X



【平成最後の】信用金庫に就職【お願いセールス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:45:11.36ID:8JXMr2/S
金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保

金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558706.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558707.jpg
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:24:11.74ID:tgJSpEDQ
>>87
信金にM&Aの仲介を頼む客とか狂気の沙汰
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:26:36.87ID:2ZNmaFyf
5ちゃんは便所の落書きとか言われるけど、案外悪いことは真実が多いんだよね。
内定取った時、信金スレ見てまさかと思った。都会の大規模信金だし、自分は当てはま
らないんじゃないかって・・。でも嘘じゃなかった。ここに書いてあるネガティブなこと
全部・・・真実だよ。君がFランで脳みそ筋肉で、体力があって、酒飲みで喫煙者で人をだましたりするのが
抵抗なければやっていけるかもね・・・。
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:22:36.53ID:MJNgI+s6
まあ行政のバカ仕事っぷりをなんとか改善したいという志高い人は公務員になるといい
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:10:06.10ID:ALIM5aGe
>>102
新卒で信金に入る程度の情報収集能力
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:51.87ID:+8QTkdq5
>>104
そもそも信金と取引するレベルの客だし、実務は外部丸投げで問題無い
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:52:16.99ID:GjYsUBLz
>>105
おれも同じく5ちゃんは便所の落書きだと思っていて、就活中はもちろん最近まで見ることすらしてなかった。
偶然信金スレを見かけたら、あまりのリアルさと、どこも皆んな一緒なんだなってことに驚いたと同時に、自分だけじゃ無かったんだと思うと少し安心もした。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:20:29.06ID:MJNgI+s6
>>109
コストコで
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:24:04.79ID:C1kYPJqS
>>103
その試験でお前が下位合格だっただけだろうが。
そして窓口を軽視してるやつなんか不要だよ。
嫌なら辞めて信金戻って泥船で沈没しろクズ。
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:25:38.13ID:C1kYPJqS
>>106
それには最低政令市以上だな。
一般市役所じゃそのバカ仕事に呑まれて終わる。
まあそれでも信金に比べればバカ仕事ではないけどな。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:58:04.41ID:MJNgI+s6
>>113
政令市以上の行政仕事を改善出来るのか?
逆に無理じゃね?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:03:47.33ID:/LgiaJGe
融資投信なんか取れねえよ
本部の連中やってみろや
暖房効いた部屋でぬくぬくしやがって死ね
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:41:31.95ID:ema+Arul
信金マンって他の職業が気になって仕方ないんだな
他の職業気にする前に、自分達の乞食を見直しなよ
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:47:04.66ID:yq3+MZq3
>>115
末端なんてゴミクズ本部の犬ころ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:46.82ID:/K1cSTRf
上位信金内定したけど、下手な地銀とか入るより上位なら信金の方がずっと良いよ。メガバンは転勤が激しいから嫌だな。
上位信金選んで正解だと思ってる。
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:38:02.04ID:6dFsZVHH
>>116
自分が不幸だから他人も不幸であって欲しいんだろ。
こういう思考の奴が世の中全体の足を引っ張る。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:39:46.00ID:6dFsZVHH
>>118
そう思ってくれるなら使いやすいバカが入ってくれて歓迎。
ただそんな発言できるお前は間違いなく92%のバカ側の内定者だな。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:46:18.44ID:JCkntu79
>>118
今ごろ、ここのスレをのぞいて、自分自身にそう言い聞かせなきゃやってられないんだよな
数ヶ月後にも同じレス頼むわ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:46:43.59ID:sKrX6x/s
>>118
内定者が地銀よりずっと良いよ、とか笑える
何処が良いんだ?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:01:02.28ID:/K1cSTRf
>>118だけど
中〜下位の地銀よりは上位信金の方がずっと恵まれてるよ。
しんきんゼロネットサービスで全国どこでも手数料0円でATMが使える点で有利。

うちは上位地銀とほぼ同じ待遇。
でも上位地銀やメガバンみたいに40過ぎたらほとんど出向ってこともない。転勤も県内ほぼのみ。

改めて言うけど、地銀なんかより上位信金の方が間違いなく恵まれてるよ。地方ではまちがいなく勝ち組。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:01.45ID:6dFsZVHH
>>125
まずお前が40になる20年後も同じ待遇があると思ってるのが笑えるな。
デンパチ世代のアンケートってお前の言う上位信金が出してるからやはり正確なデータだな。
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:22.68ID:tgJSpEDQ
>>125
少し前にこのスレで話題になった、現役おかしんマンの書き込みを読んだことある?
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:11:37.96ID:6dFsZVHH
>>124
市役所言っても第2の夕張市予備軍は着実に増えている。
次不景気来たら高齢化自治体は破綻あり得るからね。
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:27:18.25ID:JCkntu79
955就職戦線異状名無しさん2018/10/12(金) 17:46:21.33ID:as7xHCJS
>>949のおかしんマンです
今日も元気に強制定時退庫!(5時半)15分刻みだがうっかり15分の残業つけちゃった日には翌日激おこられます
31歳主務という役職で融資課ですが手取り189000円ですわ(交通費込み)冗談抜きで信金業界でも一番安いと思うんだが、おれ以下っているのか?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538289520/

岡崎信用金庫 預金量は全国約250信金の中の第3位
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:36:42.83ID:kPT/C92m
>>128
破綻した夕張市すら未だに平均年収は500万円超
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:59:12.26ID:6dFsZVHH
>>130
信金よりキツいとかいいながら今度は安い給与の背比べか。
公務員にもお前の居場所はなかったんだな。
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:10.56ID:UDjal78n
>>126
20年前には信金全滅してると思ってたのにまだあるぞ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:35.57ID:6dFsZVHH
>>132
全滅マジであると思ったとしたらそれはある意味お前が馬鹿なだけ。
待遇が悪化してでもしがみつきたければもしかしたらまだ一部はあるかもね。
その前に合併リストラにあわなければいいな。
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:19:35.96ID:f2UMqcus
>>101
市役所は博打や
うちの兄貴はパワハラと市民のクレームに潰されたが、友人は金のある田舎市の観光課で楽の極み
半日で終わる仕事を1週間かけてやる位やから、菓子食いながらネットサーフィンするやら映画見るやら
してるとよ
あと、軽トラでドライブ
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:51.27ID:2nvyCIcv
>>103
苦労しているな。後輩で市役所に転職した奴がいるが、同じようなもん。採用試験の時もクレーマーへの対応ロールプレイとかあったそうだ。筆記試験は二の次。頑張ってな。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:16.92ID:1Hu35RJe
>>129
ここの現役だが渉外手当て二万が近いうち廃止になりそうだ
加えて親族の預金シフトが本格的にノルマ化してきて会社全体が御通夜ムード 転職活動してない若手なんていないんじゃないのかってぐらい毎月辞めてる
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:11.10ID:tQa7xGdD
そういえば、初任給入った時、手取り18万くらいだったが
28歳の先輩がオレの通帳をのぞきこんで 「うお!オレより多いな」 ってつぶやいたな
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:11:13.95ID:sKrX6x/s
>>125
上位信金のある地域には上位地銀しかなくね?
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:22:25.38ID:ema+Arul
>>136
おかしんざまぁw隣の信金より

本音言うとうちはあんたの後追いばかりしてるから、それ聞いて今から震えてる
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:25:30.17ID:1Hu35RJe
お世話になります 最近肩代わりばかりされてると聞くから当金庫は結構いいカモ扱いなんじゃないかな?
実際待遇はうちと比べてどう?
自分は25歳290万くらい
30歳の先輩が360万って言ってたわ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:35:27.11ID:xdgj3SFF
>>135
クレーマーがどうとか因縁つけるお前がクレーマー。
公務員叩いてもお前の奴隷環境は変わらないよ。
信金と市役所の離職率は全然違うのが現実なんだよ。
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:38:23.05ID:xdgj3SFF
>>140
なんで信金マンは十万円程度の差にこだわるの?
低い水準で勝った負けた恥ずかしくない?
自分の境遇に不満があるせいか信金マンは金にうるさい。
やりがいないから貧しい給与でしか価値を見いだせない悲しい人種。
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:40:57.92ID:1Hu35RJe
頭大丈夫?
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:50:19.16ID:xdgj3SFF
>>144
能力による。
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:51:40.89ID:ema+Arul
>>140
こちらこそお世話になっております
集金をやめてくれたおかげで、確かにカモ扱いにはなっている(明らかに収益はマイナスだけどね)
自分は30で450ぐらいだけど、交通費と20時間分の残業(もちろんそれ以上に働いてるが)
おかしんさんはガチでザビ残なしの定時帰りって聞くから、どっちがいいかはわからない
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:58:16.39ID:tgJSpEDQ
>>144
銀行だと30代半ばで1000万 、支店長になると1300〜1800万、55才で出向または役職定年で800〜1000万だよ

