X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:52:18.25ID:QCjBfDDL
カッノにふられて草
もう死にたい
とりあえずAmazonでロープはポチった
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:40.79ID:MVtG9Gsm
いよいよこんな勢い落ちてて草
3月4月の勢いはどこへ行った
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:01.47ID:38tGxY4e
高圧ガ◯工業
激務薄給
法令無視
人命軽視
利益重視
数ヶ月で社員がバンバン辞めていく
自分で書いてても盛りすぎだろと思うけどガチな話
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:48:46.42ID:lpg1dINh
青春18って期限地味に短いよな
大学生に合わせて9月後半まで伸ばして欲しい
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:17.21ID:lpg1dINh
暇で稼げるバイト探してる人、スタッフ募集のポスターが店頭にあるユニクロおススメやで。
研修2週くらいこなせば、人足りてないから入りたいだけ入らせてもらえるし、勤務体系は意外ときちんとしてるから無理に働かされることもないで。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:56:43.30ID:igM2Xvoa
前スレ最後のTCSで草
というかTCSって一人当たり売り上げが1200万とかそのくらいなんやな
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:45.10ID:lpg1dINh
>>12
誤解が生まれそうな文やから補足しておくと、仕事は普通に忙しいよ。でも積極的に動けばバイトでも認めてもらえる文化やから入社後の軽い予行演習にもなるで。
暇な人は考えてみてやー。
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:57.48ID:rL87C1vP
バイト先探してたら、パッパに人生のうちでこんなに暇なのは定年までにないから
小遣いやるから遊んでおけって言われて、遊びまくってるンゴ
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:06:22.68ID:rCtXAjPp
100年続いてる子会社ってそれなりに信用していいかね
親から切られた時どうなるかはわからんが
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:06:33.01ID:Yhv3rKK1
人減ったか?
まあ卒研を考えるとここに貼り付きすぎなのは否めない
しかし離脱することもできない
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:29.30ID:LUBzzFUD
遊べって言われても特にやりたいことも彼女もいないから困る
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:10.48ID:oM3aypX+
バイト次第では出会いもあるだろうに
篭ってても何も変わらないぞ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:55.62ID:9ENhSWYt
>>15
最高のパッピやんけ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:54:40.10ID:6/+OFlmR
電力ガス道路とかのインフラってまったりとか言うけど、災害の時ってどうなるん?
事務系でも不眠不休の復旧作業とかのサポートで会社におったりするんかな?
それとも、普通にいつも通りまったりしたままなんか?
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:15.60ID:H1jK0M7h
前スレ
>>862、865、867、878
1年生の者です就活の件ありがとう、ボランティアでみんなと一緒に頑張りましただとグループワークも兼ねて良さそうじゃないですか?あとはスポーツで皆んなと一生懸命プレーしましたっていうのも良いですか?ノンサーなので外で活動するのがちょっと面倒です。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:04:50.20ID:iDVEMnEJ
>>22
当たり前やけど事務職も緊急時は出社して働き詰めやで
あっちこっちから問い合わせが来るからな
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:04:53.11ID:jWfnJfeI
>>23
ボランティアの場合はどちらかというと知らない人とのコミュニケーションの取り方
幅広い年代の人と関わる事の多い職種なら喋りやすい
スポーツの場合は恐らく同年代と一つの目標(勝ちだったり記録だったり)へ向かう時
チーム内でどういう役割を担ってその経験がどう活きていくかってのを意識すべき
別に大会優勝とかしなくてもいいから過程を言葉で表現できるようにしな
あとできるなら絶対サークルは入ったほうがいい
ノンサーだと露骨にウケが悪いから名前だけでも
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:20:17.16ID:DLvuk8/R
前スレ最後の方のまったり高給ニキってどの業界なん
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:20:36.13ID:9ENhSWYt
>>22
災害時はいつでも出勤できる体勢を取るはずやったで確か
NEXCOみたいな高速は災害時じゃなくて雪の日でもそうやで確か
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:38:09.06ID:6/+OFlmR
>>24
>>27
転勤なくても、緊急時は家族と離れて過ごさないとあかんてことなんか
そう考えたら責任すごいんやな
全然まったりちゃうやん
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:43:21.09ID:6/+OFlmR
>>25
そう言う意味ではガチ目な国際ボランティアサークルがオススメやな
チームとして動きながら、現地の幅広い年代と関わり巻き込んで行く力は評価されやすいわ
主体的に動いてた先輩同期後輩はだいたい聞いたことあったり知ってる会社に入るか隠れ優良企業に入ったりしてたわ
わいは留年してサークル辞めたけど、上位層は凄かったで
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:45.41ID:oM3aypX+
10/1に懇親会あるんだが、これ内定式じゃやいのか
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:28.30ID:iDVEMnEJ
>>28
みんな責任とか社会貢献を志望動機にしてるしなあ
