X



「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 02

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:15:24.33ID:+5rRyDxv
口座残高の画像なんか
ペイントソフトで
いくらでも加工できるから
何の証拠にもならんさ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:24:49.55ID:8Smu++VF
>>831
まずはお前が本人のものだとわかる
社員証と給与明細をアップしなさい。

話はそれからだな。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:35.00ID:P82Zp8gj
>>832
普通にコンプラ違反だろ?
ちゃんとした会社に勤めたことねえやつはそんな事も分からんのやな
あと最近の会社は紙で給料明細でないよ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:51:02.35ID:8Smu++VF
>>834
バカが。
口座残高のアップなんて
それ以上のリスクがあるんだよ。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:55:29.52ID:8Smu++VF
>>724
勘違いしてるようだけど
個人向け国債はペイオフ対策だよ。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:59.52ID:8Smu++VF
>>837
そもそも口座残高は
ペイントソフトで
簡単に捏造できるから
全く意味が無い。
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:16.36ID:8Smu++VF
>>837
リスクがないと思うならまずは
お前の口座残高を本人証明付きで
アップしてみたらどうだい?
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:53.13ID:ydrHG8dT
この人が嘘をついてるとは思わん
本当だからこそこういう金持ちアピールでガス抜きしてんだ、察してやれ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:19:25.61ID:8Smu++VF
>>840
素人でも30分あれば改竄できる。
口座残高アップしてるのいるけど
基本的には信用していない。
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:52.47ID:8Smu++VF
>>807
個人的な見立てだと
米国債イールドカーブから見て
リセッションは2020年だよ。

けれど極短期間で終わる。
本当の好景気は2020年代だから。
株価 地価 ベア ボーナス
素晴らしいことになるだろう。

そろそろ元いた某板に戻るわ。
仕事で余計な頭使いたくないから
楽な大卒のオペレーターになった。
本業は金融みたいなもんだからね。
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:57.77ID:PMm5RK0O
本当の金持ちは自分のことを金持ちとは言わん
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:01.09ID:+Di4Ip/F
>>843
このうざいくらいの。の使い方はセノンやなw
40くらいじゃないのこれ
すっげー古臭くみえる
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:27.09ID:r+RyiRvB
>>844
そりゃあ現実では言わんけど
その人はネットでガス抜きしたいのだから気持ちよくなる事なら何でも言うだろ
気持ちよくなるためには最低限真実でなくてはいけないしな
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:19:20.58ID:PfrD6aca
ここの高卒の人たちって延々と「こんなに金貰ってるぜ!」って延々と自慢してて気持ち悪い。

そんでガチ大手の給与待遇の数字羅列して(それも高卒のみか、残業交代あるのかも分からないそもそも証拠もないやつ)勝ち誇っててめちゃきもい。

てか高卒で工場勤めは勝ち組とか明らかに世間の認識ともズレまくってる。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:03.27ID:NifDKtS2
>>847
勝ち組の定義なんかわからんけど普通に家持って結婚して子供が無事成人すれば勝ちでええんちゃうの?
孫まで見れればさらに良し
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:46.12ID:PfrD6aca
高卒のが稼げるの前提な言い方だね。

大学進学するかどうかで親孝行ってのもなんか。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:56.37ID:yJxXy1FH
大卒院卒へのコンプが凄いんだろうなってこのスレを一瞥しただけで分かるからホンマ面白い
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:40.09ID:4vv3RG1x
>>694
校内選考漏れなければ工業で馬鹿な奴ですら業界トップの大手いけるぞ
知り合いに何人かいる
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:36:44.42ID:uv3WJ0/F
奨学金破産してる人は問題外だけどこんなの大卒の中の極々一部だけの話でほとんどの人はそんなもん無いから
高卒脳って木を見て森を見ないからコンプレックスの塊だと言われる
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:32:18.87ID:739bLd+W
親に大学にも行かせてもらえない貧乏家庭の高卒がなぜ奨学金なしの裕福なFラン私大卒に勝てると思ったのか
高卒は生まれた時から負けてるんだ
親が親なら子も子になるのは必然
奨学金破産の貧乏人も同類だよ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:04:11.44ID:uQ0EtBcw
でも金持ちには嫉妬するんだろ。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:32:16.06ID:uQ0EtBcw
>>859
奨学金なしでオール私立で大学まで出た人と
工業高校を出て働かざるをえなかった人

どっちが金持ちだと思うの?
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:32:06.24ID:6loB+dZP
オール私立だと2500万円はかかる
だからといって大手企業に
就職できないわけではない

親の脛とか言ってるヤツは
ミルトン・フリードマンの
『資本主義と自由』
トマ・ピケティの
『21世紀の資本』とか
読んだほうがいいよ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:41:35.30ID:QkWKN8oK
私立じゃなくて国立行けばいい

