X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:38:18.96ID:LoYKjBIk
じゃあ公務員か生保の好きな方やな
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:08.66ID:w6sCJ1wG
>>536
亀レスすまんが地域基幹なんだよなあ
じゃなきゃブルーにはならんよ
かといってもう片方の中小ITは俺の頭では不安しかないしね
高卒で鉄道現業いっときゃよかったな
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:40.16ID:casCoEos
年収どれくらい変わるんや?
100万くらいの差なら特別区一択やろ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:46:25.92ID:we1wQzb/
特別区落ち神奈川県庁だから羨ましいわ
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:46:42.97ID:NPM70ffM
外資保険って転勤あんのか?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:49:52.67ID:8DEdJdcc
何の商社だよ
やっぱ商社は人気ないのか
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:52:39.00ID:GTbtVucy
通信系の商社やで
年収は僅差で生保の方が公務員より多いくらい
で、商社が一歩譲るかんじやなぁ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:20:36.68ID:Ov+WmmIA
そら鬱にもなるやろ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:58:59.55ID:UvJpInGs
>>586
外資保険ってもっと貰えるもんだと思ってた
特別区一択やな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:07:23.69ID:UvJpInGs
日本郵便の総合職とかjrのポテンシャル採用とか同期の中で希少価値高いからクッッソ気持ち良さそう
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:20:15.72ID:INA+qzWP
その辺って内定式とかは地域基幹や現業職一緒にやるんかね?その場合会場での優越感やばそう
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:05:57.34ID:RgX58/Zj
【緊急】99.9%のトレーダーが知らない情報が公開されています!

「FXって楽勝じゃん!!」

誰もが口を揃えて言ってしまう、衝撃的な手法を特別公開!

あなたもたっぷり稼いで、贅沢三昧の生活を送りませんか?!
https://wb2.biz/kmF
※10分間限定公開の超貴重な情報です。
絶対に見逃さないでください。

合わせてオススメ⇒https://wb2.biz/kmB https://wb2.biz/km3
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:14.92ID:w9Tj7Gv2
もはや公務員も安泰とは言えないけどな
先進国自体が斜陽だし日本も数十年後は先進国とは言えなくなってると思う
中堅国と言うべきか
国自体の力が落ちれば公務員はコストだから給料や人員も削減するだろうし、公務員にリストラなし、勤務期間に応じた昇給の原則も崩壊してるよ
就活って精々半年で終わるけど内定先は今後下手すれば50年付き合っていくという事実を忘れてる学生が多すぎるねもっと自分の将来を予測する癖と力を持った方がいいと思う
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:36:31.85ID:X3ftr7tP
そう思うやつはIT行くし
40年なら持つやろと思ってるなら公務員でもええやろ
実際何が正しいかはわからんからな
20年前アチアチ大正義やった郵政や地銀も
今見ると崩壊へのカウントダウン見えてるし
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:56:00.46ID:vGCkyKDF
石油元売が最強やなやっぱ
まったり高給がいいなら公務員試験なんて勉強せずにインフラ就活ガチれ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:57:18.72ID:Ref03uHh
正直就活ごときで鬱になるとかそりゃ仕事任せたくないわな
結果内定は取れずっていう
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:00:26.45ID:Ehg29bEo
朝起きて、服着替えて、朝食掻っ込んで、
駅まで行って、奴隷列車に自分を詰め込んで、冤罪に怯えながら不安定な姿勢で長時間堪えて、
会社に入って、メール処理して、パソコンカタカタして、上司や客にペコペコして、クタクタになって、
駅まで行って、また奴隷列車に自分を詰め込んで、眠気や足の痛みに長時間耐えて、
自宅に帰って、風呂入って、ブス嫁と一発やって、寝る
このサイクルが約四十年間続く


こんな人生のために、学生さんは二十年間も勉強してきたんだよ(´・ω・`)
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:06:47.16ID:d2OhYjMI
(´・ω・`)サラリーマンになるなんて馬鹿らしいと思わないの?
(´・ω・`)奴隷列車こと満員電車なんてよく乗ろうと決断できるね
(´・ω・`)他人と強制的に接触し、体液や体臭がべっとりと付着するのよ?
(´・ω・`)換気されていても息苦しくなってくるのよ?

(´・ω・`)都会でサラリーマンになるって言うのは生き地獄と思うの
(´・ω・`)キミたちはそんな人生の為に頑張ってきたの
(´・ω・`)安くて詰まらない人生だね
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:35:06.50ID:ld+Mdecj
>>600
今日もお仕事お疲れ様です。
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:35:28.19ID:GEJxJrtn
>>366
これオービックやろ
ワイも頼まれたわ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:38:19.58ID:X3ftr7tP
オービックなら普通に土下座入社モンなんだよなあ…
まあ学歴高いやつにとってはクソ会社か
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:45:44.59ID:hh6B3MaR
オー○ックは最終面接やばいって聞いた
社長とその夫人、役員何名かに囲まれて圧迫面接
その場で握手してもらえなかったらさようなら
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:02:53.54ID:punas0bZ
特別区って江戸川区専願だと楽勝ってマジなんか?上位の区と年収200近く差はつくが
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:07:11.76ID:GEJxJrtn
>>603
会社の雰囲気もめっちゃええで
ただ体育会系じゃないやつは合わんかもな

>>604
まあ人数は多いけどそんな圧迫ちゃうと思う
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:17:57.57ID:yhcQ+Vwu
何で残業とか営業ノルマみたいなの誤魔化すんだろうな
多少有能だとしてもミスマッチですぐ辞められるくらいならそういうのも全て受け入れて忠誠を誓えるやつとったほうがいいだろ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:31:03.50ID:punas0bZ
コンプライアンスの張り紙が貼ってある企業はヤバそう働く環境が良ければSNSに不満なんか書かれんだろ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:44:18.23ID:Ov+WmmIA
社員「ライフワークバランス余裕で取れるよ!」
転職サイト「ライフワークバランスは取れません」
ワイ「」
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:49:31.27ID:w6sCJ1wG
>>609
ノルマに関しても同じようなことがいえる
社員「ノルマはあるけどとれなかったからってペナルティーはないから」
転職サイト「上司によっては晒し者にされたりいちいち詰められる」
俺「」
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:55:35.29ID:DYIf/pAb
郵政のユー子やけど
親会社もシステムインテグレータも将来性無いとしか聞かないから不安でしゃーないわ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:15.33ID:aRMVR0tb
広告と人材業界の子会社やトップパートナー会社から内定あるんやけど営業キツそうだから零細の物流商社(事務職)からも内定貰った。
ほとんど荷主とトラック会社の金額調整や請負の仲介役をする電話対応なんやけど親からのイメージがあまり良いうえに20年経ってないから福利厚生や休日が少なくて迷っとる…
初任給は23万で高いんだけど…残業代ないみたいやし…
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:49.64ID:w6sCJ1wG
>>562
>>563
>>564
このスレの最大かつ永遠の謎
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:28:33.42ID:vZf80NAF
1月の合説で出会ったセフレと久々に会ってやったんやけどゴムに穴空いてたみたいでヤバいンゴ…
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:54:20.15ID:X3ftr7tP
あなたの学校のエントリーランキング2位だらけで草
そういうことなんやろなあ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:32:18.98ID:y7jAf0lO
後になって初任給の内能率給だ○○手当とか出してくるの本当糞
だから辞退されたりすぐ離職するんだよ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:41:51.50ID:GJQ9Ndmy
割とガチで将来性ある業界がどこか分からんわ
どの業界も将来性ないって意見がある気がする
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:49:39.32ID:aHYCn/Vr
なんかの表で見たんやけど電力、ガスの将来性がないってのはどういうことなん?
単に人口が減るから需要が少なくなるっていうことなんか?
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:53:19.31ID:aYrjLhmb
>>618
出したからといって内定出るわけではないしインターン参加したからと言って内定出るわけでもない
平気で落とされるぞ
でもお礼メールしとけば印象は少しいいと思うし気持ちの面でも出しておいて損はないと思うぞ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:55:37.89ID:X3ftr7tP
再生可能エネルギーへの移行が進むとかそんなんちゃうか
後中国がドデカイ送電網を構築して激安料金で乗り込んでくるらしいで
工場のオフショア化が進むのもデカいやろね
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:54.22ID:PuTtFJB/
グレース田中に内定した京大生いるか?
激務なんだろうか
やりがいありきの職場らしいが
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:10:14.01ID:KtHmI8AV
同志社やがこんなとこでグレース田中という単語を目にする日がくるとは
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:46.10ID:uQseKtTR
>>593
そいつら入れたら会場に入らんだろうし総合職だけやろ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:43.80ID:y7jAf0lO
皆ちゃんと初任給じゃなくて基本給確認したか?
みなしはないと言ってたしで安心したワイが馬鹿だった
行きたくはなかったけど第二志望の御社で何とかリカバリーできそう
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:11.05ID:LoYKjBIk
普通の会社は同義だから
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:56:36.63ID:LKtYvOs4
<トランスコスモス(大卒正社員 2017年度)> 男性10倍 女性9.7倍 平均残業時間20.5h 有給取得率62.1%

