>>195
年収を人生において重要視するなら公務員は有り得ない。
自分はキー局勤めだったが過労、プレッシャー、周囲との競争に耐えられず公務員に。
年収は下がったけど穏やかな日々を手に入れた。
民間では競争から逃げたから落ちこぼれだよ。
それでもいいと思えてるからやれ家賃補助がどうとかケチケチして民間と競う意味がわからん。
稼ぎたければ稼げる企業はたくさんある。