X



【大手二社】生命保険スレ part.13【以外は空気】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:32:30.42ID:ubxdUC6N
>>708
nのほうが断然給料上だよ
ソースは無いがね
信じる信じないは君次第

東洋経済のは、どうやって集計してるんだろうね。それを知りたいわ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:27:39.49ID:X9TykLVe
>>709
いやぁーさすがに数字あるのとないのじゃ前者信じるわ
でも話してくれてありがとう、お兄さんの書き込みについても自分で調べてみるわ。頑張って出世しろよ。

調査方法はこんなん。
『全上場企業、主要未上場企業3685社に調査票等を郵送して、調査協力を依頼。』だってさ。
http://www.toyokeizai.net/csr/research/howto/CSR_howtouse2018.html
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:38.77ID:BssB0klH
>>708
第一生命がホールディングスなのか第一生命単体を回答してるのかも分からないし、残業代込みの数字のように感じる。
ランキングの注書に丁寧に定義が書いてあるけど、全ての企業にこれが徹底されてるようには見えないな。本当に30歳の総合職について回答されてるなら、第一生命の最低である22万なんて信じられない数字だね。初任給より低いんだから。
第一生命の採用ページを見ると、「大卒    月給246,080円 (一律勤務手当46,080円を含む)」、「実際の勤務時間にかかわらず、30時間の残業に相当する手当として一律勤務手当を支給。(30時間を超える時間外勤務を行なったときは、別に手当を支給)」と書いてある。
要はこの一律手当を含めて回答してるから高く出てるんじゃないの?
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:00:16.73ID:sAZL7Kmy
>>711
単体だってさ。
(注)損害保険ジャパン日本興亜のデータとか書いてある。
確認したけどSOMPOホールディングスや第一生命ホールディングス、野村ホールディングスとかはそうだった。
T&Dホールディングスとか一部の会社はHD内の3社平均とかって書いてあるよ。

勤務手当含んでるならちゃんと注記するやろ?自社ホームページにも書いてあるし、東洋経済では他の企業も記載してるし。

ああ、最低値は休職者とかなんだって。これ見たときに野村証券の総合職で245,000は有り得ないやろと思って電話して聞いたことあるw
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:02:14.83ID:jV2mpVqF
まぁバンカーのお兄さんがここまでいうなら賞与や残業代入れたら日本生命の方が高いんだろうねきっと。
色々教えてくれてサンクスな、メガバンスレ立てた時にはまた来てくれ。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:59:29.80ID:f1aGzcKR
会社によって給与体系様々だから、あまり基本給だけ取り出してもなぁという感じもありますな。
所定内労働時間も会社によって違うし。
会社によって年収に占める賞与の割合も大きく違うし。
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:39.02ID:eSQ5FrtM
地方に飛ばされてもうたわ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:54.36ID:vb++xkge
>>715
お前が無能やからやで
当然のこと
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:13:18.30ID:l/8uIkno
むずいわほんと
クソオブクソ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:51.68ID:vb++xkge
>>718
おめえも地方か
ここはほんまにダメ地方組しかおらんのな
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:19.84ID:CbVDz334
クソ雑魚社員しかおらんのやな
本社の企画、調査組おらんの?
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:01:04.71ID:ZAuJ0Y6K
みんな異動の準備で忙しいんかね
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:49.64ID:khn/C/7G
勤務ルールくらいしっかり守ろうよ●●企画部さん
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:09:48.26ID:PIx99QVg
>>723
N?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:01:55.63ID:gfGJxDii
>>725
学生さんかな?
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:12.76ID:K9782+/J
>>727
きしょ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:43:30.11ID:wLvYfmzL
>>729
日本生命様
おはようございます。
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:27:55.07ID:qp+WHbXb
期初?
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:31.52ID:wLvYfmzL
(ヾノ・∀・`)ちゃうちゃう
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:26:33.93ID:D6nMU6JG
期初戻入の仕訳忘れんなや。

戻入コマンド回す必要あるやで。
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:04:28.28ID:pakV2qDq
ナイスフォロー
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:38:54.76ID:WzL+ssXw
新体制お疲れさまでした。上が変わると雰囲気変わるね。
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:04:14.32ID:ObvXDOpK
時代は大樹生命だな
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:31.25ID:vqgmwhWe
より一層ブランド力が高まりそう
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:50:56.09ID:l1iAgjCF
xnet使ってる人おる?
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:52.61ID:X6OTQqKy
かんぽ生命ってどうなん?
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:21:42.95ID:/uQ6Y0g1
>>739
4社以下
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:12:29.24ID:yg6jVu4z
こないだ初めて知ったんだけど、プルデンシャル生命保険ってどうなの?
生保業界内ではどこら辺の立ち位置?
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:10:57.77ID:LXPNXtUJ
>>740
酷い!!😭
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:08:45.85ID:qXkPI6yH
黒田死ね
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:52.82ID:RF4cjbXZ
>>741
ニッセイ的に言うとただの営業総合職やね、ニッコマソルジャーでもなれる職種の人たち
海外本社はすごいと思うが日本の現地法人で営業とか大変やろなぁって思う
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:58.08ID:BvK3p1FS
>>744
厚顔無恥w
学生じゃなくてこの認識ならヤバいね
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:37.19ID:4m6iSJvm
プルなんてそんなもんやろ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:21.02ID:6sFa8WQe
あ、プルの志望者だったのか。すまんすまん、悪く言うつもりはなくて単純に国内の本社勤務ですらフルコミッションな制度が営業総合職達と一緒やなぁって思っただけよ
会うたびにやつれてる友達もいるし…ねぇ?ワイには無理やね
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:49:03.24ID:66TAkGxe
>>747
本社スタッフはフルコミじゃねーぞテキトーなこと言ってんな
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:13:37.65ID:YbYDnJUN
>>749
いっとくけどマジだぞこれ
営業みたいに数字だけじゃなくてプレゼンや残業(プランナーのためにどれだけ残ってくれる社員か)次第でかなり差が生まれてた
とりあえずスレタイ読んでこい、大手二社以外は空気だから新しくスレ立てした方がいいって
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:00:57.74ID:66TAkGxe
>>750
ソース教えてくれ、本当なら気になる
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:34:56.67ID:66TAkGxe
逃げたか、ざっこ(笑)
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:19:19.51ID:YbYDnJUN
>>751
ワイがいうのもなんだけどもう4月なのに企業研究すら全然できてないじゃん、大丈夫なんか?
悪いこと言わないからこんな掲示板で油売るのやめた方がいいぞ

あとソースとか言う前に「まずは自分で調べる」とか出来ないの?
自分から動いて、誰でも手に入れられる情報すら知らないとかどう考えてもお前は仕事できるタイプじゃない

とりあえず転職サイトとか見てくれば?
こういうサイトはサクラや下半分の評価された層ばっかりが書き込んでるからバイアスかかりまくりだけど、お前は出世できないだろうから丁度いい口コミだと思うよ

本社 男性
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A3000000SB75R

事務 男性
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000001eW4Qa

本社内勤 男性
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A10000022b1NE
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:22:34.74ID:YbYDnJUN
>>752
1時間半しか経ってないのにレスつけられるわけないだろ、お前みたいに暇じゃないんだよこっちは
学生なら就活ちゃんとやれ、5chでレスバしてる暇あるのか?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:59:23.27ID:66TAkGxe
>>753
カリカリし過ぎだろ笑
何がそこまで気に障ったんだか知らないが、みっともないったらありゃしないな
あとvorkers見たけど、それ「本社スタッフ」が「フルコミッション」とはどこにも書いてないように思えるけど
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:53.98ID:66TAkGxe
まぁ別にプルの社員でもなけりゃ関係者でもないからどうでもいいんだけどさ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:37:48.97ID:hljj4kMC
>>756
ガイジ就活しろ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:42:09.67ID:YbYDnJUN
>>756
ガ〜イ(笑)字が読めなかったのかな?

事務、在籍5〜10年、現職(回答時)、新卒入社、男性

プルデンシャル生命保険年収事例:人それぞれ違うのでなんとも・・・年収が300万円に満たない人から1億円超のプレイヤーまで。給与制度の特徴:フルコミッション。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:11:20.99ID:66TAkGxe
>>760
>>757見てくれた?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:57:52.81ID:66TAkGxe
涙目敗走悔しいのう(笑)
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:07:21.50ID:66TAkGxe
>>764
>>757について一言頂きたいのですが(笑)
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:12:57.16ID:i9Hq3Saj
>>765
『人事、経理など、バックオフィス系の職種での転職であれば、ほかの会社と変わらない、ごく普通の職場なので』

バックオフィスの職種って書いてあんだろバカ、スタッフ採用や経理事務採用の奴らと総合職を一緒くたに考えてる時点でお前の勘違いと無能でこの話は終わってるんだよ笑

こんなクソの文盲育てたお前の親もお里が知れるような相当のゴミクズだな笑

実際に事務系の人間が
『給与はフルコミッション』
『プレゼンや残業(プランナーのためにどれだけ残ってくれる社員か)次第』
『業績評価に加えてコンピテンシー評価がある。』
とか何人も書いてんだろ?

