X



【平成最後の】信用金庫に就職【お願いセールス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:45:11.36ID:8JXMr2/S
金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保

金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558706.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558707.jpg
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:58:06.01ID:IuYIk0AV
>>237
でも、本当ですよ。
残業代ギリギリまで削り、人事制度変更により基本給が5年目から代理までほとんど上がらないからです
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:27:36.42ID:hcURbKp8
>>242
その葡萄はきっと酸っぱいよね!
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:30:22.42ID:5YSxb+CA
上位信金内定ですが。
待遇面は「上位信金=浜銀」ということが分かりスッキリしました。
これで来年4月から新入職員として心置きなく、国内トップのリージョナルバンクの一員として誇りを持って頑張れると自信がつきました!ありがとう!皆さん
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:51:58.44ID:Dzxpz2JL
>>245
上位って言ってるのに、急に国内トップとか言うクソ野郎
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:33:51.82ID:srO3P8yd
釣りに熱くなるなよ
それより明日から年末まであっという間だぞ
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:06:55.69ID:5YSxb+CA
釣りと思うならそれで結構。
4月から地域NO.1バンクの一員として地域経済の発展に貢献できることを誇りに思ってます。

by 上位信金内定
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:50.97ID:zFJP5nwg
信金でナンバーワンてある?
中信でも京銀があるのに
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:15:45.79ID:XYI6Eiq7
誤 4月から地域NO.1バンクの一員

正 4月から地域NO.1バカの一員
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:16:13.49ID:zFJP5nwg
>>247
それなー今期あと長期融資新ネタ5本入れろと言われてる
ロットで無く5本とか言うあたり馬鹿だよな
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:53:58.14ID:srO3P8yd
マイナス金利で信用金庫はポジションを銀行に完全奪われた
胸を張って中小企業の味方を名乗れたのは結局銀行が信金取引先に興味を示していない独占市場だっただけで、マイナス金利でゴミ企業へ銀行が融資するようになって状況は一変
審査遅い金利高い下がらないで客先と揉めることが多くなり、ここにきて「信金さんは中小企業の味方じゃない!」とゴミ企業からすらも見捨てられ始めている
経営層もごっこ遊びレベルしかいないので、とりあえず強制残業0やノルマ増大といった対策しか取れていない
残業0にも関わらずノルマが増え、サビ残でなんとか数字をこなしていた有能組がガンガン退職
そもそも住宅ローンや運用などでサラリーマン世帯を重要営業対象と捉えているくせに残業代カット休日手当てカットでなんの接点も持ててないのに、なぜ住宅ローンが獲得できてるのか不思議に思わないのかね
それは渉外の涙ぐましいサビ残によるものだったんだよな
残業0にしたけど結構数字できてるなーと楽観視してた信金業界は地獄に直面する
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:32:33.83ID:OEdWmE+6
>>252
うちはサビ残は無いけど、それ以外はそのまんまだな
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:51:28.75ID:PrOS3scw
いくら渉外が頑張ろうと財務が運用してる一日の損益分も動かせないのにな
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:02:51.93ID:Dzxpz2JL
>>252
正論だな
早く辞めたほうがいいよ
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:13:17.64ID:Z3sQRmIe
>>254
なんだ信金マンなのか
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:13:52.55ID:Z3sQRmIe
>>256
一人で辞めたてろよ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:39:01.47ID:OEdWmE+6
>>257
来年公務員試験に受かったら辞めるけどな
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:06:23.41ID:6bSsPz9i
>>259
何で公務員?
民間は?
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:09:17.03ID:KCOw0mdM
>>259
もう屍が転がるのは嫌だぞ。
今売り手市場で受からない奴は永遠に受からない。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:10:45.70ID:Q+UftnuX
>>260
もうノルマには懲り懲り
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:27:34.52ID:Q+UftnuX
>>261
売り手でも何でも市役所の倍率毎年10倍以上なんだが
しかもほとんどが第1志望
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:40:39.72ID:Q+UftnuX
>>264
県内全部の自治体受ける気かよ
実家から通える範囲だとどこも3つくらいだろ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:55:46.43ID:Q+UftnuX
>>266
A日程とB日程とC日程でバラバラだよ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:35:35.75ID:mTpwQh0p
最悪、国税、国家一般職、刑務官、警察官辺りを狙え
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:04:53.76ID:fy2xgfZ9
>>268
その最悪すら受からない信金マン
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:13:49.44ID:2C5K+jj7
今日はカブカッパの日じゃないか!(絶望)
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:18:47.25ID:2C5K+jj7
でも雨のせいか昨日ほど寒くないな
雨と寒さのトレードオフ
どっちも無い日は無い
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:21:14.00ID:HEgD4o8Z
カブカッパああああああああぁぁぁァァァアアアアアア!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:46:48.69ID:HEgD4o8Z
>>274
郵便局員だってカブカッパだろ!
それに大企業役員だって通勤にカブ使ってたら雨の日はカブカッパだ!
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:49:59.22ID:KtaXAJxx
毎日忙しすぎて吐きそう
もう融資案件入って来るな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:53:06.00ID:IFC8kJG4
>>276
逆に融資案件無くて困ってるから羨ましい
実行見込みゼロなのに見込み先として挙げるのにもう無理が出てきてる
どんだけ回っても資金需要無し
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:53:33.70ID:S6J8d4sm
保険投信押し売りして地域貢献サイコー!
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:01.24ID:0gYsCwda
カブカッパが象徴的に煽られるけど
辛いのはそんなとこじゃない
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:39.31ID:3Qdid/rg
まだスーツズボンの下にヒートテック履かなくても大丈夫なくらいの寒さ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:55:12.79ID:S6J8d4sm
>>277
融資案件は無いんじゃなくて作るんだろ!
借換するんじゃねーのかよ!
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:41.57ID:3Qdid/rg
>>279
カブカッパは目に見えるし街で見かけるから象徴的に語られるってだけでしょ
ノルマ詰めの精神的な辛さや信用金庫業界の閉塞感はなかなか言葉では伝わらない
閉塞感についてだけ言えば、前にあった「もうすっかり秋だな」コピペが一番それを言い表せていた
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:07.25ID:dkJ7QM5y
>>271
都内信金はチャリカッパなんだぞ。
漕がなくてもいいだけありがたいと思え。
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:28.60ID:bjLa+Kjv
>>281
借換えなんかまず無理だしやりたくもない
借換え融資実行したら暫くお客さんな相手行とうちとの板挟みになってもらわないといけなくなるから
借換え案件進めてる途中ずっと申し訳ない気持ちでいっぱいになる
そういうの何も感じないサイコパス職員ならいいんだけどね
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:08:34.24ID:S6J8d4sm
現金届け時の二台カブカッパ邪魔すぎやろ
どけやまじで
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:09:06.10ID:0gYsCwda
>>282
てか将来性の無さが一番辛い
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:34.56ID:0gYsCwda
>>284
お前向いて無さ過ぎ
それかネタの無い言い訳か
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:15:33.50ID:bjLa+Kjv
>>287
こんな言い訳上司には言えないだろ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:20.52ID:GcH7wtQa
>>288
自分の中で数字が出来ない言い訳にしてないか?
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:00:48.55ID:dkJ7QM5y
>>285
駐車違反で通報すれば?
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:38.26ID:0rexBgaL
内定辞退は年内がギリですね。
自分も就職先の最終内定が11月とかだったから遅くなりましたけど
年明けからじゃもう次何かしようにも間に合いませんからね。
このスレにもある通り信金内定者はまず現実を直視しないといけないと思いました。
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:20:01.31ID:3tlmcaX0
>>284
その程度でサイコパス扱いとか、仕事向いてなさすぎ
自分をいい人だと思いたい思わせたいだけじゃん
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:48:28.08ID:pl39xPsj
金融機関って馬鹿だよね〜
スーツで営業するのにカブカッパなんてさ
ジャージが作業着でいいじゃねーかよw
スーツなら歩き電車か、車で営業しろよ
非効率きわまりないだろw
ビッチャビチャで営業とか、不快感MAXだわw
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:46.58ID:GcH7wtQa
>>291
内定辞退なんていつでも良いけど?入って一ヶ月で辞めるなら職歴傷付く前に辞退すべき
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:34:50.73ID:Z0qkxuTU
まだ協会間に合うぞ!
1人今日三件な
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:12:54.95ID:pl39xPsj
>>296
信金マン常に不潔
さすがカブ乗り乞食地域のゴキブリw
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:14:26.84ID:ytdOiRtX
金融機関で働いてるのに渉外だけしかやった事ないカスが集まる集会場はここですか?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:59:41.41ID:GcH7wtQa
>>299
就活で連戦連敗して未来の無い業界だけど既卒の就活はキツいから取りあえず入って転職活動する人達の集会場ですよ
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:04:46.64ID:3tlmcaX0
>>299
いやそれすらもまともにできない輩の集まりです
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:43:22.45ID:dOdKPaR8
>>295
いっそそういう戦略で人集めしたら?
うちは内定辞退しても怒りません!
滑り止めにぜひどうぞってw

案外人材集まるかもよw
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:37.70ID:dOdKPaR8
>>300
で、結局更に大変な短期職歴でその職も信金というバカを証明するものという二重苦を抱える更なる愚か者の集団でもある。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:29:00.90ID:lHKck2D0
短期職歴はホント、転職活動が厳しい
第二新卒の恩恵を受けて最終面接まで進めても短期職歴の事を詰められ不採用の連続

結局、親の退職金で全日制の公務員試験予備校に通わせてもらい、面接シートに前職場名を記入しなくてよい自治体、省庁を教務に教えてもらい、なんとか採用してもらえることができた
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:00:00.43ID:Ndaktq+W
ボーナスで外車と結婚指輪買うわ
金融機関で働いてて良かった
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:33:37.80ID:3tlmcaX0
外車w
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:29.94ID:Z0qkxuTU
ボーナスなんか出るんかw
毎日定時でいい身分だなw
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:17:09.07ID:ZDv5c5Rk
>>305
投信に決まってんだろ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:25:15.75ID:pl39xPsj
>>299
信金マンは金融機関じゃなくてカブ乗り乞食
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:33:17.84ID:pl39xPsj
>>307
ヒュンダイでしょ?
信金マンって
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:01.68ID:2UOe2wTt
>>308
毎日定時なんて信金ねぇよ
あるとしたら3時で市場が閉まる本部の資金運用部の職員だけだ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:48.65ID:hP4sFiX8
いつもお世話になっております。
引き続きマル保推奨の程よろしくお願いします。
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:44:39.60ID:2UOe2wTt
>>313
保証料無料の開業資金はじめたらしいね
もうヤケクソじゃん
在庫を仕入れ値未満で売りまくる小売店みたい
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:53:12.46ID:bOrPWHcc
>>306
給料三ヶ月分の婚約指輪を買ったら『え?1ヶ月分じゃないの?』と言われフラれたとです。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:21.54ID:kCDIfvKX
資金需要が無いならマル保カードローン推進すればいいよね
それすら出来ないなら信金辞めるべき
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:07:03.07ID:hP4sFiX8
>>314
保証料無料は聞いたことないですね。
全額補助じゃなくて無料なのですか?
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:07:44.45ID:oj479EK6
信金マンの営業がチマチマし過ぎてワロタ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:42.30ID:0nD8+PBo
マイナス金利で地銀が中小零細取引を荒らしだしてプロパー支援するもんだから保証債務残高激減
協会も必死
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:17:49.64ID:0nD8+PBo
>>318
協会保証付運転資金1Mとかな
安月給でも人件費の方が高い
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:26:40.83ID:hP4sFiX8
>>319
協会もジリ貧で危機感ありますよ
全国的に見ても保証債務残高及び利用企業数の減少は顕著ですので
ただ、プロパー融資と抱き合わせの保証商品も拡充されていますので都道府県によっては地銀プロパーと共に残高伸ばしてるところもあるようですが
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:11.21ID:pl39xPsj
信金マンは保証協会のこと気のする前に、自分達の乞食行為を気にしような
地域のゴミが地域貢献とか、信用0なのに信用金庫とか恥ずかしい
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:52:51.90ID:Z0qkxuTU
信金時代、金利1%くらいの先が他行から0.3%くらいの提案を受けてて、0.8まで下げてくれたら借換辞めると言われた。
それに対して支店長の見解は、金利0.8%まで下げるが0.2%引き下げ分を手数料としてもらうという誰もがおかしいと思うやり方だったwww
うちの金庫ではリファイナンスという横文字が流行ってて、支店長はこれが成功すればリファイナンス実行支店として評価されると意気込んでいた
結果はバカにしてるのかと顧客激怒 1%の1本だけじゃなくて他の2本もまとめて借換られた
支店長からはおれが信頼構築できてなかったとくっそ責められたわw 今となっては笑える思い出だが当時は不眠症になるくらい納得いかなかったなあ
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:01:22.79ID:6bSsPz9i
>>323
何故同行訪問しなかったの?
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:10:45.23ID:oR+5NiQi
>>323
面白すぎw
それの何をもってリファイというのかw
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:53.21ID:A0/bV/WC
>>323
うちかよw
信金ってどこもこう言う馬鹿な考えするよなw
ちなみにうちはそれで引き留められたが、その後完済してそのまま取引終了
お客さんはおかしい事されたら覚えているからね
信金マンども覚悟しておけよw
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:12.50ID:Z0qkxuTU
本当辞めてよかった
そりゃもちろん転職先でも理不尽だと思うことはあるが信金みたいに救いようの無い理不尽じゃない
渉外時代、地区担当+大口先を持ってた時に地銀攻勢強まり次長に自分の能力がまだ全てカバーできない無い点と
他行の攻勢を具体的に説明したが「言い訳は要らない、やるんだ」「支店長もお前に期待してるんだ」「気持ち次第だ」と相手にされなかった
結局、ちらほら肩代わりがくると全て自分のせいにされ、管理職ってなんのためにいるんだよって思って転職活動始めたわ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:12.68ID:k7y3iifv
信金で備わった能力、ブラックや理不尽な職場環境への耐性くらいだな
異業種で使える営業力、PC能力、外国語、資格、何もありません
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:41:16.09ID:OKNAMcvZ
>>328
上司にしても客にしてもヤベー奴はすぐに見分けられるようになった、神経質な奴とか
先生と呼ばれる人間はヤバい奴多い
あとは自分より無能な奴を見つけ出してミスを晒し上げて詰めをソイツに向ける能力
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:39.96ID:yBQIIWkH
>>321
毎日何時頃まで残業してるの?
一人1日何件位決済してる?
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:43:26.61ID:yBQIIWkH
>>329
カスみたいな能力で笑えない
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:38.06ID:MG9ERW5N
>>321
ウチの信金もプロパーシフトしている
持込件数相当減ってるんじゃ無い?
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:20.60ID:MG9ERW5N
>>323
浜銀とくっついたとこが意味不明な手数料取ってて問題になっていたけどそんな感じで手数料取ってたのかな
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:13.00ID:MG9ERW5N
>>327
何処に転職したんだ?
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:52:31.84ID:0atezOvG
ワイメガ信金マンこのスレあるある過ぎて笑える
同じ信金の人もおるやろな
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:57.66ID:A0/bV/WC
>>335
メガ信用ウンコがなんだって?
カブカッパ(頭)してろよw
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:59:06.64ID:A0/bV/WC
>>333
お前のとこは不動産担保手数料取らないのか?
実調費とか言って10万ぐらい取ってるぞ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:24:55.15ID:6bSsPz9i
転職して中規模ながらかなり業績の良い企業に入ったが、メガも信金もそういう手数料関係は値切れたり場合によっては払わなくて済む事を知った
信金時代、そんな事は許されないと思ってたわ
結局得意先の格付けで言いなりになったり、ならされたりって仕事なんだよな金融って
あと、月末のお願いはメガの支店長も普通にしてくる
作った法人カードを月末までに一度でいいから使ってくれとか、宝くじ買ってくれとか
あとは得意先の企業と一度会ってほしいみたいな斡旋な
定期してくれとかすぐ返済していいから借りてくれ、金利は負けられないけどみたいなアホ提案は信金だけだが
まあ、やってあげるんだけどね
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:28.00ID:Z0qkxuTU
>>334
社員8,000人くらいのメーカー
営業とはいえ基本的にオフィスでパソコン地獄
たまに信金同期に会って営業やってるっていうと「やっぱりお願い営業ってするのか?」「うちの製品置いてくださいってお願いして回るのか?」とかトンチンカンな質問されるわ
わかんないからしょうがないんだけどなw
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:53.59ID:6bSsPz9i
お願いとは違うけど、キーエンスの営業はかなりしつこい
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:07:35.90ID:wTaTz1Pi
20代で家が建つ、30代で墓が立つキーエンスなんて高給でも絶対行きたくないな
給料安くてもいいからのんびり働きたい
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:16:27.08ID:ixEGvMTQ
>>330
部署や時期によって当然異なるけれど、審査担当は19時ぐらいまで残業している職員が多いです。
私のところでは部署毎の残業時間が社内で公表されるので、処理件数に比して残業が多いと指導の対象となってしまいます。
稟議書の起案件数もまちまちなので具体的な件数を申し上げるのは難しいですが、月末近くなると1日10件ぐらい起案しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況