X



【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:44:38.19ID:p6ShaZPH
金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保

金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558706.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558707.jpg
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:04:52.35ID:UnsLPiul
>>282
ネット見てる奴なんて信金人事マンの話を聞こうとは思わない
信金?なんか看板色んな所で見るな〜みたいな学生から『人材』を拾う
そして生まれたデンパチ世代
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:08:11.94ID:LPCsbg8T
マイナス金利とかフィンテックとか地銀の収益力減とかメガの大規模リストラとか地方衰退とかスルガパワハラとか
業界研究なんてするまでも無く目にするレベル
業界研究したらアパートローン規制とかカードローン規制とか保険の手数料開示とか職員数の減少とか信金数の減少とか
ヤバい情報しかない
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:09:15.31ID:e0QAXlYF
休職して公務員をディスってるが下位市役所だといいね。
政令市以上だともう雲の上の人になっちゃうからね。
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:10:36.28ID:ItNG73Cz
>>284
落ち穂拾い採用w
いや、残りカス採用だっけかw
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:12:15.64ID:e0QAXlYF
>>283
もちろんその時はお客様と近く心のふれあいができるとか説明してるよな。
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:13:50.61ID:eXnsjJpl
>>287
無教養な信金マンは「落ち穂拾い」なんて知らないから「残りカス採用」の方が伝わる
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:14:47.84ID:eXnsjJpl
>>288
心が触れ合う(お願いセールス)
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:15:31.78ID:e0QAXlYF
>>287
マジでどこの業界も人手不足なのに信金しか受からないって何考えて生きてきたんだ?
就職で大敗を喫したら今までの努力が水の泡だぞ。
まあ努力をしてないからこうなるのか。
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:16:56.71ID:Nndh+JHF
残りカス採用
落ち穂拾い採用
出涸らし採用
沈殿層採用
残り物採用(福は無い)
キッチンの三角コーナー採用
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:33:47.72ID:xurHdRL0
>>278
プラスのスレタイかあ。
【公園や橋の下】【オアシス】とか?

>>284
みん就見ると、「もう内定の連絡きた人いますかー?」みたいな書き込みたくさんあるけど、それは後者のおめでたいやつらなのね。

>>288
もちろん、あまりに近すぎて、ものすっごく心のふれあいが出来る素晴らしい仕事だったって説明してるよ。
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:56:16.29ID:kNC3eXsG
信金はゴミ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:43:31.69ID:LPCsbg8T
>>290
心が磨り減るだろ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:12:17.95ID:Nndh+JHF
>>295
そりゃ触れれば摩擦も起こるだろ
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:15:54.88ID:kNC3eXsG
>>296
つまり信金マンは客に無意味に摩擦という負荷を与える仕事
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:30:10.35ID:Nndh+JHF
>>297
たまに人助けするけどな
ごく稀に
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:19:11.26ID:kNC3eXsG
>>298
オムツ替えたり、電球換えたり?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:23:33.82ID:+bLqcedr
なんでみんながこのスレでずっと言ってるような、そんな簡単なお仕事が出来ずに詰められたの?
そんで、嫌になっちゃったか?
メンタルゴミだな
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:51.39ID:kNC3eXsG
>>300
信金マンはゴミ以下のカブ乗り乞食だからな
関わるだけ無駄だし
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:13:21.43ID:d/FTiixm
>>300
仮に自分が言うように簡単なお仕事だったとして、それが苦痛にならないとは限らない。

例えば昔の拷問に、バケツ からバケツ に繰り返し水を入れ替えるというのがあったそうだが、そんな簡単な作業でも延々と続けていると、中には発狂したり、自殺した囚人もいたという。

