2019卒 死にかけてるNNT集まれ 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:09:19.39ID:pbcd3Qvj
22スレ目か
まだまだ伸びそうだな
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:57.46ID:k7w5ec6U
エントリーシート書こうと思ったら必須で志望企業3つまで書けって項目が癌過ぎる
複数も受けてないのに会社名なんて書けないでやんす
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:08.48ID:r4ULQtcq
20卒で後学のためにこのスレ覗いてみたけど、前のスレでフリーターとかホームレスとか出てきてヤバすぎw

夏にインターン行かなかったけど、そろそろ本腰入れて就活始めようかな
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:48.17ID:r4ULQtcq
>>8
やっぱり実体験から語られる言葉は重いっすw
先輩は3年のこの時期何してましたか?
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:08.24ID:k7w5ec6U
この時期の説明会は時間短縮の為に説明会直後に適性検査なりの一次選考を実質強制で行うのが見当たりやすくなったなぁ
このパターンってESが後日提出だと選考辞退したくてスルーするにも心境的に厄介だ
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:36:14.91ID:nz2kAGgo
とある会社の面接で
「過去の新入社員はこれまでの人生で一番勉強したというくらい研修では勉強をしなければなりませんが、あなたはそれに付いていけますか?」
って聞かれたんだが、これって俺のことをバカだと言っているようなもんだよな? 俺の頭がおかしいか?
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:57:28.18ID:k7w5ec6U
ここにいる連中の何割かはNNTないふりしてるだけかもしれない
逆に他の19卒スレにいる奴等にも本当はNNTがいるかもしれない
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:57:32.54ID:6o4/QUPK
いますよ。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:13:47.53ID:rcrI6GBX
>>12
そういうことなんかね? 俺は被害妄想が強いから俺のことをバカにしているようにしか聞こえなかったが
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:45:48.98ID:+s00kCwX
とにかく何かしらの目標や欲がないのはもれなくNNTとなるぞ
俺が現在進行形で実現しているから間違いない
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:20.96ID:nWegySTu
ウォーターサーバーの営業とかこれのイメージしかない
https://youtu.be/6Ndnj__kP0o
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:07:02.52ID:SDQx+YUN
>>20
なんの夢や目標のない俺でも大手メーカー3社から内定ゲットw
悔しい?
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:12.54ID:VUk55bgf
会社に入ったところで夢や目標を達成できる訳でもないからな
奴隷精神を限界まで見せつけることができれば就活の勝者や
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:26:48.60ID:Za2vknaY
学生のうちに叶えられなかったらそれまでよ
夢なんて基本叶わないし社会人になったら夢を追う時間なんて無いに等しいし
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:52:05.74ID:I23VNz/H
>>16
面接官は耐えれるだけのメンタルがありますよってことを経験談から聞きたいだけやろ。
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:54:54.71ID:GdmJZ2lU
>>27
それが否定されているようでムカつくんじゃ
俺はうつ病だからか昔いじめられていたからか、否定されると攻撃されていると錯覚してキレそうになるんや
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:58:27.74ID:GdmJZ2lU
>>23 >>25
チェーン店の自転車屋さんで接客や修理している人たちを見て羨ましく思ったわ
あの人たち自転車が好きで自転車屋さんで働いているんだろうなって
漫画家とか美容師とか夢を追う系の仕事は不安定な仕事が多い中、自転車屋さんは民間企業でそこそこ安定しているだろうし
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:01:45.70ID:3Al5fvcP
>>11
この手質問って結構ないか?
「弊社は○○なところが大変ですが大丈夫ですか?」みたいなの
皆にしてるよくある確認だ気にすんな
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:47:06.75ID:NTwrAZUD
ンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜んンッゴえ〜ん
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:11:38.53ID:b2ESRXyY
なんとか5年で卒業できそうだがお祈りの嵐は脱出できんね
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:54:25.67ID:GdmJZ2lU
>>30
それが「同業他社の●●社は受けられないんですか?」って聞かれて「受けたけど筆記試験で落ちました」って答えたらそう聞かれたんよ。バカにしているようにしか思えない
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 05:38:10.48ID:UEHoTA6e
おまいら自己PRのネタなにつかってんねん
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 05:47:45.59ID:lhMMJ4jC
新卒至上主義って本当クソやで
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:49:14.49ID:GdmJZ2lU
>>43
せやで。偏差値48の私立高校から偏差値47のFラン私大文系だから
でも失礼だろ

まぁ今日はうつの症状が落ち着いとるからそんなにイライラはしないわ
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:57:19.74ID:GTfoBc2J
>>45
仮にクソだとして
なんでその新卒至上主義の恩恵受けてる側が文句言うのかがわからん
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:01:58.06ID:NGqAo+hS
>>49
新卒就職に失敗したらアウトやん
そのアウトになりかけてるんやで
ほんまクソや
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:05:52.14ID:LhtxTwab
991 就職戦線異状名無しさん[] 2018/05/19(土) 01:16:49.93 ID:WpBCLPRQ
>>957
マジレスすると

まずは自己分析をして強み・長所・短所、普段の自分のやりがいを感じる場面や価値観などを整理しておくことやな
そこから自分が将来やりたい仕事とどのように結びつくかやどんな場面で自身の強みが活かせるかをまとめておく

そして予め希望業界職種が決まっていればあれやけど決まってないなら今の時期はインターンの合説などに参加して雰囲気を掴んだり面白そうな仕事を見つけるんや
そしてインターンに応募して自己PRやガクチカを書く練習をするんや
場合によっては選考で面接をする企業もあるから練習できる
インターンに参加すれば本選で選考過程が免除されたりすることもあるから時間があれば色々興味あるところは見てみるとええで
暇なら夏休みにSPI対策など参考書やってみてもええけどこれは毎日コツコツやることが大事やな
試験に関しては志望業界によって出る問題も違うから予め調べとくとええで
あとは思いっきり打ち込めることをやっておいたり今まだこの時期なら何か大きいこともチャレンジできるからガクチカに使えそうなエピソードを作るのも大事や
バイトでも趣味でもサークルでもボランティアでも家の家事手伝いでも本当になんでもええ
その時に動機・課題に直面した時にどう乗り越えるか・どんな気持ちで取り組んだかに留意して頑張るように
仲間と取り組めばなお良しや

頑張れ
ワイらの二の舞になるなよ

by NNT
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:13:14.23ID:UEHoTA6e
じゃあアメリカみたいに実力採用ならいけると思うってことか?
無理だろお前
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:22:02.57ID:Ih/rRUDQ
よく自己分析見かけるが
まだ二十歳そこそこで出来るものか。余程の天才か悪党くらいしかわからんと思うぞ。
忍耐強い・・真面目・・そういう連中ばっかりが高学歴になって来ているだろう。日本人多いんだよ。
二十歳そこいらで人間性が決まってしまってはおかしいんじゃないのか。普通に可塑性はまだまだ
残されているだろうし。今後の生き方はそれだけで決まるものではないだろう。
二十歳あたりでつまづいても挫けないで頑張れること。逆風に負けんことだと思うが。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:24:46.33ID:UEHoTA6e
>>53
そういった「周りの当たり前に流されたくない俺」みたいな反乱分子は組織にいらないんだろ
教師とかになればいいんでない
社会性も必要ないし
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:17:30.82ID:/zNdiqOq
新卒至上主義はマジだな
第二新卒で転職しようとすると「なんで今の会社辞めたいのか」って聞かれてウザいわ
「最初から今の会社なんか入りたくなかったけど今みたいな売り手市場でもないし就活の後半で体調崩して選択肢が無かったんじゃボケェ!」って感じ
新卒だとネガティブな質問もされずに採用してくれる。日本はやっぱ新卒至上主義だよ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:44:31.58ID:5cEsl3QC
>>58
アメリカは日本みたいに4年生の最中で就活する方が少ないからNNTの感覚が違うと思う
雇用も流動性の激しさや組織への依存意識も薄いから日本のように新卒入社=生涯決まるみたいな感覚も薄いとか
その代わり日本の就活と違うのはコミュ力とかポテンシャル力よりも学歴とGPA重視だからお勉強出来ないと駄目なのはその通り
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:08:38.48ID:Za2vknaY
やっと内定出たよ
今までの重圧から解放されて力が抜けたわ
これでこのスレから卒業できる
あと一社面接残ってるからそれ受けて就活やめるよ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:43:49.46ID:11eVRQui
院卒でプラントのメンテナンス管理とかいうクソみたいな内定をゲットしたけど後悔しかない
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:44:07.71ID:8elDUIk1
>>49
受けてないから言っとるんやぞ
ポテンシャル笑
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:00:19.71ID:O0wDaTDz
物流宣伝するやで
ニトリのホームロジスティクスやいすゞのいすゞライネックス、日立物流の南関東エリア採用とか大手のBtoB物流子会社がまだまだ残ってるからみんな来るやで
独立してる大手も日本梱包運輸倉庫とか鴻池運輸みたいなマイナーなとこは残ってるンゴ
IT志望ニキもワイの御社グループのヤマトシステム開発来てくれると助かるンゴ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:15:16.46ID:Vs04+qt5
>>69
ふざけんなてめえゴラァ
ワイ派遣のバイトで倉庫の業務したけど
社員もバリバリクソ暑い埃まみれの倉庫でパートと一緒に肉体労働してるんだが?
そこに来いとか無理やわ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:24:51.47ID:/oiTqp6C
内定式は刻一刻と近づいてくるが、おまいら壊れるなよ。友人も何もかも失うぞ。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:56.61ID:dKYQxxOc
>>65
そのインターンもコミュ力ないと成果あがらない
日本もインターン重視になってきてるし中途採用の割合増えてきてるからいずれアメリカっぽい就活市場になってくると思うよ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:29:59.04ID:O0wDaTDz
>>70
有給はとりやすいけど繁忙期は流石に取りにくい感じやね
年間休日はその企業次第ンゴ
>>71
派遣募集してるのは繁忙期なことが多いしうまく人が集まらなくて人手が足りない倉庫はそんなもんやろ
派遣募集してるのはセンターやから事務室以外エアコン無いところも多いし
1年丸々肉体労働やってるわけじゃないンゴ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:59:05.78ID:C40KltnR
まだ終わってないって言った時「あっそうなんだ…」みたいな顔されるのが一番辛い
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:04:25.12ID:duArAN3M
>>79
それわかる
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:54.80ID:adxK1uCr
シャープ『従業員賞与を8倍格差』の改革 鴻海傘下の取組みでモチベーションアップへ
PRESIDENT Online
https://news.nifty.com/article/magazine/12179-085268/

