X



商工中金 就職版12時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:26.44ID:mt6fRlpN
何がしたい銀行なの?(笑)
バカなの?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:22:45.17ID:z3wq7cQ+
わが国の受験制度の最悪の実例が、だわな
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:48.51ID:z3wq7cQ+
自分の哀れさに気付いていない
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:24:52.12ID:z3wq7cQ+
この程度の人物しか採用できなかった商工中金
がショボいのだけど
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:01:13.63ID:/w7pTJrt
業務の仕事しないビッチ共なんなの?
営業に仕事押し付けてばかりで、
マジで存在価値ねぇわ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:16.09ID:e0mVSHnj
511 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/04(月) 22:01:34 0
>「官」の政策性と「民」の効率性を併せて発揮しながら、
>国の中小企業施策に沿って、全国ネットで、中小企業の皆さまの金融
>の円滑化に努めています。

どういう意味なのか、誰か解説してもらえませんか?
「役人の仕事振りは鈍くて非効率だれど、俺達は民間並に良く働くぜ」
という意味なのでしょうか?
512 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/04(月) 22:08:51 0
「官」の政策性を発揮する領域で「民」の効率性を発揮する
という意味で書いたのなら、相当アホだと思いますよ。
マ−チなら中の下レベルでしょう。

513 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/04(月) 22:16:03 0
問題は、論理的思考力が劣ることだと思います。
514 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/04(月) 22:25:37 0
例えば「民」の効率性という言葉の理解ですが、中学生並ですね。
企業が対外的にPRする場合、大学教養課程並の一般教養は必要
でしょうね。
担当者が恥をかくだけでは済まず、株主利益を損ないますから。。
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:07.75ID:e0mVSHnj
556 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 23:11:11 0
いいか、良く聞け。
反ケインズ主義のサプライサイドポリシ−から、このような政府系
金融機関の廃止、民営化を進めるのではないんだよ。
また、金融政策、財政出動による総需要管理政策において、斯様な銀行が
必要とされてきたわけでもない。
構造改革派であるか、リフレ派であるかの問題じゃない。
こんな銀行は、昔も今もこれからも不要だし、国民の財産を食い潰す国賊
どもを放置するわけにはいかないから、廃止・民営化をするわけよ。
557 : 名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 23:46:31 0
556 君は、選挙にでもでろ。
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:45.33ID:e0mVSHnj
618 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/17(日) 23:38:42 0
>>617
構造改革の行き過ぎを主張しているのなら、君の間違いだ。
グロ−バルな自由貿易の利益を享受しておきながら、食料安保の視点でのみ
国内農業保護政策を論じるのは、従来の腐敗した農協・自民党の論理そのも
のだ。

消費者利益を無視し、比較優位のある農産物の国際競争力をも遅らせてきた
論理は、現在の二流官庁中小企業庁の中小企業政策にも通ずる。
内閣府、官邸の進める構造改革との平仄が合わないだろう。
中小企業政策を根拠に存在理由を求めるのなら、もう少し理論武装しろよ。
二流木っ端役人の尻尾君。
619 : 名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 01:08:46 0
 618 お前は、最高学府で学問を、やったわけではないわな。ばか者が。規制と自由のバランスが、問題になっているのよ。
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:46:11.00ID:e0mVSHnj
643 : 名無しさん[] 投稿日:2005/07/19(火) 22:47:18 0
つまり、地域金融を担う地銀、信金が、協調的・補完的金融機関として
商工中金という銀行を必要としているのか、否かということだろうね。
今日の日経朝刊三面の全国地銀協会会長のインタビュ−記事を見るまで
もなく、答えはNOだろう。
これだけ中小企業金融が飽和状態で過剰なのに、競争条件が同一でない
政府系金融機関の存在など、不当な民業圧迫以外の何物でもない。
この銀行の民営化・廃止は、地域金融機関の意見に委ねればよい。
必要な金融機関という意見が多いのなら、形を変えて存続させるも良し、
不要とする意見が多いのなら、直ちに完全民営化又は廃止すれば良い。
無駄な抵抗はやめることだ。
バカを晒すだけだから。
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:48.39ID:e0mVSHnj
778 : 名無しさん[] 投稿日:2005/08/05(金) 22:38:27 0
「公共性」とは、政府の介入(例えば政府系金融機関が融資を行うこと)
によって明らかに゛国民経済的゛な便益が向上する(社会的な便益が社会的
な費用を上回るため、政策的助成により「高度な公共性」が発生する場合
である。

国民経済的な便益が向上するような融資案件など、何件あんの?
民間企業に融資ているということは、私企業の私的利益の実現のための融資
なんだろう。
役割を終えた「官」は退場せよ、ということではなくて、なんちゃって「官」
企業は直ちに退場せよ。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:51:01.62ID:ioJjf6GU
だわなのアホ、しっかり労務管理やれや。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:30.36ID:e0mVSHnj
>>36はどこかで見たと思ったらオレの書き込みだったわ
>>47-51
これは昔の自分の書き込みを探してコヒペしてみたw
当時左派の私は、右派のだわなさんとは、よくバトルしました
良い思い出です
しかしながら今日で掲示板からは卒業します
もう戦う必要がないからです
だわなさん、さようなら
お元気で
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:23:34.62ID:v31+GQkt
懐かしいですね。私は、上記のような論陣を組織内では全く張りませんでした。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:05:57.55ID:TsHkmM70
客からも大事にされず、社内では怒鳴られ、組織には裏切られ、社会からは後ろ指さされ。

商工中金で働いてるヤツって可哀想。
選択肢ここしかないヤツなのね。
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:02.20ID:HwYm2+in
>>39
マジ…?
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:04.10ID:n8eMDS6y
商工中金なんか必要ないだろ、一刻も早く解散して天下り先なくせ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:02:25.77ID:c10pZbaB
>>53-54
>>56
>>67
だわな永久追放す。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:34:51.63ID:Yz81jZrP
商工中金の職員って、昔なら地味だったけど、
不正問題のゴタゴタ以降、一層やさグレて、ネガティブになってしまったよね。
より内向的で、閉鎖的になった。
外の世界のを見るのが辛いんだろうと思う。
時代に取り残された組織になってしまったことが、明確になってしまったから。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:47.91ID:nz/JGcdo
時間給、日給、日給月給、月給、年棒制、と世の中は「雇われ」で働く限り「労働時間」が基準で、その賃金を支払う「労働時間時間単位」が違うだけ!! どんな給与体系でも【1日8時間労働】【1日8時間を超えた労働時間は、時間外割増賃金】と法律!で決まっている。
法律!で決まっていながら、【時間外賃金】が極めていい加減。働き方改革、先ずは現実に!仕事を行った時間を確実に完璧に賃金に反映させるべき!

仕事をさせて、仕事を強いて!仕事の圧力をかけ!、現実に仕事を行っている。しかし、時間外賃金を全額支払わない!!
これは、企業の犯罪!! 先ずは、現実の労働時間を厳格に。現実に働いた時間、全てを確実に賃金に反映させるべき。
働き方改革、掛け声だけで時間外労働を無給・無休で強いられていることをなくせ!!
堪らん!!
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:54.30ID:9ywl2i5J
それと、女性総合職を退職に追い込ん出ると思われる。子育てしながら、男並みには仕事はできない。
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:23.14ID:9ywl2i5J
それと、女性総合職を退職に追い込ん出ると思われる。子育てしながら、男並みには仕事はできない。
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:15:08.95ID:XO+VMk52
だわなさんの書き込みを毎日楽しみにしております
その溢れるご情熱、ご教養には感心するばかりですが、15年以上の間、ほぼ毎日続けることができる理由、その目的、貴方を突き動かしているものとは一体何なのか?不思議であり、大変興味もあります
是非、ご本人からお聞きしたいと存じます
私には次くらいしか思いつきません
一、愛する会社への叱咤激励
二、能力のある自分を評価、登用しなかった会社への憎悪
三、出世した同僚、後輩への嫉妬
四、社会正義の実現
五、単なる暇つぶし

この中にありますでしょうか?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:44:35.55ID:j+Lq/zBH
商工中金では、社内結婚すると、
女性側が「旦那が出世出来なくなるよ?」って管理職に言われて、退職に追い込まれるのは有名な話☆

職員は会社のコマでしかありません。配慮が必要な職員なんか邪魔でしかない。さっさと辞めさせるのが当金庫です!
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 05:08:11.32ID:XO+VMk52
人権侵害行為は、普通に発性しているが、制度が機能していない。最低組織。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:46:44.64ID:S5qTQnLN
>>70
お前、だわなだろ。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:49:17.00ID:S5qTQnLN
>>68
適切な質問だと思います。回答は3だと
思います。卑劣で下劣な人物ですよ。
だわなは。しかしながら、こういう人物を
早い時期に排除できなかった商工中金
の不明も恥ずべきでしょうね。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:01:30.62ID:XO+VMk52
退職金せいぜい5000万円以下のために死んだ状態かい。バカが。自覚しろ。
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:02:12.46ID:XO+VMk52
退職金せいぜい5000万円以下のために死んだ状態かい。バカが。自覚しろ。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:36:12.76ID:xs+u01F0
新人全然辞めてないね
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:36:23.78ID:BxDglXgz
だわなは稀勢の里並みだわな。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:44.45ID:baw54Kl3
今日・明日と開催の貴社のインターンに参加させていただきました。非常にレベルが高く、久々にこんなに頭を使いました。今回のインターンに参加した人で優秀な人は特別な選考枠に招待されると聞いたんですが、本選考ではどの程度有利になるのでしょう?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:05.76ID:XO+VMk52
財務省内定組では、ないかぎり大きなメリットはなし。やめたほうがよいよ。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:48.89ID:BxDglXgz
91
マスタイムだぞ、ボケ。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:21:23.30ID:HLddC8q3
>>59
マジ。
役職、特に役付きになってから何年いたかで、
全然違う。
退職金とか考えてるなら辞めない方がいいよ。

銀行員の転職は特殊な何かをやってない限り、
給料かなり下がるから。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:16:54.26ID:GlSO4BoF
55歳で退職したと仮定。退職一時金:高くて2000万、退職年金15年間受給と仮定2700
万円(年間180万円)〜と合計4700万円以下という事だわな。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:27:32.25ID:AmOiyhp3
配属されてすぐに支店統合。
こんな所入って来る学生って物考えないバカしかいない。
あの本社見て東村山のセンター見てまともな学生がくるはずない。
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:59.93ID:r2bKSe2r
この会社で頑張るモチベーションってなんなの?頑張ってもたいして給料変わらないし、ダラダラ仕事して残業代もらうのが一番稼げるだろ
こんなドブ銀行の出世なんてクソほど興味ないしな
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:29:03.65ID:r2bKSe2r
「指導」と言う名のパワハラ、今までは通用してたかもしれないが、これからは無理だろうな
全て録音して「報告」してあげるよ
君が求めてるのは、「報連相」だろ?
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:24.37ID:MA+yaogp
公務員比でどんなもん高い?
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:49:37.91ID:QerJm7Qd
>>102
考え方次第だな。仕事は頑張ることでやりがいになるから、だらだらするのはキツいぞ。なにも楽しくないし、周りから冷ややかな目で見られるし。
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:56:48.63ID:QerJm7Qd
>>102
外資系に転職したら?ただ、君の考えではきついかも。そこで成功するような人は、ウチでも一生懸命働いても活躍してる。仕事である以上当たり前に努力し、金が後から付いてくる。君は先に金がくるなら、その差は大きいぞ。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:33.40ID:+Dv7BBca
>>109-113
クズ中のクズ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:52:18.40ID:LgS1m3TP
>>108
金が先云々ではなく
この組織の存在意義と
ここで働くことの意味がわからんのだ

仕事である以上当たり前に努力するというのは
単なる思考停止ではないかと
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:12.33ID:3gNpDIqK
>>116
顧客の企業価値向上を目的とする
→収益に即座に結びつかないので他の金融機関はやりづらい
→当金庫は仕事しないクソどもをリストラすれば、さらに固定費が減って、収益に即座に結びつかない事をやりながらも基礎収益で食っていける図式に持っていけるはず
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:00:45.14ID:jSeA03Vv
持っていけるはずw
どこまでもバカだな
完全民営化のシミュレーションをすることだな
もう店じまいモードに入ってるだろ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:53.72ID:jSeA03Vv
何が真実で、何が欺瞞なのか?
これを見極めるのが、大卒の大卒たる所以だ
お前の目で、経営、経営者の姿を見ることだ
何が見えるか
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:25.79ID:xGtxgjEG
もうやめて暇潰しにここ見てる人間からすれば、
嫌ならさっさとやめりゃ良いじゃんとしか思わんけどな。
この組織はポテンシャルあるし、
何よりお客さんが良すぎるからやりようでいくらでも蘇る。
問題は、本気で変わろうとしてないやつが、
あまりにも多すぎること。
これは役員も認めてるし、嘆いてる。
仕事の仕方や考え方を根本から変えたやつが、
あまりにも少なすぎる。
変えようとしてるやつも少なすぎる。

残るなら本気で変われ。
ゼロから変われ。
お世話になった組織に言えることはこれだけだな。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:22.15ID:wERV1Z5Y
違うだろう
役員の不甲斐無さを嘆いているんだよ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:18.97ID:wERV1Z5Y
変われと言うなら、変わる前を否定しているのか?
刑事上の罪ではないが実質的に組織を潰したA級戦犯の支店長、指示を出した部長を総括したのか?
浜松町、鹿児島を吊るし上げろ、とは言わない
総括をしろ
まず、それが改革の前提だ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:06:08.82ID:0rinTY72
ちゃんと仕事しろ、ボケ!
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:11:24.32ID:KBywo/lb
○ゾーンなので金利上げますみたいな事を全国的にやってるのは将来の基盤を食い潰してるだけ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:18:28.15ID:uz2JFbP0
>>119
大卒に固執してるから高卒か?高卒でもできる仕事が大半なんだから、こんな会社で学歴の話してるの本当に気持ち悪い。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:28:52.38ID:oKidfwOy
121・122〜同感できますだわな。若手の営業の皆さんの奮闘に期待しますだわな。
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:47:11.43ID:0rinTY72
126
オマエはマスカキ禁だ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:05:43.49ID:Ldl8DFCe
この会社辞めるでぇ〜
ほなら頑張れや
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:00:14.41ID:1hIzHssF
だわな、労務管理しっかりやれや、ボケ
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:36:43.39ID:1hIzHssF
オイだわな、リーダーシップ発揮しろや、クズ。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:49:41.18ID:CCHiNe6P
営業店の功績を横取りして、ソリクリがいかにも主導してやりました的なアピールがすごいのだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況