X



2019卒 死にかけてるNNT集まれ 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:03:56.80ID:B/B1yokm
受験とおんなじで偏差値高いところ(大手)狙わないと滑り止め(中小)受からなくね?
なおワイ中小
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:05:45.74ID:YwZ/214N
なんだかんだ言っても富士通のSEって早慶文系、地底理系院がボリューム層だからな
みんなで叩きすぎて感覚マヒしてるけどw
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:22:58.28ID:4MxMqDjX
中小の客先ITで落ちるとなるとSEとして余程向いてないと判断されてるんじゃないのか?
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:10.45ID:7cjfkrDH
面接であがってしまって論理的に話せないんだよね
社会人として向いてない人間なんだろうな
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:34.09ID:7jntuwvz
確かにSEは論理性重視やしなあ
適性検査があるならそこで点稼ぎ出来れば良いけど
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:54:26.41ID:B/B1yokm
面接であがっても大丈夫だぞ、あがってない方が第一志望感薄れてやべーやろ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:08:54.77ID:TjUSJ9a/
何聞かれても理路整然と答えちゃうのが駄目なのかなと最近自覚し始めた
必死感を出していくか
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:20:49.44ID:n5RSEDde
自分で理路整然だと思ってるそれが客観的に見れば全く理路整然じゃないだけなんじゃない
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:34:09.61ID:Fu+Ek1tz
緊張しててもいいから自分の気持ちを正直に、与えられた質問には論理的に答えろよな
おまえが人事やるとして、あまりに着飾ったような発言した奴や猫かぶりまくってる取りたいとおもうか?面接時と就職時のギャップが大きすぎそうなヤツ俺なら危なくて取らんわ
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:08:15.94ID:jfbiXhrs
それは理路整然(ガバガバ論理)か理路整然(イキリ)かどっちかの予感がするで……
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:14:18.32ID:KB5qYzO0
「理路整然と見られて就活ダメだから必死感出せばいい」っていう 結論がそもそも相当飛躍してる
順序立てて説明してみてください
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:20:16.57ID:yyjXQtFQ
俺も有能イケメン過ぎて逆に避けられてるフシがあるから馬鹿な良いやつのふりした方がいいのかもなあ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:13:12.53ID:Y8hH/PT8
だって自分を有能イケメンと勘違いしてるプライドだけバカに高そうな無能なんていらんもん
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:36:31.94ID:NCPVboLW
単語だけに反応する出来の悪いAIみたいなのばっかだよなw
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:35:50.95ID:mUvO8DPg
お前らに足りなさそうなもの:笑顔、(男でも)愛嬌