学費ないなら学費免除になればいい
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:44:13.25ID:6loB+dZP
富裕層っての基本資産を分散してる
預金や国債みたいな確定利付資産以外にも
株式 外貨建て資産 貴金属 不動産
といったリスク資産を大量に持っている

労働者が僅かなベースアップと
ボーナス増加で浮かれてる間に
近年のアベノミクスやトランプ相場で
最大の恩恵を得たのはこの層さ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:17:38.84ID:M9q5W+lf
人生とは親の脛も含んでいるからな
政治家、芸能人、自営、親の脛で食ってる奴は沢山いる
社長の子供、そこまで行かなくてもそこそこ重役の国家公務員の子供
オール私立も可能な家庭は生まれた時からそもそも基盤が違う
財産もあり親が金あるから借金とも無縁
そこの認識を誤魔化す輩は生涯地を這う
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:26:48.32ID:kHj3mtrk
Fラン私大生の家庭は高卒の家庭より金がある
一部奨学金のビンボー人は例外な
その差は高卒4年間程度の給料ではとても埋まるはずもなく
実は社会人1年目から既に社会人4年目の高卒よりも彼らは金があるのだ

結婚相手を選ぶときは相手の親の職業も見るって知ってるか?
いざって時に身内を頼れるかどうかはやはり全然違うんだよ
資本主義だから生まれが関係ない世の中だと思った?
残念ながら今でもそういうのはあるんだよ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:44:15.37ID:XU64K9HY
あれやろな
工員に守衛wとバカにされてる気がするからここで吐きたいんだろね
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:21.66ID:Z8vZ9Oi4
奨学金貧乏組を無視してひたすら自己肯定に走るこいつを見ると
大変なんだなあと心底思う
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:48.26ID:8zRjPet6
その奨学金貧乏組なんて
私大卒の何%なんだよバカが。
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:12:50.00ID:Z8vZ9Oi4
>>870
fランで金持ち、というのとどっちが多いのか知らんので賢いお前が教えてくれよ
んで真ん中がどの辺なのかも教えてくれよ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:36.56ID:2Gbp9rx4
大卒くんマウントとる時、実際の仕事の内容には一切触れないでトヨタデータ持って来るノンよね
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:20:28.63ID:4L+K57mA
うちの高卒オペレーター連中
常に金ない金ない言ってるわ
貧乏で親に頼れないとか
給料以外の収入源ないくせに
浪費癖だとこうなるんだよ。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:46:29.71ID:XU64K9HY
>>873
セノンよ、それ嫌味
40にもなって実家暮らしで親の脛かじってるお前と一緒にすんないう意味か呑み断る時に言われたか...

実際貯金していてもお金あります!なんていうやついないよ
宝くじ当たっても言わんだろ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:55:12.20ID:XxTAktiX
そういうのを世間ではバカ息子と言う
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:59:49.42ID:K7kys4dB
素材屋さんに技術系総合職で入るんだけどパチンコもタバコも一切やらないから現場の人と仲良くやれるか不安だわ
現場に対する偏見なんだろうけどそういうのやってる人多そうなイメージはある
現場に近い操業系の職種で希望出してるし、現場の人との付き合いは仕事をスムーズに進める上でも大事ってOBから言われてるだけに
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:40:59.67ID:oyp27C5f
>>874

お前これで生活できるの?

基本給    280000円
交替手当   60000円
残業手当   70000円
家賃補助   50000円
家族手当   20000円

月給480000円
手取り360000円
年間賞与1800000円
手取り賞与1300000円

35歳12年目 交替一般 残業月30時間
年収750万円 手取り年収560万円

共働きするとか親からの援助や
給料以外の収入源がないと
老後の貯金どころじゃねえぞ。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:43:07.68ID:oyp27C5f
>>874
嫌味じゃねえよw
車に10年ローンとか
多重債務者ばかりだわw
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:48:12.90ID:oyp27C5f
>>874
本当のお金持ちは車の
ローンなんて組まねえよ。
お前みたいな高卒バカでも
複利ぐらい知ってるだろ。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:02:05.80ID:IffRcJ/n
奨学金貧乏組なんて極々一部の人だけだろ
まさかあれが一般的だとでも思ってんの?
異例中の異例だよ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:03:51.82ID:+myoar/+
顔真っ赤やん
おこなの?おこなノン
警備員さん消火セんのクモの巣でも取っといで
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:06:19.80ID:tS8eAmGq
>>876
風俗が残ってる
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:16:19.48ID:LWyspOv4
年収750万円では嫁が専業主婦だと
年間100万円も貯金できんから。
そりゃ金ない金ないって言うわな。

うちは両家からの生前贈与と
株の配当金がかなりあるから
余裕で生活できてるけどね。

家が貧乏な高卒じゃ無理だぞ。
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:24:00.98ID:LWyspOv4
>>866
ほんとそれ。
裕福な大卒女は貧乏な高卒男など相手しない。

親に頼れず会社の給料以外に
収入源がないような高卒は体壊して
働けなくなったら人生終わりだから。

そうなったら結局は裕福な方が
貧乏な方に援助してやらないと
いけなくなってしまうからね。
裕福の大卒女はそれをたかられると
感じるから婚活で高卒を避けるのだよ。
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:46:29.36ID:XU64K9HY
>>884
大卒で有能な嫁もらってるはずなのに旦那が倒れたら終わりとか低脳な嫁っすなw

ちなみに病気で倒れても給与出るけどな
セノンのとこはそういう保証はないの?
俺のとこは説明会があって100%保証されるって言ってたよ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:54.96ID:08pQVjFs
>>885

保障って? 
休職したら収入激減だろw
基本給の80%の保障だけで
既婚子持ちが生活できるのか?

結局共働きしなけりゃいけないね。
特にお前みたいな貧乏高卒はな。
子供のことを考えると嫁は
専業主婦が一番良いんだよ。

うちは嫁の方も資産家だし
嫁は嫁で年間100万円の
暦年贈与を受けているから
何とでもなるんだよ。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:24.77ID:08pQVjFs
この貧乏高卒は童貞と見たね。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:22.20ID:MnO5Eclu
高卒は休職にも限界がある
ということを知らんらしい
基本給だけで生活できんでしょ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:13.07ID:MnO5Eclu
高卒は交替手当と残業手当が
なくなっただけで破産するでしょ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:36.45ID:6tEqJtGL
裕福な令嬢 女医 薬剤師
といった有能な女がいても
高卒の工員なんぞ相手にしない。

貧乏高卒の家に嫁げば
何かあったときには
100%『たかられる』からね。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:44.99ID:6tEqJtGL
看護師とかも今時は大卒が多いから
高卒の工員なんぞ相手せんわな。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:06:17.29ID:D2Kqu3LT
なんか辛いことでもあるんか?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:18:34.67ID:XU64K9HY
>>886
うちんとこは100%だし休病中は税金は引かれないから給料はトントンだろ
鬱病で3年使うやつもいたし、そこから失業保険とかで国の制度も使えばなんとかなるんじゃない

高校の友達で結婚したのは6人くらいだけど俺含めうち3人は看護師だよ
俺は看護学生の時に手出したから実際ちょっと違うかもだが...
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:14:54.08ID:6tEqJtGL
>>894
そりゃ潰しの効かない
工員なんぞと違って
看護師は専門職だからね。
今時は看護師長は大卒
看護部長は院卒しかなれんぞ。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:21:27.03ID:6tEqJtGL
>>895
保障されるのは基本給だけだよ。

まともな大手メーカーであれば、
休職したら日勤に降ろされるわ。
交替手当と残業手当がなくなる。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:27:48.96ID:gXxI9V5u
本当に高卒ってバカなんだね
休職中でも社会保険料は引かれるし
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:59:02.28ID:gXxI9V5u
>>895
大手企業や公務員の休職制度

3ヵ月間は基本給を100%支給
最長3年だが1年目は80%支給
2年目から無給になるけども
健康保険組合から基本給の70%の
傷病手当が1年6ヵ月支給される

ここから社会保険料を引かれたら
まぁ到底生活できんと思うぜ?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:35:43.71ID:2cUB0XEM
高卒は経済的に追い詰められているので余裕がない
私大卒(奨学金除く)は大体親が金持ちか国家公務員なので余裕がある
子供を大学にもあげられない親とそうじゃない親持ちでは育ちも違う
高卒は悪い意味で苦労している
大学なんか行っても意味ないとか言ってるDQNの思考回路も十中八九親のせい
なぜなら親がそのLVだから
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:43:42.68ID:62JOaVXj
>>899
社会保険料が引かれるだけだろ、ほかが引かれないからそんなに不味くならんわ

大企業の場合、保険とか格安のプランが来るからそれに入っとけばいいよ
案内くらいくるでしょ?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:45:00.46ID:M92UFOLF
>>902
公立病院の看護師は潰しが効く上
大手企業の工員より給料高い
基本給のベースからして違うからね
看護師からもバカにされてると思うよw
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:50:58.12ID:2uv3lNFs
>>905
公務員の棒級表に従うから
あきらかに工員より基本給高い
工員は30歳で25万円 40歳30万円
公立病院の看護師はそれより数万円高い
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:57:06.75ID:2uv3lNFs
>>903  
休職した方が得だと言うなら
一回休職してみたら?w
収入激減と昇給停止くらって
貧乏高卒は破産すると思うけどw

日頃から傷病にびびって
保険をかけまくってるから
手取りが少なくなるわけだ
そりゃ金ない金ないって言うわw
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:06:34.63ID:62JOaVXj
>>907
病気でもないのに休めると思ってるのか?
かけまくるって月に数千円だろ、セノンはほんと世間知らずのバカ息子やな
金がない金がないってそりゃ言われるわ、お前と飲み行ったら「親の遺産がさー」とか言い始めるのが目に見える
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:11:52.26ID:2uv3lNFs
>>908
現実世界では
お前みたいな貧乏高卒の前で
お金の話なんかせんよw
嫉妬して発狂するからね。
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:14:15.58ID:2uv3lNFs
>>908
労災保険 生命保険 個人年金
お前が想定するレベルの保障が
あるものなら月2万円は引かれるわ
結婚したら子供や嫁の分も
払う必要あるしな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:16:45.64ID:2uv3lNFs
>>900
全くその通り。
俺はオール私立だったけど
親が開業医 地主 社長 夫婦公務員
大手企業の部長クラスってのが
ほとんどを占めていたわ

親が工員なんて聞いたことないわw
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:18:32.80ID:62JOaVXj
>>910
うちの嫁は自分で払ってるしなぁ...
ってか連投すげーな
よっぽど現実世界でもバカにされてるのか...
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:22:31.82ID:2uv3lNFs
>>912

共働きなら嫁が払うわな
工員は共働きしないと
やっていけないって
何度も言ってるじゃん

親の見栄のために子供が
犠牲になるパターンだね
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:25:38.36ID:RinXnbuO
高卒って嫁の稼ぎや資産を
あてにするような傾向あるよなー
だから大卒の女に嫌がられる
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:35:41.83ID:RinXnbuO
>>908
病院行って鬱病の診断書もらってこいよ
大手企業ほど休職するのは簡単だよ

余程のことがない限り休職しないのは
収入激減 昇給停止 人間関係崩壊
という大きなデメリットがあるから

復帰しても職場に馴染めずに
数年で退職してくパターン多い
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:50:19.75ID:J9bDNTdd
>>908

うちは既に成年後見人になってて
親の資産を自由に市場で運用して
増やした分だけ生前贈与する
という約束事になってるからね

親の脛かじりではない
株価指数へのパッシブ運用で
1億円以上増やしたのだから
お前よりよほど親孝行しとるわw
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:50:26.67ID:62JOaVXj
>>914
定期的にID変えんなよ
親の資産あてにするもバカにいわれたかねーし嫁はフルで働いてねーよw
ナマポを悪用する在日みたいな感覚で試しに休職しよう!なんて腐った性根だから飲セノンなんだよ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:03.55ID:J9bDNTdd
現業の仕事なんてコスパしか
良いところないけどな
温い仕事で楽してそこそこの給料
こんな仕事に責任感と誇りをもって
社畜になってる高卒はバカだよw
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:55:17.85ID:J9bDNTdd
>>918
え?
自己資産も数千万円増やしたし
親と全く同じ運用手法でね
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:59:02.07ID:62JOaVXj
>>919
株の話ししたいなら専用スレにでもいけよw
専スレだと知識も材も上がいるから行けないって?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:59:50.66ID:J9bDNTdd
>>918
親の資産があまりにも
預金と国債に偏っていたから
日経平均やダウ平均といった
日本株や米国株のリスク資産へ
適切にアセットアロケーションしただけ

そしたら
アベノミクス相場がきて
更にトランプ相場がきて
3倍以上に増えただけだよ
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:02:00.69ID:J9bDNTdd
>>921
某板に俺の専用スレあるよ。
まぁお前じゃ見つけられんか。
既に俺の正しさが証明されて
議論は全て終わってるからね。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:04:29.55ID:62JOaVXj
>>923
相手にされなかったから就職スレにくんなよ
向こうでも金ない(相手にしたくない)って言われたんか?w
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:33:36.54ID:J9bDNTdd
>>925
向こうじゃ論敵は全て大損ぶっこいて破産したよ

今や大儲けした連中しか残ってない

日本や米国の繁栄に賭けて大儲けした我々に対して
論敵は日本や米国の破綻に賭けたのだから
まぁ当然の結末だわな
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:39:41.58ID:Xv8f0+Cq
>>926
うちの自治体だと

公立病院の看護師は

30で年収650万円
40で年収800万円
50で年収900万円

管理職になれば更に高い
日勤の40代看護師長で900万円
副院長を兼務した看護部長で1100万円
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況