X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:28.80ID:P+5Ry9l/
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538474087/
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:11:31.54ID:MNFo4W0u
もう一つの企業は基本給23万、新規営業、賞与40万、営業の人数5人
マジ悩むわ。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:21:54.88ID:8TecJXg1
みなし残業って書いてるところはその時点で危険だし
もう一つも中途採用でもないキャリアなしの新人を採用して基本給がいきなり23万も高すぎて怪しすぎる
いやでもベンチャー企業なら倒産する危険性の代わりに給料高めにするとこあるしありえるか
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:14:48.49ID:MNFo4W0u
調べてみたら初任給の大卒の平均って20万なんだな。
俺が受かったとこは
基本給17万+10時間のみなし残業1万5千+交通費1万7千で、一応初任給の平均には辿り着いてんだが、どうなってんだ?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:15:56.83ID:MNFo4W0u
安いと思うんだが、一応平均にも辿り着いてるんだよな。意味が分からない。教えてくれ。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:48:42.59ID:Kil4xClk
日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事

ゆうちょ銀が貯金限度額倍増のKY 地銀倒産ラッシュの予感

公開日:2018/12/22 06:00
(C)日刊工業新聞 /共同通信イメージズ

 地銀の苦境が全く見えていないのか――。
安倍政権がゆうちょ銀行の預入限度額を、現行1300万円から2600万円へと倍増する方針を固めた。
マイナス金利による収益力低下に加え、資本シフトが危惧される地方銀行は真っ青だ。

 ゆうちょ銀の預入限度額は、これまで通常貯金と定期性貯金を合わせて1300万円だったが、今回は
通常貯金と定期性貯金に分け、それぞれの上限を1300万円とする。合計は従来の2倍の2600万円。
限度額は2016年4月にも、1000万円から1300万円へ25年ぶりに引き上げたばかりだ。

 全国にネットワークを持つゆうちょ銀と地方で競合する地銀の業績は、16年に日銀がマイナス金利政策に踏み切って以降、悪化の一途だ。
経営苦にあえいだ結果、今年はスルガ銀行と東日本銀行で不正融資が表面化した。さらに、金融庁が9月、18年3月期決算を基に発表した地銀の
本業利益によると、全国106行のうち、ほぼ半数の52行は2期以上の連続赤字。このうち23行が5期以上の連続赤字という異常事態に陥っている。

マイナス金利で苦境に立たされる中、さらにゆうちょ銀へ資金シフトが進めば、地銀は踏んだり蹴ったりだ。

「地方に行くほど、事実上国営のゆうちょ銀に対する信頼感は厚いので、資金シフトが起こる可能性は高い。ただでさえ、地銀は地方の人口減少で
預金が集まらず体力不足なのに、ゆうちょ銀に資金を持っていかれたら、次々と破綻しかねません。
今回の預入限度額引き上げは地銀にとって劇薬となります」(金融ジャーナリスト・森岡英樹氏)

                  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244231

          (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:13:59.35ID:554e5KZF
見なし残業って言い方変えたら定額働かせ放題やで
10時間見なし残業ついてるし実際は40くらいさせられる感じか
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:28:02.04ID:/rUYyqMp
見なし残業が怪しいけどよくあるっちゃよくあるレベル
会社自体の評判の方で決めるしかないのでは?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:06.88ID:AvykgGOw
"みなし残業"はブラック企業を避けるワードのうちの一つになってるんだよなぁ
ちゃんとしたとこは求人に"固定残業代制度はありません"みたいなこと給料の項目に書いてあるし
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:33:38.56ID:MNFo4W0u
ルート営業受かって新規営業に行くのは馬鹿だよな?
営業3人しかいないからかなりハードそうなんだよな。
月給23万なのはかなり魅力的なんだよな。
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:57:50.38ID:Uw23Aj3x
みなし残業アリで超えた分払いますとか言われても、じゃみなし残業いらなくね?ってなるしなぁ
みなし残業アリ=サービス残業アリだろうな
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:56:06.58ID:MNFo4W0u
みなし残業40時間はきつそうだよな。
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:50.37ID:8F5nDz84
20時間分のみなし残業代で給料高めだぜ!って喜んでた友人は月100時間近い残業のせいでボロボロになってたな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:12:57.08ID:Uw23Aj3x
みなし残業代は残業代誤魔化すか基本給下げて保険、年金の支払いを安く済ませるかの二択だと思うからどちらにしろクソ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:56:15.18ID:lhZ8FQnx
みなし残金ありのとこは限界突破のサービス残業もありありってとこが多いのかな?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:55:48.10ID:YUcczNjA
企業人事さんと焼き肉を食べながら、就活に関する情報収集
ができるサービスがあります!

