ちなみに社会出ればわかるけど、東芝とか日立みたいな大企業であっても
基本給≒年齢×1万円
にちょっと届かない感じ

30歳で基本給27万裁量手当5万円とかね
ちなみに商社とかもボーナスが10ヶ月とか半端ないだけで、実際の基本給は年齢×10000円よりちょっと多いくらい

だから大企業というくくりで考えると、管理職未満ならボーナスのヶ月数と残業時間でしか差がつかない

まあ基本給が年齢×1万円に全然届かない会社はご愁傷様としか言いようがないが