X



【文系】2019卒なんJ就活部

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:02:47.36ID:Xxqi8Y0y
そんなところに金払うってなんなんやろな
直接下請けに払ってあげたいわ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:50.75ID:0Uililvk
さて、今回の地震が就活にどう影響するか。

来週から北海道を列車でまわろうと考えていた私、無事爆死したが。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:11:48.99ID:rv0kxchf
ワイが御社前の公園で監視続けてる横で男女がいちゃつきまくっててイラつくわ
とっとと帰ってセックスしとけ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:12:18.50ID:P2pFLPZw
技術力って曖昧な使われ方してるよな。予算と期日内に完成品を納品するのも技術力じゃん
上流工程こそ宮廷早慶ばかりやからちょっとググれば下請けさんのやるコーディングも余裕やろ

プログラミング力を金と結びつけるのって難しいし付加価値の低い工程なのは間違いない
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:25.87ID:IKZzWLNG
先輩方、ニッコマレベルの1年生の私が就活までにやっておくべき事はありますでしょうか?オリンピック後なのでとても不安です
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:48.45ID:MtByQv7m
資金力、予定調整力がしっかりしてればプロジェクトってちゃんと進むんやろ?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:15:37.23ID:v4xBcXQj
内定貰ってるフォワーダー企業にするか。
事務所やし月給23万で30歳手前で役職つけて500万前後ならまあええやろ。
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:48.23ID:fQ7grQY6
>>857
チームで何か成し遂げることは一つでもいいから経験しとけよ
ESのテーマや面接でしょっちゅう聞かれたから、これが無いと結構苦労すると思う
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:25.52ID:LEukAObt
オリンピックの話ばっかするやつが湧いてくるだろうから、それ以外の話持っておいたほうがいいんじゃない?
あと、ランニングでも何でもいいから一つ決めてそれを続けよう
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:32.85ID:9gwcKsPU
主体的な行動経験もあるとええな。明日の面接で協調性はアピール出来るんやが主体性どうアピールするか悩むわ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:28:31.85ID:MtByQv7m
>>857
真面目なことを言うとチームワーク発揮して取り組むことを何か一つでも経験しておくといい
その中での自分の役割、思考、行動をちゃんと説明するような質問をされるから
成果物や表彰歴があるなら尚言うことなし

