X



【文系】2019卒なんJ就活部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:46:47.03ID:kHWdTwrb
早く来年3月にならないかなあ。
合説見に行くのに。で、スーツの女子大生沢山見に行くのに。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:53:09.29ID:X1/wefRY
ノンバイノンサーで友達ゼロ彼女ゼロの学生生活送ったけど大学入る前は想像もしなかったなぁ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:56:11.47ID:ks0ojXV2
今から大学デビューしてええか
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:57:36.24ID:gfnCMoz6
>>854
こういう奴ってどうして生きてるの?
マジで無価値な人生だよなw
どうせ成績も下位だろうし内定先もゴミだろうし生物として不気味さを感じるね
どんな人間なんだろうマジで怖い
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:58:50.27ID:4ocNxbvQ
>>854
ノンバイで大学4年間過ごせる親の資金力は普通に羨ましいわ
友人いてもバイト詰めてて中々遊べへんかったわ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:00:23.17ID:iri+AjaO
>>854
ワイでもバイトと友達はあったで
全部なしはびっくりや
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:14:03.70ID:Dyu9bInY
>>854
つまらんけど楽しいよな
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:15:55.42ID:K0DEqnpL
友達おったが消えてわもう連絡は取らんだろうまあ友達にならないか
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:25:10.77ID:wzkbTPyK
>>856
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:26:10.44ID:wzkbTPyK
>>847
それって倍率高いの?
公務員試験は一次通って当たり前、勝負は二次からだけど
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:51:22.38ID:fv8sNA9v
派遣健保 解散するらしいけど社員はどーなるんや 加入者は、けんぽに移動ぽいけど社員も、面倒見てもらえるのか?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:18.24ID:nugEsKUa
健保って言うほど欲しいか?
一応自社健保持ってるけどオッサン共への献金みたいなもんやろ
その分給与に転嫁してほしいわ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:00:30.28ID:42CEuncQ
NNTスレで小売が神格化され始めてて草生えるwww
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:00:56.06ID:ks0ojXV2
国民皆保険って日本の誇りちゃうのしらんけど
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:03:58.93ID:tzKWRYmm
むしろ遅いぐらいだろ
小売ですら比較的まともな所はそろそろ減ってきたはず
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:05:52.59ID:K0DEqnpL
ハブは休みちゃんと取れるらしいお金も飲食にしては貰えるってさ社員から聞いたわ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:07:09.72ID:yQWnMjVg
皆保険は制度は優秀だが薬価、医者代が高すぎる
確立されて期間が経過した手術は値段を引き下げてええやろ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:39.93ID:yQWnMjVg
>>875
介護は台湾のほうが労働環境、賃金共に高いから最近フィリピン人は日本行かずに台湾行くらしいで
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:24:15.81ID:fv8sNA9v
で865の質問に答えてくれよ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:27:26.33ID:yQWnMjVg
>>878
AI、ロボットが間に合えば大丈夫やろ()
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:38.01ID:yQWnMjVg
公務員定年65歳でおそらく民間も65になるだろうが年金支給年齢70とか言い出しそうで怖いわ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:46:53.56ID:m78r6B0u
正直55くらいでリタイアしたいンゴ...
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:50:02.16ID:VNxaQSSU
>>871
野田首相のとき外来一回に100円徴収するかって話出たけど医師会の反対にあって頓挫したような
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:00:39.59ID:o8n+AM4H
定年の引き上げ65歳の同時に、役職定年が50歳くらいに引き下げになりそう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:01:19.12ID:kaN3xegw
公務員は民間企業みたいに乱れ打ちできないのがな
筆記は頑張れば通るけど面接は運ゲーだし
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:06:50.80ID:VNxaQSSU
保険料払わずに年金受け取る層が日本に何千万人もおるんやから年金制度なんて破綻するに決まっとるやん
3号被保険者からも年金徴収せな足し算合わんて優秀な官僚さんたちはいつ気付くんやろ
小学生でも分かるで



> 国民年金の第3号被保険者とは、厚生年金や共済年金に加入している人に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者です。第3号被保険者になると個人の保険料負担はなく、老齢基礎年金が受け取れます。
仮に20歳で第2号被保険者である会社員と結婚し、60歳までずっと結婚生活を送ったとすれば、40年間実質的に一度も保険料を納付することなく、65歳から満額(平成24年度は786,500円)の老齢基礎年金を受け取れます(夫が第2号被保険者でなくなった場合を除く)。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:07:18.46ID:KsgnUE65
ワイ民間行くけど速攻市役所受けるつもりやで
先細り企業やから危機感ヤバイ
というか転勤やめちくり〜
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:07:42.27ID:yQWnMjVg
特別区は江戸川区専願すれば楽って話はほんとなのかね?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:12:27.53ID:yQWnMjVg
>>889
団塊世代がいなくなった段階で年金を積み立て式に変更、以前のシステムで払っていた世代には増税、国債発行で対応…なんてのは無理やろか
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:15:53.98ID:51zXQEpr
ワイ年金か年金に満たないレベルの給料なんだけど結婚キツイんか?
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:18:12.97ID:1fG+UChg
公務員の面接ってめちゃくちゃ対策しやすいじゃん
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:21:23.30ID:OF6Nc7Da
年金とかの特殊法人って国家一般職の給料だから民間の平均レベルの給与
それ考えると平均レベルの生活はできるんじゃね
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:23:32.83ID:pwslgoDl
>>896
いや30歳で470万くらい
ワイが年金のOBから聞いたら30で500〜600貰える言うてたからちょい負け
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:35.39ID:GzzFdGVj
年金内定者やけど、最近は「ほぼ」コッパンと同じだぞ(97%くらいだったかな)
これから下がるかもしれんがな
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:06.65ID:pwslgoDl
>>900
東京勤務らしいから調整で高め
残業は20hだとさ
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:29:30.27ID:+wZebNsW
国家公務員の平均年収にラスパイレス指数をそのまま掛けたトンチンカンな計算してそう
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:30:29.19ID:4nRLq25Z
年金本当話題になるな
一時期はけんぽや基金も凄かったけど未だに話題続いてるの年金くらいやろ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:56.93ID:220AA0hX
公務員と年金って正直迷うよな
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:46.29ID:Z9r8PrNn
杉並区の事務所勤務のOB2人が残業30〜35時間で年収500万円代前半らしいから、
まあ家族手当とか考えると残業多けりゃ550万いくのかな?
年金スレじゃないからこれだけにしとくが
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:38.84ID:pcpdxtzD
ずっと東京近辺に居られるなら年金もええんやけどな..
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:39:38.05ID:mbvYmiWY
>>907
本拠地制度できたし本拠地を東京にすればいいんでない?まあ6年毎に全国飛ばされるけどな…
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:40:14.00ID:bSOp1Km5
給与水準
転勤の有無
残業の多寡
精神的負担
社風

色々自分で優先順位付けて御社に納得すればええねん
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:18.61ID:kaN3xegw
>>894
それは受験者全員に言えることやろ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:49.51ID:bnVPkwWj
最近給与制度変わって給料上がりづらくなったワイの御社ぁあああああ!!!潰れろっっっっっ!
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:59:11.91ID:O9abA578
ワイは選考に進む前に平均年収福利厚生確認してから受けるから、必然的に大手優良中堅病になってたな
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:59:52.30ID:yQWnMjVg
年収高いなあと思ったら退職金制度がなかったゾ…
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:00:04.28ID:bnVPkwWj
indeedの5日前掲載とか嘘やろ
そっからマイナビ飛んでも締め切ってるんだが
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:00:52.28ID:bnVPkwWj
>>917
だから内定保持したまんま続けるで〜
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:01:36.80ID:kaN3xegw
平均年収とか20年後にはどうなっとるか分からん
それより業界自体が将来性あるかどうかのほうが大事や
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:02:50.58ID:bnVPkwWj
一番将来性ないのは百貨店か?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:04:31.24ID:bnVPkwWj
お前らの御社の専用スレどんな感じ?
ワイのとこガイジ二人が延々レスバトルしとるんやが
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:22.98ID:bWeXL6bI
<<見通しが明るい、成長業界>>
駐車場、インターネット、ネット広告、トイレタリー、インテリア、スポーツ用品
人材派遣、コンサルティング

<<現状維持もしくは微成長>>
損害保険、クレジット、建設、不動産、住宅、住宅設備、建設コンサル、ビル管理
運送、航空、倉庫・運輸、通信、IT、ソフトウェア、モバイル、広告、繊維、金属製品
土石製品、ゴム・タイヤ、自動車、自動車部品、中古車、プラント、電子部品、精密機器
医療機器、パン、製粉、カフェ、寿司、居酒屋、中食、スーパー、コンビニ、ドラッグストア
製薬、文具、化粧品、靴、ジュエリー、サービス、介護、警備、ブライダル、旅行
ホテル、スポーツクラブ、映画、ゲーム

<<将来性に不安有。微縮小の傾向>>
金融、銀行、リース、土木、鉄道、携帯電話、テレビ、出版、化学、非鉄金属、ガラス
製紙、二輪車・バイク、機械、造船重機、工作機械、電気機器、重電、OA機器、半導体
食品、菓子、清涼飲料、飼料、飲食(外食)、専門商社、百貨店、ホームセンター、通販
アパレル、教育、葬儀、レジャー、カラオケ

<<見通しが悪く、将来性に大きく不安有>>
証券、商品先物、消費者金融、海運、携帯電話販売、印刷、電力、ガス、鉄鋼、建設機械
家電、ビール、総合商社、家電量販店

<<危険>>
石油、パチンコ(製造)、ゴルフ場
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:06:53.28ID:lObYZ6hA
御社少人数採用すぎて専スレとか無いからちょっと羨ましいな
みん就すらあってないようなもの
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:01.09ID:yQWnMjVg
百貨店、自動車、家電とか顕著だけど日本ってロイヤリティの醸成ヨーロッパやアメリカみたいになんで上手くいかんのやろな
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:54.38ID:E6s3d4qs
百貨店も〈将来的に大きく不安〉に入れるべきでは
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:10.79ID:bnVPkwWj
>>924
微縮小企業ニキはワイと一緒に公務員に転職しよう!
警察官や!!!
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:18:25.56ID:bnVPkwWj
>>930
悪くないじゃない
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:36.50ID:o6BX7usF
スポーツ用品って将来性あるのか知らなかった
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:20:18.26ID:9YKOS+Ul
マイナス金利ってマジで無駄やろ
まったくインフレしてないやん
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:21:03.13ID:bnVPkwWj
健康・アウトドア系はこの先廃れないやろな〜
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:21:50.08ID:bnVPkwWj
出版というか印刷はヤバそうだけどそうでもねえのかな
ペーパーレスペーパーレス言うとるやん
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:23:51.24ID:ohpvCKgv
百貨店業界内定わい
なんかいろいろ安堵^_^
にしても最近少し力を入れただけで
う●こ漏れそうになるんやけど
これどうなってるんや…
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:25:28.10ID:AZhFyWca
生保はどうや?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:27:00.83ID:yQWnMjVg
健康系はMTGって会社が最近ニュースになったな、ライザップはアパレルもやるし
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:27:50.43ID:lObYZ6hA
百貨店はここんとこで別のビジネスチャンスを見つけられるかどうかが鍵やろな
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:45.66ID:yQWnMjVg
百貨店やデパートは今後体験型のテナントが増えてきそう
現物売ってもネット販売に勝てへんし
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:43:26.95ID:OT7JB76h
信用金庫の営業の募集あるんやけど絶対鬱病になるよなこれ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:51:36.57ID:b0QAntlF
なにかと理由を見つけて応募しない自分を肯定するのやめろ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:01:03.86ID:XST/Sk7L
そういや21卒も今と同じ日程で就活進めるみたいやね。

良かったのか悪かったのか。
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:08:36.24ID:XST/Sk7L
どうなんやろ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:10:50.60ID:O4mS7ijy
最近就活再開したけど結構いいところあるな
内定辞退して研修費用請求されるの怖いンゴ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:14:00.60ID:zjrA6YFt
>>949
へー売れ残りしかないみたいな印象だったけどそういうもんなん?
ワイはもう就活終わりでライバルにもならんしちょっと聞きたいで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況