X



【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:09:41.72ID:g0LnzYop
雑談
誰でもウェルカム
マウント参加者一覧(改変禁止)

【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井、日本航空、 全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、JPX、米系外銀
【出版広告】電通、博報堂、集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東海
【インフラ】東京ガス、国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】新日鉄住金
【医薬化学】武田薬品、アステラス、資生堂、旭化成、P&G
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー
【電気機器】ソニー、キーエンス、日立 、ファナック
【その他製造】任天堂
【食品】JT、サントリー、キリン、アサヒ、味の素
【IT、通信】NTTデータ、NTTドコモ、日本IBM、日本マイクロソフト、アマゾンジャパン、グーグル、apple japan、
【不動産】三井不動産、三菱地所
【コンサル】マッキンゼー、ベイン、BCG

マウントは表レベルの企業通しで、表にない企業へのマウントは禁止
業界煽りは禁止
荒れるので改変は禁止or構う人も荒らし認定でNGに
煽りに対して煽り返す際に、自分の内定先が表にない場合は同業界の表の企業を材料に反論しましょう


※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1535210810/
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:21:25.16ID:Xrm3ghT4
これから、採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:21:29.68ID:mCZgesEa
>>708
マジか
そういう人は田舎や地方でいいんじゃね?(適当)
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:30:23.19ID:kVaWCWUk
>>707
人混みはさておき、並ぶのが好きとかガイジやん
時間の無駄
東京って合理的な人少ないんやな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:42:16.36ID:1xmEfNg0
>>711
好きなことやってるんだから煽るのやめようぜ
アウトドア好きなら地方でアウトドアしてりゃいい
俺は並ぶのも含めてイベントとかに参加するのが好きなの
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:42:53.52ID:x6Z1rYjs
ジャップの典型がトンキンでしょ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:43:02.52ID:fBcraBKs
レベル5の自動運転いつ出来るか分からないけど 完成した暁には電車の優位性ってなくならない? 自分の車なら確実に座れるし寝れるし 何処へでも行ける
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:45:22.59ID:nwo87vS/
田舎もんのワイはたまたま行った東京の博物館で陣内が隣を通り過ぎただけでテンション上がったわ
動く椅子座ってたけど案外身長小さかったンゴねえ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:22.29ID:x6Z1rYjs
本当だとしてもこんなスレ覗いてるのキモすぎて草
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:11.40ID:W4pSJ5u8
>>716
残業代はそのうちいくら位よ

てか日本企業なんて年功序列なんだから、
22歳で基本給22万円
30歳で30万円ちょい
あとはボーナスと残業代くらいしか差がつかないだろ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:15:37.90ID:CVjxQoDk
>>716
嘘やん
手当でカサ増しされてるとしても年収600くらいいくだろそれ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:16:31.65ID:x6Z1rYjs
年収480万ってことじゃね?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:18:13.95ID:CVjxQoDk
>>718
まあ大体そうだろうけどスーゼネなんかは35で45〜50貰えたような気がする
四季報で見た気がするだけなんだけど
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:18:49.76ID:x6Z1rYjs
150とか何してるんや…
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:24:09.08ID:63fDqQ49
150はやばいなワイなら逃げるわ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:27:32.56ID:3kZiPi4l
新日鉄ってvorkersでも平均50h超えてんのな
そりゃやべぇわ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:56.47ID:x6Z1rYjs
平均は平均でしかないということや
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:17.68ID:4Y2M9xqC
>>727
残業抜きだと税務職公務員と変わらんくらいだな
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:52:15.56ID:bvCSpma+
1年目2年目で差が出るわけない
安心しろ公務員が大きく抜き去られるのはその後だよ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:57:22.53ID:63fDqQ49
>>727
それ月何時間くらいの残業なの
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 05:42:16.19ID:WAlJE5an
>>727
このスレ見てるって事は転職活動中?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:49:53.39ID:CVjxQoDk
>>733
基本給22なら残業7〜80必要じゃない?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:00:57.03ID:6LTQ2fxO
>>733
基本給22で60じゃ12万も行かないぞ
嘘がバレたな
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:07:09.72ID:TCqcnDZB
というか月収30-40って手当残業含めたら普通にいくだろ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:10:26.88ID:Vt+Sa2Ds
田舎から出てきた俺は今まで、日経225とかcore30とか、いわゆる誰もは知ってるような超大手の会社に入ったら人生勝ちだと思ってた、たぶん皆もそう思ってたよな?
でも、東京で色んな人に会うとマジで勝ちルートのスタート地点に立っただけって認識になったわ。
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:13:05.93ID:Vt+Sa2Ds
もちろん日経225が全てじゃなくて、それくらいのレンジの企業って話な。平均年収が1000万前後の。サントリーとか上場していない企業とかも全然含まれる、気を悪くしたならすまない
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:15:42.65ID:Vt+Sa2Ds
でも、年収1000万あっても子供とか家とか諸々計算したら月の小遣いは5万とかだろ?そんなん全然勝ってないことに気づいてしまった。
20代前半の俺たちは今後どうキャリアを積むかで、20年後誰が笑ってるかがやっと決まるなって。本当の勝者は親から資産とか会社を受け継いだり、事業を立ち上げてM&A達成したり上場したり、そんな人らのことを言うんだって身にしみて感じた。頑張らないと。
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:25:16.38ID:4Y2M9xqC
>>738
総合職に限っても平均1000万なんて50社もないんじゃないの
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:26:29.10ID:8DZrjt5N
会社の規模と個人の成功は全くもって別物って認識できてないやつ多過ぎ
今はもうそういう時代なんだよ
終身雇用、年功序列の時代じゃないんだから
学生とはいえお前らはリテラシーが低過ぎる
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:28:24.33ID:4Y2M9xqC
>>741
終身雇用&年功序列だぞ
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:28:43.11ID:1b9xXzSq
2年目はボーナス全額でるから企業によっては500位はいくよ
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:30:29.17ID:8DZrjt5N
>>742
そう思ってるのお前だけだよ
みんな横並びで上がってく時代はうん10年前に終わった
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:09.67ID:4Y2M9xqC
>>743
残業多いか住まいが社宅じゃなくて手当が厚い場合はいくだろうな
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:33.33ID:4Y2M9xqC
>>744
終わったなら俺がいた&いる会社はおかしいな
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:32:01.90ID:8DZrjt5N
これから大事なのは会社をどう利用して、周りをどう出し抜くかって視点
お前らみたいな決まった時間に決まったことやって決まった給料貰うのが仕事だと思い込んでる層には無理
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:35:31.76ID:8DZrjt5N
>>746
いまどきそんな形態の企業があるなら競争力はとてつもなく低いだろ
時代への適応が数十年単位で遅れてるってことだからな
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:39:21.69ID:1b9xXzSq
実際30歳位までは同期で差つかない企業が大半ではないでしょうか。成績評価も数十万くらいしか変わらないはず
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:53:26.97ID:8DZrjt5N
>>749
公務員ですら1年目から上位30%は1.5倍、上位5%は2倍の速度で基本給が上がっていく時代
みんな横並びだと思ってるのは本当に何も知らない奴だけ
まあそれでも日本はまだまだ能力評価制度が遅れてるから優秀な奴は根こそぎアメリカ中国にもってかれてる
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:02:31.83ID:gZbAyJ/w
>>739
やっぱり親だな
別荘数軒あるレベルの金持ちだからそういう悲壮感が全くないわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:03:37.99ID:pO4MIhuY
まーた頭は貧しい金持ちの坊ちゃんか
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:06:21.42ID:gZbAyJ/w
自分が気に食わないやつを頭が悪いと定義してるだけだろお前はw
学歴なら多分俺のが上よ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:11:55.56ID:gZbAyJ/w
結局、"金持ち"になるのはサラリーマン1代だけじゃ不可能ってことだね
一般家庭ならば、お前から頑張れば3代目くらいには裕福な家庭になっているんじゃないか?

その頃の日本がどうなっているかはわからんけど
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:19:34.68ID:iCP3Rk/E
そんな金持ってても使い道ない
家なんて適当に住めればいいし別荘なんていらん
車なんて安いので十分
毎日高いもの食いたい訳じゃない
海外旅行とかもめんどくさい
使わないのに金増やしてく趣味もない
生きていければいいわ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:29:43.62ID:pO4MIhuY
>>753
残念ながら学歴も知力も稼げる年収も俺の方が上だよ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:34:53.68ID:gZbAyJ/w
>>756
いや学歴は俺のが上だし資産も俺の方が上
知力は定量化できないからなんとも言えないなw君はどうやって評価してるの?w
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:42:40.41ID:x6Z1rYjs
金持ちやけど子どもの教育には失敗したっていう典型例やなこいつの親は
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:26.62ID:Vt+Sa2Ds
>>751
よかったな、与えられたカードなんだから存分に利用すればいいと思う。
でもまーとりあえずそれが当たり前だと思わずに親に感謝だぞ。
当たり前って認識かもしれないが、俺を含め世の中はその水準にいない人たちで溢れているからな。
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:35.25ID:gI4uhrYR
>>757
学歴上ってきみ慶応じゃなかったっけ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:52:01.09ID:YX4vAR/F
セブンイレブンとかニンテンドーとかソフトバンクは別に勝ち組じゃないしピンキリだろ
ホールディングスが凄いだけ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:53:53.81ID:ErokEDg3
>>750
ワイの御社30くらいまでみんな横並びで管理職で跳ね上がる極端な年収カーブやで、ほぼ年功序列
競争力は業界で3番目だから確かに低いかも
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:46:11.11ID:6iw5+whg
>>760
いや違うけど
どうやら親でマウント取ってるのは一人じゃないみたいだな

それで学歴持ち出した君は何大学なのかな?
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:48:55.14ID:y5Qeyh2g
>>765
学歴持ち出したの俺じゃないけど俺は東大だよ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:50:44.26ID:k05RSFSo
俺も東大だけど結局ピンキリだからな
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:04.80ID:XfpjjAXw
東大いいじゃん
優秀だと思うよ
でも金稼ぐ力は慶応の方が高いと思うけどね
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:20.29ID:Sf/sk4Hc
学歴スレにするなら学生証貼れよwww
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:56:35.43ID:6iw5+whg
>>766
レス飛ばしてきたから君はID変わった>>756だと思ってたけど違うのか
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:20.94ID:JY9TmXz5
高千穂交易 イスラエル・Supersmart社の新世代チェックアウトシステム「Supersmart」の取り扱いを開始。スマートフォンを利用したバーコードスキャンでレジ処理時間を大幅に短縮するシステム。
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:02:58.56ID:y5Qeyh2g
>>770
それは違う人だけど親の資産ニキが幼稚舎から慶応自慢してた記憶があったから反応してしまった
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:08.46ID:PzCxhg0D
懇親会行って知ったけど初年度の6月のボーナスって少ないんだな

てっきり6月と12月で3ヶ月分ずつ貰えるかと思ってたわ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:19:01.69ID:6iw5+whg
>>772
慶応のやつと俺と、あと他にもいるぞ
両親死んで遺産で現金1.5億円と他資産のやつとか
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:19:21.86ID:zd+I9H8I
30歳でボーナス130万って少なすぎる
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:42:05.44ID:YXdqWCsw
フォークリフト!  凄いなぁ!!

 何のプレッシャーにもならへんから・・  低学歴も素直に喜べよ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:51:25.06ID:lxHSupJy
うち基本給22だけど残業60hで12万後半行くんだけど計算ミスってんのかな
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:59:12.03ID:zd+I9H8I
>>778
給料(時給)×1.25×残業時間=残業代

新社会人の時給=基本給÷月の勤務時間
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:54.98ID:7D9K0QQY
基本給22万円だと時給は
22万円÷月勤務時間
7時間半が標準勤務時間(定時)とすると、
月は7.5×20日で150時間

