>>987
陰キャラな
使い慣れてない単語ムリに使うなよ

というか普通に底辺職をバカにするのと同じだと思うけどなぁ
だって大卒のくせに大学で学んだこと全然活かせることができない奴が仕方なく就く仕事だろ?
営業目指して営業のためのスキルを学生時代から専攻して学んできたやついるの?
いても全体の一部だろ
何にも特別なことしてなくて就ける、コンビニバイトと同じくらいの仕事
結局サボってた無気力陰キャラがいく仕事だわ

反論できないからそういうレッテル貼りに終始するしかないんだろうけど、
逆にどうしてそこまで営業という仕事にプライドもてるんだ?
仕方なく働いてるだけだろ?
営業がしたくて社会人になったんか?金があったらやらないだろ?
というか、営業がそんなプライド持ってて仕事まともに成果あげれるんか?
スーツ着させられてバカみたいに頭下げてるのが仕事だろ

すまん
余りにも頭悪くて変な点が多すぎて長文になった