X



【20卒】就活スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:19.38ID:LOK/eCk9
初めて立てるから間違ってたらすまん

前スレ
【20卒】インターンシップ対策スレ part3 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1531883377/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part4 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532925184/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part5 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1535640965/

【20卒】就活スレ part6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540099310/

【20卒】就活スレ part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1542340308/

【20卒】就活スレ part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545468366/
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:38:40.30ID:6DoaiXcY
>>404
煽りやめなよみっともない
程度がしれる
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:38:45.53ID:9zzduxQ3
とある技術職の本選考ES提出期限が
大学推薦:3月○日まで その翌日連絡
自由応募:5月○日まで その翌日連絡
だったんだけどこれが普通なの?

自由応募で3月にES出しても書類通過連絡くるのは5月ってことは、推薦と自由を並行してやらないものなのか
そして、自由で内定出す気なくない?
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:39:09.96ID:vqWvjokn
>>406
どうしても来れないなら個別に連絡くれれば対応するとは言われた

でもその連絡が遅かったせいか、本来1〜2時間でつくはずの隣の県から
6時間かけて来たとかいう人もいた
えらい迷惑だったろうね
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:39:25.86ID:PowvAUf7
自称東大ニキまできたか…
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:39:54.62ID:mFKfdeba
じゃあワイはハーバード大学!
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:40:44.26ID:x23jhuFG
>>398
ほんとこれ
絶対無能だろこの煽りマン
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:41:43.99ID:goclUet5
イキリコンサルマン速攻でクビ切られてそうで草
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:57:02.84ID:VJ/Kf1xk
もっともっとバチバチしてワイを楽しませろや
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:03:51.77ID:wsRS6U1K
>>403
うちの大学に推薦依頼した企業がうちの学生を別枠の自由応募で採用することは認めていないって書いてある
学生が推薦を提出した企業とは書いてないから自分の解釈は間違ってないと思う
これ学生の内定の機会損失しかしないよね
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:05:43.94ID:3koaK5g0
>>403
ワイの大学(宮廷)でもこの制度やで
普通に理不尽や
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:06:55.53ID:goclUet5
>>419
その制度どの大学でもそうなんかな
ちなみに私立?国立?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:12.03ID:UP74H04u
選ばれし民であるコンサルマンが最底辺5ch民をコンサル業界にスカウトしてるスレはここですか?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:17:29.82ID:8jFSjAoR
>>404
コンサルマンYouTuberに負けてて草
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:18:11.08ID:icK0ZLg5
阪大が何かは厄介な制度あるようなこと聞いたことある
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:18:26.60ID:K8aMFlJ7
コンサル志望とか尊敬するわ。頭の回転が早いんだろう
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:19:23.31ID:vqWvjokn
コンサルマン、そんなに金が欲しけりゃキーエンスにでも行けば良かったのにな
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:20:57.37ID:plbRsVI6
>>426
「でも忘れないでほしい
この世は払われる金=その仕事の価値なんだからね」

草草の草
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:24:52.53ID:3iHkoemt
>>419-420
そうなんか…クソみたいなルールやね
東大なんかは逆に推薦ルートで複数受けれるみたいなの聞いたことあるし、大学によるんやね
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:38.25ID:zKIPP0qx
コンサルマンボコボコにされてて草
こんなレスバ弱くて言い負かされてまともに仕事できるんだろうか
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:31:21.91ID:80S6Zgu0
論理的思考力の欠如
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:35.75ID:z4d93tfX
>>436
自称東大ニキの妄想なんだからほっとけ
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:44:14.37ID:A03PUgX1
超大手から内定もらったり東大生になったり何にでもなれるのが5chのいいところだよな
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:45.10ID:p76GpzTx
業種とかなんでもいいけど早期選考民って就活サイト何使ってんの?マイナビリクナビ?
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:44.16ID:NiCy2OIx
>>434
どこが負けてるのかな?
はっきり示してよ。
俺からしたら全員嫉妬で定性的データしか出してこない典型的なジャップの喚き声にしか聞こえないんだけど^^;
それと>>431に言いたいけど日系コンサルはコンサルとは呼べないからね。総合コンサルも日系コンサルもコンサルワナビーって感じ。ま、外コン内定者から言わせれば、だけど
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:34.02ID:xVOcm2gE
コン猿顔真っ赤で草
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:00:17.04ID:KX6fXdy1
煽りコンサルマンは敗北者
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:01:43.91ID:NiCy2OIx
何と言われようと、俺が外コン内定者であることは変わらないファクトだからね。
結局2chなんていう非エリートが集う場所に来たのが間違いだったよ。
俺はもういなくなるけど、一言だけ。。
「自分の非を認めて、上の者の意見を聞くことが、エリートへの一歩」だよ。
じゃあね
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:02:33.69ID:KX6fXdy1

かっこいーコンサルマンw
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:02:59.42ID:WRBcwCZU
俺超有名メーカー内定の19卒だけどコンサルなんて虚業やめといた方がいいぞ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:07.22ID:v7vbWRd5
涙目敗走
もうネタだろこいつ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:06:29.22ID:Gd+mX9Ao
仮に内定が本当だとしてもこの性格だと社会で苦労するな
というか友達いなさそう
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:09:58.46ID:m1yi1pQu
>>444
自分の非を認めないと云々ってそっくりそのままこいつに当てはまってるの草
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:48.07ID:wvyETPWZ
まあ素直に新卒でコンサル行く奴は勇気あるなと思うよ
自分に自信あるんだろうな
俺は自分を殺して2000万よりもやりたいことやって1000万を取るが
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:15:52.27ID:4vE6+j1l
こいつの内定本当ならコンサル業界終わってんだろ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:03:27.66ID:hEeFT8bR
>>444
ブーメランで草
こういう奴人に偉そうにアドバイスするくせに自分が1番できてないんだよなあ…
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:28:02.92ID:UlmTlJst
コンサルは有能なの数人でいいんだよ、あとはアシスタントみたいなもん
クライアントに3〜5人出向いてチーム力でフルカバーする印象を与え
その下に10人程度のバックアップ部隊がいる
先頭に立つ1名以外は誰でもどんなのでもいい
ほとんどが3年以内に離職するから銀行に代わって大量採用でクローズアップされてる
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:43:04.86ID:jIZmzCj+
じゃあここで早期内定もらってイキりまくってるやつはその他大勢のアシスタントってことか
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:55:34.91ID:5+DnUQ8j
>>455
数学系
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:28:02.10ID:xu4Zo9KQ
19卒で未だにここいる人とかガイジ過ぎるでしょ
前居た自称nttデータの信金ガイジとイキリコンサルガイジの事な

コンサルって普通に凄いと思うけど自己顕示欲凄い人が多いのは何でなんや?
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:35:23.20ID:wtEIbJcX
中小企業のインターンシップって面接あったりするんか?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:10:37.79ID:0haZP3cm
>>460
ないというのは限りなく難しいのは確かだね
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:20:43.10ID:3koaK5g0
>>438
同じ大学で草
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:09:09.95ID:AWyjAZbW
そういう推薦のルールみたいのどこに書いてあるんだ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:21:47.87ID:ACKPNQ3G
うちの大学の場合は冊子で配られた
就活できる企業減らしてとっとと研究に戻らせたいんだろう
ゴミ大学
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:25:46.66ID:BBrNrkhU
最近インターン活動始めた
自分で言うのも何だけどかなりいいとこのインターン(本採用面接ショートカットルート)通れたりしていい感じで進んでる
ただ、インターンのために対策すればするほどその会社知れて、海外転勤しなきゃいけないとかいろいろ見えてきて辛い
というかほとんど海外転勤地獄か途中出向じゃん
かといって公務員の薄給は嫌
いろいろ八方塞がりで辛い
電力か名門私大職員くらいしか楽で高給なとこなくて辛い
他に何かある?
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:35.54ID:Uz1ybCkX
明日受けるとこGDの予定で場合によってはグル面になる可能性がありますとか書いてあんだけど準備なしで突っ込んでいいかな
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:30:56.42ID:Oedrz1EN
>>465
不動産デベロッパー
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:32:03.11ID:ImPUdGbu
総合職目指してて転勤嫌とかガイジだよな
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:38:08.45ID:SZbE83gF
男で転勤したくない場合、一般職って道がないから
地方公務員か田舎の中小くらいしか道が無いよな
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:53:12.19ID:AV1AnORf
成りすましだろうな
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:18:06.79ID:4xAPlxRa
自分で言うのも何だけどかなりいいとこのインターン(本採用面接ショートカットルート)通れたりしていい感じで進んでる

これいる?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:28:35.41ID:tJ1svHnA
まあマウンティングしたいしいるんじゃね
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:57:29.47ID:fC9Da7Mx
電力の1週間のインターン行くけど先輩から聞くと真顔で太陽光で日本の電力は100%足りるとか言うやついるって言われて萎えてる
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:54.81ID:ViEJCfKi
今日から就活始めるわよろしくな
ちなBF
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:57.96ID:hYw1t89O
明日JR東のセミナー行く奴いる?
これ適当に予約したからどう言うイベントか忘れたんだがどこかに詳細載ってるページとか無いかな?
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:41.50ID:fy77j4Gp
内定直結セミナーだぞ
よかったな
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:06.25ID:MCWTPiXh
丸紅のインターンって合格通知いつくるんや?
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:16.64ID:jUjXScuT
もう来てるぞ
残念だったな
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:52.52ID:rn9iA8vx
何で就活スレって必ず自己顕示欲お化けのマウント取る奴現れんの?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:49:16.25ID:MCWTPiXh
>>482
ま?
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:04:32.59ID:ViEJCfKi
SIer?ってのが良さそうやな
座ってる時間多そう
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:54.55ID:N3SX8hYG
就活垢界隈は2chと違ってある程度匿名性が薄まってるから民度はマシだけど
全員が2chでいうコテハンみたいなもんだからインフルエンサー(笑)気取ってる、無害だけど気持ちの悪い化け物が多い
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:42:36.38ID:E1KPVXQU
遅くから就活始める奴ってなんでBF多いんやろなぁ
BFが増えるにつれてどんどんゴミスレになっていってるしなぁ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:47:06.30ID:IbT0Yj4C
>>465
旨味あるのは既得権益による寡占業界。
通信業界、政府系金融、鉄道、NEXCO、JT、INPEX、電力、ガスとかインフラ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:57:39.83ID:IbT0Yj4C
>>468
そこが頭の使いどころ
転勤少ない支社少ない業界選べばいい
私鉄、IT、インフラ、マスコミ、アセマネ、コンサルとか
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:35.64ID:F3WVQF6o
BFって何?地下?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:32.65ID:cU8WFPkN
ソフトバンクのこれの第1回目参加した人いる?
雰囲気どんなだったか教えて!
https://connpass.com/event/115063/
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:54.28ID:4od8lbIg
リクナビとか見てるとSIerってすげえホワイトなところ多いけど本当なんかね
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:04:46.09ID:7W476DOt
>>491
ちょくちょく話題にのぼってるFランク大学就職チャンネル見ると答えがなんとなく分かる

あいつら周りが動き出さないから自分の異常性に気付かないんだよ
酷い奴になると、4年生の6月になっても「俺はどうせ中小に行くつもりだけど、
6月から選考解禁なのは大手だけだからまだセーフ」とか
「秋採用もあるし慌てないでいい。それよりはファーストキャリアを慎重に選ばないと一生を棒を振る。」とか真顔で言ってるらしいからね。

で、結局進路が決まらなくてFラン大学院に行ったり、家事手伝いしたり、
飲食店の店長や派遣社員になったり、あるいは就職・公務員浪人したり、
専門学校への転学を目指したり、声優やミュージシャンを目指したり、
行方不明になったり・・・
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:21.53ID:HzPIY+sD
ツイッターで皆就活の準備進んでるのかなって調べてたら内々定もらっただとかインターンがどうとかで溢れていてかなり焦った
取り敢えずテスト明けに就職課通ってアドバイスもらいながら準備だな
ここの人たちも優秀そうで焦るばかりだ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:30.74ID:AXoYRN11
社内seとかけっこーいいと思う
外販なしのとこ
まったりやし、ずっと本社勤務
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:11:57.42ID:+rl7/tls
>>499
向いてなくて結構
やりがい?努力?そんなワードで騙されるほど馬鹿じゃないんでな、お前と違って
公務員以外興味なし
絶対働かない
絶対定時で毎日帰る
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:13:43.19ID:+rl7/tls
わざわざブラックな民間で一生家畜やる奴キモすぎ
コンサル(笑)金融(笑)ベンチャー(笑)マスコミ(笑)メーカー(笑)
ヒィヒィ言いながら毎日死ぬまで働いてどうぞw
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:14:58.58ID:mLnRT56n
21年しか生きてこなかった感性だと確かに首都圏はまだ魅力的だし、このままい続けたいけど
この先40年のこと考えれば多少の転勤あったほうが退屈しないのかなとは思う
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:18:40.40ID:F3WVQF6o
イキってるとこ悪いが公務員も残業あるぞ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:20:29.05ID:RmkD8m9g
しかもサビ残
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況