X



【既卒OK】いま給与いい企業ってほぼなくね?part 3

0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:09:16.05ID:3rBPbMyd
メーカーで30代前半で1000万は電通よりも高い!ありえない!って言うやつの根拠なんなんだろな、電通ならもっと貰ってると思うんだが
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:50.57ID:DJHJCeQP
>>443
自分が薄給だってことから現実逃避したいだけじゃない?
中小か落ちぶれた大企業勤務者だろうね。

大卒で30前半900万ってのも先進国では低い方なんだけどね。
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:35:01.69ID:+dgCwEdh
メーカーで30前半900が有り得ないって言ってる奴はコンプ丸出しだな。
調べりゃいくらでも出てくるのに
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:36:28.73ID:OzJcCmPg
キーエンスってメーカーと呼べるんか?
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:48.06ID:o8Ei4vZe
結果を出したいなら人並み外れた苦しい努力をするしかない。
精神も肉体も崩壊しそうな努力。それをしなければ人並みの僕たちに人並み外れた結果は微笑まない。
トレーニングだってそうだ。キツいトレーニングでは駄目なのだ。立ち上がれないほどの苦しいトレーニング。それに耐えて結果は出始める。
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:20.19ID:o8Ei4vZe
自分は自分の人生を生きる。他人は他人の人生を生きる。ただそれだけのシンプルなことなのに人は自分と他人を比べてしまう。
だから迷いが生じる。悩む。嫉妬する。苦しくなる。本質とは違うところで生じる負の感情を排除するには自分と他人を比べないことだ。
解っていても、人はそれを克服出来ない。
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:26:54.00ID:RBrhA5Ks
>>445
まあメーカーって主語でかいからな
大多数は30代で800到達するかも怪しいわけで30代前半900を信じれない気持ちもわからなくはない
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:30:38.22ID:YIW6h2kl
主語ってなんなん
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:50:49.44ID:UOfBgbyq
まあ社名出せない書き込みにレスつけてもしょうがないよ

あ、ちなみに俺田舎の工場勤務の生産技術だけど残業30時間で月収少ない時で70万だわ

化学メーカーな
年収にするとギリ1100万円超えてる
年齢は33歳だけど、周りも同じくらいもらってるみたい

化学メーカーで33歳1100万円もありうるってことで参考にしてもらっても構わないよ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:54:04.77ID:S7Hq6iWR
>>454は社名が出ている現状で何に対して皮肉を言っているのか、そもそも皮肉じゃないのか全然わからん
文章の組み立て方下手すぎて半分ガイジだろこいつ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:59:54.44ID:+dgCwEdh
33で1100万化学メーカーは逆にあり得ない笑
しかも残業って管理職じゃないってことだろ?あほばっかだな。
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:04:38.33ID:nf1zmMm4
>>454
それは結構良いね
s社かな?
それとも国内にしてはボーナス比率が少なすぎる気がするから
外資とか?

うちは住宅関連の補助を入れても
1100には少し届かない、、、
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:20:13.52ID:HOuRGmdg
>>456
いやそついは適当なこと言ってもソースになるんだろってので言ったんじゃない?

まあすでに社名はそれなりに出てきてるから前半部分がすでに破綻してるんだけどな
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:49:56.86ID:sG/tFpbL
誰でも知ってる高給激務のごく一部の会社名出してどや顔になりかけてて笑える
誰でも知ってるってのw
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:53:14.30ID:cxFbMJ89
>>408
こんなところで必死になって真贋を議論してるのがバカらしくて
みんな暇なのかなあと。
情報はある程度あった方が良いが、確からしくない情報は
数にいれない方が良いんじゃないの?
勝手に答の出ない議論して検証とか
まぁ別にどーでも良いけどさ。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:16:47.01ID:UOfBgbyq
俺は素材業界なんだか俺の会社は33で950万はみんな貰ってる
残業は多いときで30時間くらい

周りも年功序列で給与は横並び

このスレではありえないとか僻みのレス多いけどホントに貰ってるんだからしょうがない
嫉妬乙としか言いようが無いわ

自分の給与が少ないからってみんなもそうだと思わない方がいいよ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:32:25.84ID:UOfBgbyq
俺は繊維業界なんだが30前半で早々に1000万の壁突破したわ

組合が強いから残業も30時間超えないしリストラも無い
年功序列で誰でも30〜34で1000万超える
特に高い給与だと思ってなかったけどこれって高いほうなの?

同期に聞いてみたけど「この業界ならみんなこんなもんじゃね?」
って言ってるから30前半で1000万とか当たり前の事だと思ってたわ

このスレで30前半で900万とかありえないってカキコミ多いから「嘘やろむしろ1000万行かない方が少数派だわ」って思ってるんだけど俺間違ってる?
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:34:33.40ID:UOfBgbyq
源泉徴収票見ると住民税60万円くらい取られててビビるわ
去年ふるさと納税で20万も寄附しちゃった
20万円分黒毛和牛や高給豚肉堪能できたわ

ふるさと納税20万って30くらいの奴らならみんな寄付してるよな?
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:59.19ID:GI4JerGg
なんで公務員ってこんな過大評価されてんだろう
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:54:30.65ID:n5nIXWR4
繊維業界って東レ以外生きてるのか?
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:55:39.25ID:iZHvY2DW
>>461
お前も?
俺も某化学メーカーだが早い奴は28くらいで1000万行ってるわ

この業界トップ企業とその他が差がありすぎるからな

限られた一部のトップ企業入れなかったら30歳で600万くらいしかもらえないらしいなこのスレ見てると

高給企業に入社できた自分の幸運をスレ読んで実感してるわ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:02:47.57ID:+dgCwEdh
化学メーカーの本当の年収が知りたいならのまどリーマンのサイト見るんだな。間違ってるところもあるが、だいたい合ってるから。33才900万がトップクラスくらい。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:03:13.77ID:I8bs3YJi
>>465
ネタにまじレスすると
源泉徴収票に住民税の徴収額は載ってない
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:04:11.53ID:I8bs3YJi
>>471
化学に限っては精度高いよな
残業による個人差を除けばうちもほぼ合ってる
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:04:22.70ID:xbsSVkNp
>>469
俺も横綱級の化学メーカー勤務だがうちの会社の場合は26で1000万行くやついるわ
流石に残業100時間近くやってたみたいだが
そんなに残業しないでも30越えてすぐにみんな1000万行くのにな

ちなみに俺は残業20時間こえないけど毎月の月給60万弱だわ
ちな30歳ジャスト
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:20:32.18ID:I8bs3YJi
>>475
ネタのクオリティが低すぎるよな
明らかな間違いだとネタにもならない
源泉徴収なら所得税ってかけよ、、、
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:23:52.85ID:ry+HQqa5
>>474
おお
似たような奴発見
このスレ30歳で600万しかもらえてない奴を高めの給料とか書くやつばかりでビビるわ
年収低すぎやろw
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:25:10.73ID:ry+HQqa5
>>476
まあ自演してる奴も疲れたら雑になるんだろ
前は存在しない内閣府の統計持ち出してポロ出した奴もいたし
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:46:42.75ID:HnMnbJQd
>>476
そうそう
ネタのクオリティが低いってのが致命的なんだよ
面白くないし、自演もすぐばれてるセンスのなさ
どうせ疲れて辞めるしかないのにな
まあでもここまで来たら引くに引けないから急にやめたり出来なくなってるか
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:09:02.91ID:H7klxcEl
年収自慢が嫌なら最初からこんなスレ見なければいいのに、、
なぜ自分から傷つきに来てしまうのか
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:43.53ID:gRpJyniI
【え?!Webセミナーを見るだけで2万円貰える?!】

