X



【入庫式は】信用金庫に就職【Fラン大卒の見本市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:01.08ID:W/mWr0Cl
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:29:30.52ID:gOIq8uCj
>>667
ガイの者やんけ
0669名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:32:35.09ID:ADESZCAu
アンチは精神病でテレビをつけると信金のCMが見えてしまうらしい
0670名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:43:30.85ID:p4U171wC
>>666
自殺しても話題にならない業界なんだなぁ
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:47:47.35ID:0hR0PQbh
古より伝わりし共同システムを駆使しひっそりと行き永らえてきた部族 信金マン
今、ついに絶滅の危機に瀕している
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:54:00.21ID:p4U171wC
>>671
30年で半分に減る時点でヤバいだろ
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:57:11.28ID:sh/jIZ7m
>>672
アボリジニかな?
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:58:10.65ID:w3ZmI2k/
>>670
それな
電通の社員は人知れずこっそり自殺したのに社会現象に
一方、信金マンは自殺をネット配信したのに誰からも見向きされない
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:58:52.31ID:fyCj0zVV
>>671
アマゾンじゃないんだからさ
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:01:35.89ID:jH05pINY
>>675
ながらくメガバンクや地銀から相手にもされてこなかった劣悪な中小零細企業はある意味アマゾン奥地の様な扱い
近年は地銀により開発が進んでいる
0677名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:11:01.14ID:9bwjJzAD
地銀もきついんだろうな
担当先の被ってる代理が2年で二人辞めた
0678名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:27:09.54ID:+sHap4+m
だから、信金は安泰だって
汚い地銀メガとは違い、非営利でやっているんだからさ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:57.05ID:kDv9m+Wv
>>678
もうボランティアでよくね?
信金マンなんて実家暮らしなんだから給料いらねぇだろ
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:23:06.49ID:kDv9m+Wv
>>680
ついでにカブの燃料代も自腹な
燃費いいから大した負担じゃないしな
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:46:31.27ID:gP4CDZaN
スーパーボランティアのおがたさんなら投信とか対象先を直ぐに見つけるんじやない?あとナスDなら事業所を開拓するだろ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:48:36.36ID:kDv9m+Wv
>>682
おがたさんは逆に信金営業マンに騙されて保険投信を契約させられそうになってる老人宅に急行して信金マンを叱りそう
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:50:53.90ID:gP4CDZaN
>>683
うまいな
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:55:41.24ID:kDv9m+Wv
おがたさんって確か鮮魚店をずっと自営でやってきてたんだよな
人が良さそうだから信金マンから相当お願いセールスの狙い撃ち食らっただろうなぁ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:13:31.61ID:gP4CDZaN
>>685
カードとか作ってくれそう
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:01:47.65ID:4O5ytkoB
>>686
自営業だからマルホ付き事業者ローン10M、年金予約、きゃっする、しんきんVISAカード、孫の学資保険と医療がん保険くらいは最低限やってもらいたいよな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:21:39.71ID:fU4pwhWP
>>687
なんて図々しい。さすが信金マン
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:11:08.74ID:CxpqsuR/
惨めな仕事
仕事をしていてやりがいを感じたこと無いわ
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:42:25.73ID:fyCj0zVV
>>689
交通取り締まりとかで一時停止違反で捕まっている人がいる横を通るときに充実感ないか?
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:17:35.29ID:coacjDra
駅伝のハイハイで襷を渡した人を見て信金を思い出した
無意味でもここで辞めたら今までの苦労を否定することになるから
なかなか止められない
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:22:45.41ID:P29dLlsj
>>691
駅伝はゴールすることで報われるが、信金は…?
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:25:09.30ID:GJJ+AYsi
>>692
ゴール(転職)
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:42.34ID:CWKvPOU5
外回り中サボる公園が被ってた他金庫営業マンにしばらく会わなくなって、違う担当見かけたから聞いてみたら退職してたわ
結構表彰とかされてたみたいだけど、あまり仕事は好きじゃないって言ってたなあ
年金とかカードとか、意味ないと思うことはやらないって貫いてたなあ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:28:09.38ID:7d2BaLHU
まずサボり場が公園ってのが惨めだよな
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:39:40.83ID:dm54r9j4
>>695
惨めか?
公務員と一緒で、そこらでサボっていたら通報されるし仕方ない
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:53.61ID:7d2BaLHU
今日肩代わりくらったぜ
うちの金利が0.8で、他行が0.3な
他行が攻めてきた時に相談してくれたから、引き下げを次長支店長に相談したんだが、結果は下げられないとのこと。
巻き返しで下がることもできなかった。
いざ肩代わりが来たら「ちゃんと訪問してたのか!週何回だ!」
「金利でお客さんがなびくなんて、お前のことを信用できてなかった証拠だぞ!」
それから、今後しばらくはおれが法人行く時には先輩職員が同行しなくてはならなくなった。
今日最後に同行してくれた先輩は、来月一日に肩代わり来ること確定しているが、最終面接もあるので仮病で休むとのこと。
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:08:45.07ID:bXpLiw8h
>>697
意味わからん
お前肩代わり食らうのわかっているなら、上席に報告しろよ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:21:25.83ID:x0l/8owr
仕事出来てもあんな眼鏡ブタに産まれたくない

出来ると言っても仕事関連だけのつまらないやつだったわ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:22:22.46ID:l2AKuIYO
レナニーでもするか?!
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:28:13.39ID:AMbJAdHV
>>697
全く同じ経験したことあるわ...
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:28:19.83ID:pXemACDB
>>698
文盲?
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:39:25.19ID:8slaQT8Q
キャッシュレス社会では「現金派」が銀行のカモになる
「手数料値上げ」はその序章
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56823

「銀行は立つ瀬がなくなってくるでしょう。ATMから手数料はとれないうえ、個人への融資はビッグデータを持って与信能力を上げるLINEペイのようなところに握られていく。
すると銀行は、法人融資で本来の役割に立ち返ることになるでしょうが、そうなれば多くの銀行は厳しい立場に追いこまれる」

今年4月、経済産業省は重い腰を上げ、'27年までに現状のキャッシュレス決済比率を4割まで高める「キャッシュレス・ビジョン」を打ち出した。
現金主義の崩壊である。『通貨の日本史』の著者で安田女子大学准教授の高木久史氏は言う。
「現金主義の背景にある『質の良い現金が十分に供給されている』状況は、歴史から見ればたかだかここ数十年のもの。
紙幣や硬貨よりもデジタルデータが便利ということになれば、人がシフトするのは当然のことでしょう」
一方で、この先、現金にこだわり続ける人たちはどうなっていくのか。経済ジャーナリストの岩崎博充氏はこう予測する。
「他の人が現金を使わなくなった分、現金管理コストを負担させられる可能性があります。
現状でも、高速道路の料金支払いにおいて、ETCを使わずに現金の人は、多めに支払わねばならない。
同様に、コンビニでの買い物も、現金の場合はプラス5%徴収されたり、ATMの手数料が高額になったりということは十分想定できます」
これはただの未来予測ではない。胎動はすでに始まっている。この超低金利時代に苦境にあえぐ銀行にとって、現金派は「カモ」になるのだ。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:33:58.03ID:l2AKuIYO
みおにーして出勤でもするか…
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:56:08.90ID:A5ty4Q9Y
他行の強み
・金利
当庫の強み
・熱意・信頼・誠意・情熱・地域貢献
・小回りが効く・人間性・粘り強さ

お客様もどっちに頼むか一目瞭然だな
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:15.26ID:KIqMdxf8
>>705
俺が客なら熱意なんていらねぇから金利安い方選ぶわ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:54.41ID:issUYLmg
「信金を辞めるとタバコも辞めれる」はガチ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:14.31ID:bXpLiw8h
>>702
言葉足らずだった
先輩の案件の方な
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:30.52ID:uZ7H/rl0
>>705
地銀も店舗を構えないネットバンクやモールの中のイ◯ン銀行なんかと住宅ローン、マイカー等個人ローンで苦戦するわけだ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:04.23ID:/Btp+Px7
ヤフーの知恵袋に「あなたの彼氏が就職するなら信金か裁判所職員どっちがいいか」的な質問を大量に投稿してる人なんなの?
マジで怖い
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:10.30ID:d+qQFiRG
>>709
個人ローンなんていくらやっても評価されないし、手間が掛かるしやらない方がマシ
それより預かり売ってたら評価されるから
融資より気が楽で良い
このままで良いのか?と言う疑問は湧くけど
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:59.88ID:pXemACDB
住宅ローンの肩代わりくらっても「お客と関係が築けてなかった」だもんな
自分が担当した住宅ローンの客ならまだしも、10年以上前に借りてくれたサラリーマン客なんて信金マンと仲良くなりたくないと思うんだが
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:57.87ID:aBMVfRvU
>>712
ほんとそれ
高校時代にスマホ契約したauショップの店員が「他社に乗り換えないで下さい」って平日夜や土日に家まで来るのと同じ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:33:10.13ID:aBMVfRvU
>>711
預かりこそアフターフォロー面倒じゃない?
ってか「前任者がどうしてもって言うから投資信託買ってあげたけど元本割れしてて……」って客多すぎ
しかも当時の預り資産販売時面談記録表を見ると「顧客からの強い希望で」から始まってて草枯れる
どんだけ嘘ついてんだよ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:35:23.14ID:RZrfynrZ
>>712
マイカーローンや教育ローンは金利稼げるやろ。評価されないの?
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:04.64ID:5dIe9bPH
預かりを売りつけるため意を決して向かった鴨客んちに子どもの車が停まってたら訪問やめるよな
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:44.06ID:ppTORjAU
>>715
そんなの金額がたかが知れてる
マイカーローンの申込金額なんてだいたい2M〜3Mくらいだろ
教育ローンだってMAXで5M
しかも教育ローンは卒業後の切り替えが面倒
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:39.16ID:qBiWWay3
>>716
わかる
ってか、そういう言いなり客に限って子供の勤務先が大手地銀だったりする
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:46:59.82ID:zddO2qtH
>>712
住宅ローンの肩代わりって無くなったわ
昔は月末に窓口閉まるまでビクビクしてたけど
客も借り換えるより諸費用と手間を考えたら既存引き下げが賢いと知ったからな
そのおかげで一時期貸付は金利引き下げ協議ばかりやってて、住宅ローン金利引き下げ協議の店長決裁枠が広がった
本業赤字になるのも納得だ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:40.25ID:zddO2qtH
こんなジジイババア欺し業いつまで続けるのか
窓販商品なんて手数料高くて儲からないよー!!!と大声で言いたい
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:53:55.58ID:qBiWWay3
>>719
支店長決裁金利が下がるの本当に助かる
金利引き下げ稟議を本部に上げると「なんで金利引き下げなんてするんだ!そんなことより新規の住宅ローン案件持ってこい!」ってなるし
そんで借り換え食らうと「なんで借り換えされるんだ!こんなことなら最初から金利引き下げに応じろ!」とかアスペとしか思えない
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:15.69ID:RZrfynrZ
>>717
自分のとこは営業1人がマイカーを12件やれば2400万、5人で12000万だから、これはこれでやれって感じ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:06:05.62ID:vQzMdknR
今やってる住宅ローンとかほんと儲けあるのか?
全期間固定1.1パーフラットがん団信付とか 変動0.5パー前半とか
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:07:16.96ID:vQzMdknR
支店の純増ノルマ20億近いからマイカーなんてやってられない
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:09:21.15ID:vQzMdknR
因みに営業3人の個人型店舗でデカい企業先は数先
一人は営業出たての2年目だから代理と二人で10億
なんで平のオレが代理と同じやねん
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:27.95ID:d3cwl4OT
>>725
代理は大口先はもっているが数は持っていない
一方でお前はその逆
つまり数で稼げってこった
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:58.77ID:j0QpdZ7W
過去スレのスレタイ一覧が壮観過ぎるwww
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:17.60ID:vQzMdknR
預かりも馬鹿高いし
収益ノルマだけでなく販売額ノルマなんてのも新設されるし
多分預金で無く預かり残含めた規模で信金を見る時代見据えてだろうけど
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:54.97ID:vQzMdknR
外貨保険で誤魔化しの術が使えねー
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:24:08.13ID:R4l/Akri
マイカーローン死ぬほど詰められるんだが
みんなどうやって取ってた?
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:54.94ID:83yr69xI
車買うから借りたいって言ってくる人は多い
けど、否決、否決、否決…
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:02:42.04ID:AFEf/OSr
教育ローン借りる奴は底辺
車買うのにローンはアホ
カードローン借りる奴はチンカス
そんな底辺アホのチンカスをペロペロするお仕事
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:12:08.92ID:U4QASqJ2
>>731
審査資料は源泉の『コピー』だぞ
あとは言わなくても分かるな
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:11.79ID:1qih80jU
>>733
スルガ銀行「おっそうだな」
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:47.06ID:9QXWAyfm
>>732
カードローンを使って下さるお客様は有難いだろ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:02:45.75ID:9QXWAyfm
>>730
職域で経理の人や姉御肌の女性と仲良くして紹介してもらった
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:52:12.40ID:6cYQ/5lP
>>706
担当者の熱意なんかより条件で選ぶに決まってるのにな
金を扱う仕事してんのに、そんなこともわかんねーのかよって感じだわ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:37:53.66ID:foMCdyOE
>>737
わかんねーからこの給料なんだろ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:17.94ID:MCUjrNCo
>>738
いつもそうやって根底ひっくり返す系のツッコミは飽きたから止めろ
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:29.29ID:ord2H0Nc
>>739
飽きたから辞めてくれとか見苦しいなぁ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:00:49.28ID:RZrfynrZ
>>737
気になるのは「熱意」って言うけど、地銀の行員にはまるで熱意がないのが前提。やる気があるからいい大学に受かったんだろうし、真面目に勉強したから地銀に入れたはず
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:03:35.90ID:WXK/ZoJn
信金を辞めて公務員に転職したけど、信金に残っている同級生の方がプライベートが充実してる

そこそこ可愛い嫁さん、可愛い子供、郊外にマイホーム、ワンボックスカー…

俺なんて地味でコミュ障、チビデブのオタクだから、信金リア充同期には勝てない

仕事は遣り甲斐があるし信金より楽なんだけども、プライベートが楽しくない
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:18:02.60ID:vZ0hoxJ2
>>742
それお前個人がゴミなだけで信金とか公務員とか関係なくね?
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:39.44ID:MCUjrNCo
>>742
そこは諦めるしかないぞ
そこまで求めるな
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:04.35ID:kjEj8WT0
なあ、いつになったら9末に入れる予定だった数字入れてくれるんだ?お前のことだぞ?かと言って10月の数字もろくにできてねえし。困るんだよホントに。君の人件費ホントにムダ。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:31:06.67ID:MCUjrNCo
>>745
別に経営者じゃないので自分の人件費とか考えておまへん
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:09.47ID:WXK/ZoJn
>>743
まあ、その通りだ
どんなにキツイ仕事でも人間的な魅力があれば人生が輝くと言いたかった
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:59.07ID:WXK/ZoJn
>>744
そうだな
仕事が楽しくなった事だけでも良しとしないとな
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:28.84ID:awGzpJ8C
>>741
信金マンのは「熱意」というより「必死さ」だな
低学歴でパワハラ常習犯の糞上司に詰められまいとする必死さ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:35:00.69ID:vR82t7b4
>>747
そんな魅力的なら信金なんかに入らないんだよなぁ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:37:41.65ID:vR82t7b4
>>741
地銀に対する評価が高い奴たまにこのスレにいるけど
地銀もオワコンの恒常赤字の斜陽産業だからな?
真面目で良い大学出た奴が行くところでは無い
信金との違いは腐乱死体かもうすぐ死ぬ老人かの違いしか無い
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:05.09ID:DgBs9Zeh
特に田舎や地方では5大憧れ勝ち組業界がある。

新聞、日報、テレビ、ラジオ局などのマスコミ
県庁、市役所などの公務員
地銀、労金、信金などの金融
電力、ガス、鉄道、プラントなどのインフラ
マツダ、スズキ、宇部興産などの地元有力企業


