X



【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:44:38.19ID:p6ShaZPH
金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保

金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558706.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558707.jpg
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:37:37.05ID:3QnH+LPI
市役所はけっこうきついと思うよ
人手不足だし、予算の範囲内しか残業代つかないからね
それでも信金と比べればだいぶマシ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:00:11.84ID:jLpD4mzf
久しぶりに元職場の信金ホームページ見てみてワロタ
2019年就活生向けに私達と一緒に働きましょうって紹介してるやつらの4分の2が転職してるやつだったwww
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:26:02.03ID:KBmbC/7v
武蔵野市などの金持ち市役所、政令市、特別区とかと田舎市役所じゃ全然違うからね。
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:27:36.89ID:KBmbC/7v
>>155
世襲の信金で俺は理事長になるとかいうバカがいるのも信金あるある。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:29:35.22ID:KBmbC/7v
>>156
大規模な都市で多忙な部署行くと若手でも相当稼げるよ。
信金と同じく上位と下位ではだいぶ差があるけど金目的なら市役所は選ばないよ。
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:51:58.68ID:Zr5iq6Dv
やはり信金っゴミですね
市役所もいい迷惑です
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:24:57.68ID:VuuuslOy
>>157
お前それ2分の1だろ
アンチは分数もできねぇのかよ
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:36:28.47ID:Zr5iq6Dv
>>162
信金マンってやっぱり馬鹿だな
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:01.09ID:1sQHBNA+
俺は昔から勉強やスポーツは特に頑張らなくとも上位の成績を出せる人間だった。
だから、俺は本気出せば何でも出来る人間だと思い込んでいた。塾や習い事もやらなかった。
勉強で俺より上の奴を見れば「塾に通ってようやく俺のちょっと上くらいかよインテリ気取りめ」と蔑み、
ヤンキーを見れば「高校卒業したら一生工場で交代勤務でもやってろゴミ共」と思っていた。

しかし今はどうだ。
インテリ気取り共は公務員や上場企業で務め、ヤンキー連中は高校卒業後早々に結婚して家庭を築いて幸せに暮らしている。

挫折を知らなかった俺は信金に入っても今まで同様上位の成績を出せるだろうと高を括り、結果何も残せず詰められる毎日。
でもどうしていいかわからない。
努力というものをしてこなかったのだから。
頑張り方もわからない。
今更必死になって客に頭を下げお願い営業したところでノルマが達成される訳でもなく、ただただプライドが傷付いていくのを感じるだけ。
俺の人生、どうしてこうなってしまったのか。

また日曜日が終わる。
キンタマが縮み上がるような初冬の風を全身で受けながらカブに乗り、客には嫌味を言われ、支店内では上司の怒号を浴び、家に帰れば風呂入って飯食って寝るだけの1週間。
俺はいつまでこんな事を続けなければならないのか。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:03.60ID:jLpD4mzf
信金マンども
いつまで低賃金で詰められてんだ?
ドMなのか?
おれは嫌だったから飛び出した。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:29.57ID:jLpD4mzf
>>164
お前頭クソ悪いから仕方ないよ
務め=勤め
やっぱり信金マンにはなるべくしてなってるんだよ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:59.58ID:jLpD4mzf
>>164
まあいいんじゃない?えらそーに風呂入って飯食って寝るだけとか書いてるけど独身信金マンだから実家のかーちゃんがやってくれてんだろ。
お前が考えてる異常に実家を出た後は大変だよ。
まあお前の事だから50超えても実家にいるんだろうけどね。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:27:36.26ID:jLpD4mzf
異常=以上な
信金マンの事だから指摘してくるんだろ?
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:29:47.72ID:2jqOU32k
>>164
上位なら信金なんかに入らないじゃん
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:41.34ID:hccpxAL2
>>162
4人いて二人転職してたんじゃね?
離職率5割なら良い方だろ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:53:22.92ID:JqwHQvHT
>>164
おまえがどうしてこうなったか?何をやっても自分自身の事をまるで第三者の眼で見ているからだよ。代理に詰められるのも「もう1人の自分が詰められている」と感じているんだろ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:03:49.96ID:SHHhUDqO
みんなブーメラン投げてるな
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:04:09.26ID:1sQHBNA+
たくさんのレスありがとう。
同じ穴の狢がこんなにいると思うと俺も明日から頑張れるよ。
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:46.31ID:oswOmAJg
ヤンキーって高校卒業後に非正規の仕事やりつつ結婚するも子供が出来た直後に離婚して見事アンダークラスに落ち着く人が多いと思うんだけど
幸せに暮らしてるヤンキーなんてほんの一部でしょ
消費者金融からの借入や養育費の支払いで貯金ゼロで人生詰んでるのはだいたい元ヤンキー
真面目に勉強して真面目に就職した人ほど幸せになってる割合が高い
信金はその上位部類の最下層ってだけで、全体から見た最下層ではない
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:35:44.77ID:Zr5iq6Dv
>>174
なるほど
つまりはFラン主席か
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:49:00.13ID:2SR0tUm/
三菱商事は26歳で年収1000万、45歳で2000万だとよ。同じ大学出てこの差はなんなんだ?
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:55:27.87ID:oswOmAJg
>>175
つまりはそういうこと
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:12.27ID:oswOmAJg
>>176
さすがに三菱商事に入れるような大学から信金に行く奴はいないだろ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:02:00.40ID:C11c9+E8
政府「過労死ラインは残業80時間です」




一般企業「残業管理に気を付けなきゃ...(´・_・`)」

信用金庫「80時間までならセーフってことか(*^^*)」
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:13:15.35ID:jLpD4mzf
>>179
信金は80時間も残業つける余裕はない
信金「うちは働き方改革で残業は0です」
(ほんとは残業払えないだけなんだけどねw詰めれば勝手に土日動いてるしマジ改革だわ〜w)ってことか
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:26:13.61ID:RW1VlxGM
M-1グランプリも終わり明日からまた仕事だ頑張ってノルマ達成するぞお。
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:28:13.15ID:ge2UO6AV
明日の住宅ローンローラーはM-1グランプリの話題で攻めようと思うんだけど上手くいくかな
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:37:24.57ID:+2pS2EBG
>>183
これ信金もノルマ全廃の流れだな
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:55.15ID:+2pS2EBG
本部「これからはリレバンの時代。ただ融資するだけの金融機関はこの先生き残れない。」

現場「リレバン推進の為に本部は何をやってくれるんですか?」

本部「は?現場の営業力や相談力を個々に磨け。自分らで何とかしろ。」

現場「」

本部「あ、来期のノルマは今期より増えるからよろしくな。預り資産手数料ノルマ増やした代わりに融資目標は据え置きにしてやったぞ。」

現場「」
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:57:43.95ID:+2pS2EBG
代理クラスも裸足で転職する理由がこれ。
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:37:52.46ID:uPLnAar0
>>173
おまえと同じ穴の狢のわけないやろ。支店長や代理の詰め対象を引き受けてくれて、こっちがあまり言われなくて助かるってとこ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:40:41.76ID:NYreai5d
>>185
『過剰な』ノルマを撤廃するだけだぞ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:41:53.45ID:NYreai5d
>>184
その大学のカス層だろ
地銀、公務員すら受からないような
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:35:20.44ID:7Xl6UZxD
>>188
新しく来た奴に無能の烙印を押して詰めを引き受けてもらうと楽だよな
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:39:08.57ID:7Xl6UZxD
>>186
もうお先真っ暗だからね、仕方が無い
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:46:38.96ID:fMMQwylz
>>186
わかるわ。結局全て支店任せだよな
退職した信金の駐車場にある事故については責任とりませんって意味の看板あるじゃん?
前までは総務部名義だったけど、昨日通ったら◯◯支店支店長に名義が変わってた。そこまで支店に責任持たすのかと愕然としたわ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:12:10.81ID:O0tarjsn
さあ!今日から12月だぞ!
スタートダッシュが肝心だ!
先月の未達分は今日中に片付けろよ!
今月はありがたくボーナスが出るんだぞ?お金貰ってるんでしょ?ちゃんと働け!
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:17:40.44ID:7CEnG0HL
内定者は将来あると思っているのかね?
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:23:13.87ID:bs1ZJxtF
もう終わりだろ
中堅の稼ぎ頭が逃げていく
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:24:27.99ID:bs1ZJxtF
斜陽中の斜陽産業
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:26:48.47ID:BCOThulo
>>197
半年くらい前から斜陽どころか完全月食になってますが
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:30:18.42ID:29lu6fIO
>>189
誰が過剰と過剰ではないラインの線引きするんですかね...
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:42.56ID:LW19Q/RP
>>199
そりゃもちろん本部よ。
まぁスルガの場合は経営陣も頭良いだろうから世間から注目されてる今のうちは「社員皆で決めた無理のない目標!」ってアピールして、ほとぼりが冷めたらまた引き上げるやろなぁ。
せやけど、信金が今のスルガと同じ状況やったら間違いなく初っ端からまた「過剰な目標」を本部役員が独断で決めてくるやろうからまだマシか。
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:39:15.41ID:3GJeKW4l
昔は12月の仕事納めの日は支店の皆で蕎麦を食べに行くって聞いてビビったわ。
今じゃ考えられない。
毎年晦日30日の夜までノルマノルマのお願いセールスだわ。
客も法人はもう年末休みに入ってるから個人客と社長宅を狙い撃ちした「今年最後のお願いだから」セールスやって心がすり減る。
そんなんで大晦日迎えても何も気が晴れない。
正月になると大企業や市役所に就職した従兄弟がやってきてマジで悔しくて死にたい。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:58:24.34ID:iSR3e6xQ
悪いが市役所は低賃金、残業の嵐。
公務員なら国家公務員か県庁レベルで
煽ってくれ。
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:58:41.79ID:s5ux9ZIJ
12月って役席連中も家庭の年末年始の予定のことで頭いっぱいだからノルマ詰めはそんなに激しくなくないか?
俺が一番嫌なのは上期末の9月の詰めだわ。
残ったノルマは来期持ち越しで、達成しても来期に他の担当者の分も振られるからマジで八方塞がり。
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:00:12.45ID:H7KsfEJ+
>>202
なんかすっごく頭悪そうだから教えてあげるけど、地方の市役所より国家一般職の方が薄給だぞ。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:09:28.39ID:MRYCJ6Y0
信金マンは頭悪そうだけど、実際に悪いんだぞ。
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:12:50.36ID:iSR3e6xQ
>>204
ないない。君こそ世間知らずだね。
市役所は本当にひどい。国家公務員は
残業代もしっかり出してくれるし家賃補助もある。
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:36:27.26ID:wUzjVlVl
おはよう信金マン!
今日は待ちに待った天気だね!
思う存分カブカッパで本領発揮してくれ!
先月の未達分も、この天気なら大丈夫!天も味方してくれているね!
今月はお待ちかねのボーナス支給月だ!
自分の給料は自分で稼ぐ!
今日も張り切っていこう!
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:01:39.90ID:CydkFTW1
>>207
県内最大手の信金の役割なんて第二地銀に引き継げば良くね?ってなるかもしれん
県内最大手だからといって安心はできん
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:23:53.83ID:KzIL5ckc
>>206
市役所は残業代も家賃補助も出ないと思ってるとか本当に頭悪い人だったんだなw
なんかゴメンw
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:16.03ID:LNz5SaWF
>>211
これガチでヤバいやつじゃん
信金マンこれどうすんの?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:22.28ID:ei9SE0PF
やあ信金マン達!
今日も橋の下や神社の屋根下で休んでいるのかい?まるで座敷わらしみたいだね!
でも座敷わらしと違って信金マンが家に来ると不幸になるよね。上手いこと言って大事な預金を預りに変えようとするんだもん。自分の成績のためにね。
いつも行くおばあちゃんの家に息子の車があったら訪問しないんでしょ?息子にバレたらまずい、押売りする後ろめたさがあるからだよね。そんな仕事なんでしてるの?
