X



【【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:36.79ID:/2A1Lu6v
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1533900058/
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:52:05.44ID:htj0hBH+
>>600
随分と早起きだな、俺もだけれど。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:14:23.57ID:Y4xU44sl
>>602
じゃあの意味分からん早く自力で来いや
って話だけどリアルに女は↑こう言うこと言うよね
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:16:49.15ID:Y4xU44sl
>>603
女の子迎えに行く可能性あるから男は7時集合だぞ
支店に営業車二台だから激ピストンだから二人で充分なのにな〜
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:20.93ID:htj0hBH+
>>605
東京は小雨だよ。普段通り
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:07:36.47ID:YxMgTgTZ
>>606
普段通り(カブカッパ)
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:12:49.35ID:htj0hBH+
>>607
そう、カブカッパ!
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:23:57.37ID:PsbfR0B9
今日会社休みになった〜
ただ俺としては平日にいきなり休み
もらっても何もすることない〜
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:50:33.34ID:htj0hBH+
>>609
寂しいね♪
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:00.51ID:9f+n++F6
こんな風雨が強い中カブカッパ?
転倒したらどう責任をとるんだい支店長さんよ。
今日は外回りのボイコットを組合通じて要求だ。
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:42:42.47ID:OzCxOQ9S
公務員?会社(笑)
このスレ公務員なりすましはっかだな
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:46:36.26ID:z1pQ/0ez
公務員も自分の勤め先のこと会社って言うぞ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:56:08.30ID:YxMgTgTZ
台風来る前に集金終わらせないと
さっきぞろぞろ出勤してくる公務員とすれ違ったぞ
公僕はこういうときは休みにくいんじゃ無い?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:58:48.09ID:YxMgTgTZ
台風来るんだから今日店周掃除いらないだろ

そう思いながら誰も言い出さず掃き掃除
非効率、前近代的な信金らしい
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:01:10.70ID:YxMgTgTZ
>>613
こういうとき休めない公務員を転職信金マンが煽りに行こうと公務員スレと間違えて書き込みとか?
まぁどうでもいいか
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:17:13.85ID:qY2JUCHT
渉外部屋でダベって終わりそうな開店休業状態
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:27.27ID:bCspJEi3
台風カブカッパマン
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:15:24.62ID:qY2JUCHT
>>619
営業車ですら今日は出ないよ
店も開店休業状態
閉店してすぐ終業だな
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:33:39.15ID:9f+n++F6
>>616
掃き掃除しても風がゴミを運んでくるだろ。
台風過ぎてからすればいいのに二度手間。
用務員だったらそれ専門だからいいけどね。
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:14.21ID:9f+n++F6
>>620
今日は休みにして全員振替で土曜にローラーかけてもらいましょう。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:53:07.81ID:17yCsDPD
昨日のプロフェッショナルの信用組合のやつ見たがガチであんな感じなんやろうなあ信用金庫も
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:50:09.56ID:mRllkdji
>>618
だべって終わりだと?投資信託の見込みリストは出来ているのか?ああ?という次長の声
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:39:25.78ID:qY2JUCHT
>>624
次長そんな嫌な奴じゃない
それに見込みもある
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:58:30.89ID:9f+n++F6
>>620
仕事してない時間は休憩扱いとして給料から差し引かせて頂きます。
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:49:29.58ID:z1pQ/0ez
じゃあ休憩もきっちり取らせてもらうぞ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:42.95ID:+oWI56cK
>>628
信金マンになる奴は何なんだ?
明日は台風後掃除で男のみ早出
アホらし
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:30:59.74ID:FqsoQbma
台風の後、早く出勤して店の前を掃除するなんてことは
信金に限らずどこの会社も同じだと思うが。
だけど後から出勤してきた女性職員が「男は早く来て
掃除するのは当たり前」みたいな顔をする奴がいると
イラッとくる。
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:37:24.64ID:kSDrtf9g
>>630
あいつら腰掛のつもりだしな
総合職採用なのに一般職にコース替えして営業からテラーになって楽してる女が一番腹立つ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:55.10ID:jp1KHa1D
>>631
安月給の信金マンじゃ腰掛けにもならないことを悟った女性職員は今日も定時帰りで合コンへ。
掃除は男の仕事です。
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:52:41.40ID:b5avkHnO
うちのとこは内部から営業職への異動が多いが、営業の研修受けてすぐ辞める奴ばかりだぞw
辞める理由の大半が「結婚の準備」
準備だぞ準備。ニセ寿退職がバレバレだっつうのw
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:24:08.26ID:VyWmB9yV
パワハラ
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:02.38ID:jp1KHa1D
>>633
女は簡単に辞められるからいいけど男はやれ未達が
どうとか引継ぎがどうとかで引っ張られるぞ。
転職の場合再就職先への猶予もあまりなかったりするしね。
特に公務員になるかや辞めますなんて言ったら何されるかわからない。
一番いいのは信金に残るバカたちの安いプライドを刺激しない辞め方。
それはもう「信金の仕事についていけない体調不良」が一番。
この業界には円満退職なんてないから逃げ出したことにするのが最も良い。
まあこの結果、残ったバカが「信金から逃げ出した無能」扱いするけど
バカに付き合ってる時間はないからね。
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:15.84ID:VyWmB9yV
嘘丸出しの、ほのぼのした写真が就活サイトに載ってる
就活生は騙されんなよ
まぁ、どこの会社も同じかも知らんが
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:34.67ID:xQD2m5/p
>>635
おれごときには信金という高潔で高度な技術を求められる仕事は務まらなかったんです!
ってやめるのがみんな幸せだよね
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:37.10ID:YNbx/2A9
結論
女はクソ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:29:15.42ID:YNbx/2A9
>>628
市役所はけっこうブラック
県庁や学校事務、独立ぎょ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:30:20.78ID:YNbx/2A9
スマホがバグった
市役所はけっこうブラック
県庁や学校事務、独立行政法人がおすすめ
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:14:41.80ID:gKvCYdBb
別に楽な仕事に就きたいわけじゃなかろうに
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:57:50.37ID:VyWmB9yV
じゃあ安い給料でノルマ漬けの仕事がんばって続けて下さい
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:07:26.75ID:nNlzDmLB
>>638
甘やかそうものならすぐ増長するからなあいつら
最近営業に回されること増えて大人しいけど
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:15.83ID:kSDrtf9g
>>635
>特に公務員になるかや辞めますなんて言ったら何されるかわからない。

ほんとこれ
「公務員を目指すから辞めます」なら、
あいつはどうせ合格できっこないって後ろ指指されるだけで終わるけど
「公務員に合格したので辞めます」って辞めた同期や先輩は
全員漏れずに辞めるまでの2ヶ月間に壮絶な嫌がらせを受けてる
送別会では「裏切り者」と公務員批判の大合唱
2年に1度くらいの頻度であるけど、本当にキチガイじみた異常な光景
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:36:36.18ID:g5tdx/3l
2018/09/03(月) 12:39

信金から地方上級(政令市)に転職したんだが民間企業出身者で行政を考えるみたいな
自主研修グループを作ってその顔合わせの飲み会に参加したんだけど、
みんな口々に給与は下がってもやりがいを選んだとか子どもがいる人も
育児のために給与は多少下がってもワークライフバランスのために転職したとか。
あれ?給料のレベルが高いなと思ってたら
みんな大企業・大手マスコミ・キー局TVディレクターとかばかりで
堂々と会社名名乗って自己紹介。
そして自分の出番になりOOさんはどういうとこに勤めてたんですか?
と言われ思わず「あ、銀行業界です。でも給料は、ホラ、この業界は若い時は給料安いんで、あはは」とお茶を濁してしまった。

そして議論は進み円満退職の大手組は民間企業は大変だけどこんないいシステムもあり行政の場でも参考にすべきみたいな議論に。
次々と発表していき俺の番が迫る。「え、信金のいいところ、行政に役立つところ・・・あ、そもそもまだ信金って言ってないや」
途中で飲み会の時間も終わり「あ〜よかった」と思ったら「今度はちゃんとした場でやりましょう」と、
その場で有料の会議室を取りじゃあ今日言えなかったOOさんから始めましょうと。
シラフで俺から、しかも行政に役立つ信金のいいシステムを発表、
そしてそもそも銀行と言ってしまったが信金マンであるということを
いつ言えばいいのかという宿題を背負いました。
そして信金の行政で役立つシステムって何ですか?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:06:57.84ID:VyWmB9yV
公用車を全部カブカッパにして経費節約
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:10:44.42ID:XIKyB5AH
>>645
指定金融機関として市役所の尻に敷かれてる所くらいじゃね
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:18:51.07ID:P1Elk1K1
>>645
軍隊式の上下関係、そこから派生するサビ残で生産革新!
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:27:54.98ID:VyWmB9yV
>>647
政令市くらいの規模の自治体で信金を指定金融機関にすることなんてあるのか?
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:21.93ID:XIKyB5AH
>>649
政令指定都市浜松市の指定金融機関はメガ信金の浜松信用金庫だよ
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:35.02ID:P1Elk1K1
メガ信金って清純派AV女優くらい前後で合わないな
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:13.28ID:XIKyB5AH
>>651
浜信を馬鹿にすんな死ね
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:20:21.64ID:jp1KHa1D
>>644
受かった後でもキツくて辞めますにしておいてしれっと公務員になるのが一番。
何にせよこの業界では正直に転職先を話す事は自殺行為。
巣立つ人間に嫉妬と嫌がらせしかできない人間のクズの集まりであることを
忘れてはいけない。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:09.81ID:jp1KHa1D
>>652
メガ信金なんて言うからだよ。
うちはメガ中小企業だなんていう会社があるか?
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:46:46.71ID:FqsoQbma
>>643
内勤の女性は新入職員も10年目も大してやる仕事は変わらない
くせに給料ばかり上がっているから癪にさわる。相続だの覚え
ようという気もない。酷い女になるとロビーに置くべき新しい
週刊誌を女性の更衣室に持ち込んで昼の休憩時間に読んだりし
ている。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:54:35.11ID:VyWmB9yV
はましんのことをバカにする気はないけど
メガ信金というワードからは、信金らしい、しょうもない意地みたいなものが感じられるな
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:06:35.80ID:a68+xUs+
>>655
ホントに腰掛けで辞めてくれたら良いけど30超えて居座られたら痛すぎる
独身ババアは性格地雷だし
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:12:13.94ID:FBoAM/QP
>>656
わかる
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:53:38.48ID:YuzBfMSg
>>645
典型的なペーパーテストだけ人間だなお前w
安定求めて公務員になるような奴はその程度だわ
俺はちゃんと民間のメーカーできちんと商売してるからな
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:02.18ID:g5tdx/3l
>>653
私は目指すで辞めたので多少は怒られましたが特には大丈夫でした。
ただ合格した途端同期会に呼ばれなくなりました。
後で聞いたのですが受かったということで何か言われたら困るとか。
急に生意気呼ばわりされたり。
最終的に退職者が多すぎて同期会は消滅したそうです。
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:07:35.13ID:Cf746KIS
半分以上退職してるけど未だに同期会やってる
逆に参加者はほぼ現役ばっかり
信金なんてクソだ!俺はもっと大きいステージで活躍したいんだ!と辞めた奴らはその後二社三社と転職繰り返すから恥ずかしいのか二度と来なくなる
公務員も来るが、いかに公務員が辛いか、いかに信金が甘いかを力説して、役所はどこの部署内にも心の病で休職してるのが二人はいる、公務員舐めんな!と毎回説教される
現役は意外と楽しそう、そろそろ同期で4人めの支店長が出るみたい
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:20:28.06ID:6Ot5i5aj
か、かっこいいンキ!
さすがは信金勤務、公務員なんかになるやつとは格が違うンキね…
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:22:24.64ID:PnFrtWOP
>>661
支店長?アラフィフが就活板で何してんだみっともない。
その世代で信金の同期会に来るやつなんかいねーよ。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:59:22.76ID:h8HYs7NM
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:01:44.46ID:7dv6qtGm
609 就職戦線異状名無しさん sage 2018/09/04(火) 07:23:57.37 ID:PsbfR0B9
今日会社休みになった〜
ただ俺としては平日にいきなり休み
もらっても何もすることない〜

610 就職戦線異状名無しさん sage 2018/09/04(火) 07:24:32.66 ID:PsbfR0B9
あ、公務員スレと間違えたわ


ここの公務員は「自称」もしくは「なりすまし」
ということが判明している。
なぜ公務員を装ってこのスレに居るのか
考えれば分かるよねw
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:11:48.29ID:LbmcnmPu
>>665
いつどうやって判明したの?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:17:01.98ID:WQwhb020
>>666
おはよう。wまだ?
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:33:45.23ID:LbmcnmPu
>>668
妄想楽しそうだね
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:53:07.78ID:95k/UhXI
信金から公務員なんてまず無理だからな
特に最近はメガバン、地銀と転職市場でも競合
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:37.20ID:oY7fkvKm
>>670
信金に在職しながら市役所に合格するヤベぇ奴がたまにいるけどな。
そういう奴はいい大学出てるのに「地域貢献」に騙されて入ってきたってパターンが多い。
頭が良くてポテンシャルが凄いから信金の仕事の片手間で市役所に合格する。
それを見て自分も出来ると勘違いしたFラン卒の信金職員が毎年筆記試験で大虐殺されてる。
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:53.32ID:6Ot5i5aj
公務員試験は筆記さえ通れば面接倍率2倍程度だから普通よりちょっと優秀なだけで合格できるぞ
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:41.63ID:+5Niz8P9
ここのスレ見てると本当に辞めた人に冷たいし、
成功例は無視して失敗者を祭り上げることで何とか留飲を下げてるんだな。
だから転職者はここで事実を発信しているんだろうね。
今どき隠し通せるはずもないのに最後は公務員が妄想ときたもんだ。
ただ、偽公務員はどのスレでもいるよ。
ニートが成りすましで最もマウントを取れる職業だからね。

>>670
公務員も民間も厳しいよ。メガバンの離職率の上昇は著しいからね。
職歴フィルターなんかも発動しそうだな。
無能な信金マンは履歴書の時点ではじいていく。
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:01.76ID:95k/UhXI
地銀はコア業務純益良く見せるために私募投信買ってるなんて最低だな←全然意味分かってないけど
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:23.36ID:I9LGoczb
>>672
どこの町役場だよ。
こっちはどこも面接だけで5倍くらい倍率ある。
最近は筆記より面接重視だからよほど出来が悪くなければ筆記試験は通過する。
その筆記試験すら1回も通らないのが信金職員。
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:16:30.02ID:CssPiIwU
都銀や地銀のエリートと転職市場でバッティングしないようにこのスレでは早く転職しろ早く転職しろって皆して言ってたのに
もう手遅れだな
信金沈没ネズミはそのままカブカッパして頭空っぽで生きてろよ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:49:52.20ID:PnFrtWOP
公務員の人事だってメガバン出身者となんちゃって銀行員の信金マンじゃ
どっち選ぶかは言うまでもない。
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:25:26.96ID:OzRYbo/2
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社

専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した

都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている

地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない

F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:29:13.62ID:OzRYbo/2
>>671
Fランの奴らはやめて警察官になるのが多いな
市役所とかは筆記の時点でほぼ無理だし
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:44:42.85ID:PnFrtWOP
>>679
ぜひ地域の老人達に商品を売り付ける行為を刑事訴追して…
そんな権限ないか。警察は今超売り手市場だが、
氷河期は早慶出て警視庁とかいたんだよなあ。
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:00.80ID:OzRYbo/2
>>680
俺の早稲田卒の知り合いも警察官だったわ
今はもう辞めてるけど
それくらい就職が厳しい時期があったんだよな
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:00:17.48ID:95k/UhXI
>>672
信金マンが普通よりちょっと優秀と思うか??
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:34:51.81ID:W1x81Lbg
>>673
そうか?このスレ見てると辞めた奴らが前職に対して酷すぎると思うわ
と指摘すると、酷く言われるような事をするんだから俺たちは悪くないと言いそうだしな
なんか、甘すぎる
俺も辞めたけど感謝はしてるぞ
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:09:20.66ID:1yoehaLs
>>671
市役所筆記は簡単やぞ。地上の鬼門は面接

ちな公務員試験スレからの出張
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:10:42.42ID:6hy6ooAz
>>684
その簡単な筆記すら通らないんだよ信金職員は
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:11:33.66ID:1yoehaLs
>>685
まあ、勉強はしないといかんよそりゃ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:52:25.12ID:jKN9Bklq
勉強もせずにマグレに期待して受験する奴が多いんだよな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:41:46.76ID:n1OFakj5
>>683
お前辞めたの?
やっぱ仕事務まらなかったんだな
無能なのに雇ってくれたことに感謝しろよ
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:47.38ID:PnFrtWOP
>>681
氷河期はニッコマで信金は御の字だったんだが今やニッコマですら負け組扱いだもんな。
氷河期信金マンはアラフォーだからあと20年
何とか信金が沈没しないよう願うしかない。
もう転職は無理だからね。
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:31:59.13ID:W1x81Lbg
>>688
ありがとう
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:45:57.00ID:RFgmyGkR
>>690
キモすぎ死ね
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:34.30ID:95k/UhXI
>>690
お礼の気持ちが足りないんじゃねーか?
デコを地面に擦りつけるまで下げて言えよ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:22:37.93ID:mj6HKZ39
>>690
それだけ?
本当に感謝してるなら5文字で終わるのはおかしいだろ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:56:02.63ID:RAI6L/31
なんか田舎の安給料市役所に転職したくらいで勝ち組のつもりか?市役所だって
40過ぎて役がつかないと給料は少ないだ
ろう?
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:32.36ID:FtBMFHRG
>>694
どの年齢層でも給料が低い信金がなんだって?
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:36:40.63ID:W1x81Lbg
>>695
40まで働いてもない奴が何言ってるの?
転職してみ、信金に40辺りで抜かれるから
ほんと、二十代の頃は馬鹿だったよ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:40:00.16ID:FtBMFHRG
>>696
お前40代にもなって、辞めた信用金庫のスレに来ているのか?
そりゃそんな奴は40で給料抜かれる会社にしか行けないわな
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:43:29.80ID:W1x81Lbg
>>697
大丈夫
お前らもそうなるから
俺も、俺だけは違うと思ってたしな
とにかく歳上で色々経験して見てきた俺が言うんだから間違いないんだよ
お前らはわかってない
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:53:12.82ID:FX0Nr3Ix
>>696
いや、お前は40代になった今も馬鹿だよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:55:04.98ID:l/X96iBa
>>698
信金の40歳より年収低いのは新卒カードで肥溜めに落ちたからだよ?
馬鹿だからそんなことも気付かないの?
前職のせいでそんなド底辺で這いつくばってるんだよ?
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:54.77ID:FtBMFHRG
>>698
ならねーよ
お前が40になった時と、これからの20代が40になる時じゃ世の中違いすぎる
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:04:35.02ID:psH/AR8G
>>696
擁護してるのはやっぱり馬鹿な奴だったな
毎回墓穴掘っていくな
しかも墓穴に気付かず埋もれていく
もう馬鹿晒す前に荒らしてスレ埋めたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況