今会員登録すれば、amazonギフト券1,000円分がもらえます!

お得なキャンペーンだなと思ったので、情報のシェアでした!

http://fitnesssaikyou.seesaa.net/article/462950635.html

このブログから会員登録すれば、ギフト券がもらえます!

ぜひぜひ🌟🌟🌟
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:39:14.11ID:y18yegq3
15卒バイト歴なしができそうなバイト教えてクレメンス
年賀はがきは面接直前に腹くだしてぶっちした
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:33:26.19ID:+FJsW8pf
>>870
郵便局にいけ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:29:59.39ID:LWy3VwTN
2年営業続けて辞めたら転職できる?
転勤言われたら辞めようと思ってるからさ。
転勤ありなのに転勤なしの奴と給料変わらないし、住宅手当も寸志レベルだから転勤したら貯金できない。

中小企業で50人ぐらいの会社で面接で2年で転勤してもらうって言われたんだけど、既卒だから承諾するしかないじゃん。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:31:09.20ID:LWy3VwTN
社長はいい人だったから、ワンチャン転勤したくないと融通聞くかも知れないと思ってんだけど難しいそうか?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:44:36.70ID:RZ07w3Nw
>>872
営業ならいけるんちゃうか?
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:52:49.36ID:hiIyh9fR
>>872
貯金なんかしなくていいじゃん
既卒なんか職あるだけありがたいだろ
2年後は確実に不況だから転職は相当厳しいぞ
来年から不況だから職あるかも分からないよ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:26.92ID:LWy3VwTN
お前達も転勤できると言われたら、したく無くてもできると言うだろ?
大企業なら転勤を断ったら解雇だろうけど、50人規模の中小企業はどうなんだ?
新卒は募集していない。
転職サイトで内定いただいた。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:27:51.47ID:FYC4y8Ft
転勤してもやっすい社宅と家賃補助と通勤費手当があるだろうし大丈夫なんじゃないの?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:46:10.91ID:LWy3VwTN
>>878
社宅なし。家賃補助1万5千。通勤手当ては全額。
どう考えても転勤するような会社ではない。
受かるために嘘をつくのはダメだな。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:12:49.05ID:LWy3VwTN
来週入社の書類書きに行くんだが、そこで転勤を2年ではなく3年後にしていただきたいとお願いしたら内定取消しされそうか?
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:52.80ID:2oZuWloQ
18卒の既卒なんだが転職エージェントとか使ったほうがいいのかなぁ
情報収集するたびに自信失くす…
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:39:18.18ID:v7qlj8zj
>>881
職に何を求めてるのかにもよるんじゃない?
給料低くても地元で転勤無しとかならハロワでもいいだろうし
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:07:03.43ID:2xDYP+XQ
>>881
転職エージェントから紹介してもらってる会社はよっぽど人が集まらないからわざわざ高い金払って募集してるので職歴がないのは不利だよん
既卒が中途採用でキャリアありの人と戦うのはもう古いし今は新卒と戦って自分の学歴の多い層の企業からワンランク下げたところを受けまくっとけばいいんだよん
そしたら採用する側も自分の企業から見た高学歴の部類を内定辞退をあまり恐れずに採れるからwinwinになるんだよん
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:10:11.11ID:2xDYP+XQ
補足でもしあんまり学歴に自信がないならハロワで職業訓練校に入ると技術系の職業にも入りやすくなるんだよん
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:25:00.93ID:Cjz0Stjf
>>884
881じゃないけど質問したい。既卒向けのエージェントを使うのはどう思う?
あと、自分の学歴よりワンランク下げたところを狙うのは既卒2年目以上の場合もいける?もっと下げないと厳しい?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:37:07.44ID:q2com4x+
マイナビジョブ20'sってのに登録してみた
数日後にエージェントから電話かメール来るっぽい
明日はハロワ行ってみる
毎日クッソ暇だし働かないと親もうるさいからな
俺にでも出来る仕事が見つかると良いんだけどな…
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:34:04.60ID:uuosmZ9V
既卒25歳だけど人生積んだわ

公務員浪人続けながらフリーターしてたがもうダメぽ

ITエンジニアのインフラ分野でも挑戦しようかな
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:40:57.92ID:ux0UW+hx
ほら、 流行の音楽知らないでしょ?
 そんな能力いらん  ほら、 帰った帰った!
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:22.33ID:7Uu/Nezp
お前IT舐めすぎやわ
職業訓練校に居たのならまだしも公務員の勉強しかしてない即戦力にもならんようなやついらんだろ
だったら新卒やスキルある第二新卒を雇うのが普通やろ
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:29.22ID:ux0UW+hx
>>843
 今時土地を変えるとか利点ないな 
 もう今の50代ぐらいしか知らないいい点
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:44:48.29ID:ux0UW+hx
>>851
 大企業や公務員は無駄なものだけ買ってるんやろ
 高値札をつけといたら買っていくし  それで有能やと思うんやったら安いもんやん それであれだけ働くんやったら
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:50.78ID:ux0UW+hx
>>890
 正社員でも無能はいる
 集団のコネが良かったとか、悪い事してなさそう  学校や体育館に閉じこもりっぱなしで 
 堪えてこられた、 とかそんな経歴があるだけで
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:58:33.07ID:ij4aggow
1年派遣の営業で働けば幅は広がるか?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:03.13ID:D5hKNtBf
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:53:02.09ID:vsPJKz+G
ハロワ来たわ
緊張するなあ
とりあえず相談って受付の人に言ったけどどうなるんやろ…
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:14:41.10ID:6lrAeLMk
>>899
パチンコのレートでも分かるように、景気が良かったら次第に悪くなるのは当たり前。

しかし、オリンピック景気、IR・万博景気でまた良くなることも決まっている。

既卒は既卒以下になることは無いんだが、そんな心配せずに行動しろ。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:18:48.96ID:6lrAeLMk
ちなみに俺は100人以下のメーカーに内定。
しかし、2年後に転勤しなくちゃいけないから2年後は既卒に出戻り。
正直、俺がやることは2年後に景気が悪くならないように祈るのみ。
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:25:27.64ID:GzTVPrYq
相談終わった
めっちゃ緊張したし少しどもっちゃった
人と久しぶりに話したわ
なんかマンツーマン就職指導とか色々紹介されてめっちゃチラシ貰った
自分なりにどんな職業に就きたいか考えてからまた来てって言われた
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:34.75ID:ZOfp5OeU
>>904
久しぶりに話したって家族とは話さないのか?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:25:51.82ID:u/u58Jr6
>>905
他人と話したのは久しぶりと書きたかった
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:22:23.56ID:ZOfp5OeU
既卒でも家族と当たり前のように話しすることができる奴はいくらでも挽回できる。
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:33:51.40ID:Tfl2BInb
俺ってガチガイジだったんだな
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:33:50.32ID:8E7zGaQj
今日ようやく退職届貰えたわ
あんなとこはよ辞めたるわ
低賃金でこき使われて1ヶ月無駄にしたわ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:22:24.46ID:ZOfp5OeU
>>910
正社員か?
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:03:05.22ID:ZOfp5OeU
>>913
辞めとけ。
1日行ったら辞めたくなるぞ。

俺は何でもいいと思って建築の営業に行ったが1日で辞めたわ。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:04:52.68ID:ZOfp5OeU
>>912
バイトなんて低賃金で働いても仕方ないから正解だな。

国立大出身なら家庭教師オススメだぞ。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:15:12.24ID:2tz/WLTp
建築や不動産屋の営業は地獄らしいからな
関係ないけどたまにモザ倫のビデオチェックの仕事募集見かけるがあれも辛いんだろうな
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:52:32.28ID:ZOfp5OeU
>>917
1日で辞めたら社会保険の申請がまだだからバレにくい。
中途半端に1カ月で辞めるよりいいと思ってな。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:18:11.96ID:1TyMdGK0
>>914
せめてルート営業とかにしなよ
出来るだけ法人相手の営業のね
それなら出来るはず
まあ自分採用されないんだけどね
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:27:33.52ID:WZLvoIuM
>>920
ルート営業に採用されて来年から働く予定。
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:29:29.47ID:B8mrXGAc
>>918
一日中AVのモザイクが規定通りか眺めてるって考えたら
けっこう苦行だと思うぞ
AV好きでも嫌いなジャンルとかも見ないといけないだろうし
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:07:32.23ID:xujiA+un
>>916
専攻かぶってるなら派遣雇ってるようなとこじゃなくてもちゃんと正社員しか雇ってない残業時間も休日も給料も福利厚生もしっかりしてるとこマイナビリクナビで東京とか大阪とかの都会のとこの新卒採用狙ったら沢山あるからそこ受けときよ
既卒3年以内の期限過ぎてたならすまん
まともなとこなら情報系卒優遇って求人に書いてあるとこも割とある
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:56:00.69ID:Dh1vX6GE
内定貰えそうだけど嬉しさの前に「こんな無能を雇おうとする会社って大丈夫か?」って不安がつきまとってしまう
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:53:13.81ID:+QHzcDHH
>>925
> 内定貰えそうだけど嬉しさの前に「こんな無能を雇おうとする会社って大丈夫か?」って不安がつきまとってしまう




ほんとそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:54:11.76ID:4XAnymqV
さっき面接で会社の目の前まで行ったけどビビって引き返してしまった
メンタル弱すぎやろ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:31:06.20ID:q+6zhEKI
>>927
悪化すると会社の前に行くどころか面接の日の度に家から面接をキャンセルする電話を入れるようになるからメンタル鍛えろ
ニート一直線になる前にどうにかするんだ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:09:15.91ID:FdL3S8kq
>>925
分かりすぎる。こんなやつ採用していいのかと思うし、仕事について行けるかも不安でしかない。面接で求められる以上には答えてないから誤解は絶対あると思うわ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:30.90ID:WZLvoIuM
公務員目指せよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:03:45.61ID:06xeJD/p
内定正式に貰えたからそこに行くことにする
給料とかに不安はあるがこれ以上ダラダラ続けたらもう取り返しがつかないレベルで自分が腐るのが目に見えてる
先のことはとりあえず働いて考えてみることにするわ
ダメだったら……まあ、色々と諦めて首くくるわ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:01:00.61ID:WZLvoIuM
>>933
給料どれくらいなんだ?
俺なんて初任給20しかないぞw
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:26:23.42ID:WZLvoIuM
>>936
中小企業の営業
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:26:42.95ID:WZLvoIuM
>>936
ルート営業な。
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:15.63ID:701cVq1u
>>936
933だけどIT
初任給18万に色々付けて23万って所
正直最初から転職すること前提で働こうと思ってる
もう今年で精神けっこうヤバめになったから駄目になったらもう色々終わりにするつもりでいく
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:53:38.56ID:WZLvoIuM
>>939
何歳なん?
俺も転勤ありの会社に入ってしまったから2年で辞めるつもり。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:27:37.53ID:701cVq1u
>>940
今年の3月に大学卒業した23
業界が業界だから良い会社に乗り換えないと破滅するのが分かってるから内定貰った後の方が鬱気味になるというジレンマ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:55:12.36ID:WZLvoIuM
>>942
一緒だな。
俺も内定貰えたが2年後に、また探さなきゃならないから憂鬱だわ。
その間に公務員を目指すけどな。
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:03.59ID:701cVq1u
>>943
公務員か、頑張れよ
俺は正直将来が不安すぎてもう駄目だ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:48:06.39ID:0atn9wgS
>>927
そこまで出来るだけで凄いよ
俺なんて説明会の予約入れるのだって怖くて出来ないもん
今も28日に即日内定のやつがあって
説明会や面接を一日で体験できるから予約しようか迷ってる
正直初めて経験することだし準備も万端とは言えないけどね
もっとハロワに通っていろいろ練習してからの方がいいのだろうかとも思う
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:59:13.31ID:f0MOU5UC
>>947
やってみたらいいじゃん
内定出たらいいし、落ちてもそれから会社の人と会うことなんてほぼないんだしノーリスクだよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 05:26:36.95ID:S9h9pJs9
この時期にスーツ着て就活するのは恥ずかしいよな
俺も新卒の時出遅れて
もうまともなとこはほとんど応募締め切ってる7月中盤から就活しようとしたとき電車乗るのも恥ずかしくて嫌だったから1社しか受けずに終わったわ
でも次の既卒の時はうまいこと新卒に紛れ込んで面接の時に集団面接のメンバーや面接官にしかバレないからむしろ気楽だったな大学にも行かなくていいからたっぷり時間あったし
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:17:52.65ID:71v8795N
昨日、労働契約にサインしたにもかかわらず今日いきなり内定取消しになったんだが訴えていい案件だよな?
内定なったからバイトも全て辞めて準備してたのにあんまりだよな?
確かに昨日に転勤は半年から1年する可能性が高いと言われたから、「理想は3年がベストですが問題無いと」話たのにそれが理由で信頼関係が失われて取消しって意味不明だろ。
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:20:11.53ID:71v8795N
他の会社にも内定辞退したにもかかわらず、取消しって、また降り出しかよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況