これから預り押売りした奴隷達が大量死する時代が来たら、資産をぐちゃぐちゃにしたことが相続人にバレて大変なトラブルが続出するよ。
その時も全部渉外が対応しなきゃいけないし、もちろんその対応してたから数字できないじゃ済まないぞとかいって詰められるよ。
もう終わりだよ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:23:22.50ID:LNz5SaWF
>>214
息子の車が止まってたら息子に信金クレジットカードときゃっすると学資カードローンと年金予約を押し売りするチャンスだろうが!
後ろめたさで数字を逃すんじゃねぇよ!
突撃して当たって砕けろ!それが信金魂だ!!
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:01.58ID:wUzjVlVl
やあ信金マン!
午前の調子はどうかな?
今日は絶好のカブカッパ日和だから、先月の未達含めて余裕だよね?
え?獲得0?
なんで?濡れ具合が足りないならホースで水かけようか?
呑気に昼ごはん食べてる余裕あるの?
早く行ってこい!
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:20.29ID:lT7WX0uB
信金を悪く言ってる人たちは信金に何かされたの?
融資断られて倒産したとか?
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:29:53.95ID:+Joqnbeb
>>216
支店で飯食えないから担当エリアにあるバーミヤンで中華一品ランチ食ってるわ
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:46:08.74ID:wUzjVlVl
>>216
全員社員やぞ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:58.37ID:ZuYMawwI
>>210
政令市や特別区の地方上級と田舎の廃れた市役所じゃ全然違うし。
最下位市役所と最上位信金なら必ずしも信金が下とは言えない。どっこいどっこい。
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:01:28.02ID:wUzjVlVl
やあ信金マン!
15時で窓口しまるけど今日の実績はどうかな?
え?月初で忙しい?集金に追われてた?
は?舐めてんの?
集金なんて仕事じゃない!数字を取ってこなければ人間じゃない!
さっさと入金済ませて出て行け!
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:06:27.03ID:QdbIA7M0
>>220
最上位信金でようやく最下位市役所と張り合えるよか...
やっぱ公務員って神だわ
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:28.04ID:wUzjVlVl
>>223
ってことは信金から役所行ったら99割勝ち組じゃん!
ここで役所馬鹿にする奴はなんなの?
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:09.10ID:e36h7ekN
>>213
銀行に吸収合併されたら晴れて行員に昇格やん!
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:05:14.31ID:fp/F8ptQ
>>207
一つになるまで統合されたら中にいる職員からしたら激動だぞ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:26:08.42ID:lT7WX0uB
>>221
何もされてなきゃ馬鹿にする必要もない
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:04:40.01ID:+NDeeJCf
>>227
ネットなんて何もなくても馬鹿にしまくりされまくりじゃん
ましてデンパチとか自ら馬鹿にされにいってる
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:18.26ID:82ADcTla
>>181
>>182
今日の実績は?まさかボウズじゃないよね?
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:27:24.75ID:QdbIA7M0
>>226
なぜだろう
長渕剛の「ひとつ」が脳内再生される
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:32:20.16ID:OIxgFfJL
>>230

銀行「ひとりぼっちにさせてごめんね」

信金「ひとつになってずっといっしょに共に生きる」
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:32:39.05ID:OIxgFfJL
>>230

銀行「ひとりぼっちにさせてごめんね」

信金「ひとつになってずっといっしょに共に生きる」
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:39:27.79ID:1PuKV2m8
浜松信金「ひとりぼっちにさせてごめんね」

磐田信金「ひとつになってずっといっしょに共に生きる」
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:46:18.44ID:6QvL576U
信金マンおつかれー
坊主でも定時帰りできるしいい時代になったもんだね え?手取り17万?いやいや年金やカードローン枠設定を取ったとしても収益ガチで0じゃん?逆によく17万も払ってると思うよwww
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:49:26.83ID:UyqFBJ58
>>234
過去にボンクラ野球部の先輩が無理矢理実行した融資の利息が毎月チャリンチャリン入ってくるから給料貰っていいんだよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:02:11.47ID:f8ZEfW/X
>>227
クズは存在してるだけで目障りなんだから仕方がない。
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:03:30.98ID:f8ZEfW/X
>>234
高すぎるな。ノルマ連動性で収益を上げてない輩は徹底的に給与削減すべき。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:45.94ID:UyqFBJ58
>>237
ブリーダー未満になる
割とガチで
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:56:57.52ID:MINpyahz
ブリーダーwwwwwwwwwwwwwww
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:57:46.24ID:82ADcTla
>>225
銀行のレベルについて行けるヤツが果たして何人いる?
おれの地元のある地銀は同業者の間では、待遇は良いが使えない行員は簡単に辞めさせることで有名。ましてや年金とカードローンしか取れないようなやつだと瞬殺だろう。
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:04:17.05ID:PEzTaXdJ
トップブリーダー推奨、ペディグリーチャム!
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:33:41.11ID:4poEyHfV
勤めてた信金に自称年金ハンターいたわ。
毎月5から10件はコンスタントに取っててデカい顔してたけど収益は0だな。てか、なんで信金は収益0の獲得に対して躍起になってんだ?
よっぽど暇なのか?そういやハマシンのCMもクソガキ相手に暇つぶししてたよな
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:02.16ID:82ADcTla
ちなみに地銀の知り合いの話だと、総合職は2,3年次までに銀検2級まで取らされたらしい。
資格を取らないと昇進昇格は出来ないので、もし銀行との合併となれば業務以前に、勉強面でついて行ける信金マンは僅かだと思う。
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:03:46.72ID:wUzjVlVl
おつかれ信金マン!遅くまでカブカッパご苦労様!
今日の実績はどうかな?
え?0?こんな時間まで回って?
あのさー、今日はカブカッパ日和なんだよ?
それに月初から獲得0ってどういうこと?
そんなんでボーナス貰って、会社に悪いと思わないの?
まだ今日は4時間あるけどどうする?
残業代は働き方改革で出せないけど、会社の為にも自分の為にもどうすればいいかわかるよね?
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:08:17.67ID:lT7WX0uB
>>236
その理由は苦しいなw
そのクズにすらなれずに逃げたんだと思われるよ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:09:59.96ID:lT7WX0uB
>>243
勉強面w
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:12:40.69ID:O0tarjsn
>>240
俺がいた信金だと、融資取れるやつより、カード年金保険投信取れるやつのほうが重宝されたよ
んで融資以外は脳筋馬鹿がやっぱり沢山取ってくるのも事実で、そんなのばかり昇格するから、信金でも融資が取れた頭切れる奴はみんなアホらしくて辞めていった
結果上司も脳筋馬鹿ばっかになり、大口企業が続々と他校に行く始末
今後どうするんだろうね
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:28.90ID:O0tarjsn
>>245
いつもの信金務まらなくて逃げたくんかな?
信金なんて乞食なんだし、務まらなくてもいいと何度も言っているんだが
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:32.57ID:lT7WX0uB
>>248
その割にはw
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:23:12.94ID:lT7WX0uB
ノルマで人格崩壊って、弱すぎ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:28:23.75ID:PEzTaXdJ
メンタル病んで休職して気づかないうちに辞めてた後輩

公務員試験に合格しシレッと職歴証明書を書いてくれと、人事に送り付けてきたらしい

あれから、3年経つけど未だに公務員を辞めたとの話は聞かない
あんな奴が3年も続くなら、公務員はよほど楽な仕事なんだな
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:12.44ID:O0tarjsn
>>250
ノルマで人格崩壊したソースは?
擁護が発言する時は毎回デンパチソースを出すことw
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:01.77ID:K4jlLHZQ
9月も10月も11月も未達。今日も集金返却を言い訳に獲得なし。大丈夫?さっさと辞めればいいのにいつまでしがみついてるの?
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:36.75ID:O0tarjsn
>>251
信金マンのメンタルは異常だからな
なんせ基地外しかいないし
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:51:56.63ID:DduUI0Sb
定年まで信金勤め上げたやつは本物のモンスターだよ
地元しか知らずに成人期を過ごしたから世間知らずなことこの上ない
にも関わらず自分は知見があり物知り、博識だと思ってるからタチが悪い ドヤ顔で経済語ってても、実際に現地を見て来てる人がいたりすると黙っちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況