X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:28.80ID:P+5Ry9l/
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538474087/
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:52:17.19ID:6GO6LICZ
ITで紹介されたとこ、時給換算したら正社員なのに1050円でワロタ
派遣とか、下手したらバイトの方がいいじゃねーか
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:25:38.59ID:1Xr/WTf0
>>120
アフィリエイトだから当然貰ってるでしょ
とはいえ記事の内容が本当なら気にする必要はないと思う
問題なのは金目当ての創作ストーリーっぽいのが見受けられること、
金をもらってるどころか企業そのものが運営してるんじゃないかってサイトがちらほらあること。
記事によって主語が私だったり僕だったり、数記事しか投稿してないサイトは怪しい
特に前者は露骨すぎる

いずれにせよエージェントに誘導してるサイトの信憑性は疑わしいよね
青汁のCMみたいに関係ない話から自然に転職エージェントに誘導するからなー
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:46:46.07ID:TuCJPDPP
いい就職を調べるとすぐ出てくるサイトとかね
無料のブログならまだしもどう見てもニートじゃ作れないサイトを作り上げて就活日記とか嘘くせえ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:30.74ID:Vlm3B/dj
>>120
アフィリエイトだから当然貰ってるでしょ
とはいえ記事の内容が本当なら気にする必要はないと思う
問題なのは金目当ての創作ストーリーっぽいのが見受けられること、
金をもらってるどころか企業そのものが運営してるんじゃないかってサイトがちらほらあること。
記事によって主語が私だったり僕だったり、数記事しか投稿してないサイトは怪しい
特に前者は露骨すぎる

いずれにせよエージェントに誘導してるサイトの信憑性は疑わしいよね
青汁のCMみたいに関係ない話から自然に転職エージェントに誘導するからなー
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:52:15.94ID:EFQkJEeE
>>136
主語が私や僕だと
怪しい理由は何?
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:58:16.21ID:czMcON0x
営業も全く受からねえわ
職人は休みなし給料安いわで駄目だしどーしよーもねー
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:13:10.63ID:pM5PkPQm
実態知らないの騙してガッポガッポに儲けてるだろ
電車広告とかyoutubeのチャンネルにも広告出してるし親にもここ行けとか言われたからな
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:04:31.45ID:2zTPrQ1U
日曜の折込求人見ると就労移行支援の紹介が多い
基本手帳ないとダメみたいだけど心療内科行って調べてもらうのもなあ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:32:07.00ID:FNgIXECI
昨日面接だったけど何度も何度も『キツいけど頑張れる?続けていけそうかよく考えてね』とか言われたんだが危険な香りがする、ちな製造
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:38:30.57ID:nc9ypB0Z
>>141
体力無さそうに見られたんだな
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:26:57.15ID:PrGpffbJ
面接すら怖い俺に、労働何てできるのかな。営業やれるやつとかメンタル強すぎだろ
とか思いながら072して終わる日々。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:54:26.90ID:sGFrwylC
関東で販売とか営業でよければさ、メールしてみてよ
とりあえず職歴つけたいとかさ、そんなんでもいいから
雇用形態も希望聞くし、給料もある程度は希望に寄せるよ
あとSE、PGも募集中だけどいないかなー
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:55:30.34ID:sGFrwylC
ldplng@yahoo.co.jp
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:01.28ID:czMcON0x
売り手市場(優秀な人材以外はいりませーんwww)
売り手市場(サービス業)
売り手市場(ブラック企業)
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:41.10ID:kS6OGjVw
都会はいいよな企業がたくさんあって
地方の田舎だと建設工場ドライバーサービス業しか選択肢がない
東京周辺に実家あるやつが羨ましい
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:14:23.63ID:2lIsE/rQ
大学院を中退したからか自分が無能だという考えから抜け出せないわ
仕事って難しそう
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:50.43ID:DknvTqZR
来年の公務員試験目指せとか親に言われるが受かったとして働き始めるの28歳だぞ…
落ちたら28歳無職だぞ…
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:48:20.05ID:zXiNOTTQ
北海道庁の内定辞退率が50%超とか
北海道で真摯に職探しをしている若者層には
大変失礼な話だと思う
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:01:37.90ID:PrGpffbJ
いつも、ハロワから届く面接会案内はスルーで資源ごみ行きだったが、何気なく参加会社
の給料とか調べたら、エージェントに勧められたSESより遥かにましだった。
残業時間(40h)込みの21万賞与一か月ちょいと、基本給19万賞与4か月て勝負にならねーだろwww
休みも工場とかの方が多いし、もうどこで職探しすればいいのかわからん。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:03:58.73ID:xtt/hsic
>>162
転職エージェントで探せよ。
ハロワで探す奴はアホ。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:01.73ID:Wj24nXiy
これから行く企業の履歴書書いてる途中に評判なんて見なきゃ良かった……
一気にテンション落ちた
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:24.07ID:rFHy8abl
>>165
使えるぞ。
ハロワよりはいいぞ。
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:01:40.60ID:rFHy8abl
転職エージェントは職歴を書かないといけないから、アルバイトをしたこと無い奴は書けないから中々書類選考通らないかもしれないがな。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:33:06.31ID:KH5j5zn3
単発バイトの派遣に登録したけど結局一度も行ってない
会社選びもネット評判見るたびに嫌になる
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:47:33.47ID:d8d1YLGz
ここいいかもと思った会社も評判見るとズタボロで萎えるよな
この間話題になった鉄パイプで従業員殴る動画とか見ると恐怖で動けなくなる
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:02:07.15ID:lebX4H/e
自殺寸前だったけど酒と〆ラーメンで持ちこたえたわ
明日は休んで金曜に応募する
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:26:12.44ID:gk/kwwaa
>>164
普通のハロワは職員の質が低いことあるが、若者ハローワークはなかなか親身に答えてくれる。俺はエージェントより、こっちのほうがいいかな
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:27:02.22ID:rFHy8abl
>>174
転職エージェントを利用するとは言ってない。
転職サイトで、自分が良いなと思った企業に応募する方がいいだろうと言ったのさ。

まぁ、好きにすれば良いけどな。
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:16:23.53ID:3sDgldCh
転職サイトに載ってるってだけで、ハロワよりましな企業とおもうやつもいるのか
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:30:38.02ID:lB6XK+YI
ここは転職エージェントから金もらって誘導するアフィしかいないよ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:19:34.93ID:KH5j5zn3
リクナビマイナビでIT業界見てるけど2chでブラック言われてるところばっかで萎える
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:14:13.50ID:rFHy8abl
ハロワの方がいい奴って自分一人で就職活動もできないお子ちゃだろ?
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:48:17.26ID:rwTHMN4v
最終面接いったけど社長の反応がすげえ嫌そうな顔だった
ここまできてオチたらさすがに立ち直れん
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:58:35.43ID:d8d1YLGz
バイトから入って正社員登用されるの待つって愚策?
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:22:44.47ID:rFHy8abl
>>183
それは愚策だぞ。
正社員登用があるバイトしつつ就活をする方が良くないか?
リスクマネジメントは大事だぞ。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:22.37ID:rFHy8abl
エージェントなんか使う必要無いだろ。
エージェントが紹介する企業なんか転職サイトに普通にあるんだから、時間の無駄だぞ。

まぁ、エージェントは面接の練習には役立つと思うがな。
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:57.35ID:WtHMAkoh
おすすめのエージェントはとか言って楽して就職するってことはそういう企業しかないよ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:20:36.42ID:Dls6THoh
ハロワで紹介されたバイト初勤務だったけど、見事にミスマッチで死んだ
軽作業系はホント向いてねぇな
明日ハロワに辞めたいって弱吐き気に行ってくる
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:20:30.09ID:A6TK+O0/
都会だから、頭の程度が同じで悔しいだけ

治療で来てるのに傷害事件を起こしてる
合理的な法的理由もないのに命令って

歯の治療はもたない、パンさえ噛めない
歯は2回もかけて証拠隠し。

裏口入学で医者になったのかとさえ
疑いすら始まる

姫路市の、、行かない方がいいよ
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:46:48.72ID:qdoHLPCm
ぶっちゃけ就職って新卒だからやる意味があるだけでレールから外れたやつにはリスクに対してリターンが合ってないよな
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:39.91ID:qpNqBdsF
今日、最終緊張するわー
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:06:17.34ID:UbMWGvA+
面接受ける奴は面接の練習してる?
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:18:39.06ID:40KpoZwC
就活終わったけど入社したいなら採用意欲ある会社にいくことに尽きるわ
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:07:09.33ID:S6nllDqw
さっき面接だったが久々に圧迫面接受けたわ。

営業の理想像は?の質問が来たんだが。

どう考えても、客と信頼関係を結んで客が他の知り合いに紹介してくれるのが優れた営業マンだよな?

これを言ったら面接官が理解してなくて、「君は営業経験無いから分からないんだよ。営業というのは汗水流してお客様と信頼関係を構築して利益を上げるんだよ」って言ってたんだが、これは理想像では無いよな?

だから俺も「それは営業の理想像では無く営業の基本ですよね。」って言ったら、「営業経験無いから分からない」の一点張り。

クソが
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:31.37ID:S6nllDqw
「君達、夢はなんですか」の質問に何を答える?
夢って面接行った会社に関係あること言わないとダメなのか?

俺は面接行った会社に関係無い夢を話したら、「君はじゃあ10年後に辞めるんですね?」って言ってきたんだが、キモすぎだよな?
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:12:48.26ID:pgx2inzR
最終受かったくさい。1月入社とか億劫だわ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:46:56.19ID:dpSzrWDy
>>202
良かったな。営業か?製造か?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:22:07.78ID:rtoyUKXQ
>>201
変なやつばっか入る会社だから困った人事も変なセミナーに参加してわけの分からないこと聞くように唆されてそうやってんだろ
たいていそういう会社は経営陣の評判が悪い
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:19:11.23ID:nCxvC6Vr
>>203
営業。
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:54:47.02ID:8TiRVgAD
説明会行ったら社員数が求人とパンフレットと説明会で全然違うのはどういうことだよ
求人じゃ140人なのに今は38人って明らかに異常だろ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:04:03.45ID:CkHYJCms
>>206
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:08.07ID:PLvdtAsC
業界は?職種は?
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:41.98ID:8TiRVgAD
ITの方
まあ、行く前から余り良い予感してなかったけどこれはどうなんだよ
明らかに怪しすぎる
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:48:06.26ID:IGya8bU8
>>201
実際何答えたらええんやろなぁ
自分の場合は誰も殺さずに誰にも殺されず死ぬことなんだがそんなこと言われても困るだろうし
受けのよさそうな夢って結構難しいわ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:39:54.97ID:kOYYWAq6
>>211
面接した会社に絡める夢が正解だと思うんだが、それは夢では無く目標だと思うんだよな。
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:05.37ID:IGya8bU8
せやな
そして俺のような阿呆には上っ面の夢や目標を語る頭が無い
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:49:04.35ID:RXXVUWzq
今日の面接は、就活生は俺含めて三人だったんだが、担当者がまるで目を合わせてくれなかった。
露骨ですやん・・・
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:10:11.85ID:n4WGy92l
>>175
こいつ転職エージェントの回し者か?なんかいってること支離滅裂
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:32:42.33ID:BRJ5ud/j
>>218
50受けて内定はあったのか?
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:07:39.11ID:sDBvXg/O
説明会行ったら、人事担当が、この時期まで内定持ってない人は弊社には要らないとか言うし

就活サイトにまだ説明会載せてるけど、もう人材確保出来たから、取らないって面と向かって言われて、帰らされるし

そんなら来て下さいって何日も前からメール送るなって思った

他にもクソみたいな対応で、夢にまででて来やがった
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:44:58.62ID:d8XjyWUZ
>>221
何したらいいかもう答え出てるじゃん。
面接対策をするしかない。
一人でできないならハローワークに行くか転職サイトに登録してエージェントにお世話になる。
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:48:16.58ID:d8XjyWUZ
>>221
君は26歳か?
エージェントに頼ると若いエージェントが馬鹿にするような態度を取ってくるから覚悟した方がいいぞ。

正直、就活はしっかりと対策したら内定は取れる。
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:30:46.95ID:n4FN55Cr
>>221
その50はあなたにとって意味のある数字なのかそうじゃないのか
ただ受けて落ちたで終わってたら数字が増えていくだけでしょうね
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:22:25.59ID:wu9niKAq
うわあああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況