これが無ければ面接での印象はFランより悪いだろうな。高学歴でも頭いいんだ〜と思われて終わり
お前ら営業とか接客とか出来なさそうだし、オフィスワークでも先輩とか上司とコミュニケーション取れなさそうだもん
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:10:27.17ID:8uIDd0Ay
人事のまっま
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:11.64ID:n74jFPP/
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:31:22.22ID:6ks13rZP
ガチNNTはこんなとこいる場合じゃないのは確か
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:26.71ID:OOJExjMJ
未だに内定取れないから久々にスレ覗きにきたけどもう絶望感しかないな
内定取れてる奴はもちろん、内定ブルーでも死ぬほど羨ましいよ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:35:50.24ID:k1ROiWCF
>>548
自分ではなんで取られへんと思ってんの?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:25.92ID:Wg/pPeQ4
ワイニッコマNNT
卒論と就活の終わりが見えない模様
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:43.48ID:FfHyQnx3
謙虚になれるぶん内定獲得はまだ希望ある
TwitterでNNT19卒って調べてみろよ。
人間のクズみたいなのしかおらん
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:03.01ID:b/63DTOm
>>551
発達障害か無気力だろ
>>552
お前らはブサイクだから、これに尽きる
眼鏡を外してコンタクトにするだけでちょっとはマシになりそう
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:57:24.27ID:/uVly4jQ
成成明学NNTワイ
介護も落ちる…
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:58.24ID:x+ze/SDX
生活保護ならぬコミュ障保護手当は必要だろう
あうった時点で面接官がケダモノを見る目になってる
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:48:18.30ID:hnkt+b5K
コミュ障なのだが印刷オペレーターで採用された
どうも同じような連中が集まっているらしい
人間関係で苦労しなさそうで良かった
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:00:43.43ID:+VdCNbE6
>>561
どうやったら早慶上でそうなれるのか不思議でたまらない
ゴミクズの俺でもこの11月に内定1つ貰えたのに
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:26:27.50ID:VK/QHvQX
>>557
発達障害の診断をしてもらえば障害者手帳は出るぞ
年金まで貰えるかわからんけど、住民税や所得税が控除・還付になったり、
失業手当が1年未満でも出たり、ウチの市だと市バス地下鉄が無料になったりする
>>560
チンピラが集まる職場だな。郵便配達より酷いと思うぞ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:07:13.81ID:Tuj0qnIF
大東亜だけどNNTというか何もしてないわ
落とされるような容姿してないしコミュ力も問題ないけどやる気が起きないわ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:13:51.67ID:TAV5bTAO
ワイの周りの公務員全落ちNNTは就留するらしいわ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:13.61ID:KSjHYa6g
Twitterの既卒NNTみてると、面接ばっくれたり探すところがハロワだったりバイトの面接さえばっくれたりでなるべくしてって感じだった
そういうの見てると就留してでも新卒で行くべきだなと思う
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:21.73ID:cg6vNsHV
夏までは高学歴NNTが結構いて楽しかったのになー
なんでこうなったんだろう
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:01:06.92ID:bud75CDr
やっぱ前半買い手市場の2015卒で新卒で日本郵便という大企業に就職出来た俺は幸せ者だったんだな
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:15:49.45ID:86ehhF+q
自分の中の最低ラインを決めないと就職してもやめるだけだろう
現状NNTでもまだ諦める時間でもないし粘りたいね
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:54.50ID:Sz4L1My5
正直ここまでNNTの奴は就留すべきやと思う。
ここまでNNTの奴が新卒カードまで失ったらホンマに終わりやで。
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:56:03.14ID:Tahr5OFc
大東亜帝国の2浪2留のnntだが就留してもええんか? ちな難病持ち
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:27:44.37ID:xsJT/L2o
>>575
効いてる効いてるwww
正社員なら大企業は大企業、中小企業は中小企業だよ
お前は中小企業かな?
>>577
お前は障害者枠で仕事探すかフリーターやっとけ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:40.67ID:L61BTZHB
>>576
これな
けど特にこだわりがなくて金さえ稼げればいいやっていうやつは今年どっか入っとけ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:43:36.90ID:Tahr5OFc
>>579
底辺?
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:46:38.96ID:Sz4L1My5
>>577
面接の時相応の理由言えんと落とされそうね。
公務員も選択肢としてはあるけど年齢制限的に相当頑張らんとキツそう。
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:49:02.97ID:Tahr5OFc
>>582
正直介護でも落とされたからメンタルやばい 書類も基本落ちる
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:53:28.17ID:Tahr5OFc
>>579
特例子会社落ちたんだ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:39.70ID:DbXQHqOL
>>573
宮廷で受からないって、ただ単に数受けてないだけやろ
後地元系の中小なら引く手数多やろ

まさかこの時期で大手が……とか言わないよな?
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:58:17.18ID:Sz4L1My5
>>583
介護でもって見下してるのが面接で出てない?どんな仕事でも会社は真摯に取り組める人材が欲しいと思うで。
自己の強みや相手の業界、会社への理解。これらがきちんと出来てれば向こうから内定出してくれるはずや。
頑張れー!
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:01:27.74ID:Tahr5OFc
>>586
ありがとやで!
この時期つらいけれどもうすこし頑張ってみるわ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:21:09.80ID:faOgmgBp
>>584
それはやべぇな。お前を正社員で雇いたくないんだろう
これはバイトしか道はないな
まぁ郵便局の正社員の俺には関係ないけど、頑張れよ?w
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:59.98ID:bOKgN6TK
ウチの会社にも就職出来ないで非正規で郵便配達やっているヤツが何人か居るわ
年末年始になると短期の年賀状バイトにいかにもニートという風貌の20〜40代の男が何人も来るわ
これがお前らの未来だ。ガチのガイジは郵便局の正社員にすらなれないんだろうなw

