X



【修論提出か】ダメ院生スレ 588【M3到達か】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:57:11.67ID:hMjwJ5m2
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【就職浪人か】ダメ院生スレ 586【退学か】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1530376525/
【修了は】ダメ院生スレ 587【絶望的】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1537024471/
【迫り来る】ダメ院生スレ 588【M3の魔手】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540615959/
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:10.17ID:KZUZOPlf
実際指導教員いないときってサボり癖つかないか?
指導教員がいないときは旅行したり実家帰ったりってのを学部から続けてたから今さら直すのも無理なんだが
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:03:26.00ID:ysFO3T/D
サボるわけじゃないけど研究室に顔出さなくはなる
別に研究室で進める必要ないし
自宅の方が落ち着けるし快適だし集中できるわ
眠くなったらすぐゴロン出来るしね
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:50:35.10ID:2/RDITPV
家でしか研究やらないんだけど問題は家だと環境が整ってるはずなのに大抵すぐ飽きてやめるということ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:07:36.85ID:dQqK8jtx
この差し迫った時期だからこそストレス負荷が重すぎて逆に研究に手がつかない
そんな俺を救ってくれたイカした外国人
https://www.youtube.com/watch?v=Ro7ELo7hJ14
5秒の法則っていうの紹介してて、
やろうと思ったことは5秒以内に始めれば
脳が逃避理由を考える前に作業興奮状態に持ち込めるってありがちな方法なんだけど、
 
それ自体より
7:00~の話が動けなくて苦しんでる人の気持ちをよく理解してて泣けてくる
そして俺はこの話をきっかけに気持ちが凄い楽になって猛アクセル踏めるようになった
動けなくて辛い人がいたら良かったら見て欲しい

