ってかToeic900とかとって英語できますアピールしたら外人集まる会議で英語で司会やらされたりするぞ
「〇〇君は英語得意だったよね。俺全然だめだから通訳頼むわ」
みたいなのも当然ある

ってかある意味イジワルというか、外資系だっからか、入社して早々「あ、これ試されてるな」ってのあったわ

シンドかったのは英語オンリーの電話会議

顔が見えてりゃ表情見て話の方向変えたり出来るけど電話は話してる奴がインド人だったり怪しい英語だったりして、相手のミスも拾って話進めないとならなかったりで結構大変

しかも上司は試すような顔でこっちにめんどくせー話振ってきたりな

こんなんToeicのスコア嵩上げした奴できんの?
勉強出来るけど仕事できないイメージつくと後で大変だぞ?
いくら自己啓発したり技術勉強しても
「あいつは頭でっかちで勉強の成果を仕事に活かせないやつだからなー。あいつにこの仕事振るのやめとけ」
みたいになるぞ

スキあらば自分語りでしたー