X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:28.80ID:P+5Ry9l/
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538474087/
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:26.71ID:QsjTDDrd
>>338
スキルつかなくね?
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:15.37ID:kIMJ1lKl
>>341
日中は就活をしてるから面接が無い夕方にバイトしたいんだよな。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:25.89ID:QsjTDDrd
>>344
いや、今は良いけど
30代、40代になったら終わる
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:41.14ID:kIMJ1lKl
バイトは会社の都合で首は良くあるからな。
どの道、遅かれ早かれハローワークに行くか違うバイト探す運命だよ。
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:32.92ID:ewmVlAqG
男で事務のバイトってどうだ?
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:17.21ID:tuKAwVlP
>>348
受からん
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:16.57ID:8/5MDPbb
来週月曜に面接予定入れてた会社の社長の名でググったら、くそブラック企業の生き残り
らしくてあわててキャンセルしたわ
なんか、求人検索の日々のせいで、虫の知らせ力が鍛えられてるのかも知らん。
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:30.11ID:iaCO/G+C
>>348
データ入力なら大丈夫ちゃうか?
>>351
慣れてくるとこの会社いつも求人出しとるやんけ、あかんわ避けよってなるよな
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:49:59.07ID:h1/c5Z7I
待遇とか悪いけど大丈夫?
他受かっても来てくれるの?
と聞かれたところに落とされました〜
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:01:18.93ID:m8cNjZgM
俺も新卒のときリクナビエージェントからの電話めっちゃきたけど無視してたな
そのうち来なくなったけど
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:56:28.62ID:h1/c5Z7I
4年の就活では落ちても「落としたの後悔させてやる!」とポジティブに考えていたけど今は落ちたら恨みしか残らない
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:05:27.57ID:j5aN7RoV
ワイは落ち込み半分安心半分やわ
末期やで
働きたい気持ちはあるが面接も労働もそこで働いてる人も怖いわ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:10.03ID:1iNXnc/g
大学卒業後、首都圏で2年ほど悩みながらフリーターだった
このままじゃいけないと強引に夢を模索して半年前から酪農家を志し始める
北海道に行こうと思うが、何もかも異世界過ぎて怖い
求人情報だけでも分かるNG農家の条件ってあるんだろうか
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:12:12.41ID:iVR4KrKk
>>357>>358も俺かと思ったわ。
落ちれば親も文句言わずに応援だけするし、猶予期間が延びる。酪農はそもそも、一家+数人で
仲良くやっている中に飛び込んでいくだけの社交性が無い。
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:07:42.57ID:MA+qKB+o
最近は無理矢理面接行って「どうせ落ちるしいいか」なんて気持ちになってしまっている
第一目標を見失ってからずっとこんな感じ
浮き足立ってるのは分かるけど何したらいいのか分からなくなってる……
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:51.18ID:BP5ec1bL
>>363
ネットパトロールの仕事ってそれに近いんじゃない
バイトだけどフリマアプリの商品チェックとかたまに募集している
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:10:19.25ID:tCpyWqEh
>>364
俺も同じで何もやりたい仕事なくてニートしてたから、とりあえずバイトから始めろとハロワの人に無理矢理入れさせられたわ
いつも何時辞めるか考えてる
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:02:36.19ID:j5K79VjP
>>366
ネットパトロールって意外と時給いいんだな。
場合によっては正社員の求人より給与が上回ってると、なんかもう非正規でいいんじゃねって
気になってくる。
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:10:58.17ID:jMBXtsGm
フルタイムでバイトする人は正社員にいつまでたっても慣れず歳だけ過ぎるよ。
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:27.29ID:U5hF5Fle
就活しても正社員にはなれんからバイトのがマシやわ
俺が無能なだけか
正社員が勤まるくらい有能になりたい
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:00:26.94ID:7d8Xegt6
サイト見て応募ってすごいと思うわ
俺できないからエージェントに頼ったし
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:17:50.74ID:jPb1uL51
落ちるの怖くて今まで一度も応募したことないわ
説明会にいったことはあるけど
とにかく自信がない
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:19.31ID:MnUuxohW
引きこもりにはサポステ良いぞ
工場のパートやら警備員の求人紹介されるぞ
人生終わってると説得される
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:11:27.03ID:jMBXtsGm
バイトと就活を両方しろと言ってんだよ。
なぜ、片方しかやらないんだ?
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:12:44.79ID:jMBXtsGm
バイトをして、情け無い自分を再確認にして絶対に正社員になってバイトを辞めてやるって気持ちはかなりのモチベーションになるぜ。
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:44:47.92ID:tCpyWqEh
バイト入って3日経つけど、もう辞めたいんですが
正確には初日から辞めたがってる
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:32.55ID:MA+qKB+o
バイトは大学からやってたのをずっとやってるけど下のがドンドン消えて精神的に死にそう
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:07:43.32ID:eatcuQlh
どうやって脱ニートすればいいのかわからなくなってきた
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:24.67ID:9L04Qr7b
バイトしてるが恵まれてる方だな
ミスを責める職場でもないし、俺はもう後輩に教える側だけど、童顔なせいか女子高生バイトに混ざってマトモに接客も出来てる(会話は少ないけど)
でもこのままじゃ駄目なんだよなぁこの先……
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:50:50.78ID:6EonkhOp
公務員辞めたけど意気揚々で次への希望に満ち溢れてるぜ
やっぱ仕事は妥協したら駄目だな
しばらくバイト生活だけど何をしようかなー
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:15:44.49ID:NjFHBzsO
11卒の俺はもうダメだ
既卒っていうかただのフリーター
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:10:35.59ID:9bphmL5m
既卒で転職エージェント使ってる奴いないのか?
ハローワークばかりなのか?
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:02:32.02ID:wztuFQAk
北海道庁の内定辞退率が6割

って、このスレの住民にとっては
たいへん失礼な話だと思う
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:25:13.01ID:7Swqw3rW
そうか?
北海道には住みたくない
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:17:56.22ID:LREBtNbi
>>396
内定なんて複数取れるのが当たり前だからな
その当り前が出来ないからここにいるわけだけど
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:24:04.49ID:eatcuQlh
>>400
世間では当たり前とされていることのハードルが自分には高すぎてなぁ
普通に生まれ、普通に義務教育を終え、普通に高校大学を卒業し普通に就職
普通に昇進し、普通に結婚、普通に家を建て車を買う
普通に孫に囲まれ普通に老衰

無理だわ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:36:06.15ID:eatcuQlh
ギリ健に生まれた時点で中々の躓きっぷり
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:58.97ID:niUMYp0y
普通ちゃんが「普通って言うなー!」とか言ってたけど、普通ってほんとに難しいね
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:23.72ID:LREBtNbi
よく敷かれたレールの上を走る〜とか言う人いるけど
ちゃんと走れてるんだからすげーよ
脱線した私はどうしろと?
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:57:39.95ID:CkNzEiGg
既卒になった奴らが、初めてレールから外れた人生を経験するのが殆どだと思う
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:25:10.60ID:gU0pkTcT
お前達、毎日就活してるか?
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:50:14.80ID:oW8Z1FQ5
来月中にNEの派遣決まりそうだから頑張ろうかな

もう25やし
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:59:52.09ID:kEoYkSn/
公務員で辞めるとか謎すぎる
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:13:09.73ID:CkFlPcgI
バイトのシフト減らす依頼してきたぞ
来月からサポステ行って絶望の序盤を味わってくるぜ
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:44:08.17ID:QR0abX/z
サポステに通うって時間を無駄にし過ぎだろ。
転職エージェントで探せと言ってるのに、なぜ探さないんだ。
営業ならいくらでもあるだろ?
営業が嫌なら仕方がないが。
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:59:34.64ID:TL84cQk2
バイトしてるのならサポステ行く意味ないよ。
ガチな引きこもりが行く場所だから。
工場、倉庫のパートが多い。将来社員登用あるからとか凄い説得されるよ。実態は知らないけど。あとブラック名高い某大手の施設警備。
大卒ならハロワか仕事センター辺りいきな。
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:35:02.74ID:AY+wCmPJ
派遣会社の紹介でハロワの引きこもりニートのカウセリング受けさせられたわ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:00:56.16ID:zB2/qiQS
国がそういうやつに対しての支援強化するような事言ってたから、早くしてちょ
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:45:07.86ID:JqzRt2jJ
コンサルが、社会人未経験だからまずは就職を考えろって色々紹介してくるんだが、
どれもこれも明らかブラックでワロタ。
かと言って自分のペースでやってきて今の惨状だから、なんとも言えない
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:40:17.22ID:TAtYqj+y
最終面接行った所の評判が
・残業多い
・そのくせ早朝から勉強会が多い
・更に良くわからないイベントで土曜日も集められ、週二日休める方が稀
とか書かれて草も生えない
残業多いはしょうがないけど、後の二つなんだよ
説明会の時に悪い意味で意識高そうだとは感じてたけどさぁ……
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:48:17.69ID:n5p7Ov92
>>419
IT?
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:52:07.38ID:TAtYqj+y
>>420
印刷関係
残業多いのは覚悟の上だけど退職者の退職理由にこれ書かれて余程なんだろうなぁ……
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:29.80ID:AY+wCmPJ
同人系の印刷行こうと思ったけど、繁忙期は終電まで帰れないとかあるからなぁ
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:16:02.44ID:CNPhytwn
職務経歴書どうしてる?
面接希望日のメールで職務経歴書無くていいか聞くべきかバイト経験とか自己PR書いたやつ出すべきか
18卒なんだけど
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:34:46.50ID:TAtYqj+y
>>424
職務経歴書はバイト経験だけ書いて出してるわ

正直その印刷はハロワの人に言われてついでで行った感じだし、最終面接適当にやって蹴ろっと
残業はしゃーないけど休みまで会社のイベントに使われたくないわ
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:47:42.14ID:S+QUC5Op
久しぶりに面接3回で1次は集団のところ受けてるが面倒くせえなあ
合計4回も行かなきゃいけない
説明会の後そのまま1次で次最終にしてくれ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:11:35.56ID:FmgbBI7Y
お前達はハローワークの求人で面接行ってる感じか。
自己PRはどんなこと言ってんだ?
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:48.87ID:S+QUC5Op
既卒可に応募して新卒に混じって活動させていただいてます
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:07:46.59ID:xE5fgZN1
>>430
手ごたえはどんな感じ?
難しいだろ?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:42:52.83ID:S+QUC5Op
>>431
なーんも調べず準備せず行っても最終まで行くからちゃんとやりゃ既卒とか関係なく採用されそうだなといった印象
ちゃんとやれないから此処にいるんですけどね
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:10.46ID:BQOEQ2L9
人見知りが酷いが、気合い入れて目標たてて面接数こなして、面接にも慣れた(気がする)が、経歴がゴミ
なのを理由に全部断られた

高須クリニックで俺の人生整形してほしい。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:48:20.53ID:RkWEsOeT
>>434
医学部再受験で高須に一発逆転すれば良いじゃん、歯学部でもいいぞ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:06:38.60ID:wOX3CJpq
コミュ障だけど郵便配達で働きたいから来年の受けるで。
今は働いてるけど合わないから年内で辞める
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:01.34ID:PbiVW41X
就活に現実味を感じなくて全く動けん
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:14:55.90ID:UqGOuqWj
警察も自衛官も年齢緩和されたから選択肢入る人は考えてみるのもいいかもね
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:04:46.87ID:HYQkSZQj
>>439
俺みたいな就活すら挫折したニートなんかストレスのはけ口にされるのが関の山やと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況