X



ダメ院生スレ 592

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:04.13ID:d9da9MUP
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:18:00.86ID:k2CGRwUJ
前スレ1000だが終了と修了間違えた...マジですまん...
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:04:45.69ID:YXwp7qrk
>>1 のテンプレひどいな
現役院生しか書き込みを許さない不寛容さ、まさにダメ院生って感じ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:06:59.34ID:zsY5zZwA
要旨書いたけど固有名詞だらけで中で何やってんのか全くわからんって言われたよ
俺も分からん…はあ…
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:03:01.91ID:mn5iwNqY
発達障害には研究無理だな資料にミスが多すぎる
というか発達障害は生きるのが無理
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:06:27.17ID:zsY5zZwA
休学して就活、研究室変えて院生続ける
どっちだ
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:34.18ID:3CqUdhG9
試問嫌すぎワロタ
論文とかとうの昔に出したからもう忘れたよ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:53.69ID:q7K44N6S
はよ修論直してバイトでもしないと4月の生活費がアカン
けど修了出来るか分からんのにこんなこと考えるのもアホらしい
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:18:52.46ID:lBVD8f1L
単位足りないのに期末レポートが出来なさすぎて途方にくれてる俺が一番DIだわ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:28:04.62ID:lBVD8f1L
M2ですまんな
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:32:48.38ID:p+aT9UXu
もう矢田ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:42:38.44ID:p+aT9UXu
その「余計な1文がついている」って事実そのものが論文の瑕疵として計上されるからな
論文の瑕疵はすくないほうが評価がマシになるんだ
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:46:16.99ID:k1Yy73Dl
レポートと論文の見分けもつかないDIおった
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:52:33.20ID:p+aT9UXu
>>40
まずいぞ 論文でもレポートでもまずい
つーか素で見間違えたわ これも寝不足がわるい
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:55:51.71ID:/NaqVGVd
温情で単位あげることはあってもムカつくから落とすはないだろ
そんなことあったら大問題になるわ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:05:03.57ID:p+aT9UXu
命乞いしたことを直接の理由にするのは問題になる それはその通り
でも当落線上の時に命乞いが目に入って、それを表向きはレポートの質を理由に落とすことはままある
そのイラッを埋めてお釣りがくるレベルのレポートならフツーに大丈夫だろうけど、薮蛇は避けたほうがいいと思う

例外として、先生との仲がいいとか講義態度がいいとか事前に卒業単位について聞かれるとかがあるなら命乞いも有効だと思う
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:12.54ID:CAwgr7q2
先生次第だけどやるならレポートに書くんじゃなくて直接土下座しにいけ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:38:45.31ID:3xCu8F5i
>>45
これだな
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:27:58.61ID:PL78Lu6c
俺9時から21時まで一生懸命研究してたのになんで?なんで間に合ってないの?
命削っても修士号には足りないの?なんで?ねぇなんで?
就活やることがそんなにいけないの?なんで同時にやらせるの?
就活に本腰入れたら努力不足とか世渡り下手はどうしろっていうの?
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:03:26.86ID:IzO2vRQd
留年したくないって思いすぎると苦しいから留年したい!留年させてくれ!って思うようにしようかな
そう願うと留年回避できるような気がして
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:24:18.80ID:oMZ2aVPZ
なんかもう運命との戦いだなあ
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:05:51.21ID:T/JsrRxd
発表練習あるけどこのスレ見てるとやりたくなくなってきた...
ケチつけられるスライド、結果、結論


容易に想像できるわ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:12:28.09ID:aJdSEzoF
お前ら研究ガタガタっぽいけどどこに就職したの?
研究ガタガタでも大手に行けるんか?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:15:14.62ID:0Rr43edv
みんなパワポなの?
俺の周り全員TeXなんだが
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:27:25.72ID:ZcLowpZd
>>64
発表はパワポでしょ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:35:07.54ID:SURO1E33
卒論はTeXでもワードでもいいけど、図や数式の数が少ないならワードのが楽だよな
多くなるとワード重くなりすぎてあかんけど
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:02.74ID:ecI0NkCW
>>65
発表もTeXなんだが
理学系だからか
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:54:52.26ID:ecI0NkCW
そうだよ
だからアニメーションとかはつけらんない
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:12:20.72ID:eKtbRbOc
わい、教授にいらんことを言って「そんなことどうだっていいだろ」とイラつかれる

終わりやね
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:41.46ID:F0Tsg9AZ
クソ研究だけどプレゼンがうまいおかげで超一流企業行った先輩はEIなんだろうかDIなんだろうか
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:34.65ID:efgs8/q6
やばい…
あと口頭試問を残すだけ(修論は提出した)なのに
いまさら重要文献を見つけてしまった…
主査と副査が知らないことはあり得ない気がする、どうすべ orz
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:28:30.67ID:8iLaFC4Z
>>76
それ無しで修論が成立してるなら大丈夫じゃない?というか成立してなくても大丈夫やと思うけど
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:30:30.56ID:MQYqTpOE
>>63
鉄鋼大手、研究内容は特に関係ない
研究やりたくなかったから現場勤務希望したけど正直やってける気がしないわ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:33:40.50ID:NK1fgNhY
もうここまで来たら自信満々に発表するしかない
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:30.10ID:p+aT9UXu
評価:保留
どうやら条件付修了という形らしい 口頭試問10分前まで資料を作った甲斐があった
助教さんには足を向けて寝れない
まだ勝ったわけじゃないが油断しなければ光明が見えてきた…
処刑されるまでは負けじゃないって本当やなって
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:43:29.04ID:CVLu6QMs
>>63
化学系から非鉄大手に
学科推薦余ってて運が良かった
説明だけはかなり練習したw
一応現場希望してる
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:47:36.04ID:fqNicSU6
発表本番までに、このゴミ研究で最後の進捗報告会と予行演習を乗り越えないといけない……
ボロクソにされて留年するかボロクソにされて修了できるか
踏ん張れ俺
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:50:39.64ID:Xevo8tPx
>>63
素材最大手
面接では30分くらい研究について詰められたけどなんとか突破できた
今ではこのザマよ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:07.76ID:aJdSEzoF
大手ばっかりやんけ糞が!
うちは大学行事で研究内容企業に説明させるからな
俺みたいなゴミは弾かれる
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:05:38.08ID:6WxNj2tb
俺んとこまだ勤務先がどこだか連絡来ないんだけど
それで引っ越しの手続きできないだろって親にめちゃめちゃ怒られて辛い
みんなは勤務先もう決まってるの?
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:08:24.26ID:y4LlbC/s
>>75
まさに過去の俺だわ
能力は低いけど、1を1万に語る才能があったから大手に大歓迎されて入った
就職したら能力の低さ、人間関係、院よりしんどい環境にリタイアしたよ
今は無職を経て30代博士やってる

修了さえすれば勝ちみたいな精神の人は、院での能力で果たして企業で通用するのか考えて、むしろそっちの心配した方がいいよ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:03.11ID:eRO9vCzO
俺は業界絞らずに日本的な文化がそこそこ残ってる企業にした
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:25:44.37ID:NwRP32m1
>>88
おれのとこは来月わかるみたいね
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:14.46ID:+KF7ZVwb
>>88
6月まで全く分からん、荷物は一旦実家に退避させるわ。
てかよくあることだしそんなんで怒られるか?
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:51:20.67ID:N0xtxssK
もうちょいしたら練習始まるわ
やるしかない
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:14:19.42ID:eKtbRbOc
留年の危険性ぷんぷんな今、とてもじゃないが就職のことを話す気にはなれないな
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:24:27.89ID:6WxNj2tb
>>94
>>96
やっぱそうだよね
周りも決まってない人いるよって言っても聞いてくれない
親は若干ヒステリーな部分あるから今日は機嫌悪かったのかもしれん

ありがとう
ちょっと気持ち軽くなった
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:39:09.92ID:PL78Lu6c
発表直後に「お前今不合格になってるからな、公聴会で指摘されたこと全部直せよ」といわれる
おお、温情温情
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:38:32.27ID:N0xtxssK
>>97だけどなんとか発表は出来る臭い
ただスライドを絨毯爆撃されたから今日は徹夜で直しだわ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:35.73ID:L+g5eM7F
単位やばいマンやけどこれは行けたかもしらん
この調子でスライド頑張るぞ〜
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:57:07.24ID:yb32OglC
必要単位数足りないっぽくて草生える

正確には30単位必要で俺は修論発表終われば31単位取れるんだけど、A区分から8単位とかいう条件を満たしていなかった

手が震えてるが教授に相談するのがいいのか(教授がA区分の講義を持ってる)
教務課に駆け込むべきなのか…どっちだろうか、、、

M1で単位取り終わったと思っててその後何も確認していなかったよ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:20:26.24ID:fRMJA/c3
学部のとき最低限の単位だけとったら微妙に要件満たしてなかったけど教授の温情で履修してすらない単位の再試験受けさせてもらって卒業したわ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:26:14.93ID:J/sgF6hY
専攻の授業から何単位か取らないといけないんだよね
ウチの大学もそうだわ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:32:27.28ID:wwznYoRg
うちも所属する系の単位が必要だわ、さして研究の役にも立たない専門の授業を取るはめになる

あとネットで取得単位は確認できても、修了に必要な単位が足りてるかどうかは自分で数えなきゃいけないんだよな
うちの大学も絶対単位の数え間違いとかで修了直前にごたごたするやついるだろうなあ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:58.08ID:XveQt4xi
教務から普通連絡こない?
そもそも必要単位とってないと修論の単位出せないからm2後期始まる前に教務が確認して単位足りない学生には指導教員を通じて連絡されるでうちの専攻は
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:04:48.29ID:ljSDyXMh
いないよ
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:12:06.06ID:cT78a1il
>>89
博士え…?
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:46.79ID:JQAWC0BH
ようやく修論の終わりが見えた・・・
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:53:23.96ID:NSw6llvf
発表練習終わったわ
色々修正しないとあかんけどまたギリギリまでやらない自分が想像できる
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:05:40.22ID:d/NFd5PC
あとは質問が怖いな‥
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:06:05.90ID:K2wqcRaH
修論提出、本審査、差し替え期間、正本提出
って流れなんだけど教授から「どこそこを差し替えといて〜」って言われた
差し替え指示あるってことは修論本審査も特に問題なく通るってことだよな
出せば通るとはよく言ったもんだわ。教授の提出goサインさえ取れればあとは流れに身を任せるだけだな
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:07.06ID:cT78a1il
>>122
修論は指導教官以外の教員の査読が必須だぞ
うちだと助教以上准教授以下からランダムに2名選ばれる
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:10.64ID:u+5LlD3a
みんななんだかんだ発表とか提出までこぎつけてるのな
俺も副査の査読待ちだけど
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:59.73ID:u+5LlD3a
>>123
ランダムはエグいな
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:59.53ID:oaygRbFn
修論提出のとき体調崩してから徹夜できなくなったわ
そのせいか発表スライドが終わらん
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:09.72ID:yb32OglC
連絡くる大学だったらよかったなあ
浮遊感てきなものがあってあんまり現実味がないわ
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:15.05ID:T/JsrRxd
俺も今単位の確認しちゃったわ
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:26:35.29ID:cKVJDMRi
その単位の為に留年するってことは修論終わってるから1年間遊び放題とか流石にないよね
てか秋卒業は無理なのか?
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:13:33.68ID:cT78a1il
>>142
内定先に学部卒で採用してくれないか頼み込むんや
まあ無理だと思うけど
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:14:19.57ID:cT78a1il
>>143
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:38.80ID:+cGf1Tgr
そういえば内定先から修了だけはするようにって釘刺されたな
あんまり大きい所じゃ無いのに
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:33.97ID:T/JsrRxd
単位足りないってクソみたいな修論よりどうにもならんからなあ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:38:55.40ID:afBGmisT
単位の数え間違いとかで留年するのって友達がいないやつかADHDかどっちかだよな
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:02:05.18ID:AEtEJpL9
【】無いせいで一瞬スレ探したぞ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:47.41ID:rjxB8ZMy
>>151
留年すればほぼ一年前みたいなものじゃん
俺は一ヶ月前に戻りたい
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:24:27.62ID:AEtEJpL9
修論が色々終わった頃(2月20日くらい)にこのスレのm2で東京かなんかでお疲れ様打ち上げしないか?
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:29.42ID:IWDy1xum
その頃留年確定して人生も終了してるんやが
内定取り消し不可避なのキツすぎるわ
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:49:47.22ID:AEtEJpL9
>>155
どうせ店とってもドタキャンまみれで慌てるだけだからやるとしても何日何時に何処待ち合わせって指定してそこきた奴らで盛り上がるくらいの適当なの妄想してる

>>154
だから色々絶望的な意味でも終わった後にそう言うの吹き飛ばす意味でもいいなと思って
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:01:45.68ID:bk60b8n1
負のオーラやばそう

俺は今週鬱状態になって一度も研究室行けなかったぞ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:11.60ID:kdNCgz+k
就職板に張り付いてるネラーとか絶対顔も性格も気持ち悪いだろ
しかも体臭とか凄そう
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:00:55.96ID:7+7pCRSX
>>134
教授が担当してる授業があるって書いてあるだろ
DI+アスペで人のこと煽る癖もあるとか人間としても終わってんなお前
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:21:36.75ID:n3bUckki
既卒だけどこのスレたまに見ちゃうわ
修士課程でこんだけ苦労する無能がうじゃうじゃいる場所なんて面白すぎるよ
しかも律儀に留年報告までしてるのが最高
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:37:44.03ID:nJhSWfNs
ホントそれ
社会人になってまでも昔の学生時代に引っ張られてこんなところで下を見てないとお辛いヤカラですって律儀に宣言してくるのが現れるとかマジで面白い
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:09:43.37ID:DoqaOx3n
下を探しに来る既卒、マジで無様だなあ
こうはならないようにせんといかんな
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:22:33.55ID:Spdku5yR
だからやることやろうって言ってるだろお前ら
ちゃんとやれば修了はできる(確率が上がる)んだからさ
行動しないで鬱になってるぐらいなら部屋の掃除でも風呂入るでもいいんだから
俺はそれでなんとか今まで生きてきた
否定ばっかのカスはほっとけ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:46:03.70ID:AEtEJpL9
>>170
修了確定して気が楽になったのか?
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:52:42.38ID:zCfW8igq
広瀬容疑者とまではいかないが、かなりの若ハゲなんだが就職してからイジメられないかな…
院は工学で俺含めオタクしかいないから慎ましくも楽しくやってるけど
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:13:27.72ID:F+DaTcPG
鬱になったやつは早めに治療受けとけ、留年するにせよ社会人やるにせよ鬱は足枷になるぞ
精神科で順番待ちしてる俺からの助言な
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:37:38.14ID:T7G21j9g
学生時代に、医者にはかからなかったけど明らかな精神の不調を経験できたのはまあよかった。勉強になったわ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:52:44.90ID:9AzXuvh1
ドクターの先輩が見事に無職になりそうで草
なんで博士取ろうとしたんだろう
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:30.79ID:E05Mw6SI
なんかよく見てみたら今更データおかしい気すんだけど、別にいいよね?
バレないような書き方すれば
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:23:08.51ID:gfRV8VGb
>>172
AGAとかなら病院行ってみたら?

それか坊主にしてしまうかだな
色々帽子にこだわったら楽しいんじゃない?
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:23:13.42ID:7+7pCRSX
>>165
>>166
いいねいいね
頑張って煽り返してるけど実情は留年しそうって差がいいんだよ
修論がんばってぇ〜w
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:27:59.39ID:h+MTFQyB
今いるところに居場所がなくてイキれる場所に来るゴミ先輩まんまだなあ
普通そういうのは学生で卒業だと思ってたわ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:38:37.88ID:KLBLqLQW
いまから仕事探すけどドクター中退のやつよりマシだよな?
つーか就活も研究もまともにしなくてニートになるようなやつだけがDI名乗れよさっきから腫れ物みたいに無視しやがってふざけんなよ能力高いのになんでこんな扱いされないとダメなのよ意味不明
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:22.01ID:AEtEJpL9
院卒無職って結構いるらしいし別に普通じゃ無いの?
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:09.05ID:/P9iz284
>>181
能力低いだろ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:33:20.89ID:CtqFQfeG
就活と研究(修論執筆含)は全然違うからな
研究がダメでDIな人の方が圧倒的に多いと言うことよ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:52.63ID:JxyzaCcG
そこそこ規模のある中小のインターン行ったら是非うちの来てくれってめっちゃ誘われた
そんな俺も大学じゃDIなんだよなぁ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:04.71ID:oHCwG8Oa
俺も4月から無職だ
一応就活したけど全部だめだった
今から始めたところで受かると思えないし働く気もないぞ
もはや生きる気力も無く真剣に自殺を考えている
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:47.47ID:/P9iz284
無職大杉わろた
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:34.92ID:DoqaOx3n
就活は1社だけ運良く受かったからそこに行く、修論はダメ出しもされまくったけど何とか書き上げた
そんな最低限のところで生きてる俺みたいな奴がこのスレの多数派だと思ってる
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:25:57.57ID:0boXGmKa
高望みしなけりゃいま売り手市場だからどっかしら入れるだろ
修論で苦しんだんだからそのことを糧に頑張れ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:04:41.46ID:q5/FzZSO
大学院来るメリットって研究すき以外は理系だと就職がよくなることぐらいしかないのに
それで無職はかなしすぎるなあ
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:38:49.60ID:7mM+FJaN
修士中間書きたくねえ
実験もシミュレーションも中途半端でストーリー性ないし
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:20.56ID:SGDo/rZ5
>>199
怖いだけだろ
現実見ようぜ
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:02:55.07ID:7w0HiWcl
土日だらだら研究室に居て発表の準備してる。集中してばすぐ終わりそうなんだけど無理だ。やる気でない。早く全て終わってくれ。
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:07:05.89ID:eAQiFKOS
大した結果でもないのに学会行かそうとする教授何なの?
研究内容も糞、発表者も糞、誰も得しねえし
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:14.76ID:3JyMIWI2
就活中は意識高くてプラエンええと思ってたけど最近ずっと憂鬱や
英語話せんのに海外で何ヶ月何年過ごすとか無理やん
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:11:03.95ID:RNS/kRe5
発表3日前にかなりストーリー変える
ことになってぶっつけ本番だ…
ストーリーの立てかたを
完全に間違えた
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:48:24.37ID:pDK1I6k9
ここにいるやつらはもう修論出したEIしかおらんのか
ワイはさっき実験終えてこれから修論描き始めるやで
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:16:14.09ID:vL6KKi4C
>>213
俺と同じだな 俺の場合は2日前だった
大抵差し替え前提のお情け合格になるから、公開処刑への覚悟と副査の追求をかわすだけの発表資料を作っておくといい
大丈夫だ、DI同士がんばろうぜ 差し替え論文作成でキャパオーバー寸前になってるDIより
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:23:06.43ID:LJhRCufX
来年度理系M3の俺、すっごく行きたかった会社の冬インターンに落ちて絶望している
留年フィルターってやっぱりあるんだね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:10.11ID:LJhRCufX
>>223
その発想は無かったわ
でも去年学会で直接コンタクト取ったところだから向こうは留年してること知ってるワケだし、やっぱり食わず嫌いなのかなー
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:07.90ID:E5nMYs68
>>226
どんな会社行っても理想と大きくかけ離れてるぞ
それに会社入ってもDIがダメ社会人になるだけだ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:36.02ID:LJhRCufX
>>227
でもお前も就業経験無いだろ

留年生だからって毛嫌いする会社なんぞこっちから願い下げじゃヴォケ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:14.45ID:E5nMYs68
>>228
働いたこともバイトもしたことないけど気になった会社の2週間インターンは行った
留年生を毛嫌いする会社は俺も嫌だ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:07.93ID:eGnp0DzX
明日また来て下さい
本当のDIを見せてあげますよ(発表1週間前で追加実験中)
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:13.06ID:7w0HiWcl
>>225
それはDIとか関係なくただのダメ人間やん。
俺は修士まで間違って行ってしまって研究も大嫌いだし、理系職にも進まなかったけど4月から研究から離れて働くのはすごい楽みやぞ。
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:30.98ID:o5xaGCjQ
情報系じゃないけどIT行くから研究しないで基本情報の勉強してたら取れてしまった
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:37:55.81ID:LtPkSHMV
俺は学部の頃留年してなんなら浪人もしてたけど書類はほとんどおちなかったぞ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:56:53.09ID:RefoGrZx
就活って面接まで行ったらあとはこっちのもんって感じだったけど違うのか?
面接官のお兄さんお姉さんおじさんとお話するだけで後は電話かかってきて採用
結局推薦で受けた会社に決めたけど
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:06:39.15ID:v8WBCy+m
>>218
ありがとうございます。
データは以前と同じですが、
目的までのストーリーの立てかたが大きく
変わった感じです

公開処刑覚悟で頑張ります
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:16:08.01ID:v8WBCy+m
>>236
追加の質問ですみません。
発表するデータは同じなのですが、
要旨に書いてあるストーリーと大きく異なって発表する感じです。目的がそもそも変わりました。
これはかなりまずいのでしょうか。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:30:11.30ID:FJTubY0k
>>237
指導教官が寝耳に水だと(つまり無断でやってたら)アウトは覚悟しておいたほうがいい。
逆にキレながらでもなんでも教官が「さっさと変えろ馬鹿」って指令を出した上で変えてるなら大丈夫 外に言い訳できる程度の形にさせようとしてるってことだから
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:27:45.51ID:wG31+m6j
>>239
ありがとうございます。
指導教官から許可を得ていますので、
大丈夫です。所属している学科の教授が
ほぼ分からないような、全然異なる分野を研究
していたため、もう少し簡単にする感じです。
もっと早く気づけば良かったのですが…
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:39:31.77ID:wG31+m6j
>>240
要旨と発表内容が異なると、質問時に何か
言われましたか?ストーリーを変えることになってかなり動揺しているものですみません。
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:56:54.75ID:wG31+m6j
>>241
一体何を考えてあのストーリーに
してしまったのか、本気で1週間前の自分に問いただしたい。
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:05:33.98ID:FJTubY0k
>>241
理由は聞かれたけど、答える前に指導教官に遮られた。(ウチの学校は主査は指導教官固定)
恥さらしを未然に止めてもらえたんで「ラッキー!」って思ったな
可能なら指導教官と相談して、事前に打ち合わせとくといい 「勝手にしろ」って言質をとる意味でも大事
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:09:04.25ID:FJTubY0k
具体的指示がでたらそれに従えばいいしね
DIは相談しにいきづらい心理なのは俺もDIだしよくわかる
でも今思えば、DIだからこそ相談しにいって教官に責任おっかぶせたほうがいいって後悔している

それとIDで識別できるから、5chだと自己アンカーつける必要はないんだぜ(小声)
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:23:35.24ID:wG31+m6j
>>243
何度も返信くださり本当にありがとうございます。こちらも主査は指導教授です。やはり理由は聞かれるのですね。
ストーリーの構築を間違えて今かなり悔しい思いですが、当日は良い発表ができるように頑張ります。
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:25:46.37ID:wG31+m6j
初めて書いたので勝手が分からなくてすみません。教えてくださりありがとうございます。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:48:22.13ID:og9ZT6uL
>>247
同じく、口頭試問が憂鬱で仕方ない。
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:14:20.26ID:GLfkW28t
発表練習無事オワタ
研究室泊まり込み徹夜パワハラの3ヶ月に終止符がうたれた
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:34:17.99ID:CILwsinf
入る前からGW10連休盆9連休正月9連休が楽しみで仕方ない
今より休みが増えるぞ
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:00:41.86ID:vZKaiPAZ
発表吃りワイ「こ、こここ、ここ…」

副査教授「ハァ〜・・・(クソデカため息)」
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:02:56.53ID:KMSxgtMB
吃音持ちってなんであんなに不快なんだろうな
本人は多分悪くないんだろうが
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:55.79ID:hmU9gK9v
>>254
そのタイプの吃りならまだマシ
俺は無音型だから「続いては、ッッッッッ……(何も言えない)」になる
自分の名前も言えないから、2音目("サトウ"ではなく"ントウ")から言ってる
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:07:00.83ID:bAB3U+pY
その問題につきましては今後の課題として検討の余地があると考えております