記事まとめ
シャープは東証2部へ“降格”も鴻海精密工業の傘下に入り、東証1部への復帰を果たした

戴社長の改革より、従業員賞与は最も多い人で8カ月、少ない人は1カ月と差がつけられた

従業員のやる気はアップすると見られており、不満の声は聞こえてこないという
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:35:10.83ID:9zdDcSEW
わし慶應NNT
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:10:38.97ID:tLs8Yke8
ヤチヨコアシステムってどうなん?
やたらとメールで説明会開催のお知らせが来るから参加してみようと思うんやけど。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:15:31.31ID:w5Is0nDL
物流マンはまだ健常者やからどうでもいいわ
IKEAコストコマンもまだええわ
ただし日本郵政マンはダメ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:34:18.17ID:Sj17nvAX
>>80
まだ「社会不適合者じゃんwww」とか言われるほうが愛を感じるね。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:35:33.69ID:Sj17nvAX
あら、ID変わっちゃった。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:19:56.80ID:Dkwa6mE9
物流宣伝ニキまだおるか?
物流倉庫の最終面接決まったんやけどどういうこと調べとけばええかアドバイスくれや
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:22:55.50ID:UjQRnVXv
>>83
安心しろ、ワイは東大NNTだ。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:24:50.78ID:6DS76JT2
>>86
相手も心の中ではそう思ってるから安心しろ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:43:31.29ID:O0wDaTDz
>>88
その企業の強みはまず知ってないといけないのと決算に書かれてる中期経営計画は知っておくべきやろな
その上で自分の志望動機は何か、その企業でやりたいことは何かをしっかり話せるようにすべきやろ
最終面接で求められることなんて一次二次面接で聞かれることをより役員向けの内容にすることだと思うで
逆質問の時間は現場に近い内容の質問ではなく上記の中期経営計画や事業展開に関する質問できるようにしとけば良いんちゃうの
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:10:13.43ID:FE0nnI3o
まあ東大慶応なら最悪でも業界最大手塾に入れるから大丈夫やろ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:22:30.40ID:FE0nnI3o
>>99
お前が性格検査通らない理由それやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況