X



2019卒 死にかけてるNNT集まれ 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:55.47ID:X57aHBcD
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:45.05ID:X7YEaqzR
さんいち
刻一刻と近づく内定式に震えますよ
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:23.43ID:OMg4xkU/
いま一留院生だから今年就留すると25で新卒就活することになるんだが
25だとさすがにどこでもいいから入って転職した方がマシか?
もういやだ
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:04:43.87ID:QpcBrraF
東芝どうなん?
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:25.29ID:vWdfaody
というか、学歴がある理系ならまだ中堅が多く残ってるしチャレンジすべき
2留はキツイ、新卒採用は年齢が大事
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:26.43ID:4P6CehNm
前スレの6000社エントリーニキの話聞きたいンゴ
電話いっぱいかかってきてたら求められてる感あって気持ちよさそう(こなみ)
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:46.47ID:9TJY8P76
うわああああはあぉあああはあああ
人生おわったああああはああはあはあはいああいああああああああああい
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:53.50ID:Z0PNm1qa
>>9
6000社エントリーは草
やばすぎやろ
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:40.51ID:DaquaNZ9
961 就職戦線異状名無しさん age 2018/09/14(金) 20:39:26.72 ID:qfprP5P4
6000社プレエントリーしたら介護飲食からひっきりなしに電話きて怖いやで
964 就職戦線異状名無しさん age 2018/09/14(金) 20:48:13.60 ID:MMva1Fa6
少し前、精神がイッてた時にマイナビで「夏採用」タグがついてる会社に一括エントリーしたんや
どうかしてたで
966 就職戦線異状名無しさん age 2018/09/14(金) 20:49:39.68 ID:MMva1Fa6
>>964
ID変わったが961です
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:44.96ID:DQmWnx5g
志田未来と同い歳のものだけど一浪M2だよ
第一志望がダメでダラダラしてたらこうなった
ちなみに国立電気アハハ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:11.63ID:vzvaz3Zl
なんでも良けりゃ今からでも就職できるさ
9月は高卒就活の選考開始月だから同レベルの能力なんやろ

ちなみに中卒就活の選考開始月は年明けからや
負けたくないなーどうしようかなあぁww
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:51:03.29ID:UZACkGGw
6000社プレエントリーニキで草
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:59:32.03ID:wU1SjYQD
理系研究職で絞ると技術派遣ばかりで嫌になるわ
研究職志望であって実験職志望ではない
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:01:45.09ID:CMG3Z4Xd
>>16
介護は知らんが飲食はかけてくるぞ
ワイも酔って知らん内にプレエントリーしたとこから電話きたから
お姉さんの声すげえ可愛かったからメシウマだったが
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:03:45.10ID:CMG3Z4Xd
>>7
うちのパッパが東芝で働いてるがもうオワコンだぞ
東芝の強い分野(医療機器など)が買収されて利益上げれんみたいやからな
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:27:35.84ID:b7z5tlrN
転職ってどうなのよ
転職するなら文系でもブラック覚悟でSE目指した方が良いか?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:32:18.92ID:DQmWnx5g
中学の同級生でブラックSE行ったやつ
一年に一回過労で倒れてるわ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:39:46.41ID:m6xqpoEq
経験も糞もない期間で潰れてもいかんし、せめて人売りSE業界の
中堅辺りまでには滑り込むべきじゃなかろうか
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:59:38.69ID:lO8aoSew
>>4
文系学部の+6だけど内定もらえたぞ
諦めちゃいかん
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:01:24.43ID:CMG3Z4Xd
営業が嫌ならなんで文系に来たんだって話よ
同じ文系なら営業ができるかできないかで生涯賃金相当変わってきそうやで
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:26:03.11ID:b7z5tlrN
総合職と営業職しかいままで受けてなくてSE視野にいれたの最近だからどうしようかって状態
まだ選考進んでる持ち駒はあるけど落ちたら本気で慢性的に人足りてないSEくらいしかなくなるんじゃと震えてる
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:15.07ID:AzngANyX
SEも中小零細やブラック以外は人売りだろうと地味に倍率高いから、人足りてないし誰でも受かるやろみたいな考えだと余裕で落ちるで
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:02:15.84ID:f1WMs7dd
男でも事務職したくね?営業とかだりーだろ
接客業のバイトしてだるいなって思ったわ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:15:06.04ID:pQHis9M0
物流来るやで
接客といってもほぼ電話、全体のうち営業の割合はかなり少ない
倍率もそんなに高くないからまだまだ穴場やぞ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:30:15.98ID:CMG3Z4Xd
物流業界のことは詳しくないけど安定性はどうなん?
斜陽産業じゃないなら良いんじゃねーの
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:43:21.44ID:pQHis9M0
>>31
運送は陸海空共に人手が足りないくらいで荷物は堅調に増えてるで
斜陽だと言えそうなのは昔の市場付近にできた内陸型の倉庫くらいかなと思うわ
港湾付近の倉庫は財閥倉庫を始めとして海外展開や輸出入品関連で順調に成長してる
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:47:07.24ID:vzvaz3Zl
ちっぽけなプライドが邪魔してNNT
  ↓
公務員専願・資格取得に逃避するNEET
  ↓
全落ち30代突入   こんなワイの人生設計かね
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:51:49.85ID:CMG3Z4Xd
>>32
なるほどな、納得だわ
海外展開どこの企業もこれから益々進めていくだろうし伸びそうじゃん
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:32.49ID:CMG3Z4Xd
>>33
さすがに来年公務員合格しとけや
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:38:10.55ID:Xs4mBYdB
大卒なのに物流wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:41:28.22ID:HwkmaIWR
履修組んでるんだが就活してて午前と午後どっちが呼ばれる事多い?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:28.47ID:COJmE5fw
精神病んでるのって面接官にわかるんかな?
男のメンヘラはあまり見た目の特徴無いけど
女のメンヘラは目が濁っていたり目付きがヤバかったり肌とか顔色が不健康そうだよね
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:46:24.24ID:UPFyLaZ3
半々かな
向こうが電話で日程調整する場合は午前の10時〜とか多い
自分で予約するタイプの時は俺の場合昼からにしてるけど
その場合も朝でいいなら基本午後に履修入れていいと思う
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:46:54.52ID:ZJ38DODU
昼からが多いよ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:50:50.95ID:yY/el56b
>>19
東芝機械は?
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:55:49.74ID:yY/el56b
郵便窓口に応募しておけばよかった〜。
女子です。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:05:16.76ID:vzvaz3Zl
>>43
マーチみたいにリクルーターに股ガンガン開けや
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:20:34.98ID:477HU9W7
心配するな!俺が就職したら精一杯キャリアを積む!
そんで、独立時にお前らを雇ってビジネスにしたる!
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:46:36.46ID:yD05AskF
>>28
そこそこ規模の中小でもそうだけど、SEって基本デスクワークで
外に出ることの多い職種に比べたら圧倒的に楽なせいか、どうしても倍率高くなるのよね
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:00.64ID:OzmFrGE6
SEが楽…?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:07:14.86ID:o5qE5GIt
基本エアコン効いた環境で作業だからな
ただ精神的に疲れるが、それは他の業種も同じ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:11:31.42ID:oWuisfz7
しんどいのはブラック企業の話でしょ。
システム開発自体という職種の労働時間は全産業の平均以下やぞ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:19:36.79ID:kdq5P2XO
契約社員の経験のある自分からすると、seは一部が長時間労働ってところを除けば仕事内容クッソ楽。
まあ初めからその慢性的な長時間労働の無いホワイト受ければ良い話だが。
だが最末端の似非SE、テメェはダメだ。
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:41:48.46ID:aTPV073H
ゆるゆる薄給もホワイトっちゃホワイトだろ
仕事に身あった対価なんだからな
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:00.32ID:477HU9W7
>>59
そのホワイトだと1人あたりかなりの利益を出さなきゃいけないし、高学歴で能力が高い人に採用を絞ってるから行けないわな
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:52:18.29ID:fsKD65Z7
よう、ゴミ共
ファナック内定のワイがお前らにアドバイスしたるでw
なんでも質問してやーw
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:58.82ID:V2vDyrFl
ファナックは勤務地さえまともなら出してもよかったけどなぁ
それ考慮しないなら勝ち組
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:09:10.63ID:OzmFrGE6
ワイ山梨県民だけどファナックの人達は稼いだ金で何してるのか気になるわ
森林の中に閉じ込められてるし娯楽なんもないやろ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:25.46ID:V2vDyrFl
株に投資して金儲けするくらいしかないよな
消費しようにも店がないだろうし
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:20:29.73ID:V2vDyrFl
>>69
山梨大学から理系推薦とか?
ちなみに何故数ある企業の中でファナックなのか聞きたい
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:40.95ID:yD05AskF
勤務地もある意味福利厚生の一部と考えて企業選んだりしてるんだけどね
なかなか
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:58.43ID:3FPc/VvM
東京とか家賃補助が出ても住民税とか高いしどこがいいのか分からん
地方でそこそこの給料で働けるなら満足ですわ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:49:53.84ID:yD05AskF
家賃を除けば、都心の生活は地方にいた時より生活費安く済んでるから良いやって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況