X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:28.80ID:P+5Ry9l/
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538474087/
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:01.46ID:BNuoTC8W
>>77
俺が仕事を辞めるのは重度の強迫性障害で精神的に疲弊しきってて療養したいのが大きい
あなたは何の病気?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:32.38ID:QU4Zzt3w
>>80
面接でアピールできる長所が無くて無事に爆死したぞ
バイトでも失敗しかしてなかったし
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:40.90ID:hKQCBg1E
周りがインターンやらセミナーやら行ってるのに自分は何もしないで、
いざ就活始めると面接で何も話せなくて怖くなって、
何も行動しないのに卒業が近づくにつれ自分で精神的に追い詰めていって、
至る現在。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:28:59.02ID:MxpgxN2u
>>83
ほとんどがそれだろうな。
まぁ、俺は夏も就活するなんて地獄だったから夏に辞めたわ。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:29:17.65ID:MxpgxN2u
既卒はなんのバイトしてんだよ?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:43.59ID:CjvS96iz
版権グッズ製造かネット中古販売のバイトの面接結果月曜来るけど、どっちも微妙だから受かっても断ってしまいそう
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:23.78ID:hA6IyOe2
東京・丸の内の超大手企業の快適な超高層ビルのオフィスの半個室の中で
半分遊びのように適当にPCいじって時給1549円を頂いている東京成徳大学卒の無資格の派遣の男の身からすると
正直言って、正社員就職活動でプライドをズタズタにされるつらい思いはもう、したくなくなってしまう
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:45.89ID:hA6IyOe2
歯を食いしばってでも
手取り月収3割減になってでも
正社員になっといいたほうがいいんだろうけどね
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:58:51.70ID:Lq3U0MPy
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:56:59.16ID:sUWS4Huk
>>78
俺も実は元公務員。一年目で公務員を退職するのはやめたほうがいい。というか絶対に駄目だ。後悔するぞ。休職なりなんなりして、しがみついたほうがいい。公務員からニートの恐ろしさを君は知らない。絶対にやめたほうがいい。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:53:21.39ID:BXhdzOSw
公務員辞めるとか勿体ないな。俺は施工管理で地獄見てたからそれよりマシな職ならやっていける気がする。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:05:18.11ID:q6AD1ZaG
公務員やめるなってよく言われるけど仕事が合ってないんならそんなもん辞めて当然だわ
大抵仕事やめるのってリストラとか倒産じゃなくて人間関係とか仕事内容が嫌で転職ってパターンが多いのにそれが公務員だからといって例外になるわけがない
てか公務員でも普通にもうリストラになるし最早倒産の危機が無いことぐらいしかメリットがない
ただ辞めるなら次のやりたいことを明確にして辞めたほうがいいだけの話で
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:23.23ID:eLbxE5va
やっぱり結局は人間関係なんだよな...2回仕事辞めたがどっちも人間関係で潰れた
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:41.89ID:yMObd9Iy
仕事なんて所詮慣れだからな
慣れる前に辞めて文句言うやつはもったいないし、その仕事わかってないだろって思う
人間関係は生理的に受け付けられない場合があるから結局辞める理由の大半はこっち
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:53:15.35ID:1Iyu/4TY
そして2年後も同じこと言ってるんだよね
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:18:17.85ID:XMFWz0cL
営業ならすぐ見つかるのに一体全体何をしてんだ?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:38:42.82ID:XPU+V3pG
俺はもちろんぼっちだったわけだが大学で人並みに友達いて就活しなかった人はどうごまかしてたの?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:59:38.03ID:poIlbKob
今大卒既卒25歳だけどそろそろやばいのでエージェントに相談したら

営業、警備、IT業界しかなくて積んだ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:03:26.63ID:vpS0N2m2
人並みに友達いても就職決まらないのなんか普通に居るからな
クラスやゼミや部活ない大学で孤立は分かるけどクラス制の高校とか中学で孤立してるのはそれ相応の人生しか待ってないだろ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:05:58.13ID:5L/X1O0V
>>103
高校から孤立しだしたわ
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:25:29.53ID:ROTDry4C
まともな団体組織もあるけどNPOは止めとけ
NPOへの就職はもとより就労支援や相談でもNPOは止めとけ
NPO全部が悪い訳じゃ無いけど、民間企業より良くない組織が多いと思う
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:36:41.40ID:k+X337ri
コンサルタントに紹介された仕事が、全部糞だわ。明日明後日面接受けろとか言うし。
どんだけ俺の経歴が終わってるのか身に染みる・・・
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:40.71ID:VGweFXeE
辛すぎるぜ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:04.81ID:VGweFXeE
長くやってることあるって聞かれて散歩って答えた時が一番恥ずかしかった
年寄りかよ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:42:24.07ID:VGweFXeE
でも散歩くらいしかないのが現実なの
素直に言っただけなの
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:06:36.62ID:6W2bKd4W
>>110
体力アピールにはなるだろ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:57:18.12ID:cZWeXCcE
>>112
じゃあ呑むなよ。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:02:52.53ID:4w1n0yCY
よくわからん商社の最終までは進めたわ。ちなみに職歴なし17卒
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:23:34.95ID:JMZmRH9m
事務も社内営業やぞ
素直に営業行け
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:04:10.41ID:zuuy1ehQ
>>108
いや、ITでもSEとか勧められたんだ。

自分は未経験でもやれそうなNE希望、監視運用から始めたいと思ってさ
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:53:13.29ID:wDTP+S9D
17卒だけどなんもしてない
ただただ働くのが怖い
社会でやっていける気がしない
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:12:01.48ID:szO7EQPe
就活についてネットで調べてるとどのサイトでもエージェント使えとか30になると無理とか書いてあるけどあれって業者から金もらってんのかな
みんなエージェントのリンク張ってるし
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:15:45.65ID:AcW9ZD9N
>>117
少なくても週5日満員電車に揺られ出勤し朝から晩まで働くって普通に考えたら体持たんよな
職人とかなら週6日だし
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:19:26.17ID:AcW9ZD9N
来年からIT系受けようと思うけど不安で仕方ない
なんもしてないけど今年はもうおしまい
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:50.24ID:n1yrIcXA
大企業かその子会社の製造のオペレーターや品質管理職はやめたほうが良い?
大卒の求人では無さそうだけど
中小営業、事務より賃金、休みも手当やら充実してる気がするが
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:45:29.86ID:568OJq+0
既卒が入れるITとかマジでヤバイだろ
大人しく飲食にしとけ
既卒にできるまともな仕事なんざ無い
飲食ならバカでも陰キャでもガイジでも入れる
その上まかない付いてるし最高だぞ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:52:17.19ID:6GO6LICZ
ITで紹介されたとこ、時給換算したら正社員なのに1050円でワロタ
派遣とか、下手したらバイトの方がいいじゃねーか
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:25:38.59ID:1Xr/WTf0
>>120
アフィリエイトだから当然貰ってるでしょ
とはいえ記事の内容が本当なら気にする必要はないと思う
問題なのは金目当ての創作ストーリーっぽいのが見受けられること、
金をもらってるどころか企業そのものが運営してるんじゃないかってサイトがちらほらあること。
記事によって主語が私だったり僕だったり、数記事しか投稿してないサイトは怪しい
特に前者は露骨すぎる

いずれにせよエージェントに誘導してるサイトの信憑性は疑わしいよね
青汁のCMみたいに関係ない話から自然に転職エージェントに誘導するからなー
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:46:46.07ID:TuCJPDPP
いい就職を調べるとすぐ出てくるサイトとかね
無料のブログならまだしもどう見てもニートじゃ作れないサイトを作り上げて就活日記とか嘘くせえ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:30.74ID:Vlm3B/dj
>>120
アフィリエイトだから当然貰ってるでしょ
とはいえ記事の内容が本当なら気にする必要はないと思う
問題なのは金目当ての創作ストーリーっぽいのが見受けられること、
金をもらってるどころか企業そのものが運営してるんじゃないかってサイトがちらほらあること。
記事によって主語が私だったり僕だったり、数記事しか投稿してないサイトは怪しい
特に前者は露骨すぎる