この原因は明らかとなってはおりませんがこうすることで今後解明されると考えられます

結果として本手法は既存手法と比較して一長一短でありまして、今後更なる研究が必要となります
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:02:34.67ID:o5xaGCjQ
何度目か分からない訂正を食らったけど提出許可出たわ
もう最終盤なんだろうけど発表怖いわ...
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:11:40.87ID:+CxyDrWX
普通に土日しやがって添削が返って来ねぇ
提出までの貴重な2日間を奪わないでくれ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:53:36.32ID:3V0pDsnj
教授ってロジハラのプロみたいなもんだよな
人を論理的に追い詰めることで飯食ってる訳だし
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:27:20.23ID:WmlNoi0s
不安すぎて心が壊れそう
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:31:42.05ID:DsS2ltxW
修論も出してあとは水曜日の本審査スライド作るだけなんだけど全くやる気でねぇわ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:56:28.23ID:BiJBVuH5
クソみたいな修論と発表やり終えた。卒業させてくれいw
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:58:34.67ID:vrXczppL
>>268
ええやん
優しそう
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:12:38.07ID:PDS37jat
うちはコアタイムが有名無実化してる研究室だぞ
今のb4なんて通算して2ヶ月来てない卒業あやしいやついるからな
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:46.30ID:DsS2ltxW
普段は普通に喋れるんやが研究室発表とかだと緊張して噛みまくるわ
なお面接とかスピーチだとスラスラ発音できる模様
なんでだろうな、潜在的に研究発表には苦手意識あんのかな
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:47:41.04ID:xjIZl/2G
研究内容に自信が持てない
人の研究はすごく見えて自分の研究がとても浅く見える
諮問が不安
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:56:06.64ID:NDPhIph1
研究の意義が一切ないのどうすればいい
練習でさんざん突っ込まれたんだが
なんも考えずに論文に書いてある通りやってるだけなんだから意義なんてしらねーよ論文にもかいてねーよ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:30:46.15ID:IX85JjRI
試問も全部終わったけどなんも嬉しくないな
これからの人生ずっとこうなのかな
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:39:25.55ID:t3Ot3bk4
給料が発生するのと授業料を払ってるのとでは少しばかり気分は変わるだろきっと
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:39:44.61ID:G/OdZ8Nk
>>279
既存の論文を再実装しただけとか?
そうだとしても全く同じではないんだからそこに異議を見出すとか?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:26:49.12ID:m2rvS7+a
1つのテーマに学部から3年も取り組んだわりに、結果はショボいし何か能力がついた気もしない
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:27:12.50ID:KD/ZkJH4
あ、杞憂とかじゃなくてもう分からないやつが一つあるんだよね
そこから芋づる式に分からないことが出てくるからそうなったらほんとに終わりだ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:38:25.25ID:Yx9zNj8a
>>284
既存の論文でやられていることをさらに条件設定を簡単にして再現しただけなんだよなあ
完全なる劣化コピーってやつですわ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:15:01.77ID:6HoPA+DN
どうせねれないから限界まで資料漁るぜ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:20:57.91ID:9BgQKx3v
明日の口頭試問怖い
まだ何も準備してない
準備したところで答えられない気がするし
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:27:13.31ID:9BgQKx3v
明日の口頭試問怖い
まだ何も準備してない
準備したところで答えられない気がするし
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:33:11.93ID:4HXmpipk
今週末スライド提出なのに間に合わせなきゃいけない実験がうまくいかない
修論出しても終わりじゃないじゃん 死にたい
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:09:51.62ID:SXvD+uLb
質問1つって副査からすら質問来なかったのか...
それはそれで悲しいな
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:14.86ID:E8URp7Na
去年発表見たけど1つ2つの人結構いたけどな
みんなのところはガンガンくるのかな
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:39:42.14ID:2yu3xaCG
実験はしてたはずなのに中間発表のデータないわ
就活も始まるし人生詰んだ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:44:38.32ID:J6hmjQ2v
発表終えたけど、これいつになったら合否でるんやろ、、、もう待つのもストレスや、、、
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:07:00.69ID:yX2jBPGv
ダメなら早いうちに連絡来るだろw
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:30:13.94ID:I6tkiD0R
修士号出るかヒヤヒヤするってうちじゃ考えられない
やっぱなんだかんだでここの人はそこそこの大学院行ってんだなぁって痛感する
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:47.76ID:0WRbG4pC
卒論のまま出すような人でも(追加実験+追加審査で)修了できる大学だからそこら辺は大丈夫だと思いたい
でも100%ボコられるから怖い
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:54.00ID:DT2nmZVF
教授がOK出したならそんなに心配するなよ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:48:29.27ID:K6iBUHCJ
教授に一度も論文見せたことない、みせろとも言われないが卒業させる気あんの?
今週もう提出するんだが
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:01.61ID:XiQp4iLN
見せろと言われないから見せないとは実にDIらしくて素晴らしい
誇っていいぞ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:34.46ID:ti5JaI/S
指導教員が主査で修論も提出許可されてるなら口頭発表は茶番だと思うぞ
副査から論文の手直し指示されるかもしれんがそれはただこなせばいいだけ

不合格になるのは指導教員の許可なしに修論提出してる人
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:08:03.93ID:zdrBBYk5
夏まで土日に研究室来て修論書いてる先輩いたなあ
バックレりゃいいのにと思う俺はDIなんだろうな
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:36:53.90ID:yBBK+MjB
アブスト明日締切で週明け来るって言ってた教授来なくて草
ノーチェック出だしてええってことよな?
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:37:57.68ID:yX2jBPGv
許可なしで提出してる人とかそもそもいんのか
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:32.23ID:0ON3hDwv
>>316
DIの鑑
お前が優勝だよ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:30.67ID:ZpGpUcBJ
木曜締切なのに、もうなにもしたくない
風呂からあがったらそのまま寝てしまいたい
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:52.34ID:ZGEcjhgU
明日発表だけど修論も出して発表さえすればほぼほぼ落ちないって話を信じて頑張ろうと思う
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:40.43ID:3TSWhtJ2
急に勢いなくなったな
数日前となるとさすがのDIでも作業始めるんだながっかりだわ
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:23:54.87ID:DyHpYV1y
進行度的には自分以下だけど本人が悪くない不幸なパターンでガッツと体力だけで頑張ってる姿を見ると中途半端な自分がクソ惨めっすね
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:53:28.14ID:rwvHV3ez
修論60ページ以上で実験結果もあるにはあるけど考察ままならない。。発表資料もほぼできてるが修了できるか不安すぎる...
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:57:06.20ID:uyQZ7iD7
口頭試問の後に副査の先生にお礼メールしなかったら指導教官に切れられて草枯れる
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:44:41.77ID:uyQZ7iD7
目つぶってるだけでも寝るのと同じ効果が得られるらしいぞ
スマホとかPCとか切って目をつぶっとけ
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:07:59.73ID:vya/LiRC
>>337
お疲れさま...
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:51:01.64ID:YgMm6Cx5
2時半から発表だけどスライドも何回か見直したし時間ジャスト20秒前くらいに終わるように喋れるから特にやることねえ
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:09:54.19ID:AhMdz/rw
俺は質問対策してるわ
マーフィーの法則発動で聞かれたくない質問こそ来るからな
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:50:55.63ID:SVahixIp
他の学生の研究がすごくて自分の発表をするのがすごく恥ずかしいわ
早く終えたい
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:24:56.61ID:SVahixIp
>>351
おつかれええええ
俺はもうそろそろだ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:52.21ID:SVahixIp
逝ってくるぜ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:24:13.80ID:cmzEpo6C
>>323
は?
見ろと言われてないんだから見せなくていいだろ
期日までに提出しろという指示しかないんだから
卒業できなかったら暴れるぞ
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:53.57ID:SH+2o0H7
終わったああああ!!!!
副査からは「ご苦労さまでした!」みたいに労いの言葉をもらったよ
指導教員には感謝してもしきれないわ
こんなゴミ学生の面倒をよく見てくれたもんだわ
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:43:00.76ID:SVahixIp
終わったぜ
思ったより質問優しくて楽だった
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:58:19.15ID:xWunIkUu
褒められて終わったわ
専門外の人に基本的なとこ尋ねられて、時間たっぷりかけて説明してたら「あなた、すごくいいねえ!👍」って言われて制限時間きた
なおその道のプロの副査はご不満な様子
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:01:56.65ID:SVahixIp
修了出来りゃ内容なんてどうでもええねん
おつかれぃ!
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:05:11.50ID:qtXLGj8X
みんな終わって晴れ晴れとしたレスが多いな
このスレから瘴気が消えていくようだ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:05:47.25ID:lv8ZN8gP
提出した修論最後微妙に間違えたこと書いた気がするんだけどそれだけで落とされるとかないよね?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:06:55.57ID:AhMdz/rw
そんなことで落とされたら日本中で内定取消しの悲劇が生まれるぞ
指導教授の許可はあるんだろ?
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:28.51ID:rbm2ztrR
気持ちよく修了するか恥さらして修了するかの差でしかないと思って発表してくる……
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:42.97ID:/2MUa3PS
実験のパラメータとか何箇所か書き間違えてたけど差し替え期間あるから普通に直して提出するわ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:47:58.93ID:TUC71RuV
いよいよ明日だ、もうすでに緊張してる。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:48:17.83ID:AjzAUzaz
来週予行、本番までまだ二週間ある
生殺しだ…
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:02:12.85ID:hAPUoC88
口頭試問終わった
うちのボスが他研究室の学生たちを次々と血祭りにあげていく人だった
「実験したんですね、結果はこう、で、それがなんなんですか?」
「いいですか、そもそも研究というものは…」
こえーーーー、こわすぎる
俺の発表の時、その研究室の全員(M1含む)から質問が飛んできたわ…
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:36.01ID:3cOJCFGJ
早く解放されたいなぁ。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:26:15.94ID:aeouX1bI
明日発表の人本当に今が精神面で踏ん張りどころだと思うから頑張って欲しい。明日の今頃には晴れ晴れとしてるばす。
今日発表を終えた人より
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:13:35.28ID:0jZa4Icf
発表本番でデータが破損していますって表示出て終わった
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:41.40ID:hK/NC6Ik
捏造してたとか盗用があったとかそういうの以外落ちるって聞いたことないんだけど

俺もテキトーな発表して、研究室とは即縁切りでいいや
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:49:52.99ID:AhMdz/rw
聞いて欲しくない質問一個だけあるわ
もし聞いてきた奴いたら晒し上げる
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:42.53ID:qtXLGj8X
それなら今頑張ってる奴らを黙って見守るのが最善手だってことくらい分かれや
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:08:08.79ID:FmWqaQnm
先生が発表スライド一回しか見てくれてないんだがこのまま爆死して恥かけってことか?
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:14:04.39ID:0jZa4Icf
>>380
無理やり見せに行くんやで
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:22:22.65ID:dy+YMN1q
先輩の発表練習酷すぎて笑ってしまった
M2になってもまともにスライド作れないとかヤバすぎでしょ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:25:15.10ID:0jZa4Icf
>>382
スライド作るのが研究か?違うやろ
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:45.75ID:IJNpv5RN
>>382
ごめんなさい…
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:47:15.05ID:qY4BvbPW
就職も決まってて、データも出てない学生を留年させても誰得状態だから卒業させるでしょ

実際俺のところにM1半ばからずっと不登校になってた人がいたけどなんか知らんが修了してた
修論どうしてたんだろ
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:51:49.09ID:uh1Bsj67
>>386
ファッ!?
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:04:28.99ID:QYuziTZx
もう少しで教授というキチガイと関わらなくてよくなると思うとやる気出るわ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:40:45.33ID:msdXXVU2
>>393
大学によるんじゃないか?
ウチだと修了要件に修士論文の審査と口頭試問に合格すること
って明記されてる
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:16:48.57ID:Du0eJ1+Z
今日が来てしまった。ぼこぼこにされても修了出来ると信じていってくるわ!
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:41.72ID:i9mNPV0i
口頭試問終わって教授にお礼言ったら「え?何?ああ」みたいなつれない返事だったンゴよ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:43:09.80ID:kd0yv6bq
今日発表のやつもいるのか早いな、頑張ってくれ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:31:11.70ID:ovgFtqs0
>>403
間違っても菓子折贈るんじゃねーぞ
いろいろ問題あるし絶対受け取って貰えないからな
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:53:30.88ID:+949Ma5c
いついかなる時もこちらが学費を収めている側だという事を忘れてはいけない
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:54:44.08ID:bULOsA8c
新規テーマで2年間苦戦して
そのくせ指導教官は全く指導せず
鬱になりかけて修論を提出したが
教官は「うん、よく書けてるね」の一言だけだったわ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:01:01.04ID:i9mNPV0i
>>415
興奮すな
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:06:01.96ID:d3U1fC74
面倒臭いことや難しいことは下にぶん投げて出来上がる完成品を待つ
大企業と中小企業の関係そのものだな
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:07.39ID:uh1Bsj67
研究室でも社会は学べるんやね
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:09:00.24ID:VpLe75Ol
うちは文系だからか、口頭試問のみで全体発表みたいなのなかったわ。
理系だと口頭試問・全体発表が必須なのか?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:40.98ID:7H5ZNGmI
質問答えてる時に教授めっちゃ首かしげてて草
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:19:27.19ID:IgGYn+mW
教員なんてほぼ社会経験ないんだから部下を鼓舞したり労ったりするようなスキルは期待するなよ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:41.99ID:W/GTEla2
大学教員はあくまで研究のプロであってモチベートや教育のプロとは限らないからなぁ
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:29:21.48ID:7H5ZNGmI
発表終わったら逃げようと思ってたのに追加でデータ出せとか言われそうな質問食らったし、教授呆れてるしマジで死にたい
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:50.29ID:TyxK61x7
研究テーマの方向性は良いのにやってる本人が上手く伝えられないとダメだよと怒られてしまった
至極真っ当な正論だけど悲しい
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:26:04.12ID:vN3ZT4xV
国際学会で喋って割と有名な同期の後のタームで発表だったんだけど、その人が終わったら外部の人や関係ない教授がほぼ全員出ていって教授と副査と研究室の後輩しかおらんかったわ
質問は教授とあらかじめ打ち合わせしてたので終わった
こんなんでも理系院卒のいわゆる高学歴なんだから学歴なんてマジであてにならねえよな
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:00.25ID:S31ISdnj
羨ましいわそれ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:56:56.83ID:jqrZgu6I
うらやましすぎる
うちはみんなまじめだからその分野の発表全員終わるまで教授たちおるで
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:09:46.38ID:aLPIF0bg
明日いよいよ発表だああおらに元気を分けてくれえええ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:23.04ID:AZPF0grU
全体発表あるのなんてFランだけちゃう?
ウチとか知り合いの大学とかは主査副査だけの発表しかないぞ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:56:03.09ID:S31ISdnj
聞いて欲しくない部分頼むから聞かないで....
他はなんでも聞いていいから...
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:02:43.48ID:SXDRRP/M
臨時の教授会が開かれるらしいんだけど、俺のクソ論文が物議かもしてんのかなとか考えちゃってゲロ吐いてる
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:52:13.27ID:mmOg8WtA
先人のノウハウが蓄積されてる研究なんかは進めやすい
既にベースが完成してるしちょっと変わったことすればいいだけ
一番困るのは誰もやってないお前が一から始めるんだよ系
長い時間苦労して理論や装置構築してもそれが身を結ぶかどうか未知
就活の時も実績ないから話盛れなくて苦労しかしない
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:55.52ID:rwMD3cJ0
>>438
間違いない。ワシも一から始める系だがまず一にもなってない。
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:09:28.17ID:Gu2in2+W
審査会?教授会て何話してるんや?
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:36.65ID:S31ISdnj
発表の評価じゃね?
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:52.61ID:ovgFtqs0
>>440
○○先生のとこの学生さんは素晴らしいね!
いやー、あざすあざす。そういう□□先生の学生さんも立派な研究で…

こんなん
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:58.58ID:M8qsmNzp
君のやろうとしてる事先行研究とか関連研究ないの?その研究やる意味あるの?
と数学系の人に言われた情報系です
まあそうなるよな
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:28.40ID:mmOg8WtA
>>443
卒業するだけならそれでいいけど就活の時話盛れないのはキツイ
先人の遺産がある場合は自分がたいして進めてなくても先人の汗と涙の結晶で有能のフリがしやすい
一からスタート系だと話盛るどころか内容もままならなくてフルチンで面接受けてるような状態になる
因みに俺は後者だテーマ割り振った教授くたばれ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:50.48ID:mmOg8WtA
研究室に来ても殆どネットサーフィンしかしない前者の同期は○R行きました
人生ってクソゲーだな
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:29.45ID:kI3tIA0J
就活って頭悪くても自分語り好きな人がうまくいくよな
頭悪くても自分語りも苦手な俺は詰んでるけど
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:54.77ID:WdRF0lgy
今週ずっと38度以上の熱で休んでるんだが。
来週発表だけどヤバい気しかせんわ。
頭痛が酷いのに血から振り絞ってやることが真っ先にこのスレに来ること。
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:37:49.99ID:+949Ma5c
情報系でテーマすら割り振られず1から自分でやってるが逆に楽だぞ
ただのショボいプログラムに大層な命名して図とかを理想論で作ってさも大層なことやってるようにスライド制作してた
就活も1を100に語る能力を活かし正直余裕だった

が、発表で必ずボロが出るからやりたくない
去年ノロウイルスで欠席だったけど修士号取れた人居るらしいし俺も骨とか折れないかね
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:57.04ID:IMmUwOHF
凶授達「公聴会は沢山質問しなきゃ。でないと学生と指導教官に恥をかかせる(使命感)」
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:07:25.35ID:jqrZgu6I
明後日発表練習なのにスライド全く作ってない
どうせボコボコにされるんだから低クオリティでいいよね
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:16:33.15ID:jqrZgu6I
>>456
放置系の癖にクオリティ低いとめちゃめちゃ怒られる
あと1週間フルボッコに耐えれば卒業できると思って日々生きてる
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:43.33ID:kMJGSSWm
修論提出したし発表もなんとか終わったけど確定は3月なんだよな...ここまでやって留年とかないよな?
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:34:59.94ID:cBHSDvHS
留年かどうかは指導教員の反応で分かるんじゃ?
「何月まで実験すんの?」と言われた俺は勝ち確演出だと思ってたんだが
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:11.93ID:E5lI2Twa
もう修論発表前日を迎えたのにスライド半分しかできてない
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:44:20.35ID:GIJP8ecY
学位記授与式のあとの謝恩会と研究室の打ちあげどうする?
って会話を教授をふくめた同期としてるのに
落とされたら逆に一生の話のネタになると思う
大丈夫…きっと大丈夫
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:38:01.11ID:i3Wz+l0Y
もう修士コースなんて廃止してしまえよ
極一部の超優秀な奴以外は資金や資源を食い潰してゴミを生み出してるだけなんだから
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:14:42.23ID:lrLml7dp
>>463
政府主導で大学院進学率を上げた結果がこれだ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:21:22.08ID:dKOPqA65
まだ発表一週間前だけど深夜になる度吐きそうになる
修論出して修了できなかった学生なんて一人もいない専攻なのにな
心が弱すぎる
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:37:29.00ID:E5lI2Twa
>>464
放置系だから練習なんてないよ、ぶっつけ本番
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:38:25.51ID:ZP4bgJPr
この間冬インターン落とされた会社のことを就職課の人に相談したら
「酷え会社だなオイ、もう忘れろ」だってさ
これで心置きなく他のことに集中できる
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:19:15.19ID:tjscUvFk
発狂
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:34:22.54ID:HVMTuHdS
M1が持ち込んだインフルエンザで俺以外のM2が全滅した
だのに口頭試問の日程はなぜか俺だけ延期にならない
たんぱく質専門なのに反ワクチンになりそう
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:19:34.26ID:0c55O9NX
何が予防接種だおかげで俺だけ公開処刑だぞクソックソッ
っていってたら別研究室の友達に「バカは風邪ひかないんじゃないの」とか煽られてすごく腑に落ちた
DIは風邪引かない
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:50:25.96ID:NDdTYGmD
発表おわった!これから発表控えてる人頑張れ!
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:16:16.24ID:TRYPnOf+
睡眠不足て発表臨むのは良くないねぇー
普通に発表下手っぴだったわやりきったけど
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:55:29.82ID:oOgs7Nl5
やりたい事決まってるなら大卒扱いで取ってくれるはずよ
今なら20卒と同じかな
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:51.47ID:eSeAnNbj
発表終わったから資格試験
物理から金融に頭が切り替わらない
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:10:27.38ID:tjscUvFk
俺も発表終わったら資格の勉強だわ
まあ研究よりは100倍マシなんだけどさ...
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:27:20.42ID:FtO+Tra8
受験を暗記で乗り切ったお馬鹿な俺には思考力を試される研究は苦痛でしかなかった
SPIも馬鹿なんで中堅企業にしか就職できなかったし
もう人生どうでもいい
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:01.78ID:Dawkwrv5
修論の修正をやり続ければ卒業できることが確定したので卒業式まで頑張ります
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:41.84ID:Orie5bRt
修論はかけたけど発表が怖すぎて怖いスライド一枚も作ってないし穴が多すぎる
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:17.41ID:5NO4qmMo
修論書いて差し替えたけど、成果しょぼいし、なんか不安
本当に卒業できるのだろうか…
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:06.10ID:IJl83qQf
ドクター行って知ったが、修士留年なんてほぼないよ
学部より緩い
修了できなかったほぼ全員が病んで自らドロップアウトしていくパターン
たまに事故で長期入院とかだな
日本の修士は9割が就職するんだから留年させてもメリットなんもない
博士は役に立つ結果出さないと認められないから割とある
でも博士は就活ガッツリしてる訳でもないし、どっぷり研究したいんだから大体の奴は大して留年が怖くないと思う
俺もどうでもいい

つまり極端な言い方をすると修士は2年長い就職予備校ってだけなのに、成果出さなきゃ、ひたすら真面目にやらなきゃ、と立場は普通の学生なのに精神や考え方だけ研究者になっちゃって上手くいかず自己嫌悪で自ら病んでく人が多いと感じた
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:54.31ID:kfu15AA3
俺のグラフの画像を小さいとか指摘した奴のスライドが俺より小さいグラフだったんだがどうすればいい?
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:46.55ID:sfZ2NK8Z
たまに間違えて大学のwifiのままゲイアプリに繋いじゃうんだけどバレてるかな?
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:07.51ID:tYgTxWi2
来週修論提出なんだが、書こうとすればするほど自分の2年間の内容の薄さと結果のなさに絶望する。本当に修了できるのか
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:34:47.95ID:MtUb01DN
どうせバイオだろ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:15.77ID:0gYcinQk
修士留年はあるぞ オボ大だがまじめにやってた奴が既に2人沈んだ 本当に教授次第だと思う
博士が容赦ないのは同意
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:45:25.07ID:0gYcinQk
>>499
DIにピッタリなのは公務員だぞ 勉強さえしてれば人格は普通の企業よりゆるく見られるからね 大学受験みたいなことすればいい
(院生にとっては)ヌルい勉強量で地方上級とかあっさり受かる
コツは都会の自治体を受けることだ 田舎だとその土地出身の宮廷エリートと1~2枠を奪い合う覚悟が必要になる
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:48:50.58ID:0gYcinQk
私企業で(あくまで世間的には)無名で、かついいところを紹介しろっていうならレスしてくれ
理想は「何このレスキモイ」っていわれることだけど
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:04:47.77ID:smuw2jGO
>>502
真面目にやってた奴が落ちると何故かこっちまで悲しくなるな
世の中の不条理さに
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:35:36.58ID:0gYcinQk
簡単にいうと指導教官が「正論で死ぬまで殴るタイプ」でな
正論だから言い返せずにそのまま病んで沈んでいった
パワハラ相談にいく気力すらないみたいで痛々しい
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:38:59.83ID:0gYcinQk
ああ、レス読んでたら病んでドロップアウトは除外か
そりゃ精神的タフさがEIなら修士留年なんてないだろうな ねたましい
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:08:14.70ID:Lm+sUwQU
論文パクったらアウトなのは知ってるけど、スライドのイントロを先輩のやつから少しパクるのもアウトなの?
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:10:27.25ID:0gYcinQk
著作権法的にはアウト
でも親告罪な上に検証する人がいない なによりそんなの誰もきにしない
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:36:57.84ID:0gYcinQk
病んで沈んで研究がうすっぺらになって口頭試問で留年とか悲しすぎる
俺が社会に出たら無能でもナメられてもいいから後輩はおだててノセようと思ったよね
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:26:56.17ID:O+Qexluh
声がかすれて全然出ない。
熱もあるしどっかでインフルかなんかもらったのかな。
発表までまだ時間がだいぶあるのが救いか。
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:51:44.41ID:U3LeygKs
旧帝機械だけど既に2年留年してる人いる
比較的真面目にやってるけど成果が出ない典型的なDI
情けなんてないよ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:56:58.42ID:S0kRMJD2
今日口頭試問だわ
炎上の火種が1つあるけど頑張って来るわ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:28:29.68ID:O6HrjHjF
発表終わったけど致命的な穴があるのにそこには誰も気付いてないみたいだった
教授陣実は気付いてたけど情けをかけてくれたのかな
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:29:22.29ID:75CTidoq
吐きそう
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:25.58ID:75CTidoq
死にたい
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:33:28.52ID:V3k005Uw
別の専攻だけど飛び降りあったっぽくてパトカー来てたらしい
お前ら死ぬなよ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:26:47.23ID:aQvlHGHO
上で話題になってたけど無職になりかけた先輩なら知ってるがドクターに進んでたよ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:10:28.84ID:YsQF48A+
というか論文読んだ時点で教授たちの中で判定は決まってるから、口頭試問や発表はただの確認に過ぎない。
そこで失敗したからと言って、論文の出来が変わるわけじゃないから安心しろ。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:59:53.23ID:75CTidoq
発表終わったわ
緊張してたけど教授や同期に励まされてなんとかなった
ただただ疲れた
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:05:40.27ID:75CTidoq
飛び降りって東北大学か
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:13.26ID:WSXFHyPg
東北大ってこの手の事件多いな
このスレにも何人かいそう
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:41:11.74ID:Qe7KTEzT
なんかみんな真面目にやってんだな〜
給料も出ない使われのコマなのに、使命感までもってご苦労さんだよ

テキトーにご機嫌とりして終わりでいいじゃん
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:56:46.32ID:U3LeygKs
うちの大学でわろた
専攻は違うけど化学もブラックみたいだな
学生相談したところで教授達に揉み消されてまず問題にならない
テメェが悪い向いてないから辞めちまえって追い込む
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:02:01.47ID:U3LeygKs
他専攻だし知らね
この時期だからおそらく修論の本審査用のスライドの目処が立たなかったり教授から不許可でも貰ったんじゃね
俺も続けば伝説になれるかもなガハハ
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:29:48.83ID:gcN8CWOm
ブラック研究室で鬱になったのか修論失敗したのか
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:26.08ID:SXSCOigv
事前発表で教授から何言ってんのかわからないけどデータはある程度あるからなんとかなるんじゃないとか言われた
確定か
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:38:58.68ID:OfQ/1Xbn
修論落としたらもう一年研究とか内定なくなるとか履歴書汚れた状態で就活もう一回とかだし死んでもおかしくないわな
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:04.19ID:nl5rtGUr
ふさわしくないのに修士の学位取れちゃう人
修士にふさわしいのに自己評価低すぎてうまく行かない人
両方いるから難しい
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:35.15ID:eGkjtm3T
東北大は半導体で有名な西澤潤一もブラック教授だったらしいし
西澤門下の教授もブラック教授ばかりだしな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:50:30.52ID:HbfsiIt7
修論の提出も口頭試問も終わって、研究室で同期とだべってたら教授から
「春の研究会発表用の論文書いといてね、○ページだから」
って言われた
え? 俺、このまま研究続けるの?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:02.68ID:XmLsVFEk
俺のとこは教授が退官するから連日大掃除の予定だ
死ぬほどお世話になったから恩返しと割りきれるけど
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:09:30.99ID:XIaItBLY
卒業式まで大学行く用事ないわ
忙しい日々から一転暇を持て余してる
家探しとか早めにしないとな
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:38.10ID:DnEfwabT
修論発表の練習で学術面じゃないところでボコボコにされてもう気が滅入る滅入る
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:53.81ID:EQWbysuQ
>>547
俺は修論発表終わった瞬間に消えるで
データグチャグチャだけど卒業確定したのに引き継ぎをする義務はない
給料出してくれるなら考えるがな
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:57.78ID:S0kRMJD2
ぶっちゃけ教授の添削以外俺の修論見てないよな....
まあ見なくていいんだけどいい加減だな...
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:04:09.10ID:KdaA9cV5
学年全員が合格したって教授から聞いて安心した。

ラボのポスドク2人が要旨見て決めたやばい奴四天王に選ばれてたのに。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:07:22.62ID:XxoKhSXk
そもそもヤバいやつは修論出す段階で止められるから
修論さえ出してしまえばクリアしたも同然よ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:09:40.03ID:/x37YYVl
提出発表終わってあとは報告書書けば釈放だぜ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:18.12ID:S0kRMJD2
そんなのあるのか...
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:28.08ID:64nDUdfL
ちなみにヤバい奴四天王は

1人目 サンプル数がn=4、エラーバーがマイナスに突き抜ける
2人目 要旨の半分近くが白紙、内容が明らかに薄い
3人目 俺、先行研究との差が全くない
4人目 計画性がなさそうな研究で、実験が途中で終わっている。要旨に「現在データを取っている」
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:21.94ID:UyVtdyQu
IT系に就職したくて学部は他の学科だったけど院で情報系に変えたら卒業できそうにない・・・
前の研究室は助教がいて手取り足取りなんでも教えてくれたから何とか研究できたけど、
今は指導教員が研究室長の准教授一人だけで放置系
テーマもやり方も全部自分で調べて決めてやれというスタンス
何回も相談しに行ってようやく去年11月にテーマだけ寄こされたけど、一緒に渡された
論文読んでも何も分からなかったしもうどうしようもない・・・
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:45.88ID:VDwDVQXz
>>564
M1?
おれも専攻変えてきつい人間
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:33.18ID:64nDUdfL
提出して全員合格だったよ

というか修論出さなきゃ要旨集に載らないし
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:45.78ID:GC2e8NEK
旧帝だと厳しいのかもしれないけど、駅弁くらいだと担当教授が良いって言えば通るしな
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:10:57.14ID:3DhBAVL+
ロンダ放置系でハードル高すぎるのはかわいそうだけど
結局自分で勉強して解決できない奴はIT系なんて向いてねえだろう
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:12.35ID:1i7Ryc+Z
>>571
そうか・・・
学部3年の時に東京から転勤せずにそんなに激務でもない業種って何か調べたらSIerに
行き着いて、それで学科変更したんだけどな
大学受験で一浪して学部3年の時に単位不足で一留もしてるからただでさえ2年遅れなのに
この上大学院中退とかもう死ぬしかねえな
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:34.67ID:1i7Ryc+Z
>>573
俺去年の5月ぐらいから研究室の先生に「○○さん、研究どうするの?何やるの?」
って聞かれてたわ
そのたびに何か意見くれって頼んでるんだけど毎回はぐらかされてた
11月の頭に「○○さん、うちで何か成し遂げたいこととかあるの?特にないよね?
だったらなるべく簡単な研究のがいいと思うんだよね」って言われて、その数日後に
今のテーマ渡されたけど、これもクッソ難しくてお手上げ状態だわ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:26:03.73ID:9yhLjYV5
まあもういい大人なんだし、運が悪かったせいでも自分の尻は自分で拭くしかないな
俺も留年したら中退して就活するわ
今内定してるとこより格段に落ちるだろうし惜しいけど
いつまでもウジウジしてる方が悲惨だと思って切り替えよう
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:54:23.72ID:Op5jzdVU
流石に専攻変えるんなら一年くらい伸びるのも覚悟しといてしかるべきじゃないのか
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:52.00ID:1i7Ryc+Z
>>577
そういうもんかね
まあ一人で研究できないから指導教員が歩み寄ってくれないと何年延ばそうが無理だと思うけど
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:27:44.19ID:jiFkXsFu
親切な助教がいたところから専攻も大学も自分で変えておいて、与えられたテーマわかりません指導教員たすけてって無能すぎない?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:32:15.37ID:1i7Ryc+Z
>>579
元いたところが情報系じゃなかったからITに行きたいなら情報系かなって移ってきた
一昨年の院試前に一度訪問しようと思ってメールしたら9月末までアメリカにいるって
返されて結局会えないまま入った
無能なのは分かってるが、ダメ院生スレなのにここでも罵られるのか・・・
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:35:06.48ID:ySGnxrsh
自分の興味ないとこ行って死ぬ典型的なやつじゃん
しかも知識もないとか救いようがない
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:38:12.23ID:1i7Ryc+Z
>>581
興味ないって言ったらそもそも学問自体に興味ない
大学も大学院もあくまで就職のためのプロセスとしか考えてないし
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:04:15.42ID:74SLmGsK
>>582
元々の研究室からプログラミングメインの研究にテーマ変更することとかできなかったの?
俺はそれやって、ITいくは
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:11:18.78ID:oeXw8BI8
ITなんて学部の文系でも就職できんのになんで院進んだのよ
基礎研とかでも目指してたのか?
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:11:41.76ID:yqQfSwbK
僕も大学と専攻変えて死にかけてるよ
どこからどこに移るかによって難易度全然変わるよね
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:21:33.24ID:6gE4To5c
ワイも学部と院で変わった勢や
院入試落ちて冬に受かったけど簡単なとこに拾われて助かった
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:31:32.41ID:fPMYwHHU
俺も情報系だわー
正直IT系の知識研究で身につかないけどな
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:43:32.30ID:1i7Ryc+Z
>>583
考え付きもしなかった
>>584
今の研究室のスタンスからすると確実にそう見えるだろうな
>>585
学科推薦とかもあるし、ITにいくならやっぱり情報系に行かないとダメなんじゃないかって
思ってた
>>587
NTTデータとかでもそうなのかな?
じゃあどこがいいんだろう・・・
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:47:06.95ID:n2Pj4wEJ
itと言えば論文関係でデータ投げるとグラフとか図を吐き出してくれる研究室用のAPI鯖立てて同期や四年生に有効活用してもらってたんだけど
知らない間に広まっちゃって他研究室の奴も使いまくってるらしくawsの請求がエグいわ
死ね
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:51:42.00ID:fPMYwHHU
>>591
研究室に鯖置いてないんかい
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:54:59.67ID:74SLmGsK
そもそもSierでも研究職以外はプログラミングしないけどな
Web企業は別だけど
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:03:45.33ID:n2Pj4wEJ
>>592
夜中になったら学内強制電気シャットダウンだから、再起動とか考えるとオンプレよりクラウドのがいいんだよね
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:11:19.21ID:l2zP168O
>>580
指導教員に会わないまま入学するのは一番やばいやつだぞ
別の研究室を訪問してみるとかやりようあっただろ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:21:57.63ID:1i7Ryc+Z
>>596
一か所だけ行ったけど、イメージと違ったし先生厳しそうだったからそこはやめた
実は大学院は2つ受けててここは本命じゃなかった
だからあんまこっちの調査に力入れてなかったってのもある
結局本命に落ちてこっち通ってるけど
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:45:39.80ID:jiFkXsFu
>>580
罵ったのは悪かったが、文面から見通しの甘さが伝わってくるんだよな
俺は電気系(半導体デバイス作る研究室なので情報系の要素なし)だが、NTTデータの内定取れた研究室同期がいるし、そもそもIT系で情報系卒は必須ではないと思う
研究室も就職も大して調べられてなさそう
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:49:56.55ID:1i7Ryc+Z
>>598
学力のみならず色々と能力が低いんよ
要領が悪いというか、何かを順調に上手くやれた覚えがない
重要な情報は後から知ることも多いし、だから調査能力も高くないと思うわ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:04:11.49ID:jiFkXsFu
>>599
今から学部既卒で就活し始めてもいいかもしれんな 既卒で内定が出やすいのは8-10月もしくは3月らしい
修士を出たいならなるべく早く教授(か先輩)に現状を素直に吐露して泣きつくしかないな
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:12:26.28ID:1i7Ryc+Z
>>600
M2はもう卒業、先生に関しては俺の現状分かってないわけないと思うんだけどなあ
一か月前のゼミで「前に渡した論文、あれ難しかったでしょ?私としてはあれが難しい
ってことに気が付いて自分でもっと簡単な論文を探す努力をしてほしかったんだけど、
あなたはなんか、真面目なので、渡されたものをとりあえず必死に全部理解しようと
するのね。なんかごめんね」って言われたのがずっと心に引っかかってる
なんでそんな回りくどいことをしようとするんだろう
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:14:45.05ID:l2zP168O
>>601
それ教授もゴミだわ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:17:56.14ID:jiFkXsFu
>>601
自分で論文を噛み砕いたり関連研究を探したりする能力を、修士を通して培って欲しいと思ってる先生なのかね 確証はないが
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:18:04.99ID:l2zP168O
>>601
俺はこの論文理解できるけどおまえはできんやろ、俺すげえええ!俺に比べておまえはまだまだ修行が足りんな!w
ってことかな
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:18:55.91ID:1i7Ryc+Z
>>602
前の大学の研究室の同期に愚痴ったら「それ普通じゃないわ」って言ってた
一応その発言の後「じゃあ今度もっと簡単な論文を渡すから安心して」って言われたんだけど
あれから一か月経つのに未だに渡されてない
2回ぐらい催促してこの間ようやく「そろそろ探すか」って言ってくれたけど
ぶっちゃけ卒業はかなり厳しいと見てる
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:46:14.26ID:VOeetIy2
学部生以下の思考力やん…
自分で入門レベルの解説書なり論文なり探しいや…
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:53:58.26ID:hiFZGEcH
自分で簡単な論文探せってのはその前段階の論文探してちゃんと段階を踏んで勉強してねって事だろ
問題解決能力が皆無で草
その教授は相当優しい言葉選んでそれだぞ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:59:27.42ID:1i7Ryc+Z
>>608
なら俺にはそれを探し出す能力もないってことだな
探し方も分からんし、どうにかなる気がしないからほぼ諦めた
もう寝るわ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:41:50.79ID:vZRaZsZ7
ワイ、発表練習でゴミみたいなスライドを半ギレで発表
呆れた教授に手直ししてやるからメールで送れと言わせることに成功した模様
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:58:45.20ID:3DhBAVL+
分不相応な理想
ホワイト志向
まったく知識ないのにロンダ
自発的な行動ができない
勉強興味ないししない
でも教員が悪いと思ってる
愚痴は達者
朝5時まで5ch
レスが多い
レスが長い
留年してる
浪人してる
M1

お前がナンバーワンだ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:19:53.92ID:l2zP168O
>>610
半ギレは草
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:06:28.89ID:A78nmDDG
ぶっちゃけ2年で終了できなかったら教員の責任だろ。引き受けたんだから。
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:19:31.15ID:Ja1mBMaL
>>611
ヤバすぎて草
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:55.53ID:mCY3B5gn
誰でも最初からテーマについて理解できるわけじゃないしもらった論文が引用してる論文をいろいろ見て見るくらいDIでもするぞ
簡単な論文を探すってそういうことだろ

てかM1のこの時期にテーマ決まってないくらいで絶望しすぎだろ
お前より絶望的な状況のやついくらでもいるし環境に文句言う前にその諦めぐせ直せよ
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:10:19.58ID:FW6/CL/6
自分よりダメなやつ見たときに嬉々として叩くDIは情けないぞ
ダメなもの同士仲良く励ましあっていこうや
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:12:08.67ID:JHj7n8FF
一般的に修了確定するのってどの瞬間?
発表終わった瞬間?訂正を差し替えた瞬間?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:07.51ID:TDz4vBmW
よっしゃあインフルの中学部の卒論発表行ってきてやったぜみんな死ねばいいんだ
まあ自分が死にそうだから今から病院行くがなハハハ
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:41:31.17ID:Pi+Zz6aM
卒論は発表して提出すればどんなものでも大丈夫大丈夫
ソースは学部の時の俺
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:26:28.73ID:F0ttwm83
今年のb4卒論は4人が放棄と指導教官の印鑑貰えなかったみたいだわ
留年か3/31付卒業かどっちだろうな
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:51:47.19ID:qYK6jSNk
卒論でそんな厳しいとか修論やばそう
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:53:55.13ID:TDz4vBmW
どうせ大学きてないだけどろ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:12.09ID:B7svulI9
修論で落とされたら教授が恥ずかしくね
無能ってことだろ、不登校ならまだしも
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:57.64ID:BoiVt8Tx
このスレでロジハラという概念を知れて良かった
うちの指導官は正論しか言わないけどまさにそれだわ
こっちが間違えたらすげー突っかかってくるもん正論しか言わないけど
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:42:21.74ID:JVn/WCCt
うちの学科は去年のこの時期B4が殺人して除籍になったわ
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:15.46ID:qYK6jSNk
発表会終わったけど全員大丈夫だったらしい
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:47:28.42ID:TDz4vBmW
全学科の先生達が集まりやすいのが休日なんだろ多分
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:43.88ID:eJVMloPv
>>634
自分の兄貴を殺した
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:28.25ID:D/Brj3Y9
発表会で副査の教授がいきなり「この論文は構成がまるでなってない」って偉そうに言われて頭に来てる。

卒業できることは確定したから、抗議のために修論の最終版で全57ページを乱数でシャッフルして提出してやろうと考えてるんだけど、どう思う?
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:48:05.05ID:D/Brj3Y9
>>642
そう、ゴミ。
この部分はもっと先に書くべきだとかって文章の順番を指摘されたから、抗議のために全頁シャッフルして順番をグチャグチャにしてやろうと思う。
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:02:38.74ID:KwkVySUo
ここで愚痴って終わりにしておいたら
来年の後輩にも禍根が残るかもしれないし
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:24:39.26ID:WGD1t1Kx
>>642
そう、ゴミ。
この部分はもっと先に書くべきだとかって文章の順番を指摘されたから、抗議のために全頁シャッフルして順番をグチャグチャにしてやろうと思う。
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:41:36.17ID:dJRCiGwL
発表後の一発言にブチ切れて小学生みたいな仕返しを企んで、ってただのガイジじゃん
ぜひ実行して欲しいけど
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:44:03.49ID:k35e/A9E
修論で学術的な内容面じゃなくて章立ての順番に文句言われるとか結構なモノをお出しになったのでは?
プレゼンを指摘ならまだわかるんだけどさ修論では……
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:45:08.70ID:SUAL+KDP
俺も順番に文句言われたぞ
しかも俺は指摘される前から順番をかなり意識して作ったのにも関わらずめっちゃ怒られたぞ
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:43:57.77ID:DUDGFfqB
質疑応答で嫌味言われたら「そうですね!参考になりました!次の方どうぞ!」でok
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:55:27.89ID:yFM2iLBn
【億万長者の真似をするだけで、あなたの10万円が30億円に!?】

※期間限定情報につきお早めに!

ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://2.ly/JR6k

これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。

今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://2.ly/JR6k
※信じられないようなチャンスです

数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。

あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。

「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。

つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。

お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。

ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://2.ly/JR6k
※現在アクセスが集中しています
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:38:34.83ID:x+ETgRnj
マジで休日もメールよこしてくる教授なんなん
こっちは惰眠むさぼりたいのに
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:39:42.02ID:SL9ZHfKh
提出した修論が28p(絶望)だったんですが,教授から残り4日で20pぐらい書き足すように言われてめちゃ困ってるよぉお
現在5pまでしか書き足せていない,,

一応修論審査会で修論と発表が通ってるからこれ以上加筆する作業はしたくないんだが,追加ページが少ない場合は修論落とすぞ(?)という宣言をされている.

今年度教授から受けた指導なんて,要旨の誤字を1単語指摘された程度でほとんどなんの指導もらってないのによぉぉ
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:41:01.95ID:SL9ZHfKh
突然愚痴を言って場を汚してしまいごめんなさい,,
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:50:44.58ID:SL9ZHfKh
>>661
まじですか,,なんか自分は愚痴を言っていいレベルじゃなかったですねごめんなさい
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:52:25.64ID:2ItYW2GP
多分データとかは増やせないから一章を盛り盛りにするしかないな
ちな修論0文字
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:49.81ID:lxb/GYba
余計な図表作ってその解説しまくれば今より7ページくらいは稼げるんじゃない?
あと本文の脚注めっちゃ細かく書くくらいかな・・・。
どっかまだ書き足りない場所見つけて書きまくるしかないわな
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:07.00ID:7Js0KqDm
23ページで出すぞ
うちの研究室は平均で40ページだから問題ない
100ページとかいってるやつはコードでも書いてるの?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:31.63ID:3wrJgZDD
卒論で28pもかいてたらだいぶ立派な気がするけど俺だけ?
なお卒論じゃなくて修論の模様
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:00.61ID:RtRV04Zi
20pで十分だと思う
先輩がそれぐらいだった
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:24.21ID:D0mXWhDb
数文字前も読めない人間にDI呼ばわりされたくねー
てかそんな薄っぺらくて通るとかどこのF欄なのか気になる
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:40:02.53ID:mxTzi5uH
ワイ将1ページ1枚SEM画像をペタペタ貼って枚数稼ぎ
大きくないと見えないからねしょうがないね
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:47.10ID:ETTMyJE7
生理かな?
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:49:53.22ID:JGV+sgmE
帰属全部手打ちするの面倒だったからスペクトル張りまくってたら教授に怒られたな
さすがに楽させてくれよ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:03:19.88ID:dja4bic+
そもそもDIの修論なんか何の価値もないしページ数少ない奴の方がコスパ良いのかもしれない
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:10.28ID:SUAL+KDP
同じ研究室の謝辞をチラ見したんだが俺以外の名前は50音順になのに俺の名前だけ最後に書いてあってワロタ
キレていい?
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:56.04ID:5gQcc9uP
俺もちょうど28ページで教授に見せたらいやそれは短すぎるわって言われた
なんとか35ページにして提出させてもらった
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:23.27ID:VGdgaEWz
だらだら書かれた100ページより重要なことしか書いてない30ページの方がいい
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:41.41ID:x8hU8zfN
文字数w
文系はアンケートでも取ってろ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:50.85ID:jP8TLsSz
先人の汗と涙の研究背景を参考にして(パクって)
非論理的でまとまりの無い文章をだらだらと書き連ねて(結果と考察)
図や表をくだらないほど大きくしていったら修論100ページ超えた
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:14.63ID:mJKsxMdf
ページ数よりも内容で勝負しろよ
だからおまえらはDIなんだよ
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:44.50ID:jP8TLsSz
だからくだらないと言ってるだろ
DIの書く修論の中身なんて新興宗教の教祖本とかくだらない大衆紙とかの方がまだマシレベル
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:06:05.46ID:dja4bic+
むしろゴミにしかなってないから早く捨てて欲しい
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:26.40ID:ymqISYQP
発表練習でもっと言いたいことだけに集中して主張しろ、全体が薄くなるって言われたけど突っ込んだこと聞かれたくないからって意図汲んでくれ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:43:04.95ID:5gQcc9uP
うちの教授は俺が発表で炎上しないように際どいところは全部削るように指示してくれたわ
ぐう聖!
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:32:44.37ID:AGQJVdpI
発表練習すればするほど自分の研究のゴミっぷりが身にしみて全然集中できないし覚えられん
でもチラッと英語発表とか言ってるレスもあったしまだマシか
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:19.31ID:SLe4Igdr
発表練習で発表20分に対して教授からの指摘が2時間あってボコボコにされたんだけど本番で全く同じ質問が来たときは教授にめっちゃ感謝した
練習はボコられた方がいいかもな、その時はつらいけど
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:58.71ID:vjAwzkBM
指導教員って大事だよな
会議だけはやたら多いくせに何も指導やアドバイスはしないし間違ったことをしても軌道修正すらしてくれない
指導があっても内容が抽象的すぎて意味が分からない
M2の修論発表練習になって初めて具体的な指導をしてくるから既に時遅し
自分も悪いけど死ね糞ハゲ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:07:35.78ID:sdldZpJ2
試問まで終えてしばらく経つが、自分が研究室で(ダメながらも)研究してたってことが既に遠い過去のように思える
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:43:10.31ID:exCOMvSr
もうすぐ就活解禁だけど、どの業界狙ったらいいのか分からん・・・
転勤したくなくて残業もあまりしたくないんだけど
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:40.29ID:c+egyAvu
ワイ修論発表を終えたDI。案の定炎上した上にまともに返答できなかった模様
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:29:54.05ID:YtSaFQNR
このスレって博士いたりすんの?
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:22.12ID:m2q1gEwR
修論を提出して発表したら副査の先生方にデータがおかしい!と言われて再発表になった話
データがおかしいぐらいで落とすなら論理崩壊してる論文なんかいくらだってあるやろ…
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:19:02.60ID:4MjiwMRO
>>701
それなら公務員一択だろ
DIなのに変にプライド持って大企業に拘っても良いこと無いぞ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:17.58ID:/3i/WQuF
公務員残業普通にあるが?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:27:07.68ID:YKpidHZ5
>>706
理論通りのデータなんてそうそうでねーよ
捏造でもしない限りはな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:17.78ID:NEl5HBLq
後輩やや卒研生にあからさまに見下されてるわ
俺にだけ挨拶してこない
礼節ぐらいはしっかりしろや
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:54.03ID:XReHbxm7
わかる
舐めてる態度って感じ取れるよね
口では敬語使ってても目つきが見下してる感じそのものだわ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:17.19ID:2pCo45ug
それは己の劣等感から勝手に思い込んでるだけだろうな
俺もb4のころ焦りまくってるm2の無能からお前いい加減にしろ!とか言われた
一度も喋ったことないのにw
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:24.11ID:mGkKvve4
早く解放されたい。
提出だけはするぞ(戒め)
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:22.84ID:07ua1zJf
同期に発表会で「落とせるものなら落としてみろ」って笑いながら教授を煽った奴がいるらしい。聞いた話だと、舐め切った態度でわざと大炎上させてたっぽい。

そいつも結局合格して、ドクター進むって聞いた。
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:14.37ID:XReHbxm7
>>714
お前は意識高い系だから鼻についただけだと思うよ
会社入っても先輩に嫌われないよう頑張れ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:26.01ID:WiJwyCEV
就活失敗して博士行くってあるんだろうか
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:41.85ID:Oqo9w+i3
早く解放されたい。
提出だけはするぞ(戒め)
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:44.12ID:vHNgkX6z
9割のものを期日に見せるより6割のもの早く見せる方がよっぽど印象いいからな
これに気づいてからDIでも教授に罵倒されることはなくなった
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:36.39ID:Oqo9w+i3
なんでこんなやる気出ないだろうな
マジでDI過ぎる
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:55.99ID:pKCMJe0D
>>723
ワイは2割のものを早く見せて、7割の状態で時間切れになり提出した
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:36.22ID:Oqo9w+i3
>>727
がんばれー
わいは明日論文提出&発表練習や
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:05.08ID:Ki+DLpuY
発表会の次の日には決まったらしいけど絶対論文読んでないだろ
むしろ読まないで欲しいけどさ
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:42.97ID:awFYl+ep
>>707
東京の特別区の地方公務員なろうと思ったら一般企業に就職するより難しいって聞くんだけど?
しかも40代になるまでは給料低すぎて一人暮らしできないってマジ?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:58:56.20ID:YfjkYoAI
吐きそう
自分の研究内容実はよくわかってないし発表練習もしてない
緊張で頭が真っ白になって発表内容頭から飛びそうだし
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:44.99ID:pKCMJe0D
原稿が表示されるコンタクトレンズとか開発されねーかな
原稿覚えるのしんどいんだが
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:45.09ID:pKCMJe0D
おまえらもっと役に立ちそうな研究しろよ
データを放り込むだけで自動で論文を書いてくれるAI
発表中に原稿が表示されるメガネ・コンタクトレンズ
1時間置きに試薬を交換してくれるロボット

これ作って特許取れば一生働かずに暮らせるんだぞ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:20.23ID:Oqo9w+i3
一時的な感情だろうけどまじで死にたいよね
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:57.87ID:6hkV9Lj7
>>742
うちの教授やドクター連中は原稿読むな!覚えろ!っていう考え
非効率的すぎ…
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:55.48ID:6hkV9Lj7
ワオ馬鹿やから原稿覚えるのに丸3日間かかるねん…
つらい…
つらいお(´・ω・`)
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:16.47ID:EAqv+k50
パワポ作ったんなら内容覚えてるよね?
ノート見なくても発表出来るよね
とかいうロジハラやめろ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:26.20ID:eTKdfQwQ
卒業するM2羨ましい
俺は中間発表のためのたった2ページの論文に四苦八苦してる…
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:32.14ID:/zucl998
>>723
6割の物を余裕持って提出して、それを充実させるためにちょっと追加実験をしましょう、となった時にこれまでの考察と矛盾するデータが出たら6割だったものが一瞬で無に帰すから怖いんだわ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:31:52.14ID:6FI5RTAv
みんなわざわざ原稿作ってるのか?
EIかよ

DIはその場でスライド見て思いつきでしゃべるでしょ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:34:56.68ID:o45hTmud
完璧に練習しちゃったら本番でもその通りに発表しようとして逆に焦るもんだぞ
要点だけ押さえてノー練習のほうがマシ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:48:52.93ID:+AP4A82c
原稿なしでしゃべれるほど研究内容覚えてないんだよな
これだからDIぶったEIは困るぜ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:17:17.78ID:c/MJB4vS
緊張しすぎて眠れない
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:55:01.11ID:Yf8Ba+Hx
DIにもタイプがあるからな
主流派の「やる気でねぇDI」ならアドリブのほうにしたくなる 能力自体はあるからそのほうが楽に切り抜けられる
一方「やる気に能力が伴わないDI」は綿密な原稿が欲しくなる でないと更に無様を晒すからな

なお、俺みたいな複合型に救いはない模様
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:57:59.53ID:sqy71fsr
やる気はあるけど進まなくて学会発表できるテーマではあるけど言うほど大したことでもない
能力あれば多分B4のうちにM1の今の成果出せてた気もする
先生が放置プレイするのもまああるけど
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:14:16.02ID:RFv7yARz
修論の内容を提出して後に差し替え出来るかどうかってやっぱ教授や学校によるのか?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:23:11.33ID:Yf8Ba+Hx
教官と学校もそうだけど、差し替えすれば修了レベルまでいけると思わせられるかも大事
教官しだいではあるがそれだけじゃないっていう回答な
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:52:19.13ID:c/MJB4vS
修論発表ぶっつけ本番になりそう
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:18.64ID:8lIUOvvD
発表練習で時間が3分余った
やばいわ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:41:02.42ID:nDLtDjt0
先行研究の資料として貰った先輩の修論が、誤字脱字や計算ミスとか、後からどんどん発覚するガバガバなせいで殆ど一からやり直しみたいになってるんだか、自分もガバガバな修論でも卒業できるってことか?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:35.65ID:9Qtp2WQo
発表いやだな
吐きそう
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:43.75ID:9Qtp2WQo
発表練習すら嫌だ
ぶっちしたい
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:00.89ID:ukkuVq8+
発表終わったけど副査が頑張って無理矢理質問捻り出してるの見るとよほどクソみたいな発表だったんだろうなと
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:03:31.28ID:Mzm2XGqI
修論は主指導教授として推薦はできないけど
修論の手直しなどはしますと言われ、
発表と修論審査が終わった
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:58.16ID:myLP7YVG
>>778
俺もいつもそうよ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:14.26ID:HWq5roVY
時間大幅オーバーした上まともに質疑応答できなかったけどとりあえず終わったわ
これで修了や!
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:29.99ID:aKBtuYJ9
修論発表明らかにオレだけヌルい質問ばっかで草
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:09.46ID:Pb69WUNH
修論出していいって言われたけど、明らかに周りのEIよりチェックがテキトーだし落とす気満々で出させたのかさっさと追い出す気なのか分からない


後者であってほしい
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:01:15.87ID:Q0n129dF
審査終わったが糞無能過ぎて泣けてきた
糞みたいな発表内容と受け答えで教授陣失笑だったわ
これからの人生ずっとこうなんだろうな死にたい
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:56:28.15ID:l4RbIksC
引っ越しの手配とかしてるし落とされたら困るわ(´・ω・`)修論も単位もヤバいけど
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:02:15.61ID:x7ONkRcw
>>790
ここまできたらもう落ちた後に考えたらいいんじゃね
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:30.59ID:6FI5RTAv
>>793
明らかに分かるレベルなんだよなぁ

他の人
「〜は〜と言ってたけどなんで?」
「〜は〜として評価してないのはなんで?」

ぼく
「〜はやりましたか?」
「先行研究との差はなんですか?」
などなど、はいかいいえか先行研究を音読すれば答えられるような質問しか来なかった
質疑応答開始直後に電車にガイジが乗ってきたような緊張感が先生達に漂ってた模様
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:20.69ID:GO7Pjc+B
そんなもんシコって寝れば忘れるから安心しろって
俺はドクだが、会社が学費出してくれるとか言っても絶対行くなよ
修士でちょっとでも研究がイヤになったなら絶対行っちゃダメだぞ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:53.95ID:lzJq0c9Z
俺は人の態度の違いとか研究のレベルの違いとかまるでわからんし気にしてないわ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:07.07ID:ONsk4hqk
>>796
質問に答えられたら勝ちなんだよ
そして追い詰めなかった教授の負け
お前は勝ったんだからもう気にしないで寝ろ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:26.49ID:E2znQ96g
みんな謝辞に名前のせた人に論文送る?
(同期はみんな知ってるので除外)
他大の先生に研究のことでお世話になったので謝辞載せたんだが
送っておくべきだろうか
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:08:05.47ID:6FI5RTAv
みんなありがとう