マジで終わらそうぜ、修論。
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:14.70ID:4//1VevI
プログラムにミスが見つかったわ
これはミスに気づかなかったことを装うしかねえ!死にてえ!w
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:26:16.37ID:tEogpF4p
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:13:33.05ID:QaC5gQbd
>>424
画期的発明やん
データ放り込むだけで文章書いてくれるやつな
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:48.08ID:S7BKdN2N
めっちゃ嫌われとるで
装置使わせてもらえなかったり教授しか測定できないデータを測定してもらえなかったり陰で罵倒されたりしとるで
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:07:58.88ID:s5fmEDcz
研究に必要な機材を貸してくれなかったり買ってくれないなんてザラ
俺以外にはそんなことしてないみたいだから俺のことが死ぬほど嫌いなんだろう
命までは取られないと思ってるあたりがなんとも
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:24:34.04ID:u7PaFyKh
過去2年分の学科の進路見たら休学はいたけど留年してる人はいないみたいなんだけどこれは勝ったのか
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:51:01.71ID:MdShDhQw
旧帝の就職実績見てればわかるけど大手に行くのは3、4割であとは中小ばっかだぞ
上位層しか企業もいらねぇってことらしい
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:07:00.92ID:wQnB7Wic
研究しなくて済むから就活楽しかったわ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:25:01.98ID:WSnxVt9R
>>437
出しさえすればどんな駄文でもさすがに卒業させてくれるのでは
ただ立場上それを口には出せないからギリギリまでダメ出しが続く
ここまでやらないと修論としてちょっと…って言われたけど、過去に提出したのに落とされた人いるか聞いたら1人もいないって笑
出しゃいいのさ!トンデモ論文でも!
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:39:14.76ID:34nh/9WH
教授のmiiを作ってスマブラで吹っ飛ばしまくる
んでたまに自分が吹っ飛ばされて更にイライラする
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:36:57.67ID:geEm1vKX
宮廷よりちょい下レベルの学歴なのに就職偏差値Fランのゴミに内定してて劣等感やばい
いちばんみじめなパターンだわ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:53:45.63ID:hdykOhfQ
世の中には就活で空けるのをよく思わない先生もいるらしいがうちはその辺融通効くから就活の時は研究休める点で楽だったわ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:51:06.73ID:HsRLa24T
俺数学系だけど今年はみんな良いところだったな
就職無理学部とか言われてるけど需要は増えてるみたいだ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:36:43.50ID:33qQUFYd
俺の研究室は肥料の研究をしてるのに、なぜか味の素や日清に行く人がいる、どうせ製造管理になるくせにマウントしてきてウザい
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:56.54ID:qFlOl1NH
うちは就活中にも進展要求される
就活してたから何も進んでないとか言ったらこっぴどく怒られた先輩が過去に居たらしい
しかも就活に時間割かれるのを避けるためにカスみたいな中小しか推薦出さない
学生の将来なんてこれっぽっちも考えてない
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:59:37.74ID:N9V9NPES
>>454
地方大学あるある
地元企業から科研費を取るために学生を生贄に捧げる
龍神に巫女を捧げるがごとし
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:43.64ID:MZzYvBCY
忙しい研究室ほど就職先が良くなくて闇を感じる
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:57:54.43ID:hNVQ7LEW
>>424
天才がいた
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:03:22.15ID:hNVQ7LEW
>>441
宮廷DIだけど売り手で自由応募で選考する人多くて推薦余ってたね
今年は中小は少なかったと思う
俺はDIらしく場をわきまえマイナー業界の2.3番手の準大手に余った推薦の力で内定をもらえたよ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:11:41.91ID:/yurlO+C
DIらしく準大手(笑)
こういう他人を見下してるのが隠しきれてないところがだめなんよ
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:31:10.91ID:t50Yobxh
今日大人しく教授に助けを求めたらしゃーなしで修了まで付き合ってあげるって言われたから今から頑張るわ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:22:35.08ID:qFlOl1NH
>>457
旧帝でごんす
お陰で研究成果だけは大学として出てるみたいだけどね
就職ははっきり言って糞
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:40:51.11ID:a1ul5mUS
研究者として社会に出ても恥ずかしくないようにするために厳しくしている教授の研究室は就活に寛容だな
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:56.22ID:58qtAgjs
今日帰りにエレベーターで教授とバッティングした。気まずかった。
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:14:07.35ID:vAVYI4Vi
>>473
ちんこでバッティング?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:33.90ID:biO749on
先週までやる気出てたんだけど金曜に教授と今後について話してからやる気出なくなった
もうずっとなんもしてねえ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:58.61ID:Boq+E5f6
>>476
マッチング通ってからの後付推薦っていうのが主流だから
就活未経験の人が思ってるような推薦システムは割と少ない
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:44.00ID:aD5uJR0Q
思えばM1なんて天国だった
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:36:26.38ID:zupImS7f
明日ゼミだけど成果が何もないぞ!楽しい!パワポもできてない!楽しい!修論書けない!楽しい!!!
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 05:41:02.93ID:wiGPBg0P
M2で愚痴ってる人ってM1の頃何やってたの??
M2中頃でテーマがゴロッと変わったとか?
普通M1の春休みくらいでモノが完成してM2の夏くらいにデータ集まってちょうど今頃までに修論としてまとまってるよね
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:11:49.54ID:ziRLMtTi
このスレは別にM1も歓迎だがM2を小突くんじゃないよ
そういうこと言ってる奴はどうせ来年の今頃嘆くんだよ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:30:05.98ID:i6ymqvlJ
いや、先に喧嘩売ってきたのどっちだよ
そういうとこが器小さいんだよ先輩は
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:26:42.10ID:VdFH+Sfi
学部の時は先生にデータを報告してなくて卒論提出の一週間前に計測方法に誤りがあることに気がついても
データは一週間で間に合わせたから今回もいけるやろ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:38:01.78ID:qGAZE+9z
学会なんか一回も行ってないぜ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:05:44.93ID:JExeP8Jf
初めてきたけど周りに修了できなかった先輩とかいるの?駅弁だけれど聞く限りいないんだが。みんな不安なだけだよな?スレタイ見ると不安になるし、そんな世界があるのかと思ってしまう…
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:15:08.85ID:YRo8VH2s
>>490
しかもM1アンチとロンダアンチは同一人物だぞ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:26:42.35ID:Xoj1SRyd
>>496
休学とかじゃなくて?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:27.44ID:q6vJ0jUa
教授からの連絡だとか関わりを断絶する感じだな
バカはなんだかんだ面倒見てもらえる
ソースは俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています