X



【入庫式は】信用金庫に就職【Fラン大卒の見本市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:01.08ID:W/mWr0Cl
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:35:23.14ID:RZrfynrZ
>>712
マイカーローンや教育ローンは金利稼げるやろ。評価されないの?
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:04.64ID:5dIe9bPH
預かりを売りつけるため意を決して向かった鴨客んちに子どもの車が停まってたら訪問やめるよな
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:44.06ID:ppTORjAU
>>715
そんなの金額がたかが知れてる
マイカーローンの申込金額なんてだいたい2M〜3Mくらいだろ
教育ローンだってMAXで5M
しかも教育ローンは卒業後の切り替えが面倒
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:39.16ID:qBiWWay3
>>716
わかる
ってか、そういう言いなり客に限って子供の勤務先が大手地銀だったりする
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:46:59.82ID:zddO2qtH
>>712
住宅ローンの肩代わりって無くなったわ
昔は月末に窓口閉まるまでビクビクしてたけど
客も借り換えるより諸費用と手間を考えたら既存引き下げが賢いと知ったからな
そのおかげで一時期貸付は金利引き下げ協議ばかりやってて、住宅ローン金利引き下げ協議の店長決裁枠が広がった
本業赤字になるのも納得だ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:40.25ID:zddO2qtH
こんなジジイババア欺し業いつまで続けるのか
窓販商品なんて手数料高くて儲からないよー!!!と大声で言いたい
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:53:55.58ID:qBiWWay3
>>719
支店長決裁金利が下がるの本当に助かる
金利引き下げ稟議を本部に上げると「なんで金利引き下げなんてするんだ!そんなことより新規の住宅ローン案件持ってこい!」ってなるし
そんで借り換え食らうと「なんで借り換えされるんだ!こんなことなら最初から金利引き下げに応じろ!」とかアスペとしか思えない
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:15.69ID:RZrfynrZ
>>717
自分のとこは営業1人がマイカーを12件やれば2400万、5人で12000万だから、これはこれでやれって感じ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:06:05.62ID:vQzMdknR
今やってる住宅ローンとかほんと儲けあるのか?
全期間固定1.1パーフラットがん団信付とか 変動0.5パー前半とか
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:07:16.96ID:vQzMdknR
支店の純増ノルマ20億近いからマイカーなんてやってられない
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:09:21.15ID:vQzMdknR
因みに営業3人の個人型店舗でデカい企業先は数先
一人は営業出たての2年目だから代理と二人で10億
なんで平のオレが代理と同じやねん
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:27.95ID:d3cwl4OT
>>725
代理は大口先はもっているが数は持っていない
一方でお前はその逆
つまり数で稼げってこった
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:58.77ID:j0QpdZ7W
過去スレのスレタイ一覧が壮観過ぎるwww
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:17.60ID:vQzMdknR
預かりも馬鹿高いし
収益ノルマだけでなく販売額ノルマなんてのも新設されるし
多分預金で無く預かり残含めた規模で信金を見る時代見据えてだろうけど
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:54.97ID:vQzMdknR
外貨保険で誤魔化しの術が使えねー
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:24:08.13ID:R4l/Akri
マイカーローン死ぬほど詰められるんだが
みんなどうやって取ってた?
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:54.94ID:83yr69xI
車買うから借りたいって言ってくる人は多い
けど、否決、否決、否決…
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:02:42.04ID:AFEf/OSr
教育ローン借りる奴は底辺
車買うのにローンはアホ
カードローン借りる奴はチンカス
そんな底辺アホのチンカスをペロペロするお仕事
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:12:08.92ID:U4QASqJ2
>>731
審査資料は源泉の『コピー』だぞ
あとは言わなくても分かるな
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:11.79ID:1qih80jU
>>733
スルガ銀行「おっそうだな」
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:47.06ID:9QXWAyfm
>>732
カードローンを使って下さるお客様は有難いだろ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:02:45.75ID:9QXWAyfm
>>730
職域で経理の人や姉御肌の女性と仲良くして紹介してもらった
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:52:12.40ID:6cYQ/5lP
>>706
担当者の熱意なんかより条件で選ぶに決まってるのにな
金を扱う仕事してんのに、そんなこともわかんねーのかよって感じだわ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:37:53.66ID:foMCdyOE
>>737
わかんねーからこの給料なんだろ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:17.94ID:MCUjrNCo
>>738
いつもそうやって根底ひっくり返す系のツッコミは飽きたから止めろ
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:29.29ID:ord2H0Nc
>>739
飽きたから辞めてくれとか見苦しいなぁ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:00:49.28ID:RZrfynrZ
>>737
気になるのは「熱意」って言うけど、地銀の行員にはまるで熱意がないのが前提。やる気があるからいい大学に受かったんだろうし、真面目に勉強したから地銀に入れたはず
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:03:35.90ID:WXK/ZoJn
信金を辞めて公務員に転職したけど、信金に残っている同級生の方がプライベートが充実してる

そこそこ可愛い嫁さん、可愛い子供、郊外にマイホーム、ワンボックスカー…

俺なんて地味でコミュ障、チビデブのオタクだから、信金リア充同期には勝てない

仕事は遣り甲斐があるし信金より楽なんだけども、プライベートが楽しくない
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:18:02.60ID:vZ0hoxJ2
>>742
それお前個人がゴミなだけで信金とか公務員とか関係なくね?
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:39.44ID:MCUjrNCo
>>742
そこは諦めるしかないぞ
そこまで求めるな
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:04.35ID:kjEj8WT0
なあ、いつになったら9末に入れる予定だった数字入れてくれるんだ?お前のことだぞ?かと言って10月の数字もろくにできてねえし。困るんだよホントに。君の人件費ホントにムダ。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:31:06.67ID:MCUjrNCo
>>745
別に経営者じゃないので自分の人件費とか考えておまへん
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:09.47ID:WXK/ZoJn
>>743
まあ、その通りだ
どんなにキツイ仕事でも人間的な魅力があれば人生が輝くと言いたかった
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:59.07ID:WXK/ZoJn
>>744
そうだな
仕事が楽しくなった事だけでも良しとしないとな
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:28.84ID:awGzpJ8C
>>741
信金マンのは「熱意」というより「必死さ」だな
低学歴でパワハラ常習犯の糞上司に詰められまいとする必死さ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:35:00.69ID:vR82t7b4
>>747
そんな魅力的なら信金なんかに入らないんだよなぁ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:37:41.65ID:vR82t7b4
>>741
地銀に対する評価が高い奴たまにこのスレにいるけど
地銀もオワコンの恒常赤字の斜陽産業だからな?
真面目で良い大学出た奴が行くところでは無い
信金との違いは腐乱死体かもうすぐ死ぬ老人かの違いしか無い
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:05.09ID:DgBs9Zeh
特に田舎や地方では5大憧れ勝ち組業界がある。

新聞、日報、テレビ、ラジオ局などのマスコミ
県庁、市役所などの公務員
地銀、労金、信金などの金融
電力、ガス、鉄道、プラントなどのインフラ
マツダ、スズキ、宇部興産などの地元有力企業


これは、否定のできない事実だし、現に田舎の人気企業ランキングでは必ずランクインする業界でもある。
いわば、勝ち組の証だ。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:30:13.17ID:uZ7H/rl0
>>751
言うのも分かるけれど、地方に住んでいる人が入る先として地銀以上ってどんなところがあるんだろう。県庁、市役所、あとはどこ?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:01.22ID:GSu0ze+9
地銀しかまともな企業が無い地域として、地銀が生きていけると思うか?
信金は論外として
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:44.31ID:uZ7H/rl0
>>754
優良企業は幾らかはあるだろうけど、信金と違って辞めないから毎年多くは採らないだろう?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:17.75ID:8slaQT8Q
【金融庁の有識者会議は23県で地銀単独でも不採算だと指摘した】
https://dialog-news.com/2018/04/12/kinn0412/

・地銀の経営環境が厳しい23県
青森、秋田、栃木、群馬、山梨、富山、石川、福井、岐阜、三重、奈良、和歌山
鳥取、島根、岡山、山口、香川、徳島、高知、佐賀、長崎、大分、宮崎


上記の都道府県は殿様地銀ですら生き残れないそうだ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:58.55ID:bXpLiw8h
>>756
信金は非営利だから、不採算とか関係ないし
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:22:39.33ID:Fj7MWdi2
>>757
激務薄給で職員を使い倒せばいいもんな
やっぱり信金の経営陣は賢いわ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:28.54ID:DgBs9Zeh
>>753
電力会社、地方キー局、地域新聞社は金融に少なくともマウントとれる。
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:33.31ID:D5G2BvP7
>>751
前に横○銀行にいたものだが、おっしゃる通り虫の息です。淘汰の時代が来てるのは間違いない
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:32.90ID:Qf/5jnVK
>>756
何て言うか、田舎だね
それらの県にはそもそも有力な地銀がないね
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:07:41.11ID:aBGCXT+T
カードローンを張り切ってセールスするくせに、そのカードローンを利用してると融資が通りにくくなるのは笑えるよな
自社が販売している商品を否定しているようなもんだよ
店頭でカードローンのセールス受けて、実際に使ってた客が住宅ローン審査落ちたときに営業がカードローンが理由かもって言って客激怒、大クレームになって全店周知されたわ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:07:43.61ID:Qf/5jnVK
>>751
地銀の半数が本業赤字だからね
でも同じ基準で算出すると信金はことごとく本業赤字で、本業黒字はそれこそ城南ぐらいしかないよ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:34.26ID:aBGCXT+T
今日の出来事
土下座周りの結果投資信託獲得
支店に持ち帰って事務職に確認してもらってる時、誤って印鑑に蛍光ペンが掛かってしまった。
報告を受けた次長がカッコつけて「おれが責任持って担当にもう一度もらわせに行かせる」といっておれに再度もらうよう指示をした。
おれは午前に投信やって午後は溜まってた仕事をやるって決めてたから無理だと言ったが、次長激怒し結局もらいにいった。しかし留守。
報告したらもらい直せるまで購入はさせないとの事。結局今日はだめだったわ。いいなりババアの購入だったからよかったものの、マジで買いたい人だったらやばかったわ。
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:23:59.06ID:/H0h/VPR
>>764
普通は次長が事務のチョンボの責任とってもらいに行くわな
って言えないお前もアカンぞ
俺なんか代理も次長も何回も喧嘩したわ
結局数字取ってくる奴が1番偉いってならねーか?うちはそういう雰囲気だったが
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:47:57.28ID:DgBs9Zeh
>>765
うちは和を乱す奴は幾ら数字をやっても上に行けない
短期間で色んな支店をたらい回し
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:46:21.85ID:t4ZXoB4m
>>764
それ実績としてはどういうカウントになった?
その日は当然買えてないわけだから実績に
ならないだろうし、翌日印鑑もらえて
買えたとしても「今日回って獲ったわけじゃ
ないよね?今日の成果は?」とかいう
謎の現象が起こるはず。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:47:32.40ID:83HyIhWH
>>764
はいダウト
客の書類に蛍光ペンなんか使わない
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:49:19.96ID:83HyIhWH
>>764
それに投信の場合、損失補填等に発展しかねないから、その程度であれば先に購入手続きする
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:17:12.01ID:/J1kyorx
昨日嫁さん提案で将来設計について話してたんだが、おれの昇給見通しの話題になったときにとりあえずずっと手取り20万でみといてって言ったら固まってたわ
昇格して稼ぐとか豪語しててごめんな
当時と状況が変わったんだよ
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:31:33.83ID:ermW0/GO
今の若い人達ってインターネットで自分で情報収集してより良いサービスを利用する傾向にあるけど、
信金が選ばれる要素ってなんかある?
あ、心の距離が近いとか、小回りが利くとか、地域密着とかいうオカルトチックな定番文句は無しにして。
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:35:18.56ID:PWRGzrru
>>769
当然そうするよな。お客様の印がないとかと違うから
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:43:39.54ID:vhuX2+O0
>>771
実際ちょっとした入金でも配金でも両替飛んでくるのは便利だと思うけど
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:45:31.74ID:kPhcwwju
>>771
年に1回のキャンペーン高金利預金、積立とかには申込が殺到してる
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:47:42.85ID:vhuX2+O0
>>770
当時ってのがいつかは知らないけど信金なんてマイナス金利前から厳しい状況だったけどな
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:58:03.77ID:Zzokjs9D
>>770
ほんと夢も希望もないお先真っ暗
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:00:20.04ID:ermW0/GO
>>773
そんなの支店に電話して来てもらう手間を考えたらネット銀行で近くのコンビニで済ませた方がよくね?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:04:39.12ID:kPhcwwju
辞めた信金なんだけども効率化を図る中、逆に支店を増やしてテレビCMまで増やしてる
本業は赤だが投信や保険販売が好調らしく、この数年、増収

一方、地銀は効率化を図るためか支店を減らしている
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:09:31.17ID:wqqVAdCK
>>777
田舎はコンビニ無いから
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:09:38.19ID:MD7VnTAa
>>778
>本業は赤だが投信や保険販売が好調らしく

こんな事でしか稼げないなら、法人税控除廃止しようぜ
そうすれば信金なんて即死だよ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:10:17.29ID:MD7VnTAa
>>779
コンビニより信金の方が多いのかよ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:10:54.86ID:wqqVAdCK
>>778
投信、保険の販売手数料も本業収支には入ってるぞ
自己売買の分が本業外
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:14:38.67ID:fD7rU4h5
集金なんて非効率なこと辞めて投信と保険と融資に特化すれば銀行には勝てなくても少しはマシになるだろうに
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:08:34.00ID:wboi1dMG
>>783
元々集金なんてあんまりしてない地銀が連続赤字なんだからマシになってもジリ貧
クロちゃんが検査入院して余命3年だったのが10年になるようなもの
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:20.61ID:YHQ7el5p
>>770
離婚だ。
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:49:27.64ID:VK0fXUWZ
>>783
集金とか面談するためのもんだろ。投信、保険だけじゃ玄関を開けてもらえんわ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:07.77ID:wboi1dMG
>>781
コンビニは電話しても金持ってこないが信金は遠くても持ってくるって話だろ
ほんと文章理解力信金マンだな
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:36:28.44ID:MD7VnTAa
>>788
コンビニに電話してお金もってきて貰えばいいだろ?
頭沸いてんのか?
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:55:12.46ID:UPDQ78ql
18卒で再就職先都内の信金考えてるんだけど、そんなやばいの?
そりゃ他の金融よりはしょぼいかもだけど
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:30:01.02ID:lKkDbST3
>>790
セブンとかイオンになぜ入らないかな?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:48.70ID:byrI+yW+
信用金庫の職員って優秀だし数字に強いしで転職したら役員まで出世してる人が多い
大手子会社の役員とかの経歴見たらだいたい元信用金庫職員
スレで嫉妬して叩いてる奴は現実見ような?
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:49.76ID:PWRGzrru
>>790
2ちゃんねるで情報収集している時点で情弱
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:48:47.23ID:yY3Y5nhC
>>792
聞いたことないんだけど、例えばどこ?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:58:12.21ID:XxxOIPW4
>>790
他の金融もやばいのに
それよりしょぼいんだぞ?
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:07:26.65ID:byrI+yW+
>>790
まさか規模は小さいだけで仕事内容とかはメガバンクや地銀とたいして変わらないだろうとか思ってる?
転職サイトとかに登録してみ?
銀行と信金信組は明確に職種欄でわかれてるよ
メーカーとか商社とかの大分類の時点で差別されてる
これがどういうことかよーく考えろ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:54.95ID:83HyIhWH
>>797
内定貰ったんでしょ?
やらずに逃げるの?
なんで?
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:47.84ID:ZCrNbIuL
冗談抜きで預かり推進しか利益上げる方法が無いってやばくないか?
うちの信金は奴隷客が投信保険売りつけられ過ぎてこれ以上新規販売ができなくなってきて積み始めてる
みんなのとこはどんな感じ?来年度以降もいけそう?
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:29.79ID:MHGzUA+H
>>799
4年前うちに定期性預金31Mあった客がオラオラ営業担当に狙い撃ちにされて今では定期性2Mを残して全部保険投信にされててワロタ
ちなみにリスク商品適合性チェックシートでは他行にまだ50M預金があるから多額販売も大丈夫とか大嘘書かれてて草も生えない
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:34.54ID:83HyIhWH
>>800
本人が望んで買ってるのに草も生えないとか失礼極まりない
他行に50Mあるんでしょう?さっさと取ってきなよ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:08.96ID:ZCrNbIuL
奴隷客ってひどい言葉だな笑
うちにも相続人が見たらブチギレそうなレベルで奴隷化してる客いるわ。
預金はほとんど預かり化、クレジットカード(visa、jcb共にゴールド)に遺言信託、外貨預金、カードローン、定期積金は積立型投信へ移行
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:06.75ID:MHGzUA+H
>>801
他行にあるのは嘘だって言ってるだろ文盲
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:23.65ID:83HyIhWH
>>803
嘘ってどうやって確認したの?
取れない言い訳してんじゃねーよ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:10:03.24ID:/ESC3duM
>>799
元々回転売買だらけ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:52.38ID:YHQ7el5p
>>802
しんきんと
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:30.50ID:N9G/4Mse
>>802
Fラン大が客をバカにするとは出世したもんだ。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:37:20.86ID:y5VjbVfe
>>798
信金の内定なんてカス
カスを貰ってやっただけでも感謝するべき
信金マンの分際で内定辞退を批判するとかあり得ない、立場をわきまえたまえ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:22:44.70ID:ty3EsC3f
信金にしがみついてないでで玉掛けとフォークの講習受けて転職しろってばっちゃが言ってた
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:33:04.89ID:nObFpoE1
>>809
ばっちゃって何だ?
バティニョールシャティヨンのことか?
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:55:15.23ID:pANkxjBx
>>530
すごいな、うちもまさにこれだわw
ノルマでヒーコラしてる渉外に役席が
邪魔するんだよな。アピールするところが
ないから。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:35:32.96ID:49pM0RFo
>>811
うちもまさにこれ
どこも一緒なんだなぁ...
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:38:47.39ID:tY02HhwZ
次のスレタイどうするよ?
今回は何もパワーワードが出てこなかったけど
原点回帰で【激務薄給】にしとくか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況