とりあえず学位は貰えそうだし風俗行くわ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:32.32ID:lazgZCfh
>>800
学生の修論なんか送られても困るわ
マジレスするとおまえの修論はおまえの所属大学と所属研究室の知的財産だから、むやみやたらに外部に公開するのは良くない
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:52.51ID:uiJAx9oV
>>803
研究でお世話になったの度合いによっては普通に発明者共有でしょ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:50.48ID:gk50eev7
研究成果を共有するか秘匿するかの決定権と責任は指導教員やPIにある
それを決めるのは学生じゃない
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:40:16.38ID:2eMPgAq8
卒論レベルの発表なのに大トリ任されることになった...
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:48:50.77ID:/ND6uYZe
ほぼぶっつけ本番で行った修論発表、クソみたいなストーリー、結果で審査の教授陣に失笑を買い質疑では研究の目的は何ですかとか聴かれる始末。
仮眠除けば3徹の回ってない頭でゴミのような受け答えをしてしまい、指導教員は審査陣に頭を下げていた。死にたい。
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:15.84ID:LM9e9bFg
DIから抜ければ、社会に出ればワンチャンあると思ってるだろ 俺らプライドだけはむやみに高いもんな
安心しろ 社会で活躍してる奴はいつも人の中心にいるリア充で、卒論・修論とか片手間で片付けてしかも雑誌に載せるような奴だけだから
俺ら陰キャのゴミは社会に出ようが研究室にいようが、先輩から呆れられ同僚から哀れまれて後輩からああはなりたくないっていわれるのさ
ギークやナードは「偶然ギーク・ナード文化にコミットしただけのジョックス」に隷属する運命だ 決してキモヲタが出世してるわけじゃない
自覚しろ 今の環境との相性がわるいんじゃない 俺らがゴミなんだ 社会に害しか撒き散らせないゴミだ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:55.18ID:uBa3As+8
説教先輩早起きっすね
おっすおっす
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:09:47.49ID:LM9e9bFg
皮肉だとわかってても先輩と呼ばれるのがつらい
生まれてこなけりゃよかった
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:15:40.31ID:LM9e9bFg
俺らDIがそんなことしちゃダメだろ
これ以上社会に迷惑を撒き散らすなんて許されることじゃない
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:20.23ID:hYRR74LI
発表当日なのに原稿全然覚えられない
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:32.90ID:m1VeOqKo
パワポのコメントアウト機能をガン見していた勢
こういうところでも教官にめいわくをかけていく
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:54.74ID:dOcaRBwc
どれだけいい研究してても発表が下手で内容が伝わっていない状態だと抽象的な質問が多くなって死ぬ罠
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:31.99ID:r+3PmGxa
うっすい研究にうっすい発表
来るのも当然うっすい質問
やり切った感もなにもない終わり
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:21.03ID:NCmYSuU/
試問おわった
主査も副査も優しかったのがせめてもの救い
修了したい
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:50.88ID:NCmYSuU/
試問おわった
主査も副査も優しかったのがせめてもの救い
修了したい
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:14:57.92ID:y23Hh6Xe
つ、釣りだろ...
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:29:17.91ID:m1VeOqKo
提出も公聴会もちゃんとやってこれである。瑕疵があるとすれば就活のときサボったのと論文のクオリティがひくいこと…うん、ダメだな!
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:32.07ID:m1VeOqKo
流石にネガティブデータだけで修了しようというのは甘かったようだ。でも全力でやったから妙な晴れ晴れ感がある。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:23.33ID:S4GhElkH
練習で3分余ったのに本番で3分オーバーした
死にたい
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:46.31ID:MSWlOCJO
今週発表なんだけど同期のスライドが図や表なし文字3行書いたのが12ページあるだけなんだけど
ダメ院生ではなく神院生では?
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:02.64ID:6KdvzByX
というかそんなスライドで修士合格するのか?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:35.25ID:m3oP1K2l
研究室に戻ると先週提出した修論が机に置いてあった
これ落第だから修論返すってこと?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:02:48.36ID:hny7kAv1
留年したやついないから大丈夫だろと思ってたが俺が初になるかもしれなくて辛い
見逃してくれマジで
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:56:35.29ID:vUu5lUI1
>>842
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:34.35ID:vUu5lUI1
>>848
STAP細胞の笹井も理研で首吊ったし
研究者はみんな研究室で首吊るんやな
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:01.07ID:i2ZWSzbF
>>845
落第だとガチで笑えないんだが...
>>847
マジ?
少し元気出た
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:08.94ID:cEyp1aKD
>>850
すくなくともうちの専攻?は返却される
学部合わせて学会8回出てたり論文誌に載ったうちのM2でおとされるならたぶん誰も通らない
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:51.38ID:mGrCw+/c
努力しなかった俺が悪いし教授は何も悪くないから研究室では死ねないわ
いや留年だったらやっぱ恨むかな
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:59:59.55ID:vUu5lUI1
>>850
っていうかそんなの同期に聞けよ
あっ…(察し)
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:15.06ID:FddXfpP7
スライドの空いてるところは著作権フリーのイラストで埋めた
考えてる人の絵とか、お花が咲いてるとか
もう許してくれ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:04.52ID:vUu5lUI1
>>854
おまえの頭にお花が咲いてるやん
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:08.92ID:LM9e9bFg
簡単な計算すらできなくなって何かおかしいと思ったら欝って思考力下がるのな
修士いってサボってないのに脳が劣化するとかギャグかな?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:37.04ID:vUu5lUI1
>>862
あーこれはあかん
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:34.28ID:QODP/6d9
鬱になるとレジで小銭の計算できなくなってでかい札で出しちゃうよね
SSRI飲みまくればとりあえずしのげるからおすすめ
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:00.36ID:0Fh+2J1L
発表練習したが同期との内容の濃さが違いすぎて泣けてくる
就活終了後やる気無くして2018年何もしてなかったから仕方ないけどさ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:33:06.27ID:HutMxLu0
m2のクソガキほんと鬱陶しい
自分の事棚にあげて偉そうにゴミが
お前も相当なクズだろうがカス
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:22.16ID:PLEJkyel
俺躁鬱だから教授の前で元気に出来ないこと宣言しちゃって尚更辛い
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:01:11.32ID:hgwrswys
研究したくないのに研究職目指す矛盾が起こってる
文系就職もよく分からないし最初から文系行けばよかった
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:26:45.56ID:QhtoEhhS
研究が嫌いなのに研究職につくとか人事の人を見る目が曇りすぎだな
研究が嫌いなのに研究職で了承するお前らもあれだけど
クソジジイになるまでこんなことするなんて俺は嫌だ
死んだ方がマシ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:26:46.94ID:WtfsZe3Q
>>874
ここでは自虐風自慢ととらえられがちな研究職辞めたいコールだけど
つらいよな わかるぜ これに金と命を懸けなきゃいけないとか発狂モノだもんな
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:35:59.28ID:0Fh+2J1L
俺も研究職になったらと思うと吐き気がしてくるわ
希望してないし頼むで人事
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 03:40:38.36ID:dhKkQQ97
明日4ヶ月ぶりに研究室に行くわ、怖すぎ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:13.53ID:yXwjGNXO
発表で死んだ結果、論文再審査になった。
こんなんになっても指導教官まともに相談に乗ってくれないし正直修了できる気がしない。
内定先に頼み込んで学部卒で採用してもらうルートってうまくいった前例あるのか?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:05:11.49ID:gXALhacz
再審査制度が学校になくて1発で落ちた身としては再審査がうらやましい
隣の芝生が青いだけって可能性は否定しない
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:20:22.27ID:yXwjGNXO
>>884
前日の指導教員との発表練習で結果の加筆修正命じられたとこ直した発表したら要旨と書いてあること違うよなってなって副査ブチギレや
元々クソみたいな結果しか出せなかったし徹夜続きでろくなプレゼンできなかったのもあると思うが
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:19:06.21ID:X2J/ynU3
昨日提出した修論が机の上に置いてあったって書きこんだ者だが修了できるらしい
発表も緊張で頭が真っ白になってどもりまくって時間結構オーバーしたけどどうにかなったわ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:52:42.55ID:2+lKe3Bw
学位記の氏名と生年月日のチェックに来てくれって連絡来た
ここからも卒業みたいだ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:57:32.01ID:KDlTnur7
この土壇場にきて指導教官が臍曲げおった
M4が見えてきたがそれはそれとしてSlackを魚拓しておこう
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:41.81ID:aTVZyAbK
>>896
とりあえずガイジスレスレの乱文を書いて
指導教官に添削させてやってる感だしてけ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:01:11.89ID:H1jyQ8lE
むしろ同期が発表時間足りないって言ってる中1人だけ余裕で余るわ
10分だったらよかった
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:01:50.27ID:KDlTnur7
長すぎれば尺があまり短すぎれば要約できない
DIにとっての適切な発表時間の統計をとってみたい
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:45:50.77ID:wojq1kXy
発表は炎上しましたが修了しました
やったぜ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:22:48.36ID:zJdVViY3
>>915
修了じゃなくていいのか…
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:23:26.30ID:R/w06PX6
B’zのDIVE聴きながら校舎からダイブしたい
何のために生きるのなんて馬鹿なこと聞かないでplzとか嘘や
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:24:48.92ID:w/9GQSLs
なんでもいいからこの3月で修了させてほしい
研究が続くのもまた就活やるのも耐えられない
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:20.12ID:QaoRZbHs
口頭発表だったけどうちの専攻半分近く死んでて笑えない
おれもゴミだけど他もゴミだったから気が楽になった
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:17:53.84ID:QaoRZbHs
>>924
化学系だね
学生が次々と教授陣に公開処刑されてるから俺の恥なんて大したことなかったわ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:12:55.89ID:vIsdr2TQ
3月から就活解禁だけど、修士を無事修了できそうにないからもう中退見込みで就活した方がいいのかな?
このまま修士卒業見込みで就活して内定取ったとしてもあとから卒業できませんって言ったらほぼ内定取り消しになるし
ちなみに今M1
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:08.79ID:Zr7/6L1+
就活しても喋るのもプレゼンも苦手だから詰んでるわ
ついでに声に抑揚がなくて顔がやる気なさそうと言われる
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:52:45.87ID:BXnKhe/p
やる気なさそう清潔感の問題もありそう
あと選考中くらい目見開いて声張れよ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:07:36.81ID:WPvODbXN
>>931-932
あと1年あると言っても研究室が放置系で自分に能力もやる気もないから無理
修士卒業見込みで内定取って後で取り消しになるよりも最初から中退予定で就活して内定取った方が安心
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:20:16.27ID:bRHB3REV
やる気ないならなぜ院進したのか
放置系でも自分から聞けば多少答えてくれるだろ
まあそれが出来ないからDIなんだが
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:29:40.57ID:ycWYHq9L
DIとEIの間には1日あたり平均して紙一重の差がつく
2年で紙700枚分の積み重ねの差が出る
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:51:30.09ID:WPvODbXN
>>936
理系は院に進むのが当たり前という風潮があったから
俺は手取り足取りとまでは言わなくても割と手厚くサポートしてくれないと無理なタイプ
サポートがなかったら学部すら卒業できてないと思う
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:55:04.20ID:hJumiLTZ
社会に出るのを先延ばしにしたかっただけだしB4で研究向いてないと思った時にはもう就活には遅かった
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:07.52ID:80hPYlzU
実験しても何も疑問が出てこないし穴も見つけれないし考察のやり方も分からないし改良案も出てこないしまとめ方も分からない
人間として出来損ないだから死んでもいいだろ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:39:08.34ID:tIx/QkfX
とりあえず口頭発表は何とかなった、質問時間が5分だったから1回の返答で終了。あとは直した修論を出すだけだ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:30:24.78ID:tp2Lq1Xa
卒論の内容で中間発表しようと思って過去のスライド見たけど実験原理分からなくてワロタ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 04:39:19.70ID:BWEQrMhM
すべてから解放されてすんげー楽しいわ今
まだの人はほんとがんばってほしい
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 05:13:33.80ID:/CvWYSbl
修士課程修了できなかったけど、内定先に電話したら学部卒でとってくれるって言われたわ。よかったマジで。
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:58:06.24ID:faWjYdNB
>>951
珍しいな
大手?
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:50:43.69ID:Ynes2yGG
今日の3時に暇になるからスレ建て試してみるわ
個人的にスレタイの言葉遊び好きだったから個人的には復活させる気でいる
「やめろ」って奴がいたらそれまでに先手打って建ててくれ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:46:24.96ID:At12wzon
タイトルで遊ぶのは2ch(5ch)の文化みたいなもんだし、実害もないのに噛み付く人がいるの個人的に謎なんだよな
「俺が気に食わないから」以外の理由を出せる奴がいるなら教えて欲しさある
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:10:35.04ID:rl8RJScr
これから発表だ死にてぇ
一人アスペ教授がいるせいでめちゃくちゃ荒れてるし炎上すると思うと頭が痛い
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:27:12.12ID:RQcQxzSz
スレタイ変えるの嫌なのはソシャゲキッズのくっさいノリが無理って層でしょ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:19:07.65ID:igLRWP0J
指導教員がDHだった可能性が高い当日締切の書類を朝2時にメールで送られても
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:24:32.45ID:g9uqHqZv
クソ発表過ぎて聞きたい事もないけど、それじゃまずいからと無理やりしょぼい質問捻り出してるのが感じ取れてワロタ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:12:38.37ID:ab3GTaj5
前のやつが滅茶苦茶炎上したせいで誰も俺の発表に興味ない感じで終わったわ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:51:25.21ID:LsQWIZb/
博士進学するDIいる?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:10:55.25ID:4Xy+Ez5y
発表内容の確認があったんだけど「壊滅的にわからない」って言われて、教授出てった後に涙が止まらなくなった。まだ、頭が整理しきれてない。だめだ。
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:14:09.35ID:nxihF+YK
ぶっちゃけ分けるべきだよね
大学院なんて殆どのやつが就職して就職予備校にしかなってないんだから
就職を経験していない教授陣はこの事実を無視して未だに大学院は研究機関だと豪語して止まない
結果飛び降りるやつが出てくる
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:14:26.60ID:d/ah9QSN
発表してきたが自分でも意味分からない事言ってたし、質問もほぼ出なくてオワタ
落ちましたねこれは…
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:44:55.29ID:2TcQDhz2
>>978
単位修了と論文修了で分けるべきだな
ちなみにアメリカの大学院の修士課程は修了要件に修士論文は入ってないらしい
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:57:55.52ID:YO8Ye860
口頭試問、ろくな質問がないというか論文の誤字指摘が来た
それはツッコミどころなのだろうか…

スレタイに関しては立てる人に一任、候補とか参考にしても良いししなくても良い
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:01:34.15ID:g9uqHqZv
【質問来なくて】【苦笑い】
とかどうや
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:17:59.29ID:3Q9jXRL3
巻き込み規制にやられた 規制かかってなさそうなwifiにアテがあるからもうちょっと待ってくれ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:08:34.91ID:j6UlDa9u
発表スライドが作れない…修士論文はやけくそで実験結果をまとめたけど論理が無い。推測ばかり俺は2年間何やってたんだ。
卒論の方が論理があるってどういうこと
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:06:38.22ID:O7yuL0SJ
すまねぇ ダメだった

テンプレの下だけ張るから任せた

・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【修了か】ダメ院生スレ 590【終了か】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545724631/
【俺ら思う故に】ダメ院生スレ 591【ダメ院生あり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1547705814/
ダメ院生スレ 592
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1548936604/
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:46.18ID:F3aMKNYJ
>>980
アメリカの修士に価値はないからな
博士取れなかった落ちこぼれ認定されるだけだ
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:05:03.86ID:06WC3+p2
>>952
大手かはわからないけど、メーカーの子会社。
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:05:25.67ID:Z1aID4dA
はーマジで単位が不安すぎてやってられん
修論に関してはおそらくいけてるんだけど
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:24:29.56ID:Z1aID4dA
>>1000ならみんな修了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 8時間 14分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。