まあ祝日の有無によっては20日だったり23日だったりとするが、簡単のために20とおく

220000÷150=1467円
これに残業時給1.25倍かけて1833円が残業時給

残業を60時間やると
1833×60=11万円

まあ大体あってるわな
会社によっては定時が8時間だったり残業割増が1.3倍だったりと細かいところは変わるけどね
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:00:04.76ID:qZS+aVEP
ちなみに社会出ればわかるけど、東芝とか日立みたいな大企業であっても
基本給≒年齢×1万円
にちょっと届かない感じ

30歳で基本給27万裁量手当5万円とかね
ちなみに商社とかもボーナスが10ヶ月とか半端ないだけで、実際の基本給は年齢×10000円よりちょっと多いくらい

だから大企業というくくりで考えると、管理職未満ならボーナスのヶ月数と残業時間でしか差がつかない

まあ基本給が年齢×1万円に全然届かない会社はご愁傷様としか言いようがないが
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:57.02ID:GC1V1nHD
夢がないなぁ(´・ω・`)Googleに引き抜いてもらえるような論文書くしかねーか
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:59:31.33ID:gI4uhrYR
Googleに買収してもらえるような企業をおこそう
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:09:22.99ID:zd+I9H8I
残業代が1.3割増で嬉しい
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:43:17.85ID:x6Z1rYjs
クボタ民冷えてるか〜?w
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:48:11.09ID:k05RSFSo
このスレにそんなクソ雑魚メーカーマンはいないよ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:02:08.17ID:x6Z1rYjs
クボタって有名大手ちゃうの
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:11:20.04ID:92H6HbAX
クボタlarge70やぞ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:41:27.72ID:25KliDKA
>>771
イスラエルはマジでIT先進国だよなあ
この前インターンで行って向こうのソリューション見てきたわ
比べて日本のIT後進国っぷりが悲しくなった
この国はもうダメなんだろうな
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:12:11.75ID:CCfaNGp8
負け組
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:15:27.12ID:dznRJdBv
こんなところで勝ち組かどうか聞いてる時点で負け組
よっぽど内定先に自信ないんやろな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:20:57.01ID:25KliDKA
現代日本のリーマンは勝ち負けなく等しく中流だろ
起業の選択肢が無い奴はこれからは負け
リーマン起業家だけでもこれから確実にものすごく増える
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:40:32.50ID:TCqcnDZB
勝ち負けなく等しく中流なのか負けなのかどっちやねん
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:45:07.78ID:I01VSgBY
>>791
企業名だせよゴミ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:36.93ID:BGKOjHcw
■文系の勝ち組進路
・公務員(県庁・市役所)
・大学事務(私大)
・学校事務(高校等)
・警察事務(都道府県職員)
・医療事務
・調剤薬局事務
・社会保険労務士
・民間事務職(経理・総務等

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【勘違い注意】※ブラックです
・大学事務(国立)
・学校教諭(小・中・高)
・警察官、消防官、自衛官
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:44.39ID:lxHSupJy
>>779
調べてみたら残業の時給が2100円ちょっとだった
謎だ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:19:47.95ID:zd+I9H8I
>>798
それなら時給1700円くらいだな
基本給22万なら月130時間働くことになるな

労働時間少なすぎん?
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:24:43.82ID:aTNSe+2u
>>799
定時は普通に7.5hなんだけどね
よくわからんが残業代高めに出してくれてるのかね
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:27:13.29ID:zd+I9H8I
>>801
残業代1.3割増しなのかもな
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:24:28.17ID:HKa4+uyy
>>781
家賃手当てもある
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:29:06.49ID:b7wCkSnw
large70にしてもcore30にしてもニトリとかセブン&アイとか大和ハウスとかあるから企業名言ってくれんと分からんやろ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:29:16.68ID:rmMXkfK9
>>804
今基本給の話ししてるからなあ
日本IBMとか借上げ社宅とか住宅手当廃止したし、
シャープも出張手当と単身赴任手当廃止してるし、
手当は今後減ることはあっても増えることはないで
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:33:31.98ID:HKa4+uyy
>>806
残業代とボーナスの話してるじゃん
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:35.88ID:dcUVW3JN
仕事始まるまでは給与とか待遇ばかり気にしてたけど、実際>>781だから、仕事が面白いかのが百億倍大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況