X



【既卒】田舎・地方勤務スレ8【都会勤務】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:03:14.89ID:BBlZPn7M
東京だったら20代400万で十分か?
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:05:56.02ID:u0XSMOZf
>>141
贅沢はできないけど生きていくことはできるってイメージ
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:18:42.52ID:BBlZPn7M
東京はよくもわるくも人が多い、ニッチな趣味でも同好会があったり、満員電車しかり対して田舎はよくもわるくものんびり温厚だが向上心が薄くなあなあ
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:52:34.72ID:wCZkOyNC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:06:35.22ID:HN4KooLJ
友人たちが楽しそうに都会で遊ぶ写真を
僻地から指を咥えて眺める日々
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:29:03.43ID:YvPQfydH
田舎で金たんまり貰っても使う場所ないやん
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:38:36.71ID:BBlZPn7M
>>138
海外旅行行くで
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:00.58ID:zqwh3YJt
>>121
そっちも大変だねw
とはいえこっちも日帰り圏内に都会がないから思った以上にしんどいw
あと無名BtoBだから知名度ないのも地味に悲しい。
公務員や銀行員のほうが田舎ではウケがよかったりするのはホント。
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:52:45.59ID:9F5Pfb/q
無名BtoBが公務員銀行員と張り合えるわけないだろ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:09:31.99ID:Vtl/FkQW
金稼いで女とやりまくりたい奴がわざわざ田舎行かないからね
草食系の奴じゃないと田舎は無理
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:10.85ID:UoWisPEE
結婚して家庭を持ってる奴じゃないと田舎はつまらんよ
都会と違って商業施設や娯楽もないし

>>151
愛知でいうなら小牧とか豊田みたいな企業城下町だけどすぐ名古屋に行けるような場所ならまだマシかもしれんが
知多半島や奥三河みたいなガチ田舎だときついかも
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:10:21.07ID:UoWisPEE
四日市も名駅まで遊びに行こうと思ったら電車で1時間くらいかかる
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:59:05.59ID:Ek4nC6Nk
1時間かけるのはいいとして、1時間かけて行った先が名古屋というのがなんともむなしい
せめて大阪だな
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:27:52.04ID:7rUw6fPN
栃木って餃子と足利温泉以外になんかあるの
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:54:56.80ID:b5y9YJlq
日光
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:58:53.30ID:WcpOUyVp
ていうかどこに就職したってそこで楽しめなきゃ意味ないしくだらん言い合いしてるなって思うで
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:10:56.36ID:Tn7VgxLg
日光て群馬じゃないの?!
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:38:56.21ID:UoWisPEE
>>157
ちなみに四日市から大阪だと電車で2時間強な
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:24.76ID:UoWisPEE
>>166
田舎暮らしを楽しくしたいなら結婚して家庭を持て

以上
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:22:12.02ID:n73Jy9XT
田舎はパチンコとセックスしか娯楽がない
これはマジ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:10.79ID:n73Jy9XT
あとラウンドワンな
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:30.42ID:8zVckJAk
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:56:03.21ID:UoWisPEE
>>170
田舎は娯楽がないから既婚率も高いんだよな
おまけに未だに結婚してこそ当たり前みたいな価値観で凝り固まってるし
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:56.37ID:UoWisPEE
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:10:54.81ID:fXkG97QE
>>172
獨協なんて神奈川じゃ明学どころか日東駒専以下の扱いだよ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:27:26.07ID:uAKKc15n
あのレベルはもう田舎っていうか自然だろ
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:14:53.34ID:OE+Jzkyb
強がってた19卒の奴らの勢いが消えたな
ってか前スレの19卒のレスより今スレの既卒のレスの方が100倍タメになるわ

マジで19卒は害悪だったな
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:56:24.36ID:/f9TeBxc
そういやIT系ってこのスレのまさに対極だよな
都会に出ないとまともな求人がない

一方メーカーは地方にも沢山あるから地元で働きたくてITは諦めて機電系の技術職目指した
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:13:10.86ID:+HKdTxuC
足切りに合わない程度の学歴とコミュ力があるなら突出した才能を持っていない奴ほど大企業に入るべき
まともな中小は大抵社長がスーパーマンでその中でも儲かってるとこは社長以外にもスーパーマンが何人かいる状態なので
受験偏差値的な考えで「身の丈にあった中小」と考えていたら手痛い目にあうぞ
大企業になるほどエリートはエリートなトコへ行くけどそれなりの人にも相応の部署があるからむしろ楽
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:59:18.60ID:HEDey1vW
無趣味な人だけじゃない?田舎だとなにもできない人って
だから女は都会が好きだし
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:34.13ID:iATFyqlA
ここ新卒板ですよ^_^;
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:26:22.24ID:8gkLvp7t
このスレ見てる限り男も都会好きそうだけどな
こんなとこ見てる根暗は刺激や趣味すら与えられる側ってはっきりわかんだね
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:49.65ID:mapAMyrq
田舎は人間関係が濃すぎて気持ち悪い
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:54:39.98ID:skLGObGo
都会すぎるのもゆったりしすぎも嫌
名古屋大阪くらいが丁度いい
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:04.98ID:U1utIl5u
>>189
むしろ都会は、自分から能動的に参加できるチャンスに恵まれてるんだよ
受け身人間は都会でも田舎でも文句ブツブツ言ってるだけ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:37:24.17ID:U1utIl5u
都会を好むのは受け身人間って言ってるやつ見ると、自己紹介乙としか思わない
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:07:41.82ID:XhCoSkUZ
>>188
趣味はショッピング、カラオケ、カフェ巡り、みたいな趣味と言えない趣味しかないような女ばっかじゃん
都会でも
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:10:34.04ID:aJETlge0
田舎は人が少なすぎて寂しく感じる
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:47:18.56ID:U1utIl5u
>>196
人がリラックスできたり息抜きになったりしていいなーと思ってる趣味を趣味と言えないと頭ごなしに言っちゃうあなたの高尚なご趣味は何なのですか?気になりますね

性別は関係ないのでどうでもいいです
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:31.25ID:aeFIWpsn
>>198
どうせバイクとか車とか登山とかだろ
地方に飛ばされる惨めな自分を何とかポジティブに思い込もうとしてるのがバレバレで笑えるわ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:46.40ID:9zeLvy8T
女と出会う以外に都会に価値ないわ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:32:52.25ID:7RVczp3i
地方じゃ女とオタ活は諦めた方がいい
声豚なんかは悲惨だろうな
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:49:57.87ID:rgyy7js7
わい関東圏内確定な模様
通勤ラッシュなしまさに勝ち組んご
うへへ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:09.89ID:9zeLvy8T
>>203
今はSNS発達してるから割と不便ないわまあ会うのは東京やが
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:51:06.45ID:NV86gzou
田舎は多様性がない云々って書き込み多いけどここ見てる限り自称都会さんの方が多様性なさそうなんですが
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:16.43ID:QPDt7eUt
>>198
別に息抜きみたいな趣味があるのはいいよ
でもそれ し か ないの?好きなこと他になにもないの?って奴は女に多いのは事実じゃん

>>200
なんでアウトドアばっかなの?
そんなあからさまに女がやらない趣味以外も含めての話ね
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:21:00.81ID:Eq7YTcgE
アウトドアこそ都会住みでも休日に出来そうだが…
都内なら女捕まえるの平日でも出来るんじゃないの?
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:27:13.48ID:U1utIl5u
>>209
レスありがとうございます。
それしかないのはどうなの?ってかことですか、了解しました
でもそう解釈しても、あなたが人の趣味を見て、「で、それだけ?」って謎の上から目線でせせら笑ってるのは変わりませんね

ってことであなたに対する私のレスは変わりません
人の趣味を見て「それだけ?」って言っちゃうようなあなたの高尚なご趣味は何なのですか?
私はあなたの趣味が何であれ、「で、それだけ?」と頭ごなしに見下すようなことはしませんのでご安心を
また、性別の話は全く無関係なので無視させていただきます
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:36:43.20ID:B/a6NeE6
田舎持ち上げてるやつって東京住んだことないでしょ?
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:55:23.79ID:rgyy7js7
田舎の度合いにもよるけど、田舎過ぎると悲惨だと思うけどねぇ。
とある人は栃木に何年か住んでてそこが嫌になって東京にわざわざジョブローテーションしてくるぐらいだからねぇ。
メーカーは基本田舎からど田舎ばっかりだからそこを見極めて選定しないとお前らも悲惨になるぞ
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:49.86ID:YmHHO5SG
>>210
外国人狙いだから東京のほうがいいんだが初期配属は地方だわ
本社異動なれば東京だしそれ以前にアメリカ駐在の可能性あるからまあどっちでもって感じだわ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:39:03.77ID:+HKdTxuC
東京生まれ東京育ちの人が地方に移住しようと思ったら
京阪神、名古屋、札仙広福か、その郊外くらいが限界だろうな
イオンすら無いガチのド田舎なんて住んだらマジで発狂しそう
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:44.76ID:+HKdTxuC
>>175
品川・名古屋が一時間半
新大阪・名古屋が50分
京都・名古屋が35分

まあ、近いっちゃ近いか
2027年にリニアが開通すれば品川・名古屋が40分で行けるね
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:07.38ID:9bsLE445
住んだことのある地方のある田舎ならイメージ湧くからいいけれど住んだことのない地方の田舎はキツイな…
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:52:36.29ID:e5EL++oS
来月辞めるけど田舎勤務
毎日のように手作りおかずを作って配るおばさんがいるんだけど正直迷惑
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:07.00ID:D+B5cRQX
田舎どうこうの問題かそれ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:57:51.42ID:e5EL++oS
>>219
わかんないけど外に食べ行くとこがたくさんあればこういうことする人も少ないんだろうなあとは思った
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:04.37ID:OE+Jzkyb
>>214
東京本社って工場の人が将来転勤して行く可能性あるの?
てっきり経理とか経営企画の人がいるとこだと思ってた

本社のオフィスに工場で働いてたおじさんなんていないイメージ
工場長が取締役になって本社栄転なら、まあ…
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:13.34ID:QqLaQRGz
文系は本社も工場も回ったりするぞ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:35.52ID:YmHHO5SG
>>221
文系の営業所勤務だわ、海外営業部とかは本社しかないから
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:35.61ID:YmHHO5SG
>>221
文系の営業所勤務だわ、海外営業部とかは本社しかないから
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:05.73ID:WTaU4pn0
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:06:51.33ID:in6VK/oB
個人的に仙台・広島がギリ都会と言えるレベルかな
これ未満だと人口100万もないし、都市機能的にも都会とは言えない感じ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:55:38.23ID:lGGhScCG
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:28:06.14ID:Ie19k7mB
>>225
おはようございます
レスありがとうございます
そうですね、あなたの趣味が何であれ、あなたの主張「都会の女は喫茶めぐりみたいなしょうもない趣味しかなくて、より高尚な趣味を持たない受け身人間だ」は変わらないですもんね
それにあなたの趣味が何であれ、私は「で、それだけ?」とは思わないので、蛇足的な質問でした
ごめんなさい
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:39:44.59ID:LlHFA0FR
車社会のとこって会社の飲み会とか無いのかな
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:04:14.22ID:/qISSqFM
>>230
酒飲めない人がハンドルキーパーしてるか代行、タクシーが多いね
あとはホテル泊まってくのもあるわ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:31:53.63ID:5ez35BxM
昔の名残りで自分の方が上だと思っているらしく、中高卒の本人がやってるのに
「行き当たりばったりw」と非難したり
「さむいぼ立つでよw」

笑うだけで相手に至るまではもう年も考えると不可能 自分は一応社会に出て働いていてマシなんだと  こんな中高卒資格と、無資格でへんてこりんな事をいう人間が

傷害を笑う最底辺という感じ・・
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:07:34.86ID:xPCiEHIN
大多数は別に田舎行きたかった訳じゃなくて
志望したメーカーの勤務地が偶然(必然?)地方だっただけだからな
煽られても困る
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:08:39.42ID:LlHFA0FR
>>231
なんだそれ 完全に金の無駄やん
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:50:33.69ID:zJeNmP82
>>233
メーカーの勤務地がどこになるかなんて事前にある程度予測できる。
工場の場所とか規模は公開されてるからな

有名大企業メーカーに就職さえすれば人生問題無しと考えてた自分の自業自得
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:51:36.88ID:xRcZABdy
>>233
ある程度調べればわかることだぞ…w
メーカーの主力地なんて調べればほとんどわかる
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:20:55.73ID:DnKP1+At
>>227
人口どうこうより冬タイヤ必須の寒いとこは嫌
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:21:09.48ID:gIBH71Zn
勤務地は本当に大切だよ
地元ならともかく縁もゆかりもない地方は何もないから辛さしか残らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況