ウェブセミナーを見るだけで、なんと現金2万円が入金されるそうです。http://6am.jp/1/uppc※くり返しますが、「現金」です。

【期間限定】無理なく含めて「月30万円稼ぐ仕組み」を公開します。
▼あなたは下記のどちらが正しいと思いますか?
1.真面目にコツコツ努力を続ける「労働型収入」
2.裏技で楽して簡単に億単位を目指す「一発逆転型収入」
その答えはこちらからどうぞ
http://6am.jp/1/ifmk

【今日から”お金を稼ぐ体験ができます】
「だれでも・いますぐ・かんたん」
初月から30万円を狙えるアプリを今日から無料で使って頂けます。http://6am.jp/1/pnku
※期間限定公開予告なく終了させて頂きます

【毎日5万円確実に稼げる!!】
起動するだけで毎日5万円をあなたに約束する

2年で30億円の利益を生み出した伝説の経営コンサルタントが送る全く新しい稼ぎ方...遂に初公開!!毎日5万円の収入を約束する
今すぐ受け取りたい人はこちらから!
http://6am.jp/1/zsrf
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:20.74ID:JodTqFfD
>>453
そうです
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:30:31.09ID:YU7UxFad
真面目に理系からテレビ業界の技術に行く優秀層が狙うのって、NHKの放送技研とか、akamaiとかかね

文系の企画職より貰えないとは思えんが
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:40:15.21ID:JodTqFfD
>>484
俺は電工の方だけど
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:35.69ID:026CDeyf
>>479
そりゃ自称33歳950万の公務員落ちゴ民間の君としては
ネタレス扱いされたら不愉快だよなw
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:35:34.69ID:JodTqFfD
>>488
33〜35だと主査だけど、残業ゼロで700〜800だな。家族手当でけっこう幅が出る感じ。
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:12.72ID:erAuIZ6l
>>488
こいつ1年目か2年目で514万も貰ってんの?
30で600は残業入ってなさそうだし普通に良い企業じゃねえか
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:41:09.37ID:JodTqFfD
>>491
書いてる内容だと院卒2年目の給料だね
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:31.85ID:026CDeyf
>>490
残業時間にもよるが700〜800って書いてあるのに残業抜きとは?

嘘ばかり吐きすぎて感覚が麻痺してないか?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:33.41ID:cxFbMJ89
>>490
住友電工っていうと滋賀のとんでもないところのイメージ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:38.21ID:JodTqFfD
>>493
まぁまぁ、あなた嫉妬しすぎて感覚マヒしてないか?
実際に基本給+各種手当(住宅は別途)でそれだけいくよ。
そもそも書いてるやつは主査になる前に辞めてるぞ。
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:48.04ID:JodTqFfD
>>495
滋賀のプリントサーキットに出向もあり得るな。
他の事業部より激務という噂。
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:51:00.30ID:026CDeyf
>>496
まぁまぁってのは
嘘をついたけどまあいいじゃないかってこと?
ほんと人間として終わってるよね、源泉徴収を偽造するだけはあるよ

結局さ
今回は住友電工って言ってみたけど、
お前なんかより信頼度がまだ高いボーカーズとかで確認すると嘘ってすぐバレるわけよ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:51.08ID:JodTqFfD
>>499
本社の製造拠点は伊丹、大阪、横浜だけど1/3くらいは事業会社(子会社)に出向する。
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:01:22.06ID:cxFbMJ89
>>497
あそこにはまともな人いないの?
品質トラブルばっかなんだけど。
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:02:03.57ID:JodTqFfD
>>498
顔真っ赤だぞ?
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:04:31.08ID:JodTqFfD
>>501
俺はアドマテだからプリントサーキットの詳細は知らんw
大変なとこだって噂は聞くけどね。
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:11:02.43ID:DJHJCeQP
>>498
お前なんでそんなに必死なの?めちゃくちゃ給与安いとこにしか就職できなかったの?
嘘嘘言ってる暇あったら転職活動すれば?

僻み根性の塊みたいな奴だから給与安いんだろうけど。
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:20:54.11ID:026CDeyf
>>502
むしろ>>493に何の反論もできないのに
自分の間違った主張をごり押しする君の方が顔真っ赤でしょ

>>503
なら電気には詳しいね。
すぐに答えて。

三相誘導電動機と三相誘導発電機の違いは?

モーター回転子について、二次周波数は一次のs倍になるけど漏れ○○は何倍になる?

変圧器のvv結線の利用率はいくつ?そしてなんでそうなる?

>>504
えー?流れ見ればわかるじゃん源泉徴収偽造君

偽造君が学生騙す嘘を吐きまくるから反発されてるんでしょ?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:28.29ID:cxFbMJ89
>>505
学生さんかな?
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:30:22.23ID:DJHJCeQP
>>505
涙浮かべて早口でまくってるオタクの姿が画面越しに見えますよ。

住友電工が電機メーカーだと思ってる時点でお察し‥‥

来年は電験3種受かるといいなボクちゃん。
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:40.19ID:026CDeyf
>>507
住友電工は研修でやるよ。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:34:21.14ID:DJHJCeQP
>>505
でもあなたみたいな職人がうちのケーブル施工してくれてるんだから感謝しないとな。
ごめんよ少し煽っちゃって。
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:35:50.04ID:026CDeyf
ほらほら、嘘つくから基本的な質問されても答えられないでしょう。
>>510
だから住友電工は技術系社員は研修でやるんだって。
まるで知らないような話をしている時点でお察し笑
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:37:27.13ID:DJHJCeQP
>>511
住友電工と住友電設の違いわかる?
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:37:35.31ID:026CDeyf
>>510
職人は電気工事士だろ?
ほんと、浅い知識で語るからボロがどんどん出るぞ嘘つきくん
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:38:13.51ID:026CDeyf
>>512
>>513

もう嘘しかないんだなあ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:30.33ID:HnMnbJQd
>>507
なるほどそれでいきなりモーターね
たしかに名前だけみたらそう勘違いしちゃうのか
面白くないネタではなくなったな
>>493への反論はすでにされてたしな
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:35.79ID:DJHJCeQP
>>513
ボク電験3種めざしてる電気工事士じゃないの?
アスペルガーって言われない?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:41:08.66ID:026CDeyf
こいつはどうしようもならんな
>>493への反論が具体的に何なのか説明もできないし
電気工事士と電気主任の違いも知らないっていうw

ま、それで学生騙せると思ってるならそれでええんちゃう?
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:43:23.72ID:026CDeyf
バカだから性懲りもなく二つのID使ってるし

ほんとバカの一つ覚えって感じだなw
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:47:42.78ID:DJHJCeQP
>>517
お前が電気主任に憧れる電工だってことはわかった。
明日も端末処理頑張ってね。
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:49:13.05ID:HnMnbJQd
>>519
なら電気には詳しいね。
すぐに答えて。

三相誘導電動機と三相誘導発電機の違いは?

モーター回転子について、二次周波数は一次のs倍になるけど漏れ○○は何倍になる?

変圧器のvv結線の利用率はいくつ?そしてなんでそうなる?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:49:48.83ID:026CDeyf
>>519
それはただの決めつけだよなあ
俺の場合は住友電工技術系社員は電気研修があるからこれくらい知ってるよねと言っただけでね。
それを材料系だから知りませんってとぼけてる時点で、社員じゃないなって丸わかりなんだわー。
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:58:04.95ID:026CDeyf
まーた二人ともレスが止まってるよ
それやると一人二役ってバレるっていってんだろ公務員落ち源泉徴収偽造くんよお
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:10.53ID:DJHJCeQP
>>521
生駒に不法侵入したのか?

