X



「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:39.47ID:ITFXm7Tr
>>72
あーあ
コイツついに自己完結に入っちゃったよw
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:11:47.23ID:eLRFUCa5
>>72
キミ仕事出来ないやつでももうちょっと調べてからモノ書くぞ?
まあ視野が狭いからわかんないだろうけどさあw
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:12:46.34ID:netoa5ho
学歴はどうあれ大抵はいい会社に入ったもの勝ちだよ
もちろん学歴があるほうが今後の人生に有利なのは間違いないけど
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:49.45ID:XqJplnDV
>>74
呉とか岐阜とか専攻科とか・・・・
まあネットで調べるやつってこうなるんだろうなw
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:58.49ID:QTLkREQ0
>>74
すごいな・・・・・
専攻科のレベルも知らず優秀だ優秀だって言ってるやつって怖いw
そこに書いてるのもブログ以下の5ちゃんレベルですよ?w
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:41.62ID:lm6Vg4ml
専攻科が優秀だなんて一言も書いてないのにまじで文盲だな
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:20:47.26ID:ITFXm7Tr
>>79
そうか?
キミ専攻科の存在すら知らなかっただろw
ちょっと質問しようか?なんだったらwん?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:46.02ID:XeZE9zNb
>>79

60 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/19(水) 20:34:31.25 ID:lm6Vg4ml [8/13]
>>59
ググったら岐阜高専らしいから普通にそれなりの高専だね
仮にお察しレベルの高専だとしたらそんな高専から広大編入してスーゼネ内定なんてものすごい優秀な人だね



ん?w
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:59.95ID:lm6Vg4ml
>>81
これ読んでそう読み取るなら相当の文盲だから国語のお勉強頑張ってとしか言えないわ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:11.72ID:ITFXm7Tr
>>82
コイツは広大編入じゃねえのwロ   ン   ダ


分かってないのがわからないって本物のバカw
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:09.60ID:f6YIgI+U
>>82
これはおバカw
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:57.95ID:lm6Vg4ml
>>83
ああそこか院ロンダな
どっちにしろクソみたいな高専から院ロンダしたくらいでスーゼネ入れるんだとしたら普通に優秀だろ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:29:59.64ID:lm6Vg4ml
まあ問題はそこじゃない
高専からスーゼネ行ったら設計以外ありえないってのをはよ証明してくれ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:52.21ID:ITFXm7Tr
>>85
お前から見れば高専に入っただけでみんな優秀だろw
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:22.28ID:lm6Vg4ml
つか専攻科じゃなくても高専からスーゼネ行って設計できるならあんな書き方しないから
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:41.04ID:lm6Vg4ml
>>87
そういう論点ずらしいらない
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:12.82ID:jrl5n1Z+
>>86
僕がネットで見つけられなかったんで教えてくださいだろ?
高卒とはいえ礼儀はちゃんとしろ!
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:37:44.56ID:jrl5n1Z+
>>89
バカの礼儀知らずに言っても否定しかしないし理解できんでしょw
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:16.09ID:lm6Vg4ml
>>90
は?頭悪いな
証拠は証明したいほうが持ってくるもんだろ
ないならただ高専卒はスーゼネ行っても設計なんて出来ないんだな現場馬鹿にしてたのに哀れwwと周りから思われるだけだからな
別に俺は困らないよ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:24.80ID:LIUusHK7
やりたい仕事があるならそれに向かって励めばいいべ
ここはそういうスレちゃうんよ
現場でも大企業に入れればそれなりに金もらえるよねってスレ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:31.87ID:ITFXm7Tr
>>92
アホかw
知りたがってるのは高卒のお前w

まあ高専のこと全く分かってないみたいだから黙ってたほうがいいよw
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:45:12.77ID:vb2cctug
>>92
まあコイツネットで人の言うこと拾ってきてるだけだからなw
低学歴によくある
まあいくら高専とはいえスーゼネに入れるのは数人っていうのも分かってない
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:46:25.40ID:lm6Vg4ml
>>94
お前が>>19>>29みたいなこと言うからソース出してと言ってるだが
じゃあ俺が聞いた話では高専卒は現場監督が関の山
スーゼネで設計職なんて無理

