X



【【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:36.79ID:/2A1Lu6v
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1533900058/
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:04:20.05ID:G6FNMv22
お願いセールスはAIにはできないよな
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:35:10.97ID:CktGacHL
>>881
お願いセールスどころか普通のセールスができるよ
電力会社から家の固定電話に自動音声でセールスの電話かかってくるでしょ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:18:53.04ID:fobB/DxW
>>880
地銀の支店長が15Mも貰えるわけないだろ
嘘くさい記事だな
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:20:12.09ID:fobB/DxW
>>879
どこの地域?
住宅ローンがん団信付35年全期間1%で実行したとこだ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:45:06.31ID:8PHurJsU
>>883
地銀の支店長は信金の支店長の倍ぐらいもらってる
信金マンを基準に物事を考えてはいけない
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:47:02.22ID:5vvqZX5E
ところで決算の更改まだ?何件溜めてんの?ろくに実績もできないのに普段何してるの?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:51.81ID:ha1pYq32
>>885
うちの父親が上位地銀支店長→グループ会社社長だったけど15Mも無かったな
上位地銀の大店の役員兼任でようやく届くラインじゃね?
父親もこれからはもっと下がるし、良い時期に辞められたと言ってたが
因みに退職金はその年の年収程度、金融はどこも低いのかね
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:05:52.56ID:UKR4oU/c
>>882
こいつ、余程の暇人とみたな。
こんな時間にスレに書き込みとは…
お察しします。ニヤニヤしながら書き込んでるんだろうな。あたまでっかちの嫌われもんさーん!
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:09:05.81ID:ha1pYq32
これからは信金なら40歳で5M〜6M貰えれば御の字だろ
地方都市で高望みせず共働きなら余裕
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:18:40.22ID:CktGacHL
>>888
顔真っ赤www
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:26:14.15ID:8PHurJsU
>>887
それなりの銀行なら退職金は出向転籍で上乗せになるから支店長クラスで40Mぐらいにはなるよ
年金は地銀だと終身は珍しいかもしれない、受取総額で25Mぐらいだろうか
年収は大規模旗艦店で15Mぐらいかな
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:43:38.87ID:3uRWo9iw
>>891
それがAIで維持できなくなるという記事だね。
会社は残ってももうその待遇はないぞと。
支店長の言い分も信金みたいだな。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:49:06.64ID:eRXii35j
信金メイン先である金持ってる老人が死んで子や孫に一斉に相続しだす時代が必ず来る。
その時が信金マンにとってのダンケルクとなる。
なお、脱出は不可能な模様。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:50:20.56ID:sCU1UTzV
早く転職しないとただでさえメガ、地銀と競合するのに
若さも失ったら全て終わる
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:55:48.18ID:UKR4oU/c
>>890
お前がな〜
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:56:28.38ID:jo8wP78p
>>893
もうなってるよ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:04:30.37ID:3uRWo9iw
>>894
もう手遅れ。既に転職市場はメガバン地銀出身者で飽和状態。
公務員も彼らとは頭の出来が違うから受からなくなってる。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:01.10ID:8SbspJsa
結局、転職の話になると公務員がどうのといった話にしかならないな。信金の辛いところは仕事でキャリアが積みかされないとこだな。と言う自分は本部に異動して妻も働いているからまだ恵まれている方かも。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:23:30.96ID:zNNJ4pit
>>898
オッサン・・・
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:01:48.34ID:G6FNMv22
>>899
こいつ何が言いたいの
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:17:53.81ID:eRXii35j
>>900
人が何を言いたいかすら汲めないって、そんなんで信金勤まるの?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:19:19.87ID:LlLB3WYm
信金マンが低レベルというより、このスレ見てると信金辞めた奴が低レベルで人間性も酷いな
良く見積もっても信金マンと同レベルか
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:32:08.83ID:G6FNMv22
>>901
俺は奴隷になりきれない不適格者なんで教えて下さい。お願いします

ちなみに、×勤まる→◯務まる
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:38.15ID:2UIiBvVx
>>901
信金に高度なこと求めるなよ
と言っても899も何が言いたいのか
本部行ってたらオッサンてことか?若手で行くこともあるけど
この辺の伝える力の無さが信金スレらしいな
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:04:12.45ID:2UIiBvVx
>>902
低レベルな人間が入る所だから
転職成功したとしても、本人が急にレベルアップするわけでは無いから
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:12:46.99ID:ywZybzg6
>>902
恨みを買うような人物がいるのも事実だけどな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:26:22.07ID:LlLB3WYm
>>906
それにしても辞めた奴全員が酷い感じじゃないか?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:38:49.34ID:9GAKrIHG
>>907
じゃぁ信金には酷い奴しかいないんだろ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:03:22.25ID:s5FkFGac
>>908
こういう事言う奴な
辞めた奴ばっかり
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:27.37ID:9GAKrIHG
>>909
悪いが現職だ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:56.01ID:8nViNgWP
信金養護マンは一人しかいなってバレてんだよなぁ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:37:30.46ID:s5FkFGac
>>910
こういう嘘をつくのが辞めた奴な
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:30:19.27ID:xeW12mvc
>>902
信金の営業すら人と同じように出来なかった奴は可哀相
だとはおもうけどな。他でも苦労しているんだろう
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:07.45ID:8nViNgWP
>>914
信金の営業すらっていうけど、ただの乞食じゃん
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:34.15ID:dHUC9+3x
>>914
ヒント:北朝鮮で40年間暮らしたいか?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:26.74ID:ywZybzg6
>>915
同じようなこと言う職員が多かったな
俺自身、辞めてから決して楽ではないが
全く後悔していない
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:51:13.45ID:ywZybzg6
間違えた。>>914
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:14.33ID:sV2XI2UP
>>914
あんなの出来た方がいいかも疑問だけど
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:59.31ID:k8RnGcw3
内定者が見たら死にたくなるスレ
現職が見たら洗脳が解けるスレ
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:00.43ID:i7B6n/Sf
>>920
早く他探せよ
地銀でもスルガみたいな感じなんだぞ?信金がどんな模様かなんて入らずとも分かるだろ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:19:33.91ID:sV2XI2UP
スルガは笑ったな家族殺すだっけ?
最近の各スポーツ団体のパワハラ見てたら体育会系体質なんて組織として糞になるに決まってる
数字作るには1番なんだけど一長一短だな
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:24:07.78ID:ywZybzg6
明らかにデメリットの方が多いと思う
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:50.17ID:sV2XI2UP
体育会系集団でなかったらとうの昔に崩壊してたと思う
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:40.53ID:sV2XI2UP
体育会系の軍隊的指揮系統とそれによるサビ残、薄給で何とか保ってる
時代がそれを許さなくなってる
それ以前にマイナス金利がトドメだったけど
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:38.34ID:rcfya9iI
マイナス金利で金融業終わった
ここであーだこーだ言っている転職者も現状の凄惨な状況は知らないんだよな
ここ2年での手数料収入への傾倒は末期を感じさせる
資金繰りに窮した企業が回数券を現金購入で割引しているかのような不気味さ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:39.76ID:s5FkFGac
体育会系を否定する奴が入っちゃダメだ
明らかに就職活動での情報不足
OB訪問職場訪問してないだろうな
しててもどうせその時だけいい事言うからわからないって?
勤めてみて本当にそんな事が可能だったか?
よほど世間知らずな学生さんでない限り流石に見抜けるわ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:19:52.79ID:rcfya9iI
スルガの詰めが表に出たから
あれを参考に就活したらええよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:25:13.21ID:8PHurJsU
騙された学生が悪いと言わんばかりの論調はどうかと思うけどな
騙した側の信金が一番悪いだろう
信金は採用活動で「地銀の業務が融資を通じた地場産業の育成であることに対して、信金の主な業務は投信や保険などの金融商品を販売することで、個人のお客さまの資産形成を通して地域に貢献します」 このように正しく伝えるべきだ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:33:45.01ID:rcfya9iI
>>929
地銀も今や投信保険売りだぞ
地域金融は死んでいる
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:06.09ID:8PHurJsU
>>930
地銀と信金を一緒にしてはいけない
地銀の手数料ビジネスは一応、MA仲介やストラクチャー物が中心なのだから
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:18.16ID:s5FkFGac
>>929
誰も騙してない
いちいち言ってないだけだろ
君たちは俺が儲けるためだけに身を粉にして働け、といちいち言うオーナーいるか?
でも、誰もがそうだとわかって会社に入るだろ?
それは騙してるわけじゃないし、知らなかったではすまない
北やキューバに住んでるわけじゃないんだから
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:19:17.81ID:4UkxOlN5
転職した方が良い内定辞退した方が良い
そんなこと皆分かってるんだよ
他に選択肢が無いんだよ
負け組なんだよ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:25:59.60ID:nF16B+OU
三菱UFJ銀行は「年功序列」を打破できるか
http://para-site.net/2018/09/11/360624/

 昨年秋以降、全国の銀行員がかつてなかったほどの戸惑い、不安を抱きながら働いている。なぜならば、自らの銀行員人生が描けなくなったからだ。
契機となったのは、三菱UFJ・三井住友・みずほの3メガバンクが一斉に動き出した国内事業の構造改革である。
デジタル技術の積極的な導入によって、人手に依存してきた業務をシステムへと代替させて人員余力を生み出す。
それを人員削減や強化分野への人材投入に振り向けるという戦略である。

 これは過去にないモデルチェンジと言っていい。従って、銀行という職場に戸惑いが広がることは避けられなかった。
 銀行員の職場人生は分かりやすかった。2〜3年のサイクルで転勤を繰り返し、それに伴って、
階段を一段ずつ上がるような昇格によって平行員、主任、課長、副支店長、そして、支店長へと昇り詰めていく。
そして、50歳ごろになると、関連会社や取引先への出向という第二の人生が始まる――。
 すなわち、銀行員にとって職場の同僚を見極めるために必要なのは、「何年に入社したのか」という“年次”であった。
 だが、いま、銀行の営業現場では「年功序列はいつまで続くのか」という不満を募らせ、「このまま転勤を繰り返して、
自分は最終的に何のプロフェッショナルになれるのだろうか」と自問自答する若手行員が増え続けている。
つまり、経営者たちが「事業構造改革の実行」と変化を強調し胸を張る一方で、営業現場では「一向に変わらない」旧態依然とした人事体系に愛想をつかす行員たちが増えているのである。

 銀行という組織に生じた、この構造問題をどうすればいいのか。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:58:53.64ID:vZNsLcr0
4月から信金で働くのですが不安です
どうしたらかぶかっぱを回避できるのですか
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:32:35.89ID:6YeWm73F
>>936
同意!
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:33:32.39ID:4UkxOlN5
>>935
カブカッパなんて慣れる辛いのはそこじゃない
無駄で膨大な事務とノルマに追われて時間が無く
将来性の無さから来る閉塞感が問題
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:35:24.30ID:j9/pZP51
>>935
カブカッパ回避とか何しに信金に来るの?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:37:11.61ID:4UkxOlN5
>>934
入る前から分かっていた変わらない人事制度が不満で辞めてるメガ行員なんてそんなにいないだろ
寧ろ40歳までには大体皆10M超と言う旧態依然の待遇が維持出来なそうだから転職してるんだろ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:40:33.79ID:WKw4cE7A
>>935
スルガを見て詰めが不安になった?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:41:44.53ID:WKw4cE7A
>>936
>>937
わざわざ何故見に来るの?書き込むの?
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:44:50.49ID:WKw4cE7A
>>938
時間が無いことが辛い、残業出来ないのが辛いって言うのは学生には分からないだろう
いつも何かに追われてバタバタしている
ノルマ、報告、回答、稟議
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:47:36.76ID:c3Y8EVKJ
信金出身者は職歴フィルターにかけてくれ。
銀行員でもないのに採用試験の邪魔だ。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:53:41.96ID:Smd7T96G
>>936
つまらんな〜と思いながらわざわざスレ遡って読んだの?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:55:21.62ID:Smd7T96G
>>944
頑張れよと言うかどこも人減らしに動いているから相当特殊本部業務でも無い限り何ともないぞ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:57:03.91ID:6YeWm73F
>>946
お前、くさっ!
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:57:13.91ID:j9/pZP51
>>944
今この時期に?!
辞めるの3月末じゃなくて?
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:03:18.87ID:IbiotYIz
>>948
小学生かよ
信金マンらしさに溢れてるけど
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:04:26.14ID:IbiotYIz
>>949
うちは賞与月後が1番多くて、次が3月末、9月末だな
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:11:55.44ID:gGAu++ll
>>948
つまらないと思いつつ寝る前と朝にチェックするとかドMだな
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:17:01.72ID:gGAu++ll
今日の朝礼での代理への日経記事報告は地銀PBR平均0.4倍の解散した方がマシ記事だな
これで一日代理もご機嫌だろう
PBRの意味分かるかが問題だけど
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:17:14.12ID:u1ohVRC4
>>947
ありがとうございます。

>>949
実はここで転職先として伝えると嫌がらせを受けると言われているところに内定を頂きました。
10月末で去りたいと思っています。
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:20:09.47ID:gGAu++ll
スルガの詰めの記事も魅力的だけど火に油になって夕刻ミーティングに跳ね返りそうだし後輩にも口止めしておかないと
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:21:11.40ID:gGAu++ll
>>954
脱北おめでとう
何月から新天地で働くの?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:23:27.87ID:j9/pZP51
>>954
公務員に合格できたか
おめでとう!
俺も市役所に転職した口だけど、冬のボーナスは貰わなくて大丈夫?
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:34:13.55ID:c3Y8EVKJ
>>954
ここから先はスピード勝負。早くやめるためには
1、辛いからやめる。なんなら精神を少し病んでいる。
2、親の介護。信金マンは福祉を見下してるから辞めやすい。
3、青年海外協力隊とか嫉妬の適用が難しい職を告げる。
いずれにせよ安いプライドを刺激しないよう。
嘘も方便ということわざもある。
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:41:14.56ID:u1ohVRC4
>>956
4月です。

>>957
迷ったんですが大丈夫です。親の自営業を手伝う予定です。(本音は色々旅行に行きたい)

>>958
退職届を出すときに次の進路を書かなければいけないみたいてすが大丈夫でしょうか
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:44:46.15ID:6YeWm73F
>>950
お前、本当にくさっ!
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:50:50.58ID:6YeWm73F
>>952
またまたぁ、自分のことは棚にあげちゃって〜
ずるいんだから 笑笑笑
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:54:55.76ID:j9/pZP51
>>959
マジな話、進路なんて嘘書いて大丈夫だよ
穏便に辞めたいなら現職のプライドを傷つけないように書けばいい
俺は信金が嫌いで辞めたから、市役所試験に合格したから辞めるってはっきり言ったし、
辞めた後に信金で加入させられた医療保険の解約手続きを行った時、郵便に同封する身分証のコピーは公務員共済の保険証を入れてやったよ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:01:36.29ID:c3Y8EVKJ
>>959
未定でいいんだよ。
次決まってなきゃ退職できないいわれはない。
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:04:24.63ID:j9/pZP51
未定で辞めるって言ったら言ったで「あいつは逃げた」って酒の席で散々ボロクソに言われるけどな
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:05:22.04ID:c3Y8EVKJ
>>962
嫌がらせや退職引き延ばしはなかった?
試験勉強するからやめるだとどうせうかんねえとうまく辞めれるけど。
地方上級受かった途端同期と連絡が途絶えたなんて書き込みもあったけど、
本当に酷い連中だからね。
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:07:57.38ID:c3Y8EVKJ
>>964
まあまあ言わせておけばいいんだよ。
酒の席で愚痴ってるのが関の山の悲しい人たちなんだから。
どうせ転職成功しても逃げた呼ばわりなんだから。
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:21:52.18ID:j9/pZP51
>>965
市役所に合格した人間って引き留めようが無いから退職引き伸ばしはなかった
ただ、嫌がらせはたっぷりとされたよ
詳細を書くと特定されるから言えないけど、このスレで書かれてたようなものから聴くとドン引きするようなものまでたっぷりとね
「あぁ、辞めるって決めた俺の判断は正しかったんだな」って強く再認識させてくれる
お陰で信金に未練は何も無い
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:13:37.09ID:q+X3g5mX
自分から希望して入った前職に対して、酷い事言うな退職者は
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:30:23.67ID:53aXEEZT
>>968
外食して不味かったものに対して不味いと言ってるようなものだろ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:03:07.49ID:OHETsoG7
>>969
自分で選んで入った店なら文句言うのおかしくないか?
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:14:17.76ID:53aXEEZT
>>970
食べログ評価全部5点なのかよ
映画レビュー全部満点なのかよ
AVパケ写詐欺みたいなものじゃねーか
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:16:38.47ID:OHETsoG7
>>971
自己責任だろそれくらい我慢しろ
ネットで悪口言うなんて人として最低
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:41.11ID:RhCkDZ+q
>>972
食べログ評価とかもそう思うの?
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:24:16.39ID:RhCkDZ+q
>>972
食べログとか映画のレビューで低評価付けてる人に対してもと言う意味ね
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:24:51.01ID:OHETsoG7
>>973
人によって感じ方が違うのは当たり前
それを点数にして全世界に発信するのは失礼
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:30:53.18ID:ZiBXOzGy
>>975
嫌なら見なけりゃいいんじゃね?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:31:56.41ID:OHETsoG7
>>976
書かなければいいんじゃね?
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:42:16.41ID:ZiBXOzGy
おまえら>>978見てくれよ
農協って信金並みにやべえぞ
金融自体もうオワコン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況