X



【若手大量退職】信用金庫に就職【中堅大量退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:14:13.09ID:WAtLB7w2
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:03:40.18ID:6vBV7GVH
>>525
そういうときは、
「いや、君、銀行員じゃなくて信金マンだよね?」
と柔らかくただしてあげよう
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:28:53.89ID:2q8G6rQ/
>>525
恥ずかしいんやろな信金マン()が
大人しく金融機関勤務にしとけばいいのに頭悪そうや
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:45:29.47ID:sbjig1fH
>>525
お前も人数合わせで招待されて大変だな。

断ればいいものを…
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:09:13.60ID:+got8NG7
>>525
絶対そんな奴おらん
もう少し話を捻りなさい
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:17.01ID:bV2dKlFI
合コンでは言うけど結婚式で言うか?
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:25:35.30ID:ggdCFfZi
>>529
仮に525が信金とは一切関係のない人間としよう。
しかし、「違和感」を誰かに伝えるためにわざわ
ざこのスレまでくるとは思えない。
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:57:08.41ID:W7g1zlkK
信金で働いてるなんて言えないわな
友達からもコイツはやばいと警戒される
家族を犠牲にしてノルマをこなすならまだしも友達を犠牲にする奴も一定数いるのが信金職員の恐ろしいところだ。
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:01:54.03ID:LEDERI1B
>>533
お前、結婚式出たことないだろ。
寂しい奴だな〜
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:14:33.09ID:n0xn11Yk
>>533
友達を売り始めたらもうおしまい
その馬鹿信金職員とは縁を切ろう
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:48:40.87ID:RKgmqgBQ
土下座はしらんがブラックなのは確実
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:23:14.30ID:KDypL/Hc
>>531
関係ない奴じゃなくて、辞めた奴だろw
まずその仮定が間違ってんだよ
銀行員なんて言われたら、信金な!とどちらかと言うと必死に否定するもんだよ
自分だってそうだろうに
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:38:01.70ID:cRwqo9tc
むしろ土下座が確定でブラックかどうかは支店による。そのうちノルマのための土下座だけではなく、延滞先の入金のためにするようになる笑
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:46:52.59ID:n0xn11Yk
Q.なぜ元信金職員は信金のことを悪く言うのですか?
A.多くの場合、元信金職員は筆舌に尽くしがたいパワハラセクハラその他諸々の嫌がらせが原因で辞めています。
  そもそも、彼らは地域へ貢献したいという純粋な気持ちで信金業界へ入ってきた人がほとんどです。
  しかし夢は叶ず、地域貢献とは程遠い仕事内容、信用金庫特有の「あまりにも特殊過ぎる文化」や、
  「極端に体育会系過ぎる体質」に嫌気が差して辞めてしまいました。
  自分は騙された、こんな業界は社会悪だ、という義憤に駆られて彼らは今日もこのスレで警鐘を鳴らします。
  就活生に少しでも信用金庫の実態を知ってもらいたいという想いもあるようです。
  具体的に、信用金庫にはどのような特殊過ぎる文化があるのか、極端に体育会系過ぎる体質とはどういうものか、
  それを知りたければ過去スレを読んでみて下さい。詳細に書かれた体験談が山程出てきます。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:47:18.72ID:n0xn11Yk
Q.なぜ現役信金職員はそれに応戦するのですか?
A.自分の仕事が貶されているとなれば反論したいと思うのは自然なことです。が、信用金庫スレの場合は
  事情が少し異なります。退職者が信金業界のことを具体的な例や体験談と共に批判しているにも関わらず、
  現職信金職員は退職者の人格攻撃をすることしか出来ず、批判に対する反論は一切できない傾向にあります。
  退職者と現役信金職員の大きな違いは、その置かれている立場や、将来に希望が持てるかにあります。
  一般的な傾向として、地域貢献の使命に燃えて入庫した人は、その理想と現実のあまりのギャップに失望し、
  早い段階で転職活動をして退職してしまいます。しかし、古参の現役信金職員は、他に就職先が無く仕方なく入庫
  した人である場合が多いのです。具体的に言うと、上場企業や銀行から内定を貰う能力が無く、公務員試験に
  合格できる頭も無く、一応は金融機関で世間体的にはさほど悪くない信用金庫に妥協して就職したという職員です。
  この場合、新卒カードを使っても尚信金にしか内定できなかった為、当然信金より条件の良い所への転職は
  絶望的です。かといって転職先が決まってなければ退職も出来ず。そんな中、自分の仕事を具体的に且つ痛烈に
  批判してくる信用金庫スレは、彼らの残り少ない自尊心すらズタズタにしてしまう程の脅威なのです。
  しかし、退職者からの信金業界に対する指摘や批判は的確、実に的を射てしまっているため、それに対する
  反論は出来ず、渋々人格攻撃に終始するしか反撃の方法が無いのが現状です。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:20:47.15ID:s4oNbMu6
もし、このスレを見ている学生がいたら注意して下さい。信金の営業は人とのコミュニ
ケーション能力が必要です。大学生活で自分と考え方の違う人は面倒だから付き合わず、
同じ様な考え方の人とだけ付き合っていた人は信金に限らず金融業界はやめておいた方
がいいです。十人十色というか様々な考え方がありますから、いろんな人と上手くやって
いける人を頭が良い人といいます。自分と考え方の違う人を攻撃するだけの人はたとえ偏
差値のランクが高くても頭が良い人とはいいません
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:27:24.48ID:r2EhcILj
>>542
じゎぁなんでお前は攻撃的なの?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:48:14.98ID:uwPCFH9x
どんな高学歴も一瞬で馬鹿扱いに堕ちる信用金庫という職業。
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:52.67ID:CTUB8Q2r
>>540
捻くれてんな
そりゃ社会生活キツかろうて
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:57.83ID:2fp4lbEU
>>545
コピペにマジレスお疲れ様ですw
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:51.44ID:mR4afS5y
信金で働くこと自体が自分の価値を下げる
マジで辞めた方がいいし、働いてるなら辞めろ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:01:36.32ID:s4oNbMu6
↑ 以上、仕事の向き不向きを顧みず信金に就職、その後転職したと思われる人の
 書き込みです。前職のスレに来るということは、現在上手くいっていないのかも
 しれません。早く自分に合ったところに落ち着き、前職のスレから卒業できれば
 いいですね
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:49.04ID:CTUB8Q2r
>>546
え、そうなの?
うわ、恥ずかしいw
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:42:06.01ID:4qubPK4i
>>548
乞食営業に能力的な向き不向きなんてあるかよw
アホなこと言ってないで、擁護もまともな擁護しなよ
じゃないと退職ラッシュ&新卒取れなくて困っちゃうぞ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:00:02.17ID:CRGVkQPF
擁護ってアンチへの誹謗中傷じゃなくて信金の仕事のやりがいとかを論じた方がいいんじゃない?
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:07:01.03ID:s4oNbMu6
>>550
あなたは向いていなかったからへり下ったセールスに
なったのかもしれません
>>551
どこが誹謗中傷でしょうか?アンチといわれている人達
の書き込みの方こそ酷い内容だと思いますが
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:31:20.51ID:IzzOfpOq
書き込んでいる人をどうしても転職がうまくいかなかった人にしたい気持ちはわかるが、
だとすると擁護君もそんな人たちの意見は無視してこのスレ見ずに日々ノルマに追われてればいいんじゃね?
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:20.32ID:s4oNbMu6
>>553
給料を貰っているんだから目標達成に向けて
頑張っています。「ノルマに追われる」ので
はありません。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:49:39.30ID:uwPCFH9x
>>554
奴隷として模範的解答!
では目標達成に向け頑張ってください。
世の中にはノルマも目標もなくてもいい就職先もありますが、
野暮なことは言わないようにします。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:43.29ID:4qubPK4i
>>554
お前のとこ、給料先払いなの?変わってるね
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:33:33.11ID:MoxsSunR
>>554
アンチの意見は無視すべきという部分はスルーなんだな
ノルマの存在を認めないのも、就活生に対する人事の説明っぽい
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:59:44.03ID:CTUB8Q2r
信金なんて擁護する気もないが、ここにボロクソに書き込んでる退職者の意見には全く賛同できないな
ただ恨みつらみをぶつけてるだけでは何にもならない
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:08:20.59ID:uwPCFH9x
>>558
まあでも転職者に恨みつらみをぶつけているのは現職で、
ブラック企業ならではの円満との真逆の対応するからじゃないか?
ここまで退職者に叩かれるのも珍しい。
もはや自衛のためには就職を絶対にしないことしか方法がないな。
就職してしまうと嫌がらせを受けて退職するか詰められてノルマに追われるかしかない。
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:33.54ID:ltaTL707
信金って今のビジネスモデルが今後も通用すると思ってるの?
特に地方はどんどん人減ってるのに地域密着でやっていけると思ってるの?
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:19:36.93ID:CTUB8Q2r
>>559
うーん、いやだからそれが無かったからなぁ
どちらかと言うと、こっちが「俺は転職するぞ!おら、妬め妬めw」くらいのスタンスだったから
ちなみに俺に文句言うような奴はいなかったけどね
腫れ物に触るような扱いだった気がするし、上司も使いづらい存在だったと思うw
悪いことしちゃったなとは反省してるけどね
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:25:20.89ID:MoxsSunR
こんなクソスレで顔の見えない相手と口喧嘩してるような奴はみんな同類だよ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:27:07.73ID:n0xn11Yk
現職の信金職員は退職しても無能だから就職先がない。だから信金に依存するしかないのよ。
退職して公務員になったりしてる元職員を嫉妬してるだけだよ。
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:28:21.15ID:n0xn11Yk
>>560
通用しないと分かる有能は信金なんかで働かないから。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:02:50.20ID:uwPCFH9x
>>561
でもボロクソに書き込んで貰わないと面白くないし、
このスレの歴史でもあり魅力だからねえ。
現職の滅茶苦茶な擁護の反論がいちばん笑えるじゃん?
やはり退職者への扱いは悪いところが多いんじゃないかな。
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:18.26ID:uwPCFH9x
>>563
対公務員の妬みは安定性、ノルマなし、人間関係良好というとこかな?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:10:20.07ID:KDypL/Hc
>>566
公務員の人間性が良いとかは都市伝説
本当に酷い奴いる
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:19:59.31ID:4qubPK4i
>>565
俺来月退職するけど、ほんとうにひでーよ
ただ、俺には面と向かって言いにくいらしく、影でコソコソ言ってるらしいわ
ノルマやっていってから辞めろってな
こっちとしては別に有給全消化して今すぐ辞めたいぐらいなのに、あいつら本当に残された無能現職のことしか考えてない
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:50:08.75ID:9hFoLKnI
>>568
俺辞める時に支店長に「有給消化?権利を主張するなら義務を果たしてからにしろ」って言われたわ
それ以上何も言わなかったけどね
ちな焼津信用金庫
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:55:25.37ID:MoxsSunR
>>569
この台詞、信用金庫ならどこでも言われることだから、これから就職する人は覚えておくように
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:56:44.62ID:9hFoLKnI
>>570
近隣に他信金が多くてよく情報交換するけどマジでどこも同じらしいね
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:01:01.38ID:YGlsVtRV
>>567
それでも信金に比べりゃはるかにマシだろう
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:48.39ID:HKcZghyl
>>567
公務員は筆記試験で最低限の知能と常識は図られるからとんでもない奴は少ないよ
信金も筆記試験やってるから賢くて感じのいい人しかいないのと同じやね
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:06:12.31ID:912uWVrW
俺も辞めたから名前だすわ
高松信用金庫は現理事長(天下り)に変わってから根性論が増えた
ノルマノルマと押し売りして根性や気合いで何とかしろと
地元就職した俺がゴミだった
素直に関西で就職しとくんだったわ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:26:19.08ID:9hFoLKnI
>>575
退職者多すぎて特定不可能だしいいんじゃね
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:32:30.31ID:912uWVrW
>>576
それな
やめてから時間たってるしやめた奴の特定なんて不可能
俺のことを孫のように可愛がってくれてたばーさんをノルマのために騙してたのが本当に心苦しかったし帰って泣いてたわ
今でも後悔してる
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:41:01.00ID:uwPCFH9x
>>577
お年寄りの善意につけこんだ卑劣な仕事だからね。
ノルマのためならその人の暮らしなんてどうでもいい連中の集まりが信金だからね。
あなたの人生が今後実りのあるものになりますよう。
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:33.35ID:uwPCFH9x
>>573
信金も入庫したてはいいんだが時が経つとどんどん人相が変わってく。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:45:15.11ID:YGlsVtRV
実際泣き寝入りする必要はないと思うよ。
ブラックな職場はどんどん公表されるべきだと思う。信金に限らすね。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:52:27.95ID:4qubPK4i
>>569
お前も大変だったな
ちなみに信金ってそのセリフを言う馬鹿が多いけど、あいつらって有給の権利義務全然理解してないよな
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:40:14.98ID:KDypL/Hc
>>573
筆記なんて何も分からんよ
テストは出来ても仕事は丸投げ、責任取らず、手柄は自分という超保身主義の奴が多過ぎる
前例がないから、って新しい事は何もしたがらない
ボーナスが増えるわけじゃないのに、と積極的にやろうとする若手を冷めた目で見る
それは担当が違う、という口癖
なんだこの事なかれ主義はと思う
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:42:32.94ID:KDypL/Hc
民間から来たからって、仕事のやり方は役所のやり方に合わせてくれないとねぇ
って、それじゃ民間採用した意味無くないかい?
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:25.37ID:MoxsSunR
それは公務員板で言ってくれ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:52:32.67ID:b4M0jE0n
>>584
ここもう半分公務員板だろ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:53:09.01ID:KDypL/Hc
>>584
すまん、ついな
ただもうストレスはんぱない
この人出来るな、という人ほどメンタルやられるのもわかる
強い敵より頼りない味方の方が怖いと言うのがよくわかる
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:06:54.73ID:MoxsSunR
>>586
こっちこそスマンな
公務員も大変なんやな。せっかく難しい試験を突破したのに
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:46:52.05ID:diw5Mo7R
ブラック企業偏差値でパチンコより高いのも
納得。
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:51:29.63ID:98fRhf/B
さあ明日も飛び込み営業頑張るぞー!
最近胃薬ないとキツイわ…。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:50:08.73ID:far5TYoA
信用金庫でブラックだと思った点
1.残業代が出ない
2.良心に付け込んだお願い営業の強制
3.ノルマではなく目標ですなどという言葉遊び
4.嘘の有給消化率や離職率、残業時間を公表している
5.渉外活動が天候に著しく左右される
6.上席から平然と行われるパワハラ、セクハラ
7.給料が少ないのに自爆営業がある
8.毎月毎月ノルマリセットからの詰め

就活生は参考にしてくれ
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:03:35.54ID:/S2yM9Qh
あーあ、カブカッパ土下座仮決算プッシュ営業だわ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:38:41.55ID:LTGN72QE
ほんとお前ら無能の渉外しかいないな
内務した事ないのかよ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:35:11.01ID:hDRChC3a
>>594
ウチの信金は内務全員女だわ
男は渉外。男女差別が平然とまかりとおってる。これが信金だ。
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:04:29.69ID:ADyujAnJ
信金で男の内務なんて「外出すと危ないヤツ」扱いだぞ。回りから白い目で見られてるわ。
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:17:23.67ID:WGX1cd8N
本部部門は別として営業出来ないと回されるな
首にならないだけ優しい
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:22:19.23ID:Tudm11U1
>>596
それな
未だに営業が花形って風土が根強い
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:45:16.37ID:JTYW08Qz
実態は土下座ゴキブリなのに
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:48:36.89ID:RommiPTi
>>597
でもリストラしなきゃいけない段になるとそういう奴から切られる。
本部に行った奴もバサバサ切られるよ。
その時嫌が上でも自分が栄転じゃなくそういう人材だったと気づく。
会社は残っても自分が生き残れないと意味ないよ。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:51.30ID:RommiPTi
>>598
でも営業が利益あげなきゃ内務の女や馬鹿なくせに高飛車な本部の給料が出せませんからね。
営業が全員ストライキしたら何も回らなくなる。
でも信金じゃ組合なんてない奴隷だからその心配はないか。
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:57:13.50ID:90N185IP
>>599
押し売りゴキブリ(営業担当)が地域をカサカサ走り回ってエサ(数字)をかき集めて、
巣(営業店)に戻ると白い幼虫(内勤女)がワラワラと暇潰ししてる。
巣の奥には黒光りする年寄りゴキブリ(役席)が鎮座して幼虫の面倒を見ている。
ブラックキャップ(地銀の支店)が巣の近くに置かれると「なんだなんだ」と巣がザワつく。
減ってきたとは言われるが、未だに家(地域)に根強く居座っていなくならない。
それが信用金庫。
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:19.98ID:OeSURC64
>>601
有給取得すらままならないのにストライキとはこれ如何に。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:00:01.07ID:M11g7SOK
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:52.82ID:JTYW08Qz
1990年に450以上あったのがもう250程に減ってるんだろ
同じペースで無くなったら定年まで持たない
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:26.22ID:JHgBDOd3
>>605
もうそんなに減ったか
信金も生き残るのに必死なんだな
ここで文句ばっかりいってる職員はもっと頑張れよ。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:18:09.30ID:s6WS5tiL
転職するほうが賢明だと思う
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:38:15.78ID:NDI/OgV0
お馴染みの信金ランキングきたで

週刊東洋経済2018年9月29日号
発売日:2018年09月25日発売
https://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/

【第1特集】銀行 破壊と再生
低金利の貸し出し競争から抜け出せず、実現可能性の低い収益計画を作り続ける。
金融庁はそんな地銀に再三、警告を発している。それでも変われない多くの地銀。
このままでは消滅の危機さえある。銀行経営に明日はあるのか?