いずれにせよエージェントに誘導してるサイトの信憑性は疑わしいよね
青汁のCMみたいに関係ない話から自然に転職エージェントに誘導するからなー
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:52:15.94ID:EFQkJEeE
>>136
主語が私や僕だと
怪しい理由は何?
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:58:16.21ID:czMcON0x
営業も全く受からねえわ
職人は休みなし給料安いわで駄目だしどーしよーもねー
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:13:10.63ID:pM5PkPQm
実態知らないの騙してガッポガッポに儲けてるだろ
電車広告とかyoutubeのチャンネルにも広告出してるし親にもここ行けとか言われたからな
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:04:31.45ID:2zTPrQ1U
日曜の折込求人見ると就労移行支援の紹介が多い
基本手帳ないとダメみたいだけど心療内科行って調べてもらうのもなあ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:32:07.00ID:FNgIXECI
昨日面接だったけど何度も何度も『キツいけど頑張れる?続けていけそうかよく考えてね』とか言われたんだが危険な香りがする、ちな製造
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:38:30.57ID:nc9ypB0Z
>>141
体力無さそうに見られたんだな
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:26:57.15ID:PrGpffbJ
面接すら怖い俺に、労働何てできるのかな。営業やれるやつとかメンタル強すぎだろ
とか思いながら072して終わる日々。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:54:26.90ID:sGFrwylC
関東で販売とか営業でよければさ、メールしてみてよ
とりあえず職歴つけたいとかさ、そんなんでもいいから
雇用形態も希望聞くし、給料もある程度は希望に寄せるよ
あとSE、PGも募集中だけどいないかなー
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:55:30.34ID:sGFrwylC
ldplng@yahoo.co.jp
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:01.28ID:czMcON0x
売り手市場(優秀な人材以外はいりませーんwww)
売り手市場(サービス業)
売り手市場(ブラック企業)
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:41.10ID:kS6OGjVw
都会はいいよな企業がたくさんあって
地方の田舎だと建設工場ドライバーサービス業しか選択肢がない
東京周辺に実家あるやつが羨ましい
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:14:23.63ID:2lIsE/rQ
大学院を中退したからか自分が無能だという考えから抜け出せないわ
仕事って難しそう
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:50.43ID:DknvTqZR
来年の公務員試験目指せとか親に言われるが受かったとして働き始めるの28歳だぞ…
落ちたら28歳無職だぞ…
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:48:20.05ID:zXiNOTTQ
北海道庁の内定辞退率が50%超とか
北海道で真摯に職探しをしている若者層には
大変失礼な話だと思う
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:01:37.90ID:PrGpffbJ
いつも、ハロワから届く面接会案内はスルーで資源ごみ行きだったが、何気なく参加会社
の給料とか調べたら、エージェントに勧められたSESより遥かにましだった。
残業時間(40h)込みの21万賞与一か月ちょいと、基本給19万賞与4か月て勝負にならねーだろwww
休みも工場とかの方が多いし、もうどこで職探しすればいいのかわからん。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:03:58.73ID:xtt/hsic
>>162
転職エージェントで探せよ。
ハロワで探す奴はアホ。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:01.73ID:Wj24nXiy
これから行く企業の履歴書書いてる途中に評判なんて見なきゃ良かった……
一気にテンション落ちた
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:24.07ID:rFHy8abl
>>165
使えるぞ。
ハロワよりはいいぞ。
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:01:40.60ID:rFHy8abl
転職エージェントは職歴を書かないといけないから、アルバイトをしたこと無い奴は書けないから中々書類選考通らないかもしれないがな。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:33:06.31ID:KH5j5zn3
単発バイトの派遣に登録したけど結局一度も行ってない
会社選びもネット評判見るたびに嫌になる
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:47:33.47ID:d8d1YLGz
ここいいかもと思った会社も評判見るとズタボロで萎えるよな
この間話題になった鉄パイプで従業員殴る動画とか見ると恐怖で動けなくなる
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:02:07.15ID:lebX4H/e
自殺寸前だったけど酒と〆ラーメンで持ちこたえたわ
明日は休んで金曜に応募する
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:26:12.44ID:gk/kwwaa
>>164
普通のハロワは職員の質が低いことあるが、若者ハローワークはなかなか親身に答えてくれる。俺はエージェントより、こっちのほうがいいかな
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:27:02.22ID:rFHy8abl
>>174
転職エージェントを利用するとは言ってない。
転職サイトで、自分が良いなと思った企業に応募する方がいいだろうと言ったのさ。

まぁ、好きにすれば良いけどな。
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:16:23.53ID:3sDgldCh
転職サイトに載ってるってだけで、ハロワよりましな企業とおもうやつもいるのか
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:30:38.02ID:lB6XK+YI
ここは転職エージェントから金もらって誘導するアフィしかいないよ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:19:34.93ID:KH5j5zn3
リクナビマイナビでIT業界見てるけど2chでブラック言われてるところばっかで萎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況