<富士ソフト(大卒正社員 2017年度)> 男性11.5倍 女性9.7倍 平均残業時間23.9h 有給取得率73.2%

<KDDI(大卒正社員 2017年度)> 男性3.7倍 女性2.8倍 平均残業時間27.4h 有給取得率70.4%

<NECソリューションイノベータ(大卒正社員 2017年度)> 男性10.7倍 女性8.8倍 平均残業時間28.0h 有給取得率67.5%

<NTTコミュニケーションズ(大卒正社員 2017年度)> 男性27.5倍 女性29.4倍 平均残業時間18.6h 有給取得率93.0%

<SCSK(大卒正社員 2017年度)> 男性110.0倍 女性94.4倍 平均残業時間16.2h 有給取得率96.4%

<日立化成(大卒正社員 2017年度)> 男性4.0倍 女性4.6倍 平均残業時間5.5h 有給取得率59.7%

<住友電気工業(大卒正社員 2017年度)> 男性6.6倍 女性3.5倍 平均残業時間20.6h 有給取得率76.5%

<日立金属(大卒正社員 2017年度)> 男性5.9倍 女性6.2倍 平均残業時間29.6h 有給取得率48.4%

<ソニー(大卒正社員 2016年度)> 男性6.5倍 女性10.8倍 平均残業時間25.9h 有給取得率−(不明)%

<日立製作所(卒正社員 2017年度)> 男性12.2倍 女性13.5倍 平均残業時間12.8h 有給取得率68.1%

<アイシン精機(大卒正社員 2017年度)> 男性5.0倍 女性18.0倍 平均残業時間36.0h 有給取得率−(不明)%

<クボタ(大卒正社員 2017年度)> 男性8.4倍 女性12.9倍 平均残業時間23.0h 有給取得率90.8%

<デンソー(大卒正社員 2017年度)> 男性8.7倍 女性6.7倍 平均残業時間27.5h 有給取得率82.3%

<アステラス製薬(大卒正社員 2017年度)> 男性26.8倍 女性16.7倍 平均残業時間7.7h 有給取得率73.7%

<社会保険診療報酬支払基金(大卒正社員 2017年度)> 男性3.6倍 女性2.9倍 平均残業時間11.0h 有給取得率52.8%
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:56:42.87ID:y7jAf0lO
>>630
リクナビマイナビに載ってて○○のグループ会社だし…みたいな感覚でいると痛い目に遭うわ
>>631
謎の手当ついてたか 頑張るんやで
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:13:07.11ID:punas0bZ
>>634
ワイもや
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:11.18ID:FEUNqxEb
わいは280,000や
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:32:47.10ID:+kDVqGX5
パナソニックとかソニーとか超大手でも近年リストラしとる事実に震える
パナソニックなんか松下幸之助のときは絶対リストラせんかったんやから今までリストラしてない企業でも安心できへんやん
ガチで40代50代でリストラされた人ってどうするの?
そんなの死ねって言うとるのと同じやんけ
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:49:55.92ID:NwlcHk7y
クレディスイス50代でリストラされた親戚のおじさんは
中小企業買収して経営者になるって息巻いてるよ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:59:51.91ID:qBK4brjD
倉庫は古い体質だから終身雇用が染み付いてるよ
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:04:54.70ID:yvlS4dcT
就活中は何も思わんかったけどウシジマくんとか見てたら来年上京するのめっちゃ怖なってきたわ。
東京怖すぎる
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:08:01.70ID:qBK4brjD
都内で暮らしたら都内から離れられんで
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:28:45.10ID:5lZKLTum
>>476
SI業界トップ10の下位に行く。メーカーも商社も同規模くらいのところは全落ちしたからITに流れた。
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:58:28.58ID:+soDZqsO
¥210,500ワイ、低みの見物
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:02.30ID:QTP78s0q
まったりが高倍率
激務高給系が不人気の流れなんだな

まぁハードワークなんて古いよな
日本が右肩上がりだった時代ならまだしも
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:07:20.56ID:wMJWRR96
最近の若者は結婚意欲もないしバイタリティもなくなってきてるらしいからそこまで金求めないんやろ
ワイもそうや
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:14:10.23ID:npGwceqc
社会人になるの怖いンゴねえ…
そういや親父から社会人なったら日経必ず読め言われたけど自分の金で取るの面倒だわ
そんな必須なんかなあ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:22:34.81ID:btuAtlav
最大手に限るだろうけど、そこに付随する企業含めなくなることはないだろうなあ
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:23:02.29ID:riHS6x8s
ワイ非世帯手当合わせて初任給205000円やぞ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:28:22.84ID:iI22LzKd
>>650
日立富士通NECあたりか
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:35:50.95ID:Vt+DDFu3
ワイなんか放送局やのに21万3千や...
怪しい議員のせいで世間では年収1800万と思われてるけど、あんなの大嘘だからな
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:42:23.24ID:BCbF9HSI
私のとこ30万5000円でした
女でも良いお給料
土日完全休み
残業なし
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:42:57.10ID:axpU7J2/
なんか就活始めてから世の中が馬鹿ばかりに思えてきた
どいつもこいつの考えが浅い
なんでこんな馬鹿しかいない★に生まれてきてしまったんや・・・
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:20.39ID:cX1BDqub
ラウン○ワンの非喫煙者手当に草
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:38.12ID:yhcQ+Vwu
よくよく考えると実家暮らし独身の場合年収300〜350万とかもらっても散財気質だったりこれといった趣味がある人じゃないとほとんど貯金に流れそう
一日でも早い隠居のために働いてると思わないとやっていけないな
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:30.06ID:btuAtlav
>>667
一人暮らし社会人の実家への仕送り額平均が64000円だから
実家暮らしなら10万程度入れるとすると、そこそこ削れるんじゃないか
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:18:20.85ID:Z176QWBm
御社給料そこまで高くないけど都会でも水道光熱費込みで5000円の寮に住めるしあと人事に残業多いって言われたし残業代で稼げばどうにかなるやろ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:19:14.37ID:UchklIwe
残業多いって高給志望だとプラスポイントやしな
ワークライフバランス型のワイは絶対嫌やけど
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:24:49.76ID:Z176QWBm
物流って残業多いのが普通なんかな?
ワイも残業多いの嫌やけどしゃーないかなって思ってるし物流じゃなかったらここまで大きい会社から内定貰えなかったかなってのもあるし
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:32:41.56ID:HlzGVtUE
親に仕送りってマジ?
実家暮らしなら多少入れるけど独り暮らしなら仕送りしないだろ
親だって働いてるか年金暮らしだろうし
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:34:23.35ID:qBK4brjD
>>672
物流は待機時間があるから必然的に残業増えることになる。拘束時間長くてもスカスカならストレスはかからんだろう
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:34:53.68ID:UchklIwe
一人暮らしでさらに親に仕送りって家計もつんか……?
出世してからならともかく初任給じゃどこも大して貰えないだろうし
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:37:11.20ID:chGHvEno
>>670
どうにかなるどころじゃない
給料20万/月でボーナス4か月として
年収320万の手取り256万

通信費1万
衣類1万
食費7万
かけても年間支出108万で残りの148万は自由
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:37:23.28ID:r9QzQT+4
生涯雇用の時代は終わったって言っても三菱地所やら任天堂やらの超一流企業は自分からやめない限り実質生涯雇用だよな
大手病で就活失敗した意識高い系のやつがやたらその辺の企業を目の敵にしてて怖いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています