>>8
Nは過去の蓄積がものすごいから、そう簡単に他社に詰められないと思うわ。あと数十年は国内ナンバーワンは安泰でしょう
D1は海外絶好調だが、反面、国内ボロボロなのが辛いところだね。
国内の体力が持つうちにグローバル企業になりたいという思いが透けて見える
アフラックを関連会社(子会社ではない)化するのは、かんぽではなく日本郵政な。かんぽは何とかしてやれとお上から言われNやD1は色々と手を差し伸べてきたのにもかかわらず
今回の所業だから、上2社の提携担当役員は怒り心頭だと思うよ。
しかし、かんぽという生産性の低い厄介者を切る口実も出来るといった考え方もある