コンプレックスって根が深いな。。
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:36.36ID:NjYFlwiM
vorkersって参考になるのな
某ガス会社の技術だけど30歳で1000万って大体あってる
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:36.69ID:HOuRGmdg
こんな恥ずかしいクイズごっこにつきあうやつなんてそういないと思うけど
>>523
スルーしたれや
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:06:48.25ID:QRWVryg4
学生の妄想なのはわかったけど
それなりに内定者だったりするんだろ?

コテつけて半年後に報告してくれや
やっぱ夢見てました自分、でもいいし、やっぱ最高っすうちの会社、でもいいよ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:07:19.13ID:DJHJCeQP
>>525
人のコンプレックスを刺激するのが楽しくてつい反応しちゃった
俺も悪趣味だなw
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:03:49.30ID:X4D2qc+L
住電社員だが、残業や家族、住宅などの手当無しの主査で700万超。残業フルブーストで1本超える奴はいる。主査の上の主席なると年俸制になるが1、2年で大抵の人間は1本超える。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:59:57.50ID:XZv67pP8
>>530
アスペ君が嫉妬して「嘘つき〜」「電動機しってるか〜?」
って突っかかってくるよw
それとも静かになったから火病って泡吹いて失神したのかな
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:26:55.46ID:6UU4S6Pg
誰か社員証提示して自分の会社のこと書かないかな
このスレ嘘が蔓延して収集つかないね
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:34:28.18ID:krtABFvp
てか会社の良し悪しよりも出世出来るかのが重要だよなぁ。
一部の超高給企業を除けば、一千万が誰でも到達できるラインか、課長に昇格出来てようやく達成出来るラインかの違いでしかない。
突っかかってくるのは出世コース外れたか、中小企業だろう
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:36:19.87ID:krtABFvp
>>533
社員証出しても今度は現業だろとか言われそう
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:45:45.24ID:6UU4S6Pg
少なくともこのスレで年収披露しても33歳950万と同じ扱いだろ
実際嘘だし
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:00:40.69ID:R/ZMluav
役職無しで1000万ってのはあるんだろうか
外資だろうがそれは多すぎると思うんだけど
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:27.80ID:UFiFyb/E
講談社は27歳で1200万だっけか
まあ給与いい企業はあるにはあるけど高給で有名な企業出してもあんま意味ないよね
「俺は27で年収1000万あるよ(キーエンス)」
とか言われても、ふーんだろうねとしか返しようがない

あまり有名じゃない高給企業の名前を議論できればこのスレ存在意義あるんだけどな

「俺は33歳で年収950万あるよ(会社名非公開)」

とか、「はぁそうなんですね」としか返しようがない
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:43:52.28ID:3Q59LNNh
理系は推薦で研究発表を卒なくやれば大手メーカー受かるからな
俺もそうだし
もちろん待遇はうーんってとこばかりだよ
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:08.06ID:IDwTKSYR
メーカー33歳950万は嘘じゃないぞ
すごく多い訳ではないが
キーエンスとかじゃなくても上位で待遇良いメーカーなら残業月2〜30時間で到達する
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:59.83ID:CNzkQ3tQ
サントリーに就職したけど、給料結構いいよ
。夏は暑くて大変だけど
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:01.29ID:ZluXKDzL
>>547
じゃあ社員証みせて
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:01.52ID:hvAFGD4+
>>549
銀座に明日の夜7時半に来てくれるならいいよ!
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:20.06ID:5OoGZ6tr
電通とか講談社とかの誰もが認めるような待遇のいい企業出してきてメーカーは薄給!って言うやつはどこに就職しているんだろうか
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:23:25.61ID:BoUqP2lx
サントリーは大手だから給料はそこそこあるよ
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:23.95ID:MnHKF1HS
>>547
ナマポチョン猿の妄想w
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:55:54.75ID:mBRS+1+M
>>553
大手企業でもこれくらいなんだが

大卒総合職の30歳基本給ランキング

大和証券533,599>野村証券
―――――50万のターフェ石の壁――――
三井物産473,894
双日>三菱商事>第一生命>住友商事
―――――45万の白金の壁―――――――
丸紅440,100
三井住友フィナンシャル>三菱UFJ>ニッセイ> MS海上>ユニ・チャーム
―――――40万の金の壁―――――――
ポーラオルビス392,615
村田製作所>みずほFG>コーセー>長瀬産業>森永乳業>富士フィルム>協和発酵キリン
―――――超えられない壁―――――――-

―――――35万の銀の壁――――――――
アサヒ349,400
野村不動産>豊田通商>東京海上>キヤノン>IHI>東芝>KDDI>小田急電鉄>味の素>ANA>カゴメ>サッポロ>明治
―――――30万の銅の壁――――――――
NTTデータ279,930
日清食品>資生堂

ソースはCSR企業総覧
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:06:46.42ID:+60WPP9r
みんな不毛な議論が好きだな。
参考程度に聞いてりゃいいのに
こんなところで裏取って検証しようとしてるのが
賢いんだか馬鹿なんだかよくわからん。
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:27:36.84ID:JTk8t2YT
>>552
これだけムキになるって事は多分中堅 or 薄給大手メーカー勤務じゃないかな

自分の会社と一部の待遇の良い大手メーカー間で待遇差がある事は受け入れられないんだと思う
電通とか商社とか激しそうなとこと待遇差があるのは仕方ないって思うのだろう
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:36:09.03ID:3Lw5WHKP
>>558
社名出さない奴のカキコミなんて、ふーんって流しとけば良いんだよな

何マジになっちゃってんのって感じだわ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:46:46.93ID:oPnBaW4B
一部というか極々一部だろ
しかも社員じゃないやつが言ってるわけで
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:32:52.35ID:dSG/VMTN
殆どの業界網羅してる基本給ランキングとかあるんだからもう33歳の話に反応するなよ…さすがにしつこいし面白くもない
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:05.00ID:NZeHUIMm
>>539の言うことが真理だろう。コンプ丸出しで情けない奴ら
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:23.02ID:NZeHUIMm
>>559
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:16.11ID:gcouHjLI
>>564
結構もらってると思ってた非メーカ職かもよ
一部のメーカーにすら抜かれてて受け入れられない
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:01:25.30ID:vTtjZwKh
ワイの会社(売り上げ5兆超えメーカー)
1年目 23歳 340万(手取り270万)(基本給250万 ボーナス50万 残業代40万)
2年目 24歳 400万
2年目 24歳 450万
2年目 24歳 470万
3年目 450万
3年目 24歳 450万
3年目 25歳 400万
3年目 26歳 420万
3年目 24歳 450万
3年目 480万
4年目 430万
4年目 27歳 500万
4年目 27歳 550万
5年目 26歳 480万
6年目 27歳 520万
6年目 28歳 500万
7年目 29歳 500万
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:49:23.38ID:PfhduMTd
まあ公務員試験落ちる奴よりマシだろ
公務員って役所や図書館とか学校にいる事務員みたいな奴らだろ?
そんな奴らが受かる試験に落ちるとか、日本人ランキング相当低いだろw
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:06:03.40ID:h0/FHwQY
>>570
公務員のイメージなんてこんなもんじゃね
俺の友達Fラン大卒だったが普通に区役所中途で受かってたし公務員試験落ちる奴ってどんな奴なのか逆に気になるわ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:55:21.87ID:aVRFNXeL
>>562
俺の給与は残業0時間で固定給を100とすると

基本給 80%
固定手当 20%
(+住宅補助15%)

って感じの構成比だな。昔ながらの給与体系だから。

前の会社は成果主義って名のもの手当なくしまくったから、

基本給が95%
手当 5%(地域手当)

って感じだった
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:40:35.72ID:bvGtr+u6
>>571
俺の同期で公務員行った奴は頭の回転すげー悪くてコンビニバイトすらクビになる鈍臭い奴だった
民間行くと絶対すぐクビになる
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:46:46.20ID:JTk8t2YT
>>572
確かに基本給だけだと判断つかないよな
実際自分がいくら貰えるかが重要だ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:50.19ID:3r17K+Ia
公務員が頭悪いのはそりゃそうだろ
Fランでも高卒でも専門卒でも受かるんだから
そんな試験わざわざ受験して失敗したらFラン未満のコンプレックスで頭おかしくなりそうだわ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:11:58.58ID:ouQm0tGw
公務員の話はもうええやん
公務員に進路決まったやつだっているのになんでこんなに激しくディスるのか
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:24.26ID:6D6xbNci
公務員はさすがに大学出てやる仕事じゃねえだろ
民間の一般職1人がやる事務仕事を5人がかりで倍の時間かけてこなしてる感じじゃね
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:15:15.51ID:KeFrA5iB
公務員は仕事内容だけじゃなく待遇がね…
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:22:46.22ID:RJu/lkNH
サントリーで働いてるけど、夏はきついかな。
大手で給料はいいけど
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:05:30.12ID:LR/TUbu5
>>580
下がってねーよ
中途が増えただけだ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:20:03.41ID:I+ealpbK
>>582
中途の割合どうなってんだよ

殆どの自治体で下がってんのに

退職金は五年ごとの見直しだから尚更中途関係ないし
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:36:08.14ID:VqUVY8l0
>>583
例えば都庁も10年前から50万くらい落ちてるが、
給料の伸びが鈍化するのは
3級69号の基本給375900円以降
その後は一年に4000円程度の昇給になる。
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/kyuuryouhyou/kyuuryou_pdf/saisin_gyou1.pdf

ここで
地域手当20%
扶養手当子供二人→18000円
賞与は4.45カ月

(375900+18000)×1.2×16.45=7775586円
これが残業抜きで、出世しなくても伸びていく給料の閾。
ここからは年7万円程度の伸びしかないが、残業月30時間程度で
900万に達する。

落ちてねーんだよ
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:18:46.35ID:0T8ZBMnw
地方公務員(市)は引っ越し伴う転勤がなくて共働きができるのがメリットでしょ?
40歳600万×2と1000万×1だと前者の方が暮らしやすくない?
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:12:45.27ID:BxL4X64z
>>587
女が600万稼ぐとか相当大変だから現実的じゃないね
男より数倍優秀なごく一部しか無理だろ
現実的なのは男600女300〜400だな

特に子供なんていると一時的に仕事離脱してるからその分収入はない

圧倒的に後者のが暮らしやすいと思われる
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:20:48.66ID:29FDEOqy
中途ガイジ公務員スレでバカにされたのにこっちにまで出張ってきてて偉いなあ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:03:07.10ID:QS5A5siS
公務員コンプ発症してんのが定期的に書き込むね
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:05:05.11ID:xkmTGOZh
建設給料いいじゃん
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:06:11.28ID:3vxyBz7n
>>585
それ何歳か知らんけど、都庁35才課長代理618万円(残業抜き)って少なくないか?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:31:13.92ID:BytkOTvH
>>562
基本給ランキングなんてどこにある?
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:33:03.19ID:BytkOTvH
>>574
マジ?俺の周りで地方公務員上級行く奴はたいがいメガバンとか大手メーカーとかの内定持ってるで
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:21:58.04ID:ukD1p/CK
>>595
どうせ大手メーカーでも営業とか事務ってオチだろ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:25:37.40ID:BytkOTvH
>>596
逆に何だったらいいんだ
文系総合職ってたいてい営業やるでしょ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:29:13.75ID:szFPIdSa
>>593
これのこと?
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/kyuuyokettei.html
扶養手当が入ってないぞそれ。
子供二人で18000×1.2×16.45=355320円
6184000+355320=6539320円

これが35歳の残業なし年収
残業月30時間だと、年収760万かな。
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:33:31.58ID:6C/FsC8L
>>595
地上と民間大手併願してるやつなんかみたことねえ
そもそも地上受けるのに民間って勤務地全く変わってくるだろうし意味がわからん
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:36:50.04ID:smAvf6EJ
金欲しくて公務員なる人いないでしょ
安定しか求めてないし、国に安定感で勝てる民間はない
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:06.28ID:3vxyBz7n
>>598
東京で35才課長代理がそれだと少ないだろ
しかも、50代になっても半分近くが課長代理になってないで?
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:42:03.79ID:szFPIdSa
>>602
え?根拠は?
43歳平均で900万見込めるのに100万減ったって言い張るなら、昔は43歳で1000万見込めたってこと?
大手民間の課長並みだけど大丈夫?

>>603
そういう言い訳すると思ったから、経験年数20年職員の平均給料で計算したんやで
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:35.60ID:ukD1p/CK
>>597
文系なめすぎ
ちゃんと大学で仕事に活かせる知識を学んだら営業以外も選択肢はある
営業が選択肢の時点で何にも身につけてない公務員レベル
高卒知識だけで仕事してるカスだよ
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:51:41.74ID:BytkOTvH
>>606
確かに理系なのは事実なんだが

でも法務経理とか人事とかって結局総合職で入社して、営業に限らず他の部署経験して、それから入るとこでしょうか
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:07:04.80ID:ukD1p/CK
>>607
いやそんなまどろっこしいことしないよ
ちゃんと士業を採用するときは職種別採用で専用の採用試験をやるよ
士業以外でも企画部での採用なら企画書の提出とかが求められる
それで採用した人をわざわざ営業に一旦回すとかムダなことしない
最初からその専門職の経験積ませればいい
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:08:42.73ID:7Cd3x39J
>>604
なんで扶養手当とか残業代勝手に入れてんの?

年収100万下がったる事実から目を背けるなよ
入ってしまったから肯定したいのは分かるけども

退職金が500万減らされてこれからも見直されてるのはどう説明するの?
また中途?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:15:34.17ID:szFPIdSa
>>610
え、反論それだけ?
扶養手当も残業も普通だろw
子供三人嫁扶養とかにはしてないんだから良心的では?

あと>>605の年齢分布の変化とかは無視?
平均年齢と平均年収だけで語るって愚かすぎない?

退職金は民間もがっつり減ってるじゃないかw
そこ否定する意味がわからん
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:18:45.29ID:BytkOTvH
>>609
えぇ…
就職人気ランキング上位で毎回トップレベルに並ぶ商社、証券、コンサル辺りって営業主体だと思うんだけどそういうとこで営業経験せずにキャリア積んでけるかな?
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:20:02.70ID:QS5A5siS
公務員落ちたんか?
民間と違って年に数回しか受けられないからな
まあ来年がんばればいいじゃん
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:23:54.11ID:+fhoSwI0
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:25:30.95ID:fxmlxzkW
関東中小企業 高卒の俺

2001年 18歳 ¥1,849,880
2002年 19歳 ¥2,809,590
2003年 20歳 ¥3,263,540
2004年 21歳 ¥3,648,820
2005年 22歳 ¥4,324,870
2006年 23歳 ¥5,041,454
2007年 24歳 ¥5,229,920
2008年 25歳 ¥5,264,971
2009年 26歳 ¥5,524,927
2010年 27歳 ¥5,957,530
2011年 28歳 ¥6,481,828
2012年 29歳 ¥6,637,392
2013年 30歳 ¥6,662,688
2014年 31歳 ¥6,190,644
2015年 32歳 ¥5,662,142
2016年 33歳 ¥5,614,516
2017年 34歳 ¥5,998,591
2018年 35歳 ¥6,184,674
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:56.68ID:ukD1p/CK
>>613
それ自体、いわゆる凡人サラリーマンしか選択肢ない奴らのランキングだろ…
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:26.01ID:3vxyBz7n
>>604
いやだからそれ低いだろ
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:49:19.57ID:BytkOTvH
>>617
えぇ…
超人なのか?君
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:26:41.97ID:rTfqvMM+
>>619
1000人規模以上の会社の退職金も10年間で500万弱減ってるよ
https://president.jp/articles/-/21255?display=b