これは、否定のできない事実だし、現に田舎の人気企業ランキングでは必ずランクインする業界でもある。
いわば、勝ち組の証だ。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:30:13.17ID:uZ7H/rl0
>>751
言うのも分かるけれど、地方に住んでいる人が入る先として地銀以上ってどんなところがあるんだろう。県庁、市役所、あとはどこ?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:01.22ID:GSu0ze+9
地銀しかまともな企業が無い地域として、地銀が生きていけると思うか?
信金は論外として
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:44.31ID:uZ7H/rl0
>>754
優良企業は幾らかはあるだろうけど、信金と違って辞めないから毎年多くは採らないだろう?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:17.75ID:8slaQT8Q
【金融庁の有識者会議は23県で地銀単独でも不採算だと指摘した】
https://dialog-news.com/2018/04/12/kinn0412/

・地銀の経営環境が厳しい23県
青森、秋田、栃木、群馬、山梨、富山、石川、福井、岐阜、三重、奈良、和歌山
鳥取、島根、岡山、山口、香川、徳島、高知、佐賀、長崎、大分、宮崎


上記の都道府県は殿様地銀ですら生き残れないそうだ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:58.55ID:bXpLiw8h
>>756
信金は非営利だから、不採算とか関係ないし
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:22:39.33ID:Fj7MWdi2
>>757
激務薄給で職員を使い倒せばいいもんな
やっぱり信金の経営陣は賢いわ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:28.54ID:DgBs9Zeh
>>753
電力会社、地方キー局、地域新聞社は金融に少なくともマウントとれる。
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:33.31ID:D5G2BvP7
>>751
前に横○銀行にいたものだが、おっしゃる通り虫の息です。淘汰の時代が来てるのは間違いない
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:32.90ID:Qf/5jnVK
>>756
何て言うか、田舎だね
それらの県にはそもそも有力な地銀がないね
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:07:41.11ID:aBGCXT+T
カードローンを張り切ってセールスするくせに、そのカードローンを利用してると融資が通りにくくなるのは笑えるよな
自社が販売している商品を否定しているようなもんだよ
店頭でカードローンのセールス受けて、実際に使ってた客が住宅ローン審査落ちたときに営業がカードローンが理由かもって言って客激怒、大クレームになって全店周知されたわ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:07:43.61ID:Qf/5jnVK
>>751
地銀の半数が本業赤字だからね
でも同じ基準で算出すると信金はことごとく本業赤字で、本業黒字はそれこそ城南ぐらいしかないよ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:34.26ID:aBGCXT+T
今日の出来事
土下座周りの結果投資信託獲得
支店に持ち帰って事務職に確認してもらってる時、誤って印鑑に蛍光ペンが掛かってしまった。
報告を受けた次長がカッコつけて「おれが責任持って担当にもう一度もらわせに行かせる」といっておれに再度もらうよう指示をした。
おれは午前に投信やって午後は溜まってた仕事をやるって決めてたから無理だと言ったが、次長激怒し結局もらいにいった。しかし留守。
報告したらもらい直せるまで購入はさせないとの事。結局今日はだめだったわ。いいなりババアの購入だったからよかったものの、マジで買いたい人だったらやばかったわ。
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:23:59.06ID:/H0h/VPR
>>764
普通は次長が事務のチョンボの責任とってもらいに行くわな
って言えないお前もアカンぞ
俺なんか代理も次長も何回も喧嘩したわ
結局数字取ってくる奴が1番偉いってならねーか?うちはそういう雰囲気だったが
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:47:57.28ID:DgBs9Zeh
>>765
うちは和を乱す奴は幾ら数字をやっても上に行けない
短期間で色んな支店をたらい回し
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:46:21.85ID:t4ZXoB4m
>>764
それ実績としてはどういうカウントになった?
その日は当然買えてないわけだから実績に
ならないだろうし、翌日印鑑もらえて
買えたとしても「今日回って獲ったわけじゃ
ないよね?今日の成果は?」とかいう
謎の現象が起こるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況