終わりのないノルマが苦痛な者もいる。
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:30.14ID:LPCsbg8T
安月給でお先真っ暗、やりがい無し
勝手に勤続30年表彰でも受けとけよ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:11.95ID:dzYZcgoL
安月給は分かって入ってもマイナス金利なんて事になるとは
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:44:45.31ID:+bLqcedr
>>302
苦痛だったわけね
簡単なお仕事が
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:45:11.89ID:+bLqcedr
>>301
お前どっぷり浸かってんじゃんよw
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:12:49.96ID:d/FTiixm
>>305
そりゃ、やりがいが無かったから苦痛だったね。最後の決め手は将来性だったけど。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:24:28.54ID:Nndh+JHF
>>299
潰れそうな中小企業を助けた時って意味で言ったんだけど、よく考えたら信金は保証協会が通らなかったら融資しないしまだ体力のある地銀の方が中小企業助けられるな
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:35:59.24ID:Nndh+JHF
マジな話、保証協会の保証承諾が降りないような傾いた会社の将来性を精査して、地域の為にリスクをとってプロパーで融資ができる信金ってあるの?
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:38:43.23ID:Y8e6B0IE
おまえらこれが本物のフェイストゥーフェイスだ。
これで借換の心配なんて一切ないわ
https://m.youtube.com/watch?v=6YmmboL6nHs
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:46:51.31ID:Nndh+JHF
>>310
えっ...何これは...
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:17.05ID:KMojq0ex
>>310
これ音楽の著作権的にアウトじゃん
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:26:25.40ID:+bLqcedr
>>307
やりがいってなんだ?
何だと思ってる?
将来性ってのも陳腐な表現だけど、将来性とは何に対して?
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:57:39.87ID:dHS0r/Xe
9月も10月も11月も未達。今日も集金返却を言い訳に獲得なし。大丈夫?さっさと辞めればいいのにいつまでしがみついてるの?
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:30:40.95ID:dzYZcgoL
内定者がいたら地元の保証協会の債務残高推移を見てみろ
それが信金の窮状だ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:56.54ID:lPCEGN/9
【あなたの10万円が3年後に1億円以上?!】

10万円が1年後に100万円以上!

2年後に1000万円以上!

3年後に1億円以上!

になるという日本初の投資法が
誕生しました!
http://extra-in.com/a/xjgp

この投資法は仮想通貨であるにも関わらず、

・仮想通貨の価格は関係ない

・売買すらしない不労所得

で資金を自動的に増やし続けてくれます。

例えるなら銀行にお金を預けておくだけで、1年後に資金が10倍になっているようなイメージです。

動画は期間限定となっていますので、お急ぎ下さい!http://extra-in.com/a/xjgp

PS
メールとLINEを登録するだけで、有料級の特典がいくつも無料で貰えます。かなり豪華な内容となって
いますので、興味のある人は是非!!
http://extra-in.com/a/xjgp
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:27.48ID:+bLqcedr
結局何も考えてないんだよな
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:05.02ID:av5nzXv7
>>317
考えてたら信金なんて来てないからな
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:15.95ID:rj5uzi9F
>>317
馬鹿しか来ない
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:22.51ID:rEeBHeQv
ここみてたら絶望した
自殺したい
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:53.80ID:KMojq0ex
>>320
現職?内定者?
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:45:05.34ID:81iM2k0y
>>321
現職なら今更このスレの内容で絶望しないだろ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:19.35ID:8YVlTerg
>>320
デンパチか?
まあなんだ、頑張れよw
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:06.37ID:8YVlTerg
>>317
擁護?信金に勤める意義や良いところ教えてくれよマジで
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:06.10ID:LKA2lycB
>>320
信金なんかにデンパチと言われてどんな気分?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:54:07.28ID:t9gSAY5n
>>305
弁当にタンポポ乗せるバイトを辞めた人に
『簡単なお仕事が苦痛だったわけね』
と煽っても何も響かない
信金マンも同じ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:03.63ID:KMojq0ex
>>326
あれタンポポじゃなくて菊だぞ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:18.78ID:rEeBHeQv
>>321
>>323
>>325
残念、嘘や
俺は市役所職員

釣られた気分はどや??
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:15:46.17ID:e88xvnFc
信金の仕事なんて確かにサルでもできる簡単なものだけど、
無意味な恫喝とノルマが苦痛なものにしてる。
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:17:19.72ID:e88xvnFc
>>328
うるせー非常勤
という擁護のレスがもうすぐ…
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:30.64ID:8YVlTerg
>>328
むしろ安心したよ
信金を擁護するなんてどんな馬鹿かと思ったからさw
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:34:55.16ID:KMojq0ex
>>332
懐かしいwそんな業務あったなw
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:36:25.30ID:G03UMJjo
すまんお客さんなんやけど、地銀か信金で迷っとる
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:39:11.04ID:KMojq0ex
>>334
ずっと今住んでる場所にいるなら単純に店舗立地の利便性で選んで大丈夫だよ
市外とかに引っ越すなら地銀一択
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:39:59.35ID:e88xvnFc
>>334
お前みたいなカス客など崇高な信金様が取引してくれるとでも思ったか。
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:28.98ID:G03UMJjo
>>335
地銀かなぁやっぱ
ただこのご時世金融業界ってどうなんやろって悩んでるんや
無知ですまん
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:27.23ID:jytNLAAW
低賃金言うても毎月20万近い給与・年に数回ボーナスを支払い、社会保障もしてくれる会社には感謝しなきゃいけない
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:46:32.68ID:KMojq0ex
>>337
ちなみに、滅多に支店に行く機会もなくて預金も融資も投資もやりたいからネットバンクも検討した方がいいかも
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:51:40.66ID:ovia11Is
>>310
うわあ・・体育会系ノリ全開やなあ・・・。
営業店の様子が何となく想像できる。
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:52.89ID:a/bEbJv9
w
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:59.46ID:KMojq0ex
俺もそう思う
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:06.46ID:tV06lWC5
信金時代、残業100時間で手取り17万だったのが、転職して残業20時間の手取り27万になったわ。
20代のうちに逃げれてよかったわ。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:04.26ID:81iM2k0y
>>337
地銀も信金も糞
バナナウンチかビチグソかの違い
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:57.95ID:81iM2k0y
>>345
まともな転職なんて20代しか無理だから
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:58:52.09ID:KMojq0ex
>>345
裏山
市役所の正規職に逃げたら28歳で残業0で手取り16万だわ
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:52.38ID:Ph165GZU
>>345
ロマンあるよ、前職が悪ければ悪いほど転職成功の快感ときたらね
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:13.48ID:+8awp7BW
103: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:43:16.52 ID:9An0BPbQd.net
ワイ信用金庫内定震える
企業研究もなんもしてないからどんな仕事内容かも知らんわ

114: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:44:34.34 ID:v005P8ge0.net
>>103
かの売り手市場で信金って…どんだけ無能なんだよ
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:36.19ID:gE8ucxAx
30だけど売上3兆メーカー転職したぞ
知名度バツグン高級だが激務過ぎる
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:40.15ID:+8awp7BW
158: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:51:30.20 ID:7LSyVV0q0.net
ワイ来年から信金なんやがjの評価的にどう?

170: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:53:15.51 ID:v005P8ge0.net
>>158
何故この売り手市場に信金?

183: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:55:37.27 ID:7LSyVV0q0.net
>>170
営業への憧れと地元から出たくなかった


187: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:56:35.45 ID:v005P8ge0.net
>>183
信金の営業は本当に辞めておけ。とりあえず就職板の信金スレ見て考え直した方がいい

194: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 01:57:31.61 ID:XiVJ5Eid0.net
>>187
これは思う