 銀行経営の破壊と再生への処方箋を探る。

・リテール改革で最終戦争 しのぎを削る3メガ
・株式市場から評価されないメガバンク なぜPBR1倍割れ
・スルガ銀行の罪と罰 不正に手を染めた行内体質
・地銀再編のカギを握る 公取の競争政策の見直し
・緩和はいつまで? 金融緩和の副作用を意識し始めた日銀
・地銀ランキング ドミノ再編は加速へ
・遠藤金融庁長官インタビュー「変革に向けた銀行の自主性が足りない」
・地域密着のお手本 稚内信金の秘密
・信金ランキング 自己資本比率の地域別トップ5
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:46:03.91ID:NDI/OgV0
またアホみたいな自己資本比率を誇る稚内信金アゲがきました
地銀の優等生だったスルガ銀行みたいにならないといいね
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:47:45.05ID:RommiPTi
>>607
30歳までならね。でも辞める時に苛烈な嫌がらせが…
よほどその信金と縁がある仕事、例えば同じ地域の市役所就職とかじゃなければ、
円満にしようと神経すり減らすのは辞めて有休も強行取得した方がいい。
信金のような下衆な連中では円満退職ははなから無理だからね。
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:09.20ID:RommiPTi
>>609
今後安定経営できるかはカニ次第の信金だな。
自己資本比率よりカニの密漁によるカニ資本比率の方が重要か。
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:06:45.49ID:zXN9KGnD
>>611
それってやっぱり信金マンが奉仕活動でカニ釣り漁船に乗ってベーリング海の荒波に揉まれたりするの?
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:07:26.95ID:OPp5e9xN
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50


これからサヨク時代がはじまるので、世界各国政府が必死で抵抗しているが、いったい何時まで引っ張るの?
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:15:55.95ID:g16nnKOa
辞めるときに嫌がらせみたいなのを受けるのは、よほど自分の働き方に難があったんだよ
俺も羨ましがられはしたけど、嫌がらせはなかったな
羨ましがられ過ぎて、翌年には同じ支店の奴が5人も一気に辞めて、引き金となった俺が支店クラッシャーと呼ばれてたらしいがw
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:18:16.49ID:hDRChC3a
辞める人間に嫌がらせをする時点でおかしいんだけどね
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:25:35.98ID:VsZiKNQS
>>615
働き方に難があったら嫌がらせだろうが何をやっても許されるのが信金だぞ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:04:06.52ID:PjFActTB
サイコパスだなw
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:02:28.45ID:RommiPTi
環境的に言うと新入りは苛め、出所者を妬み苛める刑務所と同等ということだね。
刑務所は何年か我慢すれば出所できるけど信金は懲役40年。長いな。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:06:51.48ID:77CnNbwB
>>618
刑務所は刑期を終えないと出れないけど信金は自分の意思で退職が可能。
だから、どちらかというと暴走族や暴力団に近い。
新人は惨めにパシリ。出る時は壮絶な嫌がらせ。
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:24.64ID:U2FXdQQj
信金や農協みたいな「地域貢献!」を掲げてる職場ほど地域からウザがられてるのはどうしてなんだぜ?
地域発展に貢献してやってんだぜ?もっと俺達を尊敬しろよ住民共
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:14:17.09ID:g16nnKOa
>>616
揚げ足とるねーw
そういうとこじゃないの?w
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:13.47ID:g16nnKOa
つか、信金以外は天国に違いないとか思ってる奴多すぎだろ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:12:20.84ID:NC/7omEI
>>618
40年も持つか分からん
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:41.57ID:NC/7omEI
>>622
地銀より規模小さくてまったりとかな
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:40:52.72ID:7USstve4
>>622
市役所に転職すれば何も苦労はないと思っているくらい
だからな。信金も銀行より給料が少ない分楽できると思
って入ったんだろ。情弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況