何を根拠に言ってる?
嘘ついたのがバレると誰も信用しないぞ。
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:36:08.80ID:HaQ1nVYD
>>594
大卒総合職の30歳基本給ランキング
(福利厚生、残業代や賞与は含まず)

野村証券492,758 三井物産473,894
双日>三菱商事>第一生命>住友商事
―――――45万の白金の壁―――――――
丸紅440,100
三井住友フィナンシャル>三菱UFJ>ニッセイ>AGC>MS海上>ユニ・チャーム
―――――40万の金の壁――――――――
ポーラオルビス392,615
村田製作所>みずほFG>コーセー>長瀬産業>森永乳業>富士フィルム>協和発酵キリン
―――――超えられない壁―――――――-

―――――35万の銀の壁――――――――
アサヒ349,400
野村不動産>豊田通商>東京海上>トヨタ自動車>キヤノン>IHI>東芝>KDDI>小田急電鉄>味の素>ANA>カゴメ>サッポロ>明治
―――――30万の銅の壁――――――――
NTTデータ279,930
日清食品>資生堂

ソースはCSR企業総覧
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:48:09.52ID:rTfqvMM+
>>622
最初の野村證券からして昼飯代まで入った総支給額でしょ。
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:13:25.61ID:Jy05mAx/
東洋経済の記事見る感じ内定先の30歳賃金が35万超えてたけど転職サイト見る感じ本当かどうかだいぶ怪しいわ
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:32:04.84ID:2tZh86T/
>>623
入ってないよ、それは大和証券な
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:35:15.59ID:mzuJXKTn
>>624
すごいね業界どこなの?
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:29:36.18ID:Jy05mAx/
>>626
メーカー電気機器
あくまで平均だしその記事よく見たら野村総研が35万ぐらいだったりするしなんかあんまり信じられぬ
出所はcsr2018らしいけど
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:09:40.95ID:8B0B+uwJ
>>581
なにがきついの?
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:59:31.03ID:FurAzsSM
ヤクルト本社は基本給35万みたいな表記になってるけど
四季報のモデル収入(諸手当込み)が35万円になってる。
基本給の保証なんかどこにもないな
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:01:39.71ID:FurAzsSM
>>622
コーセーは総支給ってかいてあるぞ
嘘混ぜるな
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:18:55.60ID:69uey3VH
ワイ設計業、残業代頭打ちなので転職
月120時間とか残業してんのに40時間分しか出さないとか頭おかしい
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:10.04ID:oo7WCEzv
>>629
ほとんどの会社は基本給のみの表記だし、そうじゃないなら注記があるからわかるんだよなぁ
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:38.90ID:oo7WCEzv
>>630
コーセーと大和証券はたしかに総支給額やな
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:16.30ID:UL+twFCz
>>633
矛盾してるぞお前
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:06:32.75ID:hj8UY+/C
>>632
意味不明
ヤクルト本社はcsrに諸手当込みってかいてないぞ。
でも四季報には諸手当込みと書いてある。
よってcsr自体の信頼性に疑問符がつくわけだ。
平均年収と見比べる必要がある
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:08:57.01ID:hj8UY+/C
トヨタとヤクルト本社は平均年収100万くらい違うだろ
しかもどう考えてもトヨタの方が現場が多い
よってヤクルト本社350000トヨタ330000は不自然すぎるわけだ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:19:29.32ID:hj8UY+/C
キャリコネの信頼性がーとか叫ぶのは勝手だが、こちらは多重ソースで語ってるから的はずれな反論はするなよ
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:23:17.21ID:Pxom+47h
三菱重工総合職の平均年収調べ方がわからん
四季報見ても有価証券報告書見ても現場との平均しかねえ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:23:26.67ID:VlrmjoBz
>>639
このCSR企業総覧って企業側が回答してるんだけど
多重ソースだろうがお前が主観で選んできた奴じゃん、転職サイトっていうバイアスかかった情報で企業が回答して出版社が作ったソースより信頼出来るとか言うのは無理あるだろ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:31:09.67ID:Fb/Y8aq/
>>637
あとお前2019年度版見てないだろ、どうせネットの東洋経済オンラインで見てきたんだろうが
トヨタの基本給はモデル賃金って本書の方にはしっかり書いてある
そもそもメーカーは福利厚生や賞与頼みだから基本給と平均年収の乖離があるのは当たり前だろ、現業にもそれなりの給与払ってるトヨタなら現業込みの平均年収が他に比べて上がるわ
四季報とCSR違うーとか言ってるけどそもそもトヨタは四季報の方には30歳平均賃金回答してないからな
この二つは別物と思った方がいいぞバカ
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:32:05.90ID:2NcfQTOc
自分が行くところの年収が高くて得意な仕事なら他人の年収なんて気にならないはずなのに
比較しなきゃ気が済まない時点で自信がなくて成功体験がない奴らなんだろうな
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:36:49.99ID:4DklqKCz
>>644
これな基本給が高い会社はすごいし、平均年収が高い会社もすごいで良いじゃん
言い返してお互いレスバしてる奴らは同じレベルなんだよなぁ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:43:11.48ID:UJF060Rq
受かってもいないであろう大企業同士の代理戦争をスレ民が勝手にやってる図とか想像しただけで残念だわ
アイドルの推しメンが異なる派閥同士で争って、罵り合ってるキモオタ戦争の図と変わらんわ
お前らの推しメンはお前らのこと嫌いだから大人しくとしけ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:56:22.50ID:yyqwjTUC
高い年収を求めてるなら海外で就職するしかないぞ
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:30:48.82ID:xErHHjkP
>>589
公務員二馬力ってのが抜けてたわ、それで考えてくれ
全国転勤企業って共働きできないから意外と世帯年収上がらんよなと
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:32:01.80ID:DFm6muvJ
ここにいるやつら結婚できなさそう
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:09.75ID:KIUSyct4
>>642
編集するのは企業じゃないからな
有価証券報告書とちがって間違っていても誰も責任とらないだろ。
更に
・四季報には諸手当込みって書いてある。
・転職サイトとも整合する。
・そもそもcsrの備考に残業抜きとわざわざ記載してある企業もある。(基本的に手当込みではないという注釈と整合性がとれていない)精度が低いんだよ。

>>643
そのレスは上記のcsrの信頼性に疑問符がつくという論拠への反論とはなっていない。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:07:16.16ID:kp2ESQ40
有報の平均年収も会社によって定義はズレがあると思うよ
うちの会社は家賃補助や家族手当を抜いて集計してる
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:14:28.88ID:sIYVqvVs
平均年収には含んでなくても、基準外賃金として別記はしてあるんじゃないの
有価証券報告書の記載規定は一応あるし、そこまで好き勝手は出来ないのでは
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:28:47.04ID:kp2ESQ40
>>655
集計基準の継続性に問題なければ、細かいところは各社に委ねられているのだと思うよ
うちの会社だと基準外賃金は超勤部分で、時
間単価に算入されない家賃補助や家族手当は平均年収にも含めないというルールでやってるよ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:53:55.08ID:q7n8qrvv
>>653
みたけど、確かにCSRと四季報で30歳給料同額になってるな
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:56:48.87ID:yFM2iLBn
【億万長者の真似をするだけで、あなたの10万円が30億円に!?】

※期間限定情報につきお早めに!

ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://2.ly/JR6k

これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。

今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://2.ly/JR6k
※信じられないようなチャンスです

数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。

あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。

「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。

つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。

お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。

ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://2.ly/JR6k
※現在アクセスが集中しています
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:03.43ID:yt8l1uns
>>629
なんでここで急にヤクルト本社が出てくるん?
上のランキング載ってなくない?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:17:11.50ID:bCXJugKH
>>660
だから転職サイトで検証してあるじゃん
明らかにCSRが間違ってるって話でしょ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:19.71ID:I0GJtXg1
>>661
森永乳業とヤクルト間違えたんでしょ
森乳35万の上にあるし
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:12.95ID:bCXJugKH
>>661
>>663
CSR情報の信頼性にケチがついたって話だろ
わかっててとぼけてる?
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:35:41.33ID:I0GJtXg1
>>664
直前のランキングに載ってない話題にもなってない会社がなんで急に出てきたのかって話でしょ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:44.51ID:bCXJugKH
>>665
スレの流れ追ったらわかるだろ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:19.77ID:bCXJugKH
>>622
村田製作所は四季報30歳モデルで290000くらいしかないぞ。
それも諸手当込みのミスだろ
5000社以上あるからミスも増えるわな
コーセーや大和証券は手当込みって明記してあったが
明記されてなくても村田製作所やヤクルトみたいに矛盾が多い
平均年収700万円代の村田がトヨタ以上に貰えるわけないでしょ。
ちゃんと考えて表作れよ
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:10.77ID:I0GJtXg1
>>666
いやヤクルトなんて全く出てきてないじゃん
全会社のcsrと四季報比べてみて一番スレの流れに沿った会社がヤクルトだったから挙げたってこと?
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:14.23ID:Q9cSSiy+
ガスは原油価格上昇で死亡っていうのは
無知そのもの。ダサい
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:37.29ID:57CLAN2V
>>622
このランキングは良くできてるね
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:03.89ID:aSUrvPJ/
>>668
のデータの信頼度が怪しいと言う反証だろ?

>>636みろよ
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:38.90ID:aSUrvPJ/
>>670
自画自賛はちょっと引きますね
バレてないと思う?
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:43.40ID:zkcGXohz
>>671
会話になってなくない?
その例を見つけた方法を聞いてるのにその例を挙げた理由を答えてどうするの
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:51.52ID:0T72M0sh
>>673
方法は四季報と見比べたって書いてあるでしょおじいちゃん
会話できてないのはおじいちゃんですよ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:44.58ID:0T72M0sh
反証するのに企業選びが重要なんですか?おじいちゃん
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:36.58ID:BnTU++bC
>>674
じゃあ>>668の方法であってるじゃん
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:48.46ID:2PLIDfuv
>>676
内定先この中にあるけど、こんなに行かないぞ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:35:52.85ID:tPxtfeuO
パイロット
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:16:59.97ID:FdkU56Ne
>>680
年収で考えたら大手一流企業の30代前半から30代半ば相当だな
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:54:33.22ID:KaWlW5td
公益財団法人
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:41:51.62ID:ws5BfYC9
製薬いけよ。楽なのに高給だぞ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:07:18.23ID:Kk+FPhxn
就活板では不人気?で、あまり出てこないが、大手ゼネコンは押しなべて
高年収だよ。
業界別で比べると総合商社の次くらいじゃないか、ビックリだね。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:48:41.42ID:+hDav3O4
>>684
具体的に
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:53:59.77ID:OVSwMcg2
富士通も大量リストラか
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:58:40.68ID:xv5X0r7n
ゼネコンは今無限にボーナス出るしな
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:25:33.27ID:i3cUwfB0
>>685
ても忙しいじゃん
積水の設計士から聞いた
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:25.41ID:bjhNE45Y
>>686
自分で調べろアホ。楽な商売探す時に苦労しないでどこで苦労すんだよ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:56.13ID:mftgjbYa
今IT系で働けるとか騙されてコールセンターのヘルプデスクに飛ばされて二年近く働いてるんやけど転職するのにいい業界ある?
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:25:10.55ID:Sw1Yg+cP
年収5万
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:56:00.69ID:cXWZtGEF
学歴フィルターというと大卒の就職ですね。
高卒の就職にも学歴フィルターはあるのですか?
誰か知りませんか?
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:21.32ID:sNYyEN+s
>>692
地獄の経歴
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:53:23.12ID:blJ5TEoj
>>692
お疲れ様でした
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:06:15.37ID:3zT6cfTt
>>694
そもそも高卒の時点で相当フィルター緩くしてる状態だ
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:51:00.58ID:qnw0qkqT
「源泉徴収偽造」「愛知」「公務員」
糖質ガイジは上記の言葉を多用するからすぐ分かるw
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:41:26.52ID:7g/jptCc
この好況期にすら実質賃金下がってるし、70までの雇用システム構築のために昇給カーブは今の水準より抑えられるから、現段階の平均給与が平均年齢時に貰えると思ってんのはバカだよなあ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:58:34.87ID:EoMcC7Tv
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:11:52.20ID:835RDisL
財団法人
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:06.85ID:lAmyHOf3
中小やが金払い良いから給料かなり高いよ
大手下請の特殊設備屋

ただ、最近は年間の7割は海外にいるかな
32で1000位、生活費はほぼ会社持ち
最近は中国やベトナム人を採用してるけど
20代で600はあるよ
英語と母国語できるから社長は日本人より外国人取ってる
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:05.55ID:RQi/awiL
>>706
どこよ名前がわからんと妄想乙で終わる話やぞ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:39:28.20ID:SQUd+uzY
>>707
ていうか、外国多いなら給料高いのは当たり前。
おれの会社も海外勤務の場合は1.5倍以上の給料もらえる。
でも、家族の事とかあるので行きたがらない。
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:50:37.25ID:MRnywm6k
スレタイ読めない韓国人だったか
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:35.24ID:T8B/4X1y
ネトウヨきっしょw
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:56:23.20ID:dfJdmwHa
うちの市の公務員の平均年収やな
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:08:36.07ID:mwbnAI9+
結局ないってことでええか?
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:09:57.05ID:Pl5F/0Dw
既卒やが東工大院卒外資エンジニアで25で650位や
在宅もokやし年140位休みあるから糞ぬるいで

役職以外は首切りはないみたい
リーマンショックの時でもヒラは影響なかったらしいから
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:57:52.16ID:17vKyM5x
理系院卒でコンサルやってる。年収1400万ぐらい。
メーカー時代は700万ぐらいだった。むちゃくちゃ楽だったけど。
忙しくはなったけど、2倍も忙しくなったわけではないし、
プロジェクトの終わりとかで長期休暇は取りやすい。

いろいろな人を見てるけど給料が上がるほど楽になる。
安い人ほど忙しそうにしてる。
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:08:31.36ID:Pl5F/0Dw
>>717
ダウ平均銘柄の複合企業でプラントエンジニア
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:39:15.37ID:u1qGkZtf
>>716
メーカー勤務の技術職から転職したん?
何年メーカーいたの
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:06.89ID:DTIDSfcn
>>718
フルアかマクダーモットかな
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:50:29.63ID:+yF0Mf5N
わい筆頭株主が海外同業者で不安や
ちな売上は99%国内
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:35:06.52ID:fmku6q4u
外コンでSEみたいなことしてるが一番下っ端でも500万出るぞ
up or out なんて一部の戦コンだけだよ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:02:10.37ID:aKVRaa+p
うちの会社さボーナスの計算(基本給+家族手当+資格手当て)×〇〇ヶ月なんだけど そういうもんなの?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:11:18.00ID:VKGAcq2R
給与良いとこは相応に儲かってる企業だからな
逆に給与安いとこは儲かってないからとりあえず仕事とりまくって補おうとしてクソ忙しくなる
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:18:58.70ID:4wuq9a4N
給与は会社規模に比例するからな
サラリーマンなんてスキルの有る無しよりどこに入るかで給料決まってるようなもんだ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:24.58ID:3KjbsB12
間違いない
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:57.79ID:iABRZVJ6
>>730
ホンハイシャー○かな?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:26:47.15ID:SlUhrgfX
理系の人って大学生活も勉強してて心から尊敬してるんだけど、視野が狭いと就職活動しててよく思った。自分の専門領域を活かしたいとか、大学で何学んでたとか、どうでも良くない?

ポテンシャルで外資コンサル職や、外資ITの法人営業職にでもなれれば、20代で1000〜2000万くらいは余裕で稼げるのにね。
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:09:43.51ID:O1LS90g/
>>734
安定志向だから外資とか嫌なんだと思う
あとそういうこだわりあるタイプは単純に研究好きなんだと思うよ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:24:45.75ID:uv3ep6vB
>>734
なぜそれが視野狭いに繋がるのかわからんが、選択肢広くとれること考えたら研究開発一択と思うけど

目先の金で動く方が視野狭いのでは?
メーカー開発からコンサルなんてひくてあまただけど逆は少ないし、さらにいうとまたメーカーにもどるパターンもある
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:21:47.22ID:qwSgwbp6
>>734
金があっても忙しかったら意味ない
俺は院卒から外資エンジンニアだが
初年度600万で今32で900万位
高くはないが有給やら病休消化すりゃ、年間150日位休みだし週3は在宅勤務

クビがあるのは管理職だけだからクビにはならん、リーマンの時ですらヒラ切りはない

多分、人生で一番時間あるわ
在宅仕事なんざ1時間ありゃ終わるし
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:23:13.58ID:qwSgwbp6
GWは有給消化するから21連休だし
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:09:09.23ID:BMzaza36
業界で分ければ
総合商社>大手ゼネコン>大手製薬>大手生損保>専門商社(上位)
といったところかな。
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:42.70ID:E2CY/mhf
>>739
大手製薬は結構どこも先行き怪しいけどね
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:05.12ID:PP3cXQAU
製薬は国内がどん詰まり
資本力のある会社だけが海外に打って出つつあるな
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:38:14.45ID:08ciyThk
資本力勝負だよな
日本は世界から見れば弱小が多いから
一発当てて特許切れるまでに新薬開発できなきゃ詰みみたいな状態
新薬って治験まで行って失敗だととんでもない額が無駄になって、更に株価が爆下げするから怖い
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:38:17.28ID:BMzaza36
そうだろうね。
国内の医薬だと武田や第一三共より小粒だが
中間的な市場に絞った開発をしてる塩野義辺りの方が
上手くいってるね、株価の示す通りに。
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:35:43.08ID:alZFSjjO
逆だぞ。資本力が大きいほど、毎年のように主力薬が特許切れするので、
中毒のように合併合併を繰り返して行かなきゃいけなくなる。
海外大手メガファーマはもちろん、日本の大手3社もこの道に入りつつある。

それと規模が大きくなるほど社内のルールがガチガチになって、
生産性は逆に落ちるんだよ。いまやメガも自社で大した研究してない。
大学と提携したり有力新薬候補を持つベンチャーなどを会社ごと買ってる。
会社は大きくなればなるほど問題を起こせないので研究に手続きが必要になり、
何もできなくなる。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:41:36.16ID:VoM2/EWQ
ドコモなんて工場なし従業員7700人で利益1兆なのに他のNTTグループに金を吸い上げられるから言うほど給料良くないんだよな
それでも日立やソニーくらいは貰えるはずだが
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:29:09.43ID:NiWsmWWn
昔は良かったみたいだね
賃金テーブルがどんどん改悪されてるとか

電電公社時代から勤めてた近所のおっさんは
退職金でポルシェとレクサス買ってたから上の世代はかなり金貰ってたんだろうな
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:01.39ID:UhSzlu1K
>>746
親戚が親子2代でNTTだったけどそこまではさすがに…
車好きで車にかなりぶち込んだだけじゃないの?
ドコモは昔はお荷物社員の行き先だったとかなんとかドコモできたばかりの頃聞いた気がする
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:07.81ID:xYt0ssBg
嫁も稼いでるんじゃないか
親父が自動車本体、母親が優良自治体地方公務員だったが母親の給料は全く使わなかったから余裕で億残ってるぞ

俺には残さないとさ
スイスやカナダに山登りやら海外行きまくりだ
俺は薄給なのに
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:47.88ID:2uByxOK0
転勤あるし嫁バリキャリは少ない気がする
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:17.09ID:xYt0ssBg
うちは親父が単身赴任だったな
俺が高校入学くらいから海外転々としてて10年位姿を見なかったな
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:25:32.50ID:90HUTIYX
>>747
あなたはいま40~50代?お荷物社員の行き場でiモード開発したのすごいね

こんな話がある
https://logmi.jp/business/articles/34039
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:52:33.03ID:jrwYJmXv
>>751
としは内緒
記事見たけどお荷物の話本当だったんだなー

たぶん古臭くてお堅い頭の人が多いからお荷物社員というか生意気とか扱い面倒だなって人らが邪魔者扱いされてたんじゃないのかなーと思ったり
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:04:32.98ID:ZDOA7VeA
>>751
ほとんどシリコンバレーの技術でやってたんだね
お荷物で注目されてないからそんなことができたのかもね
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:19:10.90ID:bc1MDmlu
いま42歳で1380万
残業は月10時間以内
人生やり直して今以上になれる気がしないw
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:10:04.51ID:evIe1H2y
40のおっさんが金持ってても嫁と子供に使われるだけだろ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:31:24.80ID:d+iIildv
>>756
ウハウハだな
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:24.68ID:dUtyEyHF
業績悪い癖に給料いい会社が一番ヤバいと思うんだけど
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:31:56.90ID:on1v+gxV
>>759
財閥系の企業にそういうの多いよね。
ただ業績いいのに給料低い会社もどうかと思うが。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:13:32.43ID:oT8D2qsL
医者だけど、高みの見物
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:45:40.29ID:37JBmZGf
郵便局に入ろうと思うんだけど配達員から始めないとダメだよね?
そもそもF欄私文卒で内定出るのかどうかだが
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:31.80ID:NVqogu4l
>>765
外資メーカーで技術営業だと意外とかなり近いとこまでいくらしいよ
ノルマクリアしたときのブーストが大きいって意味だけど
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:51.99ID:LMqaRgu8
「給料が高く新卒が辞めない会社」ランキング 平均年収800万以上で3年内定着率上位202社 | 就職四季報プラスワン - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/320829
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:48:06.33ID:RRWBIZJW
理系なら半導体関連
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:00:14.89ID:6tfUSgJ3
>>702
普通に行くぞ。
福利厚生加味するともっともらえる
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:02:06.17ID:6tfUSgJ3
>>701
30 前後で主任には皆なれるし、なると40前後だぞ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:55:56.38ID:JGqfskmG
アセットマネジメントの会社で運用できれば日系でも平均1000万、外資ならアップサイド青天井
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:53:40.81ID:vWlVmNnC
NTT東日本がユーチューバー使ったステマで高年収高待遇と嘘拡散して引っかかるB層を積極募集中

実際には生涯ハラスメントと不正手伝いの荒らし
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:15:32.37ID:9nfpCn9K
今年から君たちの大半はcore30/large70、日経225どころか東証一部もいけなくなります。
低学歴はもとより無能な高学歴も中小ベンチャー行きです。
なんとか頑張って東証二部くらいにいけるといいですね。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:54:48.84ID:zyOd8yti
金稼ぐことだけなら、俺たち年収8000万で有名な不動産営業とかもありじゃね?
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:14:50.76ID:Uuv7AZWj
外資系メーカーはいいぞ
そこまでUp or Outの雰囲気は無い
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:17:23.57ID:hXgO801w
給与が時間か寿命のトレードオフ

でも楽して稼ぎたい。そう考えて考えて考え抜いた結果今の業界に居着いた。
0900-1900で850/年
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:42.21ID:/bZ9Ov+R
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私は中型免許持ってなくて、会社も中型免許取得させる前提で採用したはずなんだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、その間ずっと飼い殺し。
こっちでやるからって言われたから任したのにな。私が必要ないなら不採用にして欲しかったわ。中型免許取らさないと仕事にならないの会社も知ってるはず。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?結局取らなくてよかったけどね。それ以前に労働環境も最悪なので人にオススメしたいとは思わない。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育のパワハラヤクザにあてがわれていました。
非常にずる賢く、私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。ここには書かないけどナンバーも覚えてる。

●仕事にならないので上司のうんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
個人的に思ったのはかなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:38:41.61ID:8Ez6WXna
IoTや機械学習分野などもコロナで解雇者増えて各要員の給与が7割以下に下がる見込み
いろいろと嘘の給与情報やっている人事関係者もいるだろうけど
実際は開発3年の人でみなし残業45時間、年間280万円くらいの待遇だ
上流工程はコネ採用で要員を固めると要件定義の時に顧客(エンドユーザー)のどんな目的であり、クライアントの要望のヒアリング調査に有利だということで日本の大手もその方向性だと大学教員がおっしゃっていた
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:56:34.44ID:wC/2cCUG
マーチ既卒って公務員か民間どっちがいいん?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:04:19.54ID:i8uGtpek
7月8月は求職者が少なくて既卒でも内定出る可能性高いから今のうちに頑張れよ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:35:24.06ID:1HspFgqL
金融は今普通にいい。
30代だか1000万は超える。
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:38:21.10ID:7pFJKde6
半導体製造装置、半導体材料、電子部品などのハイテク企業は給与右肩上がりだよ
東京エレクトロンやディスコは特にいい
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:50:04.04ID:H7bitsiU
給与水準
50代>>>>>40代(氷河期勝ち組)>>>30代以下>>>>>40代(氷河期負け組)
普通に生活して結婚できるのは40代勝ち組まで。
政府は少子化を40代以下の草食化っぽく言っているが、実際は収入が低くて結婚できないかしても子供持つ余裕がないから。
草食系の率なんて各世代変わらん。
お見合いとかでほとんどの人が結婚させられたのは60代までだから、草食系が結婚しなくなった50代の未婚率で高止まるはず。
なのに40代以下の未婚率が上がってるのは経済的に結婚できない人の分だよな。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:03:45.46ID:ETDNdwN7
そら伊達に30年給与が下がり続けてんだから当たり前よ。バブル期崩壊以降ずーっとだぞ。こんな国先進国じゃあり得ないレベル。先進国はもちろん、OECD国ですら殆どの国が右肩上がりなのに日本だけマイナス成長爆進中だからね。

日本は今やOECD国中の賃金平均値を大きく下回り、G7中では6位ともはや貧困化一途。これから少子高齢化が更に加速するから現役世代もどんどん減るし、もはや貧困化が下げ止まりしたりV字回復したりの要素は皆無だから年々酷くなるのは確定してる。

本気で日本は終わり
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:07:52.09ID:BoyHvPmd
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。時間指定もしてない店がまだきてないとかギャーギャー騒いでるのを対処もせずリーダーが私に電話を
たらい回してきたこと、約束の15時にに店員が来ない嘘つき店のお陰で無駄な往復が増えたこと、リーダーにその報告もしたのに
翌週の朝礼でああいうのはやめてな、って私のせいにされた。本当に無責任すぎるし、なんも理解してない。

ハンドルの持ち方なんざ上司ごときに指図されたくねえんだよ、スポーク持ちぐらい自由にさせろ。配送明細で人の腕を叩くな。
なんで支給した靴履かへんとか朝礼で責め立ててきたが、今履いてる靴が履けるから履いとるだけやろが。人の話遮って助手席でギャンギャン狂犬みたいに
騒いでるヒステラーだったし、精神的に参ったわ。こっちだって嫌な思いしとるのに、そんなこと言うな気が悪いと言って私を悪者にする。
朝礼で毎週毎週私にだけ一方的に突っかかってきて文句あるなら言い返せや!って責め立ててくんの。朝から喧嘩しにきてるのか。ほんと疲れるし嫌だった。

普通の運送屋の常識が通用しない、自分のトラックを洗車させてもらえない。休みの日に洗ってもいいか聞いたらやめてなだってよ。
他の運送屋見ろよ、休みでも運転手にトラック自由に洗車させとるだろが。人に洗車できる時間を与えないくせに水かけとうだけやって
いちゃもんだけは一丁前につけてくる。もう我慢ならんかった。自分のことしか考えてないなら辞めちまえ無責任上司。

チンコランに入社したのは人生最大の失敗だったし、今も恥だと思っている。チンコランの人間はみんな嘘つきで信用できないので全員縁切った。
もうこんな無責任糞野郎共の運んだコカコーラ製品なんか二度と買わないしドリンクバーも一切利用しない。
こんな思い誰にもして欲しくないので今仕事探してる人、どうかチンコランだけは辞めることを強くお勧めします。
今チンコランを辞めたいと思ってる人は弁護士雇うか、退職代行使うことを勧める。
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:13:28.46ID:YZ8Yjsdv
◆「やる気のある無能」ってどんな人

・正しい判断ができないのに勝手に行動する
・間違ったやり方で突き進む
・自分の間違いを認めない
・自分の能力に合わない仕事に就く
・集団に不利益をもたらす

◆有能な怠け者

有能な怠け者は、仕事はできるのにやる気がない人のことを指します

・基本的に仕事をしたくない
・適正な判断力や実行力があるなど能力が高い
・手を抜いて良いポイントをわかっている
・自分に見返りがあるとわかっているときだけ頑張る
・自分の得意分野のみに力を注ぐ
・非常に要領が良い
・怠けていても優秀で、いざという時は頼りになる
・能力があるから普段怠けていられる
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:32:52.92ID:+SgQNKvt
わいアラフォー外資業種は内緒
compensation入れて年収2500万くらい
RSU入れると年収3200万くらいやな
まあ手取りは実質この半分くらいや
米国市場で資産運用してるが、節税はまったくしてない
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:57:14.72ID:UnSPxTWH
>>1
アベノミクスで日本全体の給与総額は2割以上増えている。

(2012年)
給与総額185兆8508億円=勤労者数4556万人×平均年収408万円
  ↓
(2019年)
給与総額229兆3259億円(43兆4751億円増、23.4%増)=勤労者数5255万人(699万人増、15.4%増)×平均年収436万円(28万円増、7.0%増).

驚異的な伸び率である。戦後史の中でも、記録的な数字といっていいだろう。
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 00:47:13.33ID:nJ+2tqt1
>>797
海外はもっと伸びてるんだよなぁ

【グラフ編】現実:日本の平均年収は、世界最低水準の伸び率 / 理由:外国よりも伸びていないため

https://www.fukurou.win/wage2/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況