グループワークでのコンテスト参加するゼミあると思うからそういうゼミ選びするのが手っ取り早いかもな

ノンゼミノンサーノンバイトだけにはなるなよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:40.36ID:kv0O8o+E
>>857
学生時代に力を入れたこと で話せる内容を何か作ること
グループで何かをした だとなおよし
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:30:31.35ID:MtByQv7m
>>864
円滑にプロジェクトを完遂させるために率先的にタスク管理やった、とかで協調性+主体性をアピールすればええのでは?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:33:40.19ID:/VPJcRfA
>>860
営業辛いってマ?
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:35:11.52ID:I6VDL1gn
>>855
下流工程軽視は駄目だけど、かといって逆に上流工程を軽視するのは違うわな
世の中のプロジェクトの7割は炎上するという言葉もあるぐらいで、
ちゃんとした管理や要件定義ができる人材なんてそういない
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:35:50.53ID:A/j5Mey7
まあワイ内定辞退する予定のとこも幸福実現党のポスター貼ってあるし大川隆法の本置いてあったりするもんな。最終面接にいた真面目そうな社長が大川隆法のイタコ芸真面目に信じてると思うと笑えてくるわ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:37:47.87ID:Fs8Jo9/V
上流から下流まで全てやることになる御社はどうしたらいいですか?
親からの仕事9割近くで残りが他所への技術提供という転勤や人売りに悩まされないメリットはあるけど
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:43:15.71ID:P2pFLPZw
>>872
それがSEとしては一番理想的じゃね
テスト工程とか言う完全にノースキルの工程だけは
請負契約でどっかに投げられたら最高やな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:43:18.91ID:rv0kxchf
コミュ力必要ないまったり高給転勤なしのところに勤めたかったら
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:25.13ID:dyclMS0I
>>857
最低限、応用情報、簿記1級を大学2年生までに取ります。
そして卒業までに会計士と司法試験に合格します。
医学部ならなおGood!
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:10.09ID:DFPUHT4x
中小で良かったら探せばまだ良いところ残ってるな
大手はあんま残ってないけど
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:40.67ID:dyclMS0I
>>880
まあ後半は冗談で、とりあえず応用と簿記1級とっておけばちょっとはプラスになるやろ
理系ならもうちょい高度な資格で
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:15.75ID:Xxqi8Y0y
まじ?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:33.45ID:kjK9U4w3
調べたら平均年収450万でびびった
何のために夜遅くにまで働いてるんや
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:39.61ID:Fs8Jo9/V
>>876
そういうもんなんか
元々親のシステム部門が独立してできた会社だから何でもやらなきゃいけないみたいだし自社開発してる同業他社がいない(そもそも業界自体が細かいIT化にあまり関心がないから技術売り込んでも新規開拓しづらい)のが表裏一体らしいけど
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:27.16ID:u7grpL6R
ボーカーズみたらめちゃくちゃ残業してるって感じの書き込みないし分からんものやね…
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:53.37ID:EjyZYOIr
たくさん働かされてそれほど貰えんなら楽しくもないやろ人質取られとるわけでもないしボイコットで対抗や
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:02:26.69ID:b1ojOlO2
理系から文系就職決めた理由が「学校推薦で行けるメーカーなら浪人してまで今の大学来なくても行けたんじゃね?」だったことに今更気づいてこれで良いのかと思い始めた
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:03:55.10ID:47RvaTFr
御社大手町に本社移転してて草
ワイもエリートの仲間入りやね
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:04:37.16ID:b/cLLsBM
>>884
トランス◯コスモスを晒すな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:05:03.57ID:/VPJcRfA
>>873
ん?配属がもう決まってんのか?
カスタマーサービスのことか?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:08:49.29ID:9gwcKsPU
>>868
タスク管理はやっとらんけど率先して場を改善しようとしたとでもアピールするわ。サンガツ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:09:40.07ID:MtByQv7m
今の時代に大手町丸の内日本橋茅場町に移るメリットってあるんか?土地高いだけやろ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:11:32.40ID:Xxqi8Y0y
大松「なかったら移らないだろ」
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:12:45.88ID:47RvaTFr
霞が関は窮屈だったんやろ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:19:48.25ID:S2AcWuw9
ケーブルテレビの二次募集が来てたが将来性とかどうなんだろ
この業界みんしゅうも過疎ってるし口コミサイトも情報少ないし、謎だな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:20:31.70ID:7w4a/evD
そんなんブランドに決まってるだろ
立地だっていいし
なぜ茅場町をその並びに加えたのかよくわからないが
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:03.74ID:plzwkPJ7
丸の内は全国行くうえで交通の便めちゃくちゃいいから分かる
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:11.37ID:kjK9U4w3
神谷町の方が好き
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:31:45.08ID:P2pFLPZw
ぼきってなんか池沼っぽいよな分かるか?^p^
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:34:21.91ID:/VPJcRfA
>>901
繋がってるからだろバカかお前
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:25.42ID:/VPJcRfA
>>896
京橋も加えれば
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:43.75ID:Xxqi8Y0y
大手町丸の内と他を並べるなよw
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:48.06ID:yy36E50r
ワイの御社年々収益減ってて草
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:59:32.15ID:r0mgBGDJ
都民視点なんとなくの印象

S
丸の内 虎ノ門 霞が関
A
品川 新橋汐留 浜松町
B
六本木 新宿 渋谷
C
豊洲 大崎 池袋
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:07:04.74ID:l8FvEP3T
六本木ってもっと上やろ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:21.61ID:mCBucDcP
3か月ぶりに会った女友達に、さすがにもう終わってるだろと思って「就活終わった?」って聞いたら「いやまだ…」って答えられて超気まずかったんやが