普段まったりな分しゃーないと思うわ
災害とかそんな頻繁には起こらんしな
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:02:41.97ID:D9ESUIiq
インフラは止まったら困るから災害とか抜きに障害発生した場合夜呼び出しとかはちょいちょいあるって聞いたな
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:21:34.85ID:ucwtlbDv
昨日会った同じ大学の初対面のやつはまだNNTやって。公務員落ちはしゃーないけどな
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:21:49.75ID:rBMil2vX
正直女の子って可愛くない子程就活頑張って大手入らなきゃダメだよな
結婚出来ない可能性高くなる訳やし
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:09.41ID:6/+OFlmR
>>31
台風、雪、大雨はこれから増えそうやから普段も激務になりそうな気がするんやけどな
まぁ、社会貢献したいって言うてたらやらなしゃーないけども
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:35:35.87ID:OPoFrJNP
>>30
ワイは内定式後に懇親会や
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:40:01.80ID:RTO4VEIR
UR山木は元気やろか
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:17:32.14ID:5cq79miS
富士ソフト柳○薫くんは元気やろか
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:20:02.51ID:UX8cr+M1
派遣の日雇いアルバイトで倉庫内の作業やってるけど
暑いし埃まみれやし汗だくやし力仕事やし地獄やわほんま
ここの社員とかどないなってんねんようこんな仕事するわ…
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:44.90ID:rCtXAjPp
実は転勤ありですとか書いてなかったけどやっぱり営業ねみたいなのされたら一ヶ月で辞めそうなんだけど皆耐えられるんか?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:33:09.04ID:AHspr8tv
>>38
ワイと同じやん
もしかしたら同期かもな
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:18.59ID:YiGOx/h+
>>38

>>42

>>44
こいつら同期だらけやんけ草
なんJの同期多数とかきつ杉内?
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:44.73ID:Fuf+Q6sQ
>>43
何の職種で採用されたん?
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:36:09.63ID:cFMLzGgm
>>41
就職するときは冷暖房ちゃんとしたとこでデスクワークやりたいって倉庫作業のバイトやってて思ったわ
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:52:28.16ID:E8wCFTty
>>26
カッノなしトッモなし趣味なし金の使い道は老人ホームの(自称)まったり高給なやつか?
それならワイやが大学職員ンゴ
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:23.20ID:5wHniXm7
>>41
社員は肉体労働あんましないからそんなに暑くないぞ 倉庫によってはクーラー効いてるし
中小は労働環境もヤバイしそういうとこが派遣に登録してる
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:32.19ID:vENMBQfi
わいは冷蔵庫倉庫の会社やから涼しいで
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:51.28ID:toykGs5L
大学職員ニキスレ張り付いてて草
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:11:04.09ID:ornilEvM
メーカーも工場で汗水垂らしてはたらくんや
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:15:48.26ID:2iqk+QO1
冷蔵倉庫でバイトやってたが、夏場での肉体労働にしては神環境高給で良かったわ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:19:41.92ID:AHspr8tv
電子系は工場涼しそうやけど御社は電気系やから工場暑そう
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:58:09.87ID:h+sGMgNG
おまんこだけどおまんこしまくってる
付き合ってるおちんぽのおちんぽがおまんこの奥まで届いて気持ちいい
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:06:58.48ID:GJmGMb2B
>>55
付き合ってるおちんぽとしかおまんこしまいとはまだまだ甘いな
私tinderでヤりまくりだw
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:58:32.53ID:89lVD+fF
【19卒面接解禁前レジェンズ】
UR山木
面接前飲酒ニキ
心療内科通院ニキ
玉手箱発狂ニキ
基本給6万円ニキ
カレーうどんニキ
ハブ空港ニキ
飛び込んでいく人材ニキ
50社本エントリーネキ
個説ナンパ性病貰いニキ
複垢量産グロ画像添付送信ニキ
説明会複垢40個で予約ニキ
受付で自己PRネキ
記憶喪失ニキ
運転免許試験98点自己PRニキ
槍術の達人ニキ
人力車バイトニキ
バリスタに自信ニキ
面接官に恋愛相談ニキ
自己PRはESの通りニキ
橋本綾乃
障害者ニキ
ベンチプレスニキ
猫理論ニキ
四つ葉のクローバーニキ
牛乳アレルギーなのにチーズケーキニキ
傘でエレベーター破壊ガイジ
御社でウンコ詰まらせニキ
短歌ニキ
出産エピソードアピールニキ
柳野薫
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:12:41.71ID:DaLdrUZj
>>59
懐かしいなぁ
この頃のスレの雰囲気すこやった
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:28:00.79ID:rQky8fQ6
勢い衰えたなぁ…
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:32:17.29ID:D9ESUIiq
物流ニッコマンはもう卒業したんか?
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:50.41ID:5typQCdc
>>59
くさすぎ
廃れてよかった
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:03:04.00ID:l8FvEP3T
>>36
いや違うだろ
不細工な女ほどさっさと民間切って公務員なった方がいい
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:06:09.58ID:ofYZ/54n
鉄道現業いっぱいおったやろ
6月ころ
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:06.30ID:W7l0H3dj
公務員の説明会、可愛くない女の子多かったわ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:12:23.12ID:0rW8iGEa
先々週くらいから行かないことが確定してる、承諾書提出済みの滑り止めあるけどいい加減連絡しないとまずいかな
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:14:40.81ID:rBMil2vX
>>67
確かに不細工ほどこの先一人で生きていかないといけない可能性高いから公務員の方が良いわ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:38.22ID:oCJBsvqD
アビーム内定民おる?
内定後の話聞いてた話と全然違くない?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:49:02.39ID:N2MegINq
>>70
口座開設しろ言われたから連絡するぞ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:56:55.61ID:oCJBsvqD
>>73
戦略策定からオペレーションまで携われて、一年目からでも責任のある仕事を任される成長環境って触れ込みだったんだが、どうやら一年目は全員PGから始まる模様
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:35.93ID:5typQCdc
>>75
金融コース別に貰ってた
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:59.16ID:MzTHTfwd
内定式と研修とかで2日間ある人いる?
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:18:17.98ID:bXtt/52a
>>76
コンサルってそういう業界やん
適当に薔薇色将来やって嘘言って社員に夢見させて洗脳して死ぬまで働かせる業界やで
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:23:07.81ID:0rW8iGEa
>>74
さっき連絡してきたけどかなり優しい口調で話聞いてくれた上にそれより台風は大丈夫だったかみたいなことまで聞かれて申し訳なさMAXになったわ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:23:42.70ID:DlxxXKQm
本当に多くの社員がスキル身について大手企業に転職できるならみんな居なくなるもんな
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:29:02.83ID:h/8/C+fl
そういやデロイトも説明会兼GDの1次選考ではM&Aの戦略部分もやってるとか今後力入れてくとか言ってたな
嘘ばっかだろうなこの業界
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:36:33.12ID:5typQCdc
>>79
>>81
>>82
BIG4落ちの亡霊の世迷言です
気にしないでください
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:30.86ID:tfrUUiVb
BIG4ってコンサルなん?
監査のついでにERP導入させて楽出来るようにしてるだけやと思ってたわ
IFRS導入アドバイザリーとか金融アドバイザリーのイメージならあるけども
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:44:12.26ID:n/Ob7K87
コンサル部門があって普通にコンサルしてる
得意分野はITで特出して採用多いからコンサル業界だと良く話題に上がる
監査と違ってEYとKPMGはくっそ空気でDeloitteとPwCは採用多いから叩かれてる
上層部は会計士だから基本的に足掛けで大企業への転職ありきで入る人が多い
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:48:59.43ID:0FfIkNn7
部門とかではなく監査法人とは別法人や
会計士そんなおらんぞ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:21.33ID:oCJBsvqD
アクセンチュアに内定したゼミの奴も当分ITにかかりきりみたいやし、PwCの奴もそうらしい
デロイトは誰も受かってなかった
なんやなんや…コンサル言うたらリサーチしてプレゼンして戦略策定すると思ってたらプログラマーみたいなことばっかやんけ
今から就活やり直して金融か証券行きたいわ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:18.18ID:n/Ob7K87
いやFASに比べたら新卒採用多い分割合は低いけど上の役職はは会計士やし監査から出向する人多いで
会計士持ってないコンサル側から見たら監査には絶対行けないから関係ないように見えるけど、監査側から見たら母体同じやしソニーみたいな感じや
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:38.35ID:0FfIkNn7
IT案件で潤いまくってるんやから当たり前やんか
戦略に変な憧れ抱かず大人しく時代の波に乗ればいいのに
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:57:56.87ID:hFTO59y9
まぁITじゃやってることコンサルじゃないし憧れたような転職出来ないしそりゃ聞いてた話と違ったら文句も出るやろ
IBMにコンサルで入る人が文句ないように最初からITやでって言えばお互い納得出来るのにな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:04.11ID:oCJBsvqD
憧れも何もitやりたかったらsierに行くわ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:18.09ID:R4RhaI1y
鉄道現業行きたかったなあ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:01.34ID:0FfIkNn7
アビームはSIerやぞ
良かったな
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:37.54ID:wOfKsWbm
>>87
ワイは良いと思ってるで
給料求めてる人は海運や財閥倉庫でエリートすればええし陸運は学歴とか気にせず大企業に行けるチャンスがある業界や
業界全体を通して営業の割合が少ないこと、一部の企業を除けば大企業は離職率高くないことなんかも働きやすい環境が整っていると思うわ
花形の仕事がしたい人には向いてないけど毎日自分の役割をこなしていきたい人にはオススメするンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況