信金だとこの半分ぐらいじゃないかな
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:03:39.69ID:1Hu35RJe
>>146
ガチでサビ残無しだけど、渉外は平日帰りに客先寄って借入打ち合わせや住宅ローン申込み段取りしたり保険投信のお願いしたりしてる
でももう終わりが近い 数字やってる人からガンガン辞めていってる
辞めていってる理由を解決せずに心の相談室とかいう名前だけのケア機関に力を入れている
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:11:33.10ID:Nqo/xOrS
そんなことよりクリスマスオードブルは?当貸いつも協力してるじゃないですか。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:30:55.16ID:sKrX6x/s
>>147
どれだけ銀行に夢見てんだ
メガのトップ出世の話?
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:40:44.20ID:/K1cSTRf
上位内定だけど、うちは基本残業無しの定時退社。30で650万、40で900万だそう。
ブランド力もあるし、転居を伴う転勤もほとんど無いし、勝ち組だと思うよ。
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:58:47.07ID:8eFNnpNN
>>151
>うちは基本残業無しの定時退社

上の方のレス、読んだ?
つまり、残業代出したくないから、定時で退社させて、個人の車で顧客宅へ訪問してノルマ獲得してこい
夕方までに在宅してる客なんて、おばあちゃんくらい
住宅ローンの契約するのは、客が会社から帰宅してからだから、夜8時から10時とか
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:09:10.43ID:srO3P8yd
内定者はそんくらい威勢がよくないとな
理事長目指して頑張ってくれ
四月に現実知ってからじゃ遅い 内定者時代にこのスレ内容を素直に受け入れる事は無理だろう
結果20年前くらいの一番良かった時の情報引っ張り出して自分を安心させるんだ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:16:22.74ID:xwJY5QJf
>>151
うん、上位信金内定で良かったな、勝ち組だよ、お前は
ここに書いてあることはたぶんみんなネタだよ、5chなんか信じることなく、がんばって活躍してくれよ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:56:14.62ID:srO3P8yd
内定者でこのスレを見ている人がいたら言いたい
まだ、リクナビやマイナビで募集かけている従業員二千人以上の製造業があったら即応募して内定を勝ち取った方がいい
お前らにゼミ飲み会や卒業旅行を満喫する余裕は全く無い 四月から信金で働く現実から目をそらすためのモルヒネの様なものだ
就職したら最後、100%転職活動することになる だから今のうちに動いておいてほしい
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:57:56.44ID:Z3sQRmIe
>>152
個人の車で顧客訪問して来いなんて言われないぞ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:00:28.48ID:Z3sQRmIe
>>153
だから20年前は既に20年後には信金全滅してると言われてたんだっての
それがこんなに残ってるんだから、やっぱり大したもんだよ
まあうちが吸収する合併は2度ほどしてるけど
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:47.60ID:srO3P8yd
>>158
よく読めよ 退勤後に自分の車で闇残業するって事だぞ
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:02:18.34ID:Dzxpz2JL
>>148
持ち帰りサビ残してるじゃんw
うちも一緒で、仕事できる人からガンガンやめてる
もう終わりだ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:11:12.13ID:OEdWmE+6
擁護は勘違いしてるけど、仕事できる人こそ辞めるからな
信金が務まらないようなのは信金より上位職に転職出来ないから結局信金にしがみつくことになる
市役所転職組なんて本当に勝ち組
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:17.28ID:dUFqoEUH
>>161
自分は擁護ではないが、信金を辞めるのはあなたの言う様に凄くできる奴だ。しかし、それとは別に全く数字が取れない奴も辞める。
あなたの様に本当に市役所に転職できた人は酷い書き込みはしない。頭にくるのは数字が上げられなくて辞めたのに市役所職員のフリをして現職をディスってくる書き込みだ。
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:05.98ID:Dzxpz2JL
>>162
>あなたの様に本当に市役所に転職できた人は酷い書き込みはしない。頭にくるのは数字が上げられなくて辞めたのに市役所職員のフリをして現職をディスってくる書き込みだ。

こんなこと思っている時点で、頭擁護だと思うよw
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:00:26.28ID:QxRl4YEC
>>163
市役所職員くらいでディスられる信金も情けない話だがそれが成立してしまう悲しい現実。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:09.66ID:Dzxpz2JL
>>164
信金マンは色んな職種と関わるから、職種でヒエラルキー感じたり、差別する人間には向いてないよ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:17.03ID:kYsMeQ0O
ところで月に融資1件も実行できない渉外の存在価値って何?そんな渉外に毎月給料15万も払い続ける余裕無いんだけど?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:44:09.94ID:Z3sQRmIe
>>163
これは何を擁護してることになるの?
少なくとも信金を擁護してる風には読めないが?
何でも敵に見えるのかな?
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:22:03.40ID:dUFqoEUH
>>167
おまえ馬鹿なの?擁護ではないと言っているだろ。擁護とされる人がやりあっているのは市役所とかに転職できた人ではなく、仕事ができずに辞めて市役所職員を語っている奴らと言うこと
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:42:25.51ID:UymuS+I1
>>167
>>167
話が全然噛み合ってなくてわろたw
やっぱ信金マンって馬鹿だわw
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:43:27.93ID:UymuS+I1
間違えたw
>>167>>168
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:45:48.06ID:srO3P8yd
信金マンをバカにするヤツも脳みそ足りて無い
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:45:59.16ID:OEdWmE+6
ごめん、話が全然わからないんだけど、本当に市役所正規職員に転職した人と、嘘で自分は市役所正規職員だって言ってる人って、どうやって見分けるの?
「本当に市役所に転職でかたらここで信金の愚痴は言わない」っていうのはただの決めつけだからそれは無しにして具体的な根拠を教えて。
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:43.55ID:hcURbKp8
>>150
銀行もピンキリだけど、メガも含めて上位行はこんなもんだよ
昔は旗艦店の支店長で確定申告が必要だったけど、今はずいぶん下がった
第二地銀だと上位信金と変わらない水準だけどね
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:12:00.14ID:Z3sQRmIe
>>168
いや、君が擁護ではないというのはわかる
でも、>>163が頭擁護だと言ってるからさ
どこが擁護だと思ったんだ?てこと
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:14:38.40ID:Z3sQRmIe
>>172
そこは別にどうでもよくないか?
少なくとも市役所正職員なら
見抜かれた臨時職員だけが気にしたらいいだけで、どうせそんなの少数派なんだし、どうでもいい
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:49.09ID:OEdWmE+6
>>175
つまり市役所転職組は、市役所職員というのは嘘だと言われても無視してればいいわけか。
でもそうすると、擁護がずっと一人相撲してるだけになるよ?
まあそれこそどうでもいいか。
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:49:06.49ID:zFJP5nwg
>>173
転職板の浜銀スレに落として来いよ
トップオブトップの浜銀でもそんなに行くかよ
頭バブル期かよ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:55:22.72ID:gOBbsopM
>>165
信金に向いてるとか酷い悪口言うな
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:56:06.00ID:UrF4JDsl
>>177
地銀もガンガン年収下がってるからな
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:12:35.78ID:vgtGONnC
公務員に転職すると「税金で食べてるくせに」「公務員は楽でいいよな」等の罵声を浴びせられる
その為、ネットやプライベートでは公務員はブラックだーとネガキャンして同情を引こうとするヤツが「正規職員」
※内心では民間企業から脱出できてラッキーwと思っている

コーヒー片手に仕事w、定時上がり楽勝wと煽ってくるヤツは「非正規職員」または「公務員浪人中」
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:06.40ID:OEdWmE+6
>>180
内心ラッキーって思ってるならネットに本音としてそう書くだろ
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:21.02ID:Z3sQRmIe
>>176
そもそも市役所職員と言ってる奴は非正規、って言う事が何故擁護、何を擁護してることになるのかという原点に立ち返らなくてはいけない
擁護というのは、信金万歳、信金最高、信金は悪くないという人な
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:27:10.13ID:Z3sQRmIe
>>181
書かないよ
なればわかるけど
役所は役所で苦労があるし、ラッキーと書いたところで苦労が報われるわけではないから
信金職員のメンタルとは違うんだよ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:27:49.82ID:vgtGONnC
>>181
倫理規定とか厳しい自治体、市民団体の監視が厳しい自治体だと下手な事書き込んでIP開示されて処分って事もあるからな
特定を恐れて他者を煽るような書き込みは控えるわけよ
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:29:54.05ID:vgtGONnC
>>181
内心ラッキーと思っていても窓口で税金泥棒と罵られたくはない
だからネットでは公務員はブラックとネガキャンするわけさ

気持ちを素直に表す信金マンと違い、公務員は狡猾なのよ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:34:03.52ID:OEdWmE+6
結局、市役所正規職員に転職した勝ち組に煽られるのが悔しくて悔しくて仕方ないから臨時職員って思い込みたいだけじゃん
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:42.19ID:Z3sQRmIe
>>186
ん?急にどうしたんだ?
それは決めつけとは言わないのか?
というか、最初っからそれを言いたくて仕方なかった感が溢れてるが、何故わざわざ色々と尋ねる体をとった?
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:01:27.54ID:hcURbKp8
>>177
メガも含めてと言ってるわけで
あと、浜銀は支店長級ではさほど上がらないけど、30代半ばで1000万に届くはずだよ
当たり前だけど、メガも有力地銀も、信金とは仕事内容が全く違うし、年収もそれに見合って全然違うよね
銀行員になれなかった信金マンには残念だけど
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:33.88ID:OEdWmE+6
>>187
話を総括するとそういうことじゃん
だって市役所正規職員が嘘だって根拠が何も無いのに延々と嘘と決めつけしてんだから
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:07.08ID:szTMO8li
>>188
上位行も含めてから随分トーンダウンだな
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:20.82ID:OEdWmE+6
>>184
そんな市民団体無いしそんな前例無いよ
どこの自治体か言わなければ言いたい放題な状態
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:06:02.53ID:szTMO8li
>>183
なればわかるけどw
なってないのに頭おかしい奴だな
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:07:38.51ID:zFJP5nwg
>>187
お前の頭が悪そうだからおちょくられたんだよ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:08:25.37ID:dUFqoEUH
>>186
本当に市役所に転職できた奴がここで酷い書き込みをするか?仮におまえが大手企業に転職して、給料が格段に良くなったらこのスレで昔の自分を煽るかって話だ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:09:12.17ID:zFJP5nwg
>>184
どんな処分だよ
横領してもクビにならないこともあるぐらい緩いのに
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:13.01ID:vgtGONnC
公務員試験の最終合格通知、健康保険証とかアップすれば信じてもらえるんだろうけど、公務員に転職するようなヤツは保身に走るビビりばかりだからな
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:28.37ID:zFJP5nwg
>>194
する奴もいるし、しない奴もいる
お前は転職成功したらこんなクソスレ来ないタイプと言うだけだ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:07.08ID:vgtGONnC
>>195
戒告とかだよ
身分や給与には影響しない「こら!書き込んじゃダメでしょ」ぐらいの意味のない処分だけども
流石に横領は免職でしょ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:15:55.59ID:DDlsECkt
>>198
ネットに書き込みして処分された公務員を実際に見たの?
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:27.74ID:zuUGC7UJ
>>194
それはお前の予想、考えだろ
転職成功すれば信金スレに書き込むはずが無いと自分の頭で思い込んでいるだけ
お前の考えと同じ人間が世の全てじゃないんだよ、社会に出たらお子様的考えは卒業しろよ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:19:07.75ID:dUFqoEUH
>>197
大手に転職できて、このスレにきて現職を煽るってどんな性格だよ
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:03.29ID:zFJP5nwg
>>201
元信金マンらしい性格じゃん
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:39.94ID:vgtGONnC
話は変わるけどさ、数年前まで金融板の個別の金庫スレも賑わっていたのに今じゃスレ自体無いよね
言論統制でも敷かれてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況