X



2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:16.69ID:J0x6eoqQ
遺産で億単位承継する予定のワイ高みの見物
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:17:09.12ID:QBVbbLi8
>>67
もう副業で稼ぐようになるまでのプロセスが趣味みたいなもんになるんだろうね
あと目先の金が欲しくて仕方ないみたいなね
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:25:52.86ID:P3G+C4Bi
1300円のピザでまたもや欲望に打ち勝ち大勝利を収めてしまった!
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:14:14.08ID:ofZblJKf
下手な副業より時給2000円の残業代のほうが高いという
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:32:00.29ID:1uqDdfh1
副業やるくらいなら投資しろよと思う毎日
金に稼がせるとはよく言ったものよ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:40:53.40ID:sKQ45/hF
>>72
お前のごみみたいな給料で最高に調子が良くて年利数パーの利ざやと税控除があったところで人生は大して変わらんだろ
副業は短期的な収入以上に将来を見据えた長期的な自己投資が出来るというのが強い
今はまだ株の上下なんかに思考リソースを割くのはもったいない
ましてやこの投資ブームの時期なんて世間知らずの新卒君はいい養分だよ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:22.32ID:AZNct/r4
>>72
副業はスキル伸ばす目的でやってる人も多いかと
その延長がフリーランスだし
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:39.02ID:/IOciPgG
残業1hあたり2000とか普段は時給1600ですか
十分勝ち組じゃねえか
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:58:42.83ID:3/GAKCMJ
10連勤の後、2日有給とんのって間違ってる?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:21:37.09ID:KpByx5Mv
投資って基本的に脳死であれするのが最強じゃん
投資に思考リソースとか言ってる時点でちゃんと調べたこともないやつってわかる
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:48.18ID:yfq93D6m
こんな時間に明日出勤してくれってラインきた
町工場だから仕方ないかもしれないけど
一刻もはやく辞めたいわ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:38:12.68ID:ofZblJKf
>>75
院卒だしそんな言うほど高くない
今年の年収もなんとか400万いくかどうかだし
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:08.52ID:1XAbNQku
>>77
お前の言う投資って投信と財形や企業年金のことかよwww
そんなん誰でもやってるわバーカ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:26.36ID:NtkFpMbq
>>75
飲食バイトと大差ないような時給で働かされてるような人は副業以前に転職活動やれよと思う
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:35:31.19ID:BKBSoIOV
「5年くらい前は日が変わるまで仕事してたから〜」とかドヤ顔でいうクソ野郎死なんかな、マジで
「いや、入ったの今年やから知らんし」としか思わんわ
現状の21時22時が早めの帰宅らしいし、そんな社会ズレしてる弊社人間はそりゃ世間から置いてかれるわ
早く辞めたい
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:44:21.74ID:at0x4p2g
>>86
辞めたらいいじゃん
新卒なのにそんな社会ズレしてるとこにしかこの売り手市場で入れなかったやつが若干寒々とした風が吹き始めてる中途市場で早期退職者の看板掲げてどう動くのか楽しみ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:39.06ID:V9CiUWMY
今話題の副業もさ、結局趣味とか興味あるものの延長でやるんだろ?
全く無趣味で何にも興味ない俺みたいなゴミは副業つっても何をしたいかも思い浮かばん
所詮リア充共のマウント取りコンテンツになるだけだろ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:47.95ID:nwr8Yi/R
生活保護が最強だから
キチガイのふりして精神診断書貰えば良い
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:41:49.19ID:gDMRa7pk
>>40
面接官厳しくね?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:25.89ID:tB/GR7MF
ここのやつらって本当に働いてんのか?
なんかやたら昼間にも連騰してる奴多いが
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:21.38ID:xTJrr6QN
吃音で報連相もままならない
清掃の派遣とフリーランスで生きていこうかな
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:39:13.21ID:175LsBOv
おはよう
今日も頑張ろう
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:24:56.58ID:X54fmZy6
>>90
クリエイティブガイジみたいなのばっかだろうな

副業で在宅でできる仕事なんて特別なスキルが必要なのばっか
そんなのできるなら、初めから営業なんてやるかってのバーカって感じだわ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:30:57.30ID:Taqv90Om
>>93それまじで書いてんの?前からみんな気がついてることだろ。このスレニートだらけじゃん。頭大丈夫?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:24:53.37ID:hkqs3t66
なぜか休みの日は早起きしてしまうわ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:28:32.72ID:BBruytD6
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:55:14.84ID:V9CiUWMY
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラああああああああああああああああ!!!!
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:56:06.47ID:BBruytD6
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:25:36.10ID:GWma8xNd
お前ら文化してるかー!
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:35:08.72ID:AaFLWVk8
>>93
営業とかは時間管理できるが
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:09:46.42ID:JjjH36sO
土日とかどうでも良くなってたけどいざ迎えるとこの時間まで寝てられるし最高だわ
のんびりジムも行けるし最高
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:14:58.87ID:92vySpJw
>>73
副業は結局自分の時間を売ってるだけでしょ?
投資は長期スタンスなら買って寝かすだけで良い
そもそも複利の凄さ知らんでしょ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:15:36.48ID:AhVAL7Nl
>>74
そんな意識高い人はそもそも専業で儲けてるでしょ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:14:08.26ID:X54fmZy6
>>109
だから、副業の動機がスキルアップなんだから専業でいくら儲けてても関係なくやるんだろ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:24:29.18ID:BBruytD6
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:26:06.14ID:KHMyUt29
朝時間に追われないだけでこんなにも気持ちにゆとりが持てるもんかね
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:43:55.89ID:1XAbNQku
>>108
お前がやってる程度のことなんて貯金レベルでみんなやってるんだわ
安定株寝かしとくだけで投資してるアピールとかマジで恥ずかしいわ
お前がカスみたいな給料で脳死運用してる程度のことなんて副業と選択肢として比べるもんじゃねえんだよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:46:57.88ID:92vySpJw
>>113
1日8時間プラス他の仕事か
年80万の年利3%の運用を続ける、更に毎年運用を増額出来る
どちらが現実的で良いか分かるでしょ?
貯金と投資は全く違うよ
利率0みたいなもんだし
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:59.50ID:1XAbNQku
投資で副業するより稼ごうと思えば一日中本腰入れてリサーチして、仮説立てて、検証してってのを繰り返すんだよ
そこまでやってようやく15%の年利出せればプロでも超大成功ってレベル
お前らの給与で考えれば投資に回せる金なんてたかだか100万程度だろ
そんな小銭稼ぎにリソース費やすより、稼ぐ力つけて大元の年収上げてから投資に手を出した方がはるかに効率いいんだよ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:01.95ID:1XAbNQku
>>114
副業しながら投信なんてできるだろ
なんで投信してたら副業出来ないって発想になるの?
副業と比べるからもっと本腰入れてんのかと思えば誰でもやってるレベルの話で笑ってんだよ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:02:32.95ID:QvDconpt
てか今の平成天皇も正直根性ないよな
天皇くらい位が高かったら死ぬまで責務を果たすのが使命なのに
昔の兵士なんか天皇陛下万歳とか言ってどんどん命を投げ出したってのにな

「疲れたから辞めます」とか
そこらへんのニートと変わらないじゃん
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:10:08.15ID:AR7VPADF
今上天皇な
そこからやり直しやな
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:26:09.91ID:92vySpJw
>>116
>>117
この人は副業もあり得ないと書いてあるが?

そもそも俺は副業自体肯定してない投資(長期スタンス)してある程度収入を補強するなら良いってだけ

若いうちなら副業して時間切り売りするなら今やってる仕事頑張った方が効率いいって言いたいだけ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:51:48.04ID:1XAbNQku
>>120
そんな事一言も書いてないぞ
きちんと音読したか???
バイトやフリーで買い叩かれてやる仕事には価値がなく、自分のスキルアップに繋がる副業や自分で事業を持つことは奨励してる

副業と聞いてバイト的なイメージを持つ時点でお前がかなり下層にいる人間なのは十分伝わったからもう頑張らなくていいぞ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:56:34.65ID:5CvS3Uij
証券会社俺、投資で50万円を70万円にすることに成功
株なんてデイトレしないのが当たり前だし、少しだけ調べて塩漬けするのがおすすめ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:56:37.21ID:92vySpJw
>>121
>バイトやフリーで買い叩かれてやる仕事には価値がなく、自分のスキルアップに繋がる副業や自分で事業を持つことは奨励してる

なあ若いうちにこの条件に当てはまる副業教えてくれよw
そんな事若いサラリーマンがやるくらいなら普通に仕事頑張った方が良いよな?
現実の話してるんだが?理想で話すならなんとでも言える
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:58:09.64ID:1XAbNQku
>>120
お前のいう投資の利ざやや税控に利があるなんて事はみんなわかってるし、ほとんどの人間が利用してるごく当たり前の事で、貯金してるってのと大して変わらないんだよ
もし仮に副業で得られるもの以上に、お前の資産力程度で投資で稼ぐつもりなら一日24時間じゃ足りないくらいのリソースを割くことになる
同じ話を何回すれば理解できるんだよ無能
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:01:56.33ID:1XAbNQku
>>124
現実として自分で余暇使って事業運営しながら平日も働いてる若手なんてめちゃくちゃいるんだがw
結果的に副業で得たスキルや経験は主業にも反映される訳だし、主業を頑張る事=副業をやらないには結びつかない理屈だろ
エネルギーと能力の無いお前基準を一般論にすげ替えるなよ
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:02:07.04ID:92vySpJw
>>125
なあ話が噛み合ってないが
副業するくらいなら投資の方が必要な時間とリターンでは上回ってるって話でしょ?
そもそも若い内に副業なんて効率悪い事するなら投資の方が良いって話だから

誰も副業より稼げるからという論点で話してないと思うが
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:04:41.88ID:92vySpJw
>>126
そんな抽象論はいらんから具体的に教えてくれよw
君会社や大学でも〜な人はめちゃめちゃいます!って話してたの?
どのような副業をどれくらいの人数(若しくは割合)の人がやってるか
当然お詳しい貴方なら提示出来るよね?
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:04:42.37ID:jBcCbURJ
一時間レスバしてる間に1500円は余裕で稼げただろうな
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:15:18.11ID:1XAbNQku
>>129
例えば俺はWEBマーケの仕事をしているが、自分で通販事業立ち上げたり、会社や国からの助成金使ってプチ法人立てて仕事の合間に副業してる人間が俺含め社内の若手の3割程度
俺らのような大手中心に就業時間の10%は自分の事業にあてていいという社内規則も整備されてる
結局やれる奴はやってるし、お前みたいな外で使えるスキルが無くて事業アイデアを考える知能がない奴には副業は向いてないのかもな
これまで通り手数料取られながら安月給を投信にぶち込んでる方が幸せな層もいるというのは社会勉強になったわ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:17:05.17ID:hXjx1+mU
副業=バイトと捉えるか、副業=自営業と捉えるかで上層と下層の線引きになるかもな
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:17:44.92ID:BNxzugcg
自分語りクッサ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:20:22.65ID:92vySpJw
>>133
社内事業を副業と捉えてるのw
なんだそれ
それなら社内で仕事頑張るのと一緒やん

後最後にそんな大仕事をされてスキルもお有りで給与も沢山貰ってるお方がこのスレで息巻いてるのは大変不思議ですわww
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:09.36ID:AhVAL7Nl
副業=バイトと捉える人は誰もいないぞ
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:23:01.75ID:AhVAL7Nl
>>133
この手のスレで必ず出てくるオークション形式の自慢だな…
そんな人は休日にこのスレでレスバトルしてないと思うんだが
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:30:25.33ID:Ap3XsOFj
障害者手帳取得して障害者雇用に応募したら在宅ワークで事務の仕事に受かってストレス皆無だわ
市バス地下鉄も無料になったし最高だわ
時給900円だけど頑張る
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:30:44.71ID:1XAbNQku
>>136
社内事業なんて一言も書いてないぞ
さっきから読解力が致命的だなwww

ネットがお前みたいな底辺の占有物だった時代はとっくに終わってるぞw
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:32:24.58ID:1XAbNQku
>>138
確かに自慢できる仕事と勤務先と能力を持ってるし、お前らを見下してるけど嘘は一つも書いてないんだよなあ
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:53.55ID:92vySpJw
>>133
>例えば俺はWEBマーケの仕事をしているが、自分で通販事業立ち上げたり、

これが社内事業じゃなくてなんなの?
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:46.67ID:AhVAL7Nl
>>141
それなら俺は大手インフラで一般的な社員の1.5倍の給料貰えてるよ福利厚生も抜群だから可処分所得で言ったら倍くらいにもなる

君はWEBマーケだっけ?未来あるの?給与は?福利厚生も薄そうだけど?
正直見下す程レベル高くないと思うけど
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:46:31.80ID:bvW9Se9P
俺たちみたいに障害者にもなれず健常者にもなれずみたいな奴は本当に損だな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:47.35ID:jwREZOrb
一生社蓄で終わるのと、独立して自営業で暮らすのとどっちが自分が心地良いと感じるかだよな。
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:50.40ID:hXjx1+mU
>>142
書いてるまんまの意味なんだけどw
自分で事業立ち上げと聞いて社内事業の話だと思う理由が俺にはわからん
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:57.53ID:1XAbNQku
>>143
職種と業種を比較しててわろた
広い業種で言えば大手コンサルファームになるんだろうが福利厚生と年収でインフラレベルの同期に負ける気がしねえなw
バカにするつもりはないが大手インフラなんて大半が公務員に毛が生えたレベルだろ
待遇でマウントとる側じゃねえよw
あと将来性で言えば、シリコンバレーで最も市場価値が高い職種とすら言われてるんだが
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:03:23.79ID:92vySpJw
絵に描いたマウント野郎だなw
その内俺は社長とか女優と付き合ってるとか言いそうだな
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:42.44ID:AhVAL7Nl
>>147
大手コンサルファームでマーケティングしてて副業もしてるその上で休みの日にこんなスレに来てレスバトルしてますよと
流石に自分で言ってて違和感感じない?
俺の周りの少ないがコンサルしてる人は休みの日も糞ほど仕事してるがな
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:09:14.50ID:BNxzugcg
ぼくがかんがえた最強の経歴
垂れ流して気持ち良いか?w
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:10:58.15ID:1XAbNQku
嘘だと決めつけたいのは俺より下だからなんだろうなあ
嫉妬で嘘認定されればされるほど俺は気持ちいいからもっとやって
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:14:17.57ID:1XAbNQku
元々の議論に立ち返るけど、副業(自営)で1000万稼ぐのと、運用で1000万稼ぐのでは当然前者が圧倒的に有利かつ簡単なわけだから最初の論争は俺の圧勝だろ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:39.91ID:A85HdmjR
お前らって生命保険入ったんか?
ワイ精神科の通院履歴あるから入れないわ、一生独り身だし入る気もないんやが
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:51:41.14ID:tgXvg/3+
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:19:51.78ID:FKiKdLOM
結論

営業しかできない底辺文系の考えてる副業と
技術や才能のある人の考えてる副業は全然違う

同じ社会人一年目でも世界が違うんだよ

中卒と俺たちの世界が違うように、技術のある人たちと俺たちは世界が違う
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:30.16ID:JjjH36sO
なんでそんなに熱くなれるのw
暇かよ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:25:28.02ID:BNxzugcg
ホリエモン「副業とかダサいw」
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:00:17.95ID:V9CiUWMY
本業すらやりたくないのに副業とかアホか
一億総社畜の時代やな
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:20.92ID:tgXvg/3+
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:01:01.65ID:AaFLWVk8
結局才能だよ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:56.57ID:9Y6PJSwh
>>153
生活保護、障害年金、健康保険、雇用保険
これだけ充実してて生命保険に入る必要を感じない
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:30.47ID:tgXvg/3+
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:52.32ID:u3sf8t+v
ガッツリ無視されてたのに最後にID変えてまでレスしてるって流石コンサルさんですなあw
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:16:59.26ID:l5mceGu8
>>164
なんで望んでないところ配属されるんだよ
笑うんだが
どういうことなの
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:07.67ID:VRU6WACT
>>45
離職率高いとこだと飲み会がすごい回数になりそう
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:37:39.08ID:jwREZOrb
>>155
文系の人は一生雇われで、社蓄で営業するしかないんよ。
理系でプログラミング技術とかある人は副業でアプリ作って大儲けとかができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況