X



【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:44:38.19ID:p6ShaZPH
金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保

金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558706.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558707.jpg
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:11:36.29ID:DuhkDib3
昨日の池上彰の解説ニュース見た?
将来潰れるだろう古き悪しき日本型会社組織について解説してたけど、まんま信用金庫のことだった。
今後、働き方改革が進む中で、勝ち組の市役所職員や大企業に就職できた同級生との経済的な格差や心の平穏の格差はどんどん開いていくよ。
マジで絶望しかない。
市役所職員や大企業社員が定時退社して平均年収以上の給与を貰っていて、それが更に加速するのに一方で信金は...
転職市場の求人が地銀メガバンの連中に奪われる前に今日からでもマジで転職活動した方がいい。
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:13:33.18ID:DuhkDib3
>>532
信金あるある
「朝令暮改」って信用金庫のためにある4文字熟語だよホント
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:14:38.00ID:DuhkDib3
>>533
ゾンビ企業ならぬゾンビ信金が墓石の下から腕を伸ばして第二地銀を引きずり込もうとしてる状況
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:15:46.89ID:CZJhAa6J
>>533
おれも思う。
信金の8%は論外だけど、地銀の27%もひどいよね。メガは海外っていう市場があるからなあ。
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:16:56.35ID:DuhkDib3
>>534
それな
やっぱ地銀やメガの社員は頭いいわ
信金は泥臭い誰でもできる収益産まない仕事して地域貢献してる気でいるクラブ活動みたいな組織
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:27:13.04ID:CZJhAa6J
>>534
近年の超低金利で、住宅ローンも薄利多売商品になってしまったからね。メガは撤退したりグループ会社のネット銀に任せて、他の収益性の高い業務に注力し始めてる。最近は一部地銀も。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:42:38.28ID:CZJhAa6J
>>535
おれも見た。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:14.25ID:V0/CV/IA
おい新人ども、忘年会はUSA踊るんやぞ!
分かったか!
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:55.44ID:DuhkDib3
>>541
ほんと信金に未来は無いよ...
YouTubeに上がるだろうから信金職員は皆見るべき
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:09:02.70ID:wZ7QqbZ8
>>542
飲みでの一発芸懐かしいなあ。
俺らのときはKARAとかAKBとか流行ったわ。
今の会社はそんな文化ないからラク。
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:56.29ID:DuhkDib3
>>544
あ、同世代かな?
リーマンショック直後入庫組だよ
1年目の忘年会ではKARAのミスター踊った
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:37.87ID:V0/CV/IA
>>535
今から転職しても遅いだろ、もうまともな求人なんてない
マイナス金利前なら元信金でも選び放題だったのに
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:21.15ID:DuhkDib3
>>546
そこで転職エージェントですよ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:39:41.04ID:UVGDQOK3
>>529
よっぽど信金という底辺職歴つくほうがリスク。
高学歴なら特に信金という名前で積み上げた学歴全て水の泡だぞ。
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:40:16.35ID:qJe8M8YO
一発芸文化とかデンパチがぶっ壊してくれるよ
今の若者は一発芸なんてやらんからな
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:46:22.85ID:UVGDQOK3
>>547
もと信金マンという時点で顧客フィルターに引っ掛かって終わり。
就職先はありません。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:51:05.71ID:wZ7QqbZ8
>>545
ほぼ同年代だね
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:43.35ID:sN/nJ6kL
>>542
決めてくれると楽だったな
逆に何も無い年は大変
芸人なんかやりやすいのやれよ!と思う
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:12:52.49ID:BX3vY4WB
>>535
おまえは市役所に夢を見過ぎ。役所は異動で畑違いの部署にいったら覚えることが多い。また、非正規の管理とか信金の比ではない
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:50.72ID:sN/nJ6kL
>>554
で、信金に残った方が良いと?
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:53.07ID:ZU/wU3OG
>>545
お前いつまでいるの?
リーマンショック直後だからって信金入らずに済んだ奴いくらでもいるだろう
だいたい何年もここにいる時点でお察しだよ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:54.36ID:/1CU8UGB
市役所に憧れててるのかよwww

昼休みにうつ伏せでどうどうと寝てた新入さんが窓口で税金泥棒とヤジ飛ばされて3時間謝罪対応に追われたらしいぞ
謝罪対応してた上司からも後でたんまりと指導されたんだろうな。どこの社会も世知辛いね。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:29:43.16ID:dRp8jeIi
カブジャンカッパーーwwwwww
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:31:13.93ID:BX3vY4WB
>>555
世の中には信金と市役所しかないわけではない
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:08:23.77ID:sN/nJ6kL
>>559
転職は推奨するの?
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:51.66ID:sN/nJ6kL
>>557
そもそも堂々寝られる雰囲気が凄いわ
信金では流石にデンパチでもしないだよ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:29:40.53ID:ZU/wU3OG
>>562
市役所なんかテストさえ出来ればいいと思ってる奴ばかりだからな
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:33:22.02ID:BX3vY4WB
>>561
みんな子供じゃないんだから自分で考えて行動すればいいんだよ。信金だって様々だし、職員だって能力や向き不向きがあるんだから人にとやかく言うつもりはない。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:21:02.26ID:sN/nJ6kL
>>564
w
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:02.63ID:XgwsqWr9
信金から公務員に転職して4年目の28歳だが、期末勤勉手当の総支給額が48万だった
これを高いとみるか低いとみるかはアナタ次第

仕事内容を信金に例えると、預金窓口しながら稟議を書いてるような感じ
上司は異動の連続で末端の業務が分かってないから、係員に判断を一任(悪く言えば放任)
理不尽な詰めは今のところ無い
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:21:33.83ID:x10WUPQ3
>>556
むしろ氷河期やリーマンショックの人たちに今幸せか聞きたい。
就職先がなくて仕方なく信金を選んだ人たちのアラサー、アラフォーの
今の話こそ若手の未来予想図でもある。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:22:29.88ID:x10WUPQ3
>>566
公務員の賞与は基本給がベースだからねぇ。
それでも高いと叩かれるんだからやってられないよね。
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:55:02.03ID:b8lwcKo9
>>567
俺はリーマンショック組だが、幸せに決まっている
上場会社も不正のオンパレードで嘘の塊
一般企業はいつ潰れるか不安で仕方ないだろうね
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:57:47.70ID:4wr5fWht
昼間にアンチを叩いたらスマホが繋がらなくなったんだけど
アンチって信金貶めるためなら何でもするのな
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:58:51.52ID:b8lwcKo9
>>570
擁護のフリした馬鹿アンチ乙!
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:41.17ID:b8lwcKo9
>>566
たった2年働いただけで信金スレ来ないでくれる?
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:02:08.09ID:b8lwcKo9
>>550
その通りだね
信金に務まらないなんて無能としか言いようがない
信金辞める奴は人格に問題があるか、何か問題を起こした人間だから、企業も疑ってくる
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:03:18.18ID:b8lwcKo9
>>543
信金に未来がないとかギャグで言ってるの?
信金よりいい会社なんてないじゃん?
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:11:29.43ID:LwVxb+SI
>>566
信金だと冬3ヶ月は出るからな
成績が良けりゃ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:42.45ID:BX3vY4WB
大学受験なら少しでも良い大学に受かればそこに入ればいい。だけど就職はギリギリで入れば良いというわけではない。自分なりに頑張っても平均以下だと失望して退職、基地外アンチになったりする
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:37:39.11ID:b8lwcKo9
>>576
それな
今ならノリで信金叩いてもいい風潮があるけど、結局そいつが無能で辞めただけだし
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:57:01.67ID:QwoxFaqB
9月も10月も11月も未達。集金返却を言い訳に獲得なし。おまけにクリスマスケーキやおせちも協力しない。
大丈夫?さっさと辞めればいいのにいつまでしがみついてるの?
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:26.90ID:dRp8jeIi
転職して思ったけど普通に信金より細かいししっかりしてるわ。
情報とかも共有サーバにエクセルシートで保管するから、みんなが見られるしワンクリックで探したい情報がみつかる。信金時代はコピーした決算書や落書きみたいな試算表が雑にファイリングしてある台帳から一枚一枚確認しててマジ無駄すぎる時間を過ごしてたわ。
書類作成ミスにしても誤ってで簡単な訂正ですぐに進むけど、客とメールやりとりで文書が残るから文面やルールは信金よりかなり厳しい。厳しいけどスピーディに進んでいく。
信金は簡単な仕事を無駄にチェックして、余計な仕事を増やしてる。金融機関は厳しい、ミスが許されないとかいうけど、他社の方がよっぽどミスが許されないわ。信金って本来はめっちゃ暇だと思う
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:17.60ID:T6E0+XbX
2019年卒業予定の信用金庫内定者です
これまでROM専でしたがいくつか質問よろしいでしょうか
他に建設的な信用金庫のスレがあればよかったのですがここしか無いので
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:59.57ID:S1D9jFAQ
3日連続で預り1,000万以上やったけど虚しい
完全にお願い、同情、頭下げてねじ込むんだ成約だし、あのばあちゃん生活大丈夫か
支店長には、普段あんまやんないと思ったら数字が厳しくなる12月にとっといてたのか。ズルイこと考えてもわかる とかみんなの前で言われるし意味わからん
数字とっても給料変わらんし、誰も喜ばないしこんな仕事もう辞めたい
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:05:22.57ID:Xwzn+i+Y
>>580
建設的な信金スレってwあるかそんなものw
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:35.55ID:Xwzn+i+Y
>>577
結局は信金みたいな最底辺に就職してしまった事が全ての原因なんだよね。
もう自分はゴミみたいな人材だと認識しないと。
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:18.72ID:Xwzn+i+Y
>>578
信金マンのような屑がおせちを口にするなんて100年早い。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:19.11ID:0hRsZT+Q
>>583
ちゃんと自覚してるか?
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:43.22ID:L1Hhybka
やっぱりこの時期になると内定辞退はあまりいないですね。
公務員試験ももう市役所まで結果出てるし今から民間受けても間にあわない。
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 05:26:47.93ID:e6KGbvnG
転職して給料は増えた。
今が車移動の営業ってだけで幸せに感じるのは異常なのかな。
仕事中にドカジャン着てカブ乗って死相漂わして中小企業や個人宅回ってるいい歳したおっさん見かけるとああ良かったって思えてしまう。
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:26:47.92ID:fWW6ZsxX
>>577
信金を辞めてそれなりの所に転職できた人は酷い書込みをする必要はない。>>583の様なアンチはブーメランのお手本だが、自分に戻ってきていることも分かっていない
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:16:00.94ID:ZM1Rb/mZ
実際のところ、待遇的には信金も市役所もどっこいどっこいだろ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:21:43.99ID:cIQo6dla
そんなことどうでもいいから獲得してこいよ。金曜だからって逃げ切れると思うなよ。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:47.14ID:uOfiRohq
>>591
ノルマ行ってないなら土日も出来ることあるよな?
何をしろと言われないと動けないのか?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:25.05ID:uOfiRohq
>>589
お前は自分がクズ人材と思ってないの?
ここに書き込んでる奴は自覚持って書いてると思ってた
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:58.32ID:uOfiRohq
>>591
何もしてないのに賞与だけ受け取るのか?職員全員に数字も取らずボーナスありがとうございますと頭下げて来い
あ?パートさんを何抜かしてるんだ!パートさんにもありがとうございますだろうが!
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:29:18.37ID:uOfiRohq
数字取ってないのにボーナスなんておかしいよな〜
いつもお世話になってますと飲み会で金払っても罰は当たらないぞ?自分で判断しろ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:30:00.29ID:IW2NblkO
>>594
マジでこれだから困る
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:31:42.43ID:IW2NblkO
信金文化ってマジで末期の旧日本軍みたいだよな
「三八式歩兵銃殿!宜しくお願いします!」みたいなノリで有給とった翌日には役席のデスクを回って「有給ありがとうございました!」だもんな
転職すると信用金庫の異常性に気づく
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:37:36.86ID:hNQ3dwpm
9月から営業に出た1年目の糞生意気な新人に昨日の昼過ぎに客から苦情が入った。
慌てて営業代理が外回りに出てる新人を支店に呼び戻そうと携帯電話に鬼電してもずっと圏外。
結果、2時間後にトイレに立ち寄った新人を捕まえて営業代理と同行して客先へ謝罪訪問。
その後、なぜ携帯電話が繋がらなかったかについて「クレームが来てることを新人が勘づいてわざと電源を切っていた」と推定有罪で支店長の最高裁判決。
視点全員のデスクに謝罪して回らせ業務終了まで全員でガン無視。
家に帰ってみたらソフトバンクの通信障害だったんだな。
ま、昨日のことなんてどうでもいいし、通信障害ぐらいで電話に出ない奴が悪い。
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:37:46.48ID:8gP6krK+
まあ確かに賞与は苦労した対価ではなく頑張った分の分け前なんだから、何もしてない奴がもらうのはおかしいわな
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:39:01.97ID:aSN/3iIW
>>598
面白いw
よく考えたな
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:16.71ID:FUbTxyPR
真偽はとにかく、不可抗力の不手際まで全部悪意によるものと断定されて詰められる文化だから妙にリアル
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:50:39.24ID:I8HfEbHm
>>589
馬鹿なんだろ信金マンだし
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:51:35.49ID:CTdQ/jK6
昨日信金マンらしき人が交差点でポスター?カレンダー?みたいなものぶちまけてて大変そうだった。おそらくカバンをカブの鍵付きボックスに入れてるから前カゴしか入らなかったんだろうな。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:51:38.87ID:cTXjgolz
>>598
普段から生意気なのが悪い
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:54:04.64ID:3oNRz795
>>604
それな
普段から生意気だと濡れ衣でも冤罪でも何やってもパワハラにはならない
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:04:00.93ID:u7d2CxKG
礼を欠いてる新人が全部悪い
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:04:03.68ID:v1GDZctV
地域ゴキブリ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:05:21.68ID:L9Hy5pM7
理由を説明→言い訳すんな のスパイラル
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:05:35.80ID:v1GDZctV
信金で学んだことは神経質な人間を一瞬で見分けられるようになったことと、先生と呼ばれる職種には変な奴が多いということ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:05:55.82ID:LXXR9fm+
>>595
数字取ってないのに賞与はおかしいって詰められて、テラーや本部のやつも数字取って無いやろが!と反抗してきた若手の営推が居たな
何も分かってない
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:07:10.20ID:v1GDZctV
>>608
申し訳ございませんを通した方が早い
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:07:59.23ID:v1GDZctV
>>597
有給中の獲得は?←ガチ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:08:35.11ID:v1GDZctV
>>610
信金で学んだこと女はクソ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:09:16.09ID:1mTC7OC/
賞与は完全業績連動性で数字とれてないやつはまず5割カット。
あと信金自体利益が上がってないんだからこれは全員一律で2割カットだな。
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:10:47.61ID:ylpQoPiz
社会人になって初めておばちゃんは優しいとは限らないと知った
学生時代のバイト先のオバハンは優しかったし同じノリかと思ったら信金アラサーまーんの性格悪すぎ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:25.08ID:xqH9vKaO
>>614
信金脳『5×2で10割カットやんけ!』
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:25.61ID:1mTC7OC/
>>598
通信障害ぐらいで電車にでない奴が悪いという気持ちいいくらいのパワハラは不覚にも笑ったw
ただ最近の新人は自分に問題があってもすぐパワハラだと騒ぐからねえ。
質も年々落ちてるのがよくわかるエピソードだね。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:50.20ID:1mTC7OC/
>>616
その程度の計算ができない奴はマジで10割カットも妥当w
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:56.52ID:gSFyJmB1
>>597
来年は最新式のデンパチ式歩兵銃が信金兵士に支給されるから戦況を変えられるかもしれない。
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:21.07ID:UwW3FdRs
>>609
税理士は特に糞
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:06.58ID:UwW3FdRs
>>619
性能はマスケット銃だがな
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:29.20ID:UwW3FdRs
>>608
あるある
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:19:08.09ID:OlBWfNlg
司法書士は金融機関に仕事もらってる人が多いから腰が低い人が多い印象
融資代理とかが退勤前に「先生!明日、朝一で法務局駆け込んでもらえます!?」と無茶振りしてるのを何回か目撃したわ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:22:33.15ID:OlBWfNlg
パワハラ被害を訴えても、「私はパワハラ なんかしていない!!!」と顔真っ赤にして反論してくるからね
全力で争う姿勢を見せてくる
あまりの開き直り振りに被害者も親もびびって、訴訟等には至らないという
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:24:45.88ID:UwW3FdRs
>>624
こういう局面での地域密着が持つ威圧感のアドバンテージは計り知れない
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:55:49.60ID:LeU74e9q
>>624
今の上司はパワハラって言うと、言った奴はだれか犯人探しが始まる
なぜかと言うと、自分がやっているのはパワハラじゃなくてご指導だから、わかってもらうために説明が必要だからだとさ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:35.26ID:Fh0P+E5W
そう考えると静かに辞めていく人なんて偉いじゃないか。
ちょっとくらいこのスレで信金叩くなんてかわいいもんじゃないか。
面白いんだからこれからも書き込んでちょーだいw
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:06:49.62ID:Nm6wX+Un
>>617
それ以外にも、明白な証拠や記録がないことは、シラを切り通す。確実に伝えたにも関わらず、平気で「聞いてません」とか言う
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:44.50ID:F5oJpTKA
>>628
8%記事の騒動のとき、擁護がソースが出てもなお最後までシラを切り通そうとしてたのを見ると、察しがつくな。
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:18.83ID:iR+UAR6V
公務員一年目のボーナス
50万でした
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:09:51.25ID:8gP6krK+
>>630
やってられんな
転職考えろ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:19:35.98ID:FGlH9JxN
>>629
あれは本当に酷かった
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:39:22.80ID:1mTC7OC/
>>631
公務員は待遇がいいと就職板張り付いてるやつがいたが
大手企業が公務員なんて(笑)と言うくらいにならないと給与も賞与も上がらないということを忘れてはいけない。
それでも支給日の12月10日は高い高いとヤフコメが荒れるんだから。
どこが高いんだと。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:39:36.79ID:xqH9vKaO
>>620
小中の学校の先生が一番酷い気がする
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:24.47ID:xqH9vKaO
高校はまだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています