X



【19卒】なんJ就職部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:12:09.48ID:LpLl1xsO
ワイ取ってる講義3つのうち2つ取らんと留年なんやがヤバイんか?
秋学期始まったときは7つ取ってたんやけどめんどいやつ切っていってたら3つしか残らんかったわ
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:06:16.58ID:OLoF+VIz
実家ぐらし民は1年で200万貯めるぞ
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:18:39.32ID:j70roqcD
実家暮らしとか通勤時間無駄すぎるわ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:36:08.15ID:J27D9K2G
さっきボランティアしてきたけど気持ちいいな
2chで汚れた心が浄化された気分だわ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:38:23.40ID:J27D9K2G
>>676
スズキ?
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:38:47.96ID:Q5iPjHRr
普通一流企業の近くに住んでるよね
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:41:55.04ID:5uleY6hE
普通会社に住むよね
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:43:47.99ID:bjEKzdRW
お前ら初任給は?年収で頼む
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:45:25.07ID:WtfS4fqr
340やで
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:02.69ID:bjEKzdRW
オークションはやめてくれ
正確なのを知りたい
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:50:26.68ID:tgX4BXc+
首都圏県庁やが20万ギリ超えてるわ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:52:21.44ID:60Q264uh
手当含めてええか?
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:53:52.13ID:5uleY6hE
基本給21.5万
住宅手当2〜5万ワイは2万
あとは残業代や手当
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:54:04.58ID:FiR0NRsi
>>676
コンプやばそう
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:22.27ID:cHRfgNdR
デンソーが準一流は草
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:23.06ID:5uleY6hE
>>726
残業込みはかなりやばい
なんでそこにしたん?
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:45.39ID:JB1cy6EI
基本給じゃなくて初任給で書いてあるとこは大体やばいイメージあるわ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:47.35ID:OI6T69Nf
公務員内定だが最近役所の闇を見て不安になってきた
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:23.74ID:60Q264uh
普通内定前に悪いところも調べておくよね
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:52.20ID:bjEKzdRW
なぜ年収で統一してくれって書いてあんのに読めないのか
ボ込でも無しでも×12~16すりゃええだけやろが
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:17:12.40ID:NSKq2Yyo
ボーナスは業績次第やけど今年の感じでもらえるなら年収350万に残業代とか住宅手当とかの福利厚生が乗る感じやな
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:17:15.08ID:60Q264uh
お前の質問に答えたいんじゃなくて初任給晒したいだけなんや
年収で知りたかったら自分で計算しろ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:34:09.40ID:OLoF+VIz
冬のボーナス満額出なかったら辞めるわ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:39:44.29ID:NSKq2Yyo
冬満額出んとかあり得るんか?
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:46:25.22ID:vsDZnLUK
試用期間がまず怖いわ
無能すぎて切られそう
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:47:07.98ID:OLoF+VIz
>>736
研修期間があるからって理由で減らされそう
まあ労組しっかりしてるしワイのとこは大丈夫だと思うんやが
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:57:29.41ID:5cZt7qth
夏は大手しか出ない
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:00:54.50ID:fTVtj272
ワイのところ基本給20万8000円だけど初任給22万(固定残業代45時間分含む)のやつに「まあ給料少なくても他のところが良いんならそれで大丈夫やろ」って謎フォローされたわ
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:02:01.60ID:NSKq2Yyo
>>738
研修期間を理由に削られることはあり得るんか
満額出すとは言うてたから信じてたけど正社員になってからの分ですとか言われたらキレてまうわ

>>739
大手の基準がよくわからんけど出ないこともあり得るってことやな
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:02:28.01ID:8yISxrCk
たくさん残業して社員たちの仲深まるのが良いんやろなぁ…
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:04:25.49ID:5uleY6hE
>>742
残業込みのやつは頭悪いんやろ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:06:56.92ID:NSKq2Yyo
ボーナスも不安やけど退職金について自分で計算してみたら40年勤め上げて700万ちょいなんやけどわいの計算ミスよな?
誰かわいの計算ミスやと言うてくれ
ちなみにいろんな計算の仕方で試したけどこれが最高やった
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:07:07.81ID:2DQrAWs9
地域手当込みで20ちょっと
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:13:06.32ID:5uleY6hE
>>746
少なすぎ
何か数字間違えてるやろ?

大手なら1000〜3000万くらいやろ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:14:59.25ID:bjEKzdRW
いや夏も満額出るだろ普通
あと業績賞与とかいう奴はボ無しと同レベルだからな
業績賞与でまとまった額(2ヶ月~6ヶ月)出る会社なんて聞いたことねーからな
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:03.63ID:iMBEChNy
夏は10万くらい貰えるらしいわ
その金でPC買いたい
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:40.76ID:4ZisPzu2
民間内定蹴って地元県庁選んだ結果平均年収300万下がったの未だにクヨクヨしてる
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:16:06.75ID:2DQrAWs9
pc買っても使う暇ないぞ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:16:11.09ID:2DQrAWs9
pc買っても使う暇ないぞ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:17:41.39ID:FLFtONui
>>751
随分ええとこから内定貰ってたんやな
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:18:39.56ID:OLoF+VIz
>>746
退職金こそ会社ごとにまちまちで社内規定とか賃金規定見ないとわからんやろ
何を見て計算したんや?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:20:17.93ID:4ZisPzu2
>>754
大体総合職だったからっていうのもあるけどな
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:20:59.28ID:OLoF+VIz
>>749
夏の査定期間は10-3月までだから4月入社のワイらには支払われないはずやで
1-6、6-12の査定のところもあるしそれは別だろうけど普通は3月決算やろ?
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:23:32.92ID:J27D9K2G
ボーナス(基本給×5.5ヶ月+業績賞与)の業績賞与はあんま期待できないってこと?
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:27:03.03ID:NSKq2Yyo
>>748
間違えてたわ
1000〜2500万ほどになる予定やったわ

>>756
この前色々送られて来てそこに計算方法載ってたんや
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:28:54.52ID:muDisjK6
大学4年にしてフツメンの童貞おる?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:29:03.05ID:v7SUyUzr
>>751
相当いい企業から貰えてたんだね
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:29:21.03ID:5d80l3kE
内定者課題ITパスポートの通信課題なんだが、
過去問やったら6割超えたし勝手に受験してええんかね?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:29:35.03ID:5uleY6hE
>>761
数字間違えすぎw
まあその額なら問題ないな
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:30:15.63ID:al/JOcqt
年収ってなんでわかるんや?
もう内部規定とか手当とか教えて貰ってんの?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:30:39.86ID:muDisjK6
>>764
ユー子デー子の者?
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:33:34.97ID:5uleY6hE
>>766
先輩に色々聞けば推定は出せる
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:56:07.21ID:NSKq2Yyo
>>765
間違えまくってたわ
恥ずかしい
そこそこ貰えると思ったけどその額でどうやって残りの40年過ごすんやろか
不安しかないで
1000〜3000万の退職金で問題ないって問題ありまくりやろ
老後の設計どうなってるんや?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:06:06.06ID:60Q264uh
ワイ達は75歳くらいから貰えるで
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:49:59.53ID:NSKq2Yyo
>>775
どうゆうことや?
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:54:36.94ID:LpuPXOD/
>>767
総合商社ンゴ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:03:10.51ID:m4TWb6oE
退職金の貰い方

1)一時金のみ
2)企業年金のみ(企業年金制度がある企業の場合)
3)一時金+企業年金(企業年金制度がある企業の場合)

貰える額面は一般的に以下の順
2>3>1
しかし手取りでは税金と社会保険料の負担額の関係で以下の順
1>3>2
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:04:33.44ID:ZUiRzYMd
退職金を一括で貰ったら企業年金は貰えないし
かといって企業年金に極振りしすぎるのもあれやし
悩むなあ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:48.90ID:NSsVm+ui
夏ボーナスはたとえ大手でも寸志って言ってほとんど貰えないで
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:47:09.37ID:7+CkSjH2
公務員の友達は夏のボーナス5,6万って言ってたぞ
これが世の中の大企業の平均(初年度)
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:51:45.75ID:WtfS4fqr
すまん安価ミス
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:22.59ID:feZGV5xM
大企業の定義がアレだからだろ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:13.16ID:lBNYU7VU
ワイ初任給22万みなし残業45h込みなんやが地雷かもしれんぬ
実際の残業時間は10時間くらいらしいけど
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:01.73ID:j70roqcD
45込みで22万って元の給料安すぎだろ
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:21.07ID:bsw37aeH
Vokersに投稿してるプロパーの書き込み見れば大体の年収わかるだろ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:04.17ID:IvGu0pCJ
vorkers、非正規多くて参考にならん
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:10.01ID:bsw37aeH
だからプロパーのって書いただろ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:40.05ID:IvGu0pCJ
正社員のタグ付いてても内容見たら非正規のこと多いだろ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:36.29ID:7+CkSjH2
タバコ吸ってるやつもっと税金払えや
他人の健康汚してんだから当たり前だろ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:29.49ID:7+CkSjH2
>>787
こんなん99%地雷やんけ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:39:07.06ID:I2kL4Aqq
>>787
それ手当で基本給抑えられてるから賞与と残業代安くなるぞ
馬鹿だなあ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:39:58.02ID:AnEj1uuo
>>787
残業代入れずワイより基本給低いんやが…どんなきもち…?
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:50:52.76ID:5z7886Q+
零細企業はカウントしないとして

手当含む初任給の平均が20万→基本給18万と仮定
確実に土日祝休みの優良企業で、1日8時間労働と仮定→時給1071円
→残業代単価が1339円

→毎日2時間ちょい、月45時間残業で額面26万ほど
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:53:16.96ID:AnEj1uuo
>>801
先輩から時間外手当h2500って聞いたけどな
会社だったり年次によって結構変わんのかな
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:24:05.06ID:EwP6sLWJ
ワイコンサル、初任給35万(見込み残業50h)やで
ボーナスは夏1回の3ヶ月分、初年度から満額や
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:35:13.92ID:7+CkSjH2
>>806
ガチで周り山と墓地しかない
いま全力疾走で走ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況