俺はなれたけどwww
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:16:15.38ID:Tahr5OFc
>>589
郵便局って給料安いイメージ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:17:05.27ID:Tahr5OFc
>>591
郵便局ってそんなに偉いんか?
給料安いやろ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:21:24.09ID:Tahr5OFc
日本郵便調べたけど、霞が関に就職する人は年収高いな
無知ですまんかった
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:25:14.11ID:cKftd7T4
それって天下りの話でしょ
配達は民家ノンキャリア(期間工とか)と変わらない
業務に必要な資格は運転免許だけで単純作業
40歳300万とか嫌なら早めに転職した方がいい
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:28:32.52ID:Tahr5OFc
はえー 知らんかった
特例子会社のほうが給料高いやんけ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:35.88ID:Tahr5OFc
配達からの転職って可能なんか?
正直知識内からわからないんやが
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:56:33.51ID:Z/E06jSq
もっと励ましあったり有益な情報だしあえばいいのに
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:28:53.40ID:L61BTZHB
>>599
6月や7月ならともかく今の時期はここでそういうことしてる場合じゃないと思う
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:05:06.65ID:AOU8nNR3
郵便の総合職はエリートだぞ
地域基幹は使い捨てのソルジャー
だからこそ毎年大量採用してる
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:27:20.38ID:mAWI2+gB
>>593
月収21万、年収420万、ボーナス5.75ヶ月分くらいだから安いほうだな
>>594
社会貢献度が高くて地域の皆様の生活に欠かせない生活をしているから、NNTのお前らよりは人様の役に立っているぞ
>>596
配達で40歳300万はあり得ねぇよ。課長クラスになれば700万は行くぞ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:56.49ID:OE/yjFPT
>>601これが全てを表してる
証券とかのソルジャーとは訳が違う(悪い意味で

ただここに来る郵便ガイジは病気の休職中だから優しく接してあげよう
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:15.90ID:TAp90zl6
>>604
定年まで病気休暇取れるかな? 隣の局に10年以上通常出勤していないのに籍が残っている人居るみたいだけど
普通の会社ではクビになるような人材(お前らも含む)も雇い続けてくれるのが郵便局の良いところやね
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:50.21ID:dtwhWHum
社会に欠かせない仕事かもしれないが社会どころか会社にも欠かせない人間ってわけではないのがね
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:23:16.50ID:4jNgmvEC
確かに障害者にもやさしいのはいい、普通の会社なら辞めさせられる人にも税金を払う場所を与えている
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:50:03.69ID:0Kji4i/5
>>606
だけどお客様にありがとうとかご苦労様って言われるといい仕事しているなと思っていたわ
>>607
同級生の中には理不尽なリストラに遭ったヤツも多いからな
販売成績が悪いからクビとか僻地に転勤命じられて事実上の島流しになったヤツとか
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:58:06.39ID:Gvvo7XAB
ワイも障害者枠で地方自治体から内定もらったけど、これからの人生楽しみで仕方ないわw

公僕だから約30年間寄生してやるよw
所得税、住民税の控除&マル特&各種割引etc

ノルマ無しw残業も民間に比べればマシやろw
ぬるま湯のような職場で、住民の皆様に誠心誠意尽くさせていただきますやでw
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:24:56.92ID:AEJpBaC8
こんな可哀相な連中でも生きていける日本はええ国やね^^
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:30:11.72ID:8OUINh7h
>>609
おめでとう
身体?
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:40:12.59ID:8OUINh7h
>>603
お前は地域基幹職?
平均年収420は安いな
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:45:10.50ID:TvOZW7YN
>>590
地元系の中小も嫌ならもう院行くか就留、休学するしかないやろ
どこ受けてるかは知らんが、大手子会社なら大半が公務員の給与や待遇と大差ないから、公務員試験受けるって手もあるぞ

院生ならマスター行こうや

とりあえず勉強がある程度できるんだから、手段はいくらでもあるやろ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:32:12.27ID:g3OHs7uE
>>609
病気休暇で休み放題だからなw 1ヶ月リハビリ出勤したらまた3年休めるで
>>611
せや
22歳大卒地域基幹職郵便コース激務局配属で1年目の年収が420万円だった
誤配しまくっていたのと年賀はがきを1枚も販売していないから1200円しか昇給しなかったから、2年目も年収はほぼ同じ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:57:56.61ID:p94efXAt
ワイ就活序盤に面接練習ってことで教習所受けて受かるやろwって舐めてたけど落ちたで
やっぱそういうのって見透かされるんやろなって
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:01:27.57ID:p94efXAt
>>614
やっぱ地域基幹職郵便コースって激務なんやな
公務員受かっておめでとうやで、ただぬるま湯って言っても生ぽ関連の部署配属されたらくっそ激務でストレス貯まるからがんばりや
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:42:48.74ID:lop5d4qh
ンゴガイジどうなったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況