銀行や信金、地銀いくなら運用部門がええ
俺たちからめっちゃちやほやしてもらえるで
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:21.67ID:+8awp7BW
2ちゃん全体で信金内定者に対してこのスレを勧めるトレンドが出来上がってる
いいゾ〜これ
被害者をもっと減らしたい
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:31.30ID:en4tEvFs
さすがに橋の下で休憩はしたことなかったな
コンビニ行くと社有車が停まってて、車内でくつろいでるリーマン見ると羨ましかったな
自分は買った肉まんをどこで食べるかすら迷うのに
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:06:38.70ID:OeU3/wZ/
>>352
お前らみたいなのが財務に異動なんてありえん
一生集金だろ
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:32:23.17ID:6mJ7EIr+
信金ってそんなあかんのやな
信託とは全く別なんやろ?
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:09:51.67ID:89ttV3wS
>>350
ほんこれ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:14:05.11ID:89ttV3wS
>>356
信託は金融業
信金はどちらかというと浄水器訪問販売とか布団販売とかそっちの並び
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:22:00.38ID:nMtsw1e6
>>352
信金、地銀の運用なんて国債買うだけか、たまに外債に手を出して赤字出すだけ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:24:29.85ID:nMtsw1e6
>>356
信託は金持ち相手
信金は子供の頃なら親に○○ちゃんと遊んだらダメと言われるようなところにドブ板営業をかける
客層が違う
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:26:44.39ID:F6DP0cYe
信金マンが嫌いな言葉
親族同席
クーリングオフ
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:28:58.15ID:zury/czC
>>361
あと「他行競合」
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:45:39.67ID:AyjqeSTy
>>361
信金マンがクーリングオフなんて高度な言葉知るわけないだろ?
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:50:14.09ID:zury/czC
>>363
証券外務員試験で出てくるよ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:10:30.83ID:LWMLJZwV
>>363
シジイババアにコソコソ押し売り→家族が気付く→クーリングオフ→信金マン『くりーにんぐおっふ?』
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:10:58.79ID:xj5biD48
ダウが暴落したぞ!今日は投信の仕込み時だ!
お客の所へ行って「下がってる今が買い時です」と「今年最後のお願い」のコンボで年内に預り資産手数料ノルマ達成だ!!
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:13:16.60ID:LWMLJZwV
>>361
金利引き下げ
過去実績超え
公務員転職
プロパー対応
本部協議
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:14:02.03ID:LWMLJZwV
>>366
カレンダー代と思って!
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:18:21.51ID:td/i0wb2
いつまでクリスマスケーキ、おせちから逃げてるの?早く申込みしろよ。数字できてないならそういう所で貢献しろよ。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:20:48.85ID:xj5biD48
>>368
粗品いっぱい持ってきますから!!!
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:21:45.33ID:JUWGI7sz
お前ら定期預金の満期管理って全部回ってる?
さすがに500万以上だけだよな?
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:22:40.96ID:fzL/GqvK
>>366
下がっても上がっても買わせるから相場観なんて必要無い
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:23:45.80ID:fzL/GqvK
>>371
預かりいけそうなアホそうな先だけ無理なら大口定期もほったらかし
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:26:29.42ID:JUWGI7sz
>>372
どうせ予想しても当たらないしな
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:27:24.04ID:JUWGI7sz
>>373
いきなり窓口に来て解約されるかもしれないけど大丈夫?
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:30.90ID:fzL/GqvK
>>375
多少小言を言われるけど定期なんて追ってない
預かり優先、大口定期よりも小口でも投信保険の方が大事というスタンス
預かりも数字やってない上に定期解約だと、大口先に投信お願いしたんか!?と詰められるけど
預金なんて集めなくても増える時代、ただのコスト
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:03:31.00ID:JUWGI7sz
>>376
マジかこっち処刑されるんだが
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:08:06.40ID:R1o9oH2r
>>353
内定者なら時すでに遅しでしょ。
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:32:29.45ID:QMv7ig28
アンチのお前らも似たようなレベルの学生だったのに、何を上から目線で?
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:00:51.64ID:fzL/GqvK
>>379
内定者の質アンケートやっていたとしたら毎年8%位だったのかな
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:06:56.61ID:fzL/GqvK
>>377
大変だな大口解約になっても投信のネタが減ると言う意味合いでしかないから収益取ってて
投信保険にならないと分かってる先なら何より謂われない
昔は融資やっててもカードローンノルマとか細々したノルマ未達だと会議激詰めだったけど
今は退職人手不足と残業カットで時間が無いから
融資ロットと新規先数、投信保険販売額と収益と投信保険積立位しか詰められない
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:22:39.75ID:fzL/GqvK
一昔前まで土日もローラーや業者回りしていた時代が懐かしい
ここまでお先真っ暗だとモチベーションも上がらない
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:04:12.53ID:QMv7ig28
>>382
どっちにしろやらないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況