なんて答えるのが正解だったんや?
リア充民教えてくれや
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:10:40.67ID:mCBucDcP
ちなワイはテンパって「まあ俺も単位落としたら留年だし笑」とか今考えると謎すぎるフォローしてしまったわ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:30.33ID:4yofgf1B
俺が養ってやんよ!が正解だった
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:58.32ID:AdhDgK7t
違う
「ざまあwwwww大学生活ちょっと調子乗りすぎて感覚おかしなっとるからなんちゃうんけ?ww」これが正解
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:17:55.53ID:61pzqtoO
ほーんまぁ人生生きれればなんでもええしなくらいの適当な返ししてる
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:07.20ID:AHspr8tv
本社なんて大した意味無いやろ

地方に大工場いくつかあって本社はビルのワンフロアや
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:34.33ID:2iqk+QO1
都民視点なんとなくの印象

S
丸の内 虎ノ門 霞が関 品川 新橋汐留 浜松町 六本木 新宿 渋谷 豊洲 大崎 池袋

E
その他
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:21:20.48ID:2iqk+QO1
例えばベネッセとか業界トップやのに多摩センターに本社置いとるし、別にどうだってええわな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:21:59.17ID:rogUB2qC
>>922
御社の本社池袋ワイ高み
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:23:28.51ID:l8FvEP3T
ワイのサークルゼミにもNNTまんこ割とおるで
まんさんはまんこで男釣るのが一番やで
見た目も必要やが
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:23:47.18ID:AdhDgK7t
>>920
ならなぜこんなにみんなに真剣に就職活動をするのか
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:26:15.89ID:p9q7+o/y
>>913
はえ〜
この会社は夜の街を明るく照らし続けている素敵な会社なんやね!
夜景やクリスマスのイルミネーションにぴったりや!
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:28:52.22ID:Y6+bFxcH
ツイッターとかでNNTエゴサして見ると女多いよ
多分殆どブサイクまんさんやけど
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:29:40.13ID:61pzqtoO
>>926
ほんとは重要だからやで
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:32:53.90ID:qUbkShje
大手に内定を貰ったのにベンチャー行くやつとかフリーランス目指すやつに嫉妬?してしまう。
一番嫌いな人種だからほっとけばいいんだろうけど、胸のモヤモヤが晴れない
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:08.52ID:AHspr8tv
普通の暮らしとやらが想像以上にハードル高いことに気づいたから頑張るんやで
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:36:56.09ID:5typQCdc
>>932
大した大手じゃないからか?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:37:19.48ID:GpCjksab
>>894
鉄道の現業ってどんなイメージ?
Fランのワイでも内定取れてしまったけど、胸張ってええか?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:38:19.87ID:GpCjksab
もう一度聞くが
鉄道の現業ってどんなイメージ?
Fランのワイでも内定取れたんだが胸張ってええか?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:39:50.01ID:AHspr8tv
待遇は悪くないと思うが不規則勤務で体に悪そうってイメージ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:40:20.98ID:5typQCdc
胸張っていきてけ
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:44:20.94ID:l8FvEP3T
まあ高卒の中でもマシな就職先ってレベルだろ
大卒ならお察しよ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:44:53.78ID:/tGG+qyr
ワオ百貨店総合職
低み
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:18.99ID:5typQCdc
そっか、って言ってすぐ話題変えるのが最善
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:21.40ID:7YASDMXd
>>942
「男漁りばっかしてたつけだって気づくところからだなまずは」
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:50:37.33ID:W7l0H3dj
百貨店て将来性あるんか?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:51:56.71ID:rQky8fQ6
〇〇〇〇・〇〇〇〇スレでも話題になったことあったけどヤバい企業だったんやな
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:52:19.09ID:jWfnJfeI
すまん
ブラック企業偏差値ランキングでトランス・〇〇〇〇よりも高いところに就職するんやが
縄の太さはどれくらいがええんやろか
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:00:10.59ID:BhISG+BG
>>948
縄跳びで十分やぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況