はい、以上
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:48:23.84ID:lm6Vg4ml
>>95
それすらもできない高専くんは無能だね
まともなソース出すだけで黙らすことできるのに
そのスーゼネ行ける数人も現場監督だけどね
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:48:42.74ID:ITFXm7Tr
>>96
そうやって自己完結するためにネットあさって恥かいたんだねえw
ご苦労さん
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:49:36.85ID:lm6Vg4ml
>>98
側から見たら恥かいてるの君だから安心して
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:21.73ID:b0l7UqRQ
>>97
くははははははははっ

ソース出してくださいだろw
何人に言われてんだお前?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:52:12.22ID:lm6Vg4ml
>>100
だからソース出せなくて恥かくのは俺じゃないから出せないならもういいよ乙
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:52:31.35ID:wzv1cQFv
>>99
無理やろw
めっちゃ殴られてるやんw
ソースソースってさw
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:53:13.26ID:ITFXm7Tr
>>101
はい
バカソースくん逃げに入りました〜〜〜〜〜〜
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:56:19.66ID:DuyrE8fN
>>101
まあ専攻科が優秀って言ってる馬鹿だもんな
高専からスーゼネ設計行ってるやつ知ってても分からんわなw
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:59:31.53ID:jrl5n1Z+
>>101
めっちゃ早口で言って走って逃げたなこのバカ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:59:01.66ID:LIUusHK7
こんな短時間に20レスとかヤバw
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:54.86ID:vb2cctug
まあ1人のソースバカが殴られてるだけなんですけどね
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:14:23.74ID:/NghT+jp
高専から編入して大学院まで行ったけど

正直本科卒だと中途半端、転職先に高専卒という学歴で募集はないし

専攻科に行ってそこで就職も謎
学士をもらえても大卒になるわけではないのに

専攻科からロンダはたくさんいるよね
行った先でどうなるかはわからないけど
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:47:29.95ID:I5IZYIgm
つい最近まで転職活動してたけど「高専・大卒以上」って求人けっこうあったぞ
学歴限定してないけど機械電気系歓迎の求人もめちゃめちゃ多い
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:34.15ID:E+OBhky+
結構年収の差出るし金あるなら修士まで行って損はないよなぁ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:47:30.92ID:kiqkRllA
大学で工業高校のやつがいるんですけどそいつ曰くあそこは日本じゃない
もう二度と行きたくない。ただの地獄だ
大学は本当に楽しいしいい人ばかりで幸せと言っていました。
そんなにやばいんですか?
工業高校って
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:43:23.11ID:OHKIsIJV
高卒JRワイ一年目の冬ボーナスが50万超えてニッコリ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:41:05.94ID:6bqmaw7U
高卒鉄道大手運転士が最強だな。毎日自分のペースで仕事出来るし。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:20:17.61ID:Gx7x3cpZ
福知山線事故の頃の話だけどえげつないパワハラだったらしいじゃん
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:38.74ID:MxqWULV0
製造業オワコンとか日本オワコンやなぁ

ちなトヨタ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:25:00.82ID:V8TtDoZT
工場作業員がオワコンなだけで日本メーカーが終わりなんちゃうで?
技術開発研究は超優遇で有望や
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:43.81ID:CmAcmgow
工場勤務なんて日本からどんどん出ていってるもんな
リストラ対象にいつなるかって問題
それどころか工場自体が閉鎖なんてふつーにある
潰し効かんぞ〜
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:38:31.81ID:02vRnCnR
高卒で大手の工場働いてる奴は金持ちばっかやけどな。
学歴コンプあるとそれを認められない
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:25.62ID:GwtVB4nV
殴られるのが趣味のやつがいるな
どMはキモいわ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:07.28ID:+LjrEXmP
現場作業員なんて修士研究員から見ればゴミじゃんw
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:52:48.65ID:85nh6zS4
>>120
いつの時代の話だよ
近年は明らかな国内回帰傾向だぞ
人手も足りてないからリストラとは真逆
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:03:24.29ID:SxamptlI
今どき高卒正社員が全員工場で肉体労働すると思ってるのも世の中知らなすぎだな
そんなん期間工か派遣がやるっつーの
大卒も山ほどいるぞ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:04:18.96ID:GH/pBLXg
>>126
アホかw
人件費高い日本でどこのメーカーが製造すんだよw
完成車も機電もみ〜んな中国ASEANに逃げてんじゃねえかw
天下のアップルも90%中国台湾だぞw
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:05:43.74ID:yCkQ0Utu
大学全入時代だから大卒現業も増えてるよ
高専なんて大卒目線で語れるような学歴ではない
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:06:08.19ID:ZWC7JUi2
>>127
は?
高卒が開発研究できんのかよw
下見て生きりゃ楽でいいよなw
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:44.14ID:ZWC7JUi2
>>132
開発研究したい ?
開発研究出来ない ○


キミには選択肢がないんだよw
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:35.96ID:GH/pBLXg
>>132
じゃあ何がしたいのキミはw
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:24:43.31ID:lIAsS9+c
>>131
反応が明らかな嫉妬で草
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:25:13.94ID:lIAsS9+c
>>127
ほんまそれ
アホな大卒大量におるってよく聞くわ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:26:10.10ID:lIAsS9+c
>>126
高校も求人増えてるって言ってたわ。
勘違いしてる奴多いけど全て海外に行ってるわけじゃ無いよな
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:27:18.71ID:lIAsS9+c
>>130
大企業で開発やるなんて相当良い大学なんやね
羨ましいわ
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:28:57.85ID:GH/pBLXg
以上高卒工場勤務焦りの4連投でした
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:29:57.93ID:/tDrw2F8
>>128
中国からの工場撤退ラッシュ知らないの?
経済発展し過ぎて人件費家賃高騰して中国で製造する旨み激減してるからね
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:31:57.48ID:GH/pBLXg
>>140
は?
それが日本回帰のソースは?w
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:33:26.81ID:/tDrw2F8
おっソースバカ登場?
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:56.14ID:ZWC7JUi2
>>141
だからお前はやりたい事出来てんのかってw
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:38:14.21ID:GH/pBLXg
>>143
中国から撤退してその工場どこ行ってんの?w
日本に帰ってるとは言えんわなw
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:52:32.43ID:ZWC7JUi2
>>147
バーカw
狙い撃ちで就職したのに出来てねえわけねえだろw
まあお前よりは選択肢は多いわw
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:53:24.02ID:GH/pBLXg
>>147
やめなよw
高卒現業がイキったってみっともないだけだぜ?
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:54:07.94ID:/tDrw2F8
>>146
電機メーカーとか国内回帰しただろ

https://i.imgur.com/m0FWhjT.jpg
国内設備投資増加の動向出てるし少なくとも今さら国内工場潰して積極的に中国東南アジアに拠点移そうなんて動きは主流じゃない
その流れはもう終わってるから>>120は現実的ではない
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:58:42.29ID:JPTtbSYP
>>147
工場勤務がやりたかったことやったん?
また奇特な・・・・・w
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:02:36.65ID:GH/pBLXg
>>150
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36841940T21C18A0MM8000/
対米輸出拠点 中国離れ 貿易戦争受け日本電産やパナ

>日本電産やパナソニックといった日本企業ほか、地元の中国企業も家電大手のTCL集団などが生産をメキシコや東南アジアに移す。
米中の貿易戦争が長引くと判断し、生産体制を見直す動きが広がりそうだ。



日本なんか回帰するわけないんですけど?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:05:55.71ID:/tDrw2F8
>>152
数年前に撤退した時は国内に戻したよ
まあそこ論点じゃないから
結論は>>150の画像以下ね
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:35.68ID:JPTtbSYP
>>155
国内に生産戻すなんて記事まったくないんだけどももしかして新規企業数と勘違いしてんの?
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:38.35ID:GH/pBLXg
>>155
https://fnnews.jp/archives/1312
米中貿易摩擦に企業の「中国離れ」加速…ベトナムか脚光


あとはベトナムね
東南アジアASEANだ
これのどこが時代に逆行してるんだ?
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:16:45.28ID:SxamptlI
大手高卒>中小大卒 らしいからな
給料敵わないとわかったから
自分のやりたいことできてんのか?と聞いてくるんだろうね
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:19:05.92ID:GH/pBLXg
>>159
まあ高卒でやりたいこと出来んのかって話だ
専門性なんかまったくないレベルで
まあ後出しジャンケンだろうけどねw
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:26:55.55ID:JPTtbSYP
大学行ってようやく見えてくるからな
高卒なんて絶対見えんよやりたいことなんて
それこそアスリートとかじゃないとな
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:30:35.98ID:+WGpbwpK
>>159
だから大手大卒が出てきたら絶対負けるんやからイキるなってのにw
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:21.46ID:/tDrw2F8
>>156
だからそれの数年前にもすでに一度中国から撤退して国内回帰してんだよ
中国撤退の話すら知らんでよく言うわ

>>157
新規企業数の話なんてどこから出てきたの?
とりあえず>>120の話は中国から撤退した工場は100パー他の途上国に移す前提だろうと違かろうと関係ないからどっちでも良いんだよ
重要なのは近年はもう東南アジアも進出バブル終わってていまさら積極的に海外事業力入れますって企業はほとんどいないってこと
これから国内工場潰して移転しようなんて流れはそうそう起きないから>>120なんて状況にはなり得ない
それすら理解してないのは驚くわ
本当にメーカー勤めなのか?
また論点ずらして違う話始めるのは勘弁な
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:39:44.30ID:+WGpbwpK
>>163
あのね・・・・

国内回帰なんて記事まったくないって突っ込まれてるんだろ?
大手でどこが帰ってきてんの?w
具体的にどうぞw
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:44:18.43ID:/tDrw2F8
>>164
僕がネットで見つけられなかったんで教えてくださいだろ?
高専卒とはいえ礼儀はちゃんとしろ!ww

>>120を否定してるんだけどそこは反論できないの?
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:46:58.50ID:fxlVwbFB
>>163
その数年前の国内回帰の記事ないの?
シャープとかパナは国内どんどん潰してるの知らんか?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:15.28ID:+WGpbwpK
>>165
90 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/12/19(水) 21:34:12.82 ID:jrl5n1Z+ [5/7]
>>86
僕がネットで見つけられなかったんで教えてくださいだろ?
高卒とはいえ礼儀はちゃんとしろ!

165 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/12/21(金) 01:44:18.43 ID:/tDrw2F8 [6/6]
>>164
僕がネットで見つけられなかったんで教えてくださいだろ?
高専卒とはいえ礼儀はちゃんとしろ!ww




コイツソースくんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:59:39.96ID:ffjU61T5
>>165
やっぱあれかね?
低学歴だったらコンプがすごくて粘着質になるのかね?
でも知恵が浅いから必死貼られたら即バレなんだけどもw
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:06:00.15ID:/tDrw2F8
>>167
明らか昨日の高専くんでしょ?
同じようにあしらって何か問題ある?
結局ほら、反論できなくて論点ずらしの自演で煽りまくって終了のパターン
くやしかったら高専は高卒なんかと違って現場仕事じゃない!!っつーソースも貼ってくれよ
昨日は一切ソース貼らずにのらりくらりしてたのに今日はベッタベッタ貼ってて随分ご親切ですね
頭悪いし高専出てるかも疑問だわ
工業高校卒相手にマウント取るのこれからも頑張ってね
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:10:28.86ID:pFNzB/zf
>>171
おまえ1人で何言ってんのw
天性のいじめられっ子かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況