個人のブログを1つだけ、しかも本社への言及部分は2行だけ笑のカスサイトを引っ張ってきて終わりかよお前は、この無能が
お前こそこの口コミ達に対して何か言ってみろよカス笑

本社在籍 5〜10年 男性
『本社社員に対しても社会貢献を前面に押し出してくるので、素直に受け取ればモチベーションアップにつながるかも。業績は一般的な5段階。ほぼ3で20%が4。業績評価に加えてコンピテンシー評価がある。』
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000001r0cs2
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:14:30.20ID:i9Hq3Saj
>>758
クソみたいな商品作って過労でくたばれよプルの出来損ないガイジ
就活も人生もお前の全てがうまくいかないように願ってるわ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:03:59.63ID:YuKWUii1
>>766個人のブログを1つだけ、しかも本社への言及部分は2行だけ笑のカスサイトを引っ張ってきて終わりかよお前は、この無能が
お前こそこの口コミ達に対して何か言ってみろよカス笑

それ言ったら口コミの信憑性こそどう説明するんだよ笑
事務系が企業の主軸となる営業のことを指して「給与体系はフルコミッション」って言ってる可能性だってあるだろ
もっとメディアへのリテラシーを持つべきだね
あと毒づけば良いってもんじゃない、的外れな指摘をしてもかえって自身の貧祖なボキャブラリや育ちの悪さを露呈させるだけだから

>>767
かわいそうに
まともな企業就けなかったんだな
まぁでも、そいつも含めて自分の責任だからてめえの尻拭いはてめえでするしかないんだよ
頑張れ(笑)
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:53:33.51ID:mvTVOzt5
>>753
いや、てめえが何か主張するならてめえでソース上げろよ雑魚w

え?いやなの?

なら、「お前の言うことは間違っている。ソース?自分で調べれば?」ってなり、完全論破だけど、それでいい?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:57:58.43ID:i9Hq3Saj
>>769
vorkersは色々なメディア媒体で引用されたり企業ランキングの参考資料として使われてるけど君のは〜?笑、ねぇ君のは〜?笑
その二行じゃなくてもいいからそのカスサイトが周りにどれだけ引用や参照先として使われてるの〜??

誰にも使われてないサイトの二行でなんでそこまで勘違いできるのか教えてよ〜笑

お前の引っ張ってきたカスサイトの二行よりも世間一般からはこっちの口コミサイトの方がよく使われてるんだけどw

その二行以外にもうすこし情報引っ張ってきたら??お前がいくら口コミを否定しようが世間はそう見てないよ?都合の悪い意見には耳を傾けてないだけだよwww

俺はちゃんといくつもソース引用してきてあげたけど君は?
ねぇ君は1つだけなの??wwwそれしかないのw

それしかできないのかぁwやっぱり親がクソだと君みたいな無能底辺が生まれちゃうのかぁww
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:03.98ID:i9Hq3Saj
>>769
早くこのソース解消させるだけの根拠もってこいよかーーすw
できないならお前が完全論破された一族総出で無能底辺のカス野郎認定されるだけだけどそれでいいよなwww
だって事実なんだもんwwww

何人も営業本位、フルコミッション型って言ってるのに「事務系だけど営業系の話してるーー」とかどうやったらそんな思考に至るんだよww

どこの大学と高校なのw中卒の方がマトモな思考してるぞw
マトモな内定持ってるやつは就活中にこんなところ来ないけどお前はなにやってんのwww

早く低級毒親共と一緒に論破してみろよ奇形ブサメンw
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:09:14.23ID:Hbj1qEKk
とにかくOB訪問した方がいいね
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:29:07.79ID:mvTVOzt5
繰り返すけど、>>753まだいる?w
反論、まだぁ?WWW


771 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/03/30(土) 12:53:33.51 ID:mvTVOzt5
>>753
いや、てめえが何か主張するならてめえでソース上げろよ雑魚w

え?いやなの?

なら、「お前の言うことは間違っている。ソース?自分で調べれば?」ってなり、完全論破だけど、それでいい?
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:05:22.76ID:FqURj2XO
2020卒いる?
今金融機関の選考状況ってどうなってんの?
さすがに経団連加盟企業ばっかだから、内定は出してない?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:17:08.52ID:PUmyuh6B
資産運用やアクチュアリー以外で海外に行くためには、どういったスキルが必要か分かる方いますか?
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:24:57.29ID:Yr5Ncwxw
>>778
TOEIC800点と、人事課を納得させる海外志望理由と、配属先で上司や所属長から気に入られることかな
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:29:52.77ID:2pmzhe6+
>>779
4大の新入社員なんだけど質問させて
総合職って何すれば「結果出す」ことになるの?営業総合職とかが契約を何件取ってくればいいとかはわかるけどさ、総合職は契約を直接取ってくるとか殆どないみたいだしイメージが湧かない

内勤の社員が実績出すって具体的に何すればいいか、どんな実績が評価されるか教えて欲しい

(とりあえず資産運用や調査部とか特殊な部署じゃなくて、本社か支社に勤務した場合のこと教えて)
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:24.54ID:W8cUHEno
>>780
ライン部長、ライン課長に「ようやっとる」と評価される動きをすること。
「ようやっとる」には、普段の仕事の評価もさることながら、サラリーマン的な汚れ役(飲み会やゴルフの幹事)を滞りなくかつ明るくやりきることも含まれる
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:17:00.42ID:ZQylHVjZ
>>780
あくまで定性的な評価でしかない
上に気に入られ、かつ頭の良い人材であることを仕事や業務外の集まりを通じてアピールすることが大切であり、具体的に何をすれば評価されるかということはそれぞれの置かれている部署によって異なるでしょ
とりあえず、新入社員のうちは、上司にダメージを与えるような致命的なミスを起こさないようにだけ気をつけ、周りに可愛がられるようなキャラを演じていれば無問題
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:19:29.57ID:nRPyBIh2
>>781
なるほど、上司とのコミュニケーション全般が試されるってことなのか。ありがとう。

普段の仕事の評価ってあるけど、よければこれも具体的に教えてほしい。
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:21:43.36ID:nRPyBIh2
>>782
おぉ…定性評価なのかぁ…。ぶっちゃけ気分によって変わりそう。
新人や2、3年目だとやっぱその程度だよな、教えてくれてありがとう。
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:40.84ID:WcrRbD5W
俺がインターン参加したときも田舎支社で気に入られて留学につながったって先輩がいたな
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:58:58.39ID:0kdUu/PW
※飲食店内は全面的に禁煙!、 店舗の方針と無関係、利用者が自ら灰皿持参で屋外喫煙のこと。

非喫煙者、等のタバコや麻薬・コカインなどに関わらない人は【合法・違法は全く無関係】
【吸いたくない!、吸わされたくない!、関わりたくない!】、合法違法は関係ない!!

タバコも違法物と同様に、厳格に【場所】【時間】【後始末】を取り締まれ!
タバコが合法!、を盾に周囲に甚大な迷惑を堂々と!かけるな!!

非喫煙者、等のタバコや麻薬・コカインなどに関わらない人は【合法・違法は全く無関係】
【吸いたくない!、吸わされたくない!、関わりたくない!】、合法違法は関係ない!!

喫煙によって、他人が極めて迷惑! 人に迷惑をかけるな!!
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:48.97ID:c8Gd+rRo
支社時代の評価なんて関係ない
評価されるのは資格のみ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:31:28.93ID:WcrRbD5W
>>787
一生そうおもってろよw
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:07:31.28ID:rO1O5gv2
>>785

>>787

どっちも極端だわ
ウチの会社は留学とか花形だし、行きたい人も多いからエリートを選りすぐってるけどな

田舎って言ってもよっぽどでかい支社長じゃないと意見通すの無理やろし、資格も難関なやつ取ればそれなりにチャンスあるぐらい

知識と経験のどっちもある人がベストやろ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:07:57.77ID:rO1O5gv2
ていうか配属先まだ発表されてないんだけど普通は決まってるよな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:05:37.47ID:ZJeHB1Q+
本質を行っておくと
・誰に仕えたか
・仕えた人にできるやつだなと思われるか
この2つだよ。

保険会社は長く働く会社。
有力な人に仕えたら、有力なコースにはめてもらいやすいし、また同じ場所で仕事をすることもあるし、関連部署や折衝部署もある。

その全てをプラスな人間関係で過ごすことが大事
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:26:20.59ID:rO1O5gv2
>>791
色んなこと教えてくれてありがとうニキ、人間関係がやっぱ重要なんだな。なるようになーれって思いながら働くしかないか…。
これからまた頑張っていくわ。
ちなニキは二大?職位的にどのあたり笑??
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:37:10.32ID:D2oIM8f9
>>792
二大、11年目課長補佐だが、悩み聞くよ
くだらないものは華麗にスルーします
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:03:21.64ID:9961bd3g
保険スレって、どの業界でも当てはまるようなことしか書かれないよな
悲しい業界
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:53:12.02ID:d9fCnGTK
>>789
思い込み激しいねというかw
自由な発送もこれからは必要だよ、他人の話を認めることからはじめよっか♪
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:28:32.16ID:5sgFRYbO
>>793
人間関係大事ってことはわかったけど、具体的な仕事内容とか教えてくれんか?支社に配属された人間はなにするんや?
勤務地を首都圏に限定して働きたいんだけど、どうすれば勤務地の希望は叶う?叶わないなら転職も考えてる(2、3年以内に結婚する予定があるから)
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:15.70ID:D2oIM8f9
>>796
支社は業績系評価資料作ったりと内向きな仕事やな。法人営業担当として、外回りさせてもらえる仕事もあるが、会社による。
本社にどうしてもいたいなら、地方にない部門を強く希望するしかない(通るかどうかは面接での君の評価にもよるが、東大運用志望が平気で地方支社振り出しになるので、絶対はない)
首都圏にしかなくて、競争率の低いシステム子会社出向を初めから希望すれば、それなりに首都圏にいられるかもな笑
君が営業向きのタイプで無ければ、水が合うかも
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:43:45.29ID:Vy0EeV7O
東大卒運用希望で支社スタートは、2場所目以降ずっと運用の可能性を高められるからむしろ当たりなんだけどな
一度も支社行かない人もいるにはいるが、支社経験が無い人ほど支社に行かされやすい傾向は間違いなくある
入社してから10年以上システム屋だったのに支社に行く人もマジでいるから
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:00.53ID:5sgFRYbO
>>797
何が何でも本社にいたいなあ…笑
営業やれそう、生保レディや年上に好かれそうとか言われてるけど絶対にFP担とかやりたくない笑
システムとかは肌に合わなそうだから….証券アナリストや人事系、資産運用や査定系の資格取って本社を希望するしかないな。
1場所目は3年ぐらいいるだろうけどこれだけ時間あれば難関資格の1つや2つはいけそうやし。
ニキの会社もしかしたらわかったかも、当たってたらワイの先輩や!よろしくやでー。
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:20.02ID:5sgFRYbO
>>798
こういう支社経験なし本社コースって女が多いイメージ
男は支社勤務ない〜みたいな空気を無くしたいわw
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:02.01ID:SGyUCr+2
資格は支社で取らないと評価されないよ?
本社は取って当たり前って風潮
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:23.94ID:D2oIM8f9
>>799
三年間で証アナ二次まで取れれば馬鹿ではないアピールになるから頑張って
一次までで大抵非運用部門の人らは諦めるからな
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:02:21.59ID:5sgFRYbO
>>802
なるほ、最後までやりきるのが大事なんだね
ところで研修中って気をつけることある?生保の模試とか受けさせられてるんだけど毎回満点取れって言われてる
受かればいいやって思いながら9割辺りウロウロしてるんだけど、研修中のグループワークやプレゼン、模試とか評価に関係あるの?
配属や人事とかには影響ないよね?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:08:44.10ID:D2oIM8f9
>>803
ない
既に面接で大勢の評価は決まっていて、それなりに長い間、その評価は続く
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:00:58.37ID:hyweYyKf
おいおい、足引っ張り合うなよ

一年目の業界共通試験はメチャメチャ評価に関係するぞ

いい点(ものによって満点だったり9割だったりする)取るのは当たり前で、出来ない奴が減点評価されていくイメージだが

会社が満点取れって言ってる試験は、まじで満点取らないとやばいよ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:16.46ID:5sgFRYbO
>>805
こんなノー勉でも9割取れるショボいテストで今後の評価に影響とか考えられんのやが…?

でもそう言われると不安やな、満点狙いつつ95辺りでいいや、4月の証アナより優先することなんて絶対にないけども。

生保課程とかなんであんなに人事は発破かけるんや?万が一でも落ちたらマズイからやろ?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:50:38.67ID:hyweYyKf
ショボいよ。だから減点評価、と。
しかも頭の良さを見てるわけではない。要領の良さとか、指示に従って勉強する真面目な奴かどうかとか、そういうのを見てる。

すまんが、「証アナを優先」とか言ってる時点でトップ評価は得られないよ。証アナ合格は君が運用志望だから、勝手にやっといてくれ(もちろん合格)。
それと並行して、業界共通試験満点もサラリと満点取ろう。
両方難なくこなしてほしいね。

生保講座も同じ。
発破かけてちゃんとやり遂げる奴かどうか。要領良くこなせるかどうか。この辺が点数となってあらわれる。

業界共通試験にしたも証アナにしても、みんなやれば出来るんだから。
だから、自分はちゃんとやる奴なんだ、ってことを見せてくれ。

とにかく頑張って。まじな話。


先輩より。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:04:09.97ID:6PR8Z5we
人事部だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況