X



日立製作所100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:54:12.20ID:XwXPTc1R
高卒の課長は珍しくも何とも無い。
高卒の部長も時折見かける。

人事は何も知らないから学位を気にする人もいるが
それぞれの職場では全く関係無い。
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:56.74ID:K/ALEGej
話というのは広がったり転がったりするものだぜ?
学位の話は研究所に限った話じゃないから給与の話とは直接関係しない
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:42:14.90ID:oK/ZB3xW
イノベーションは研究所の役割だったろ
工場はお客様に言われたことを頑張るところ

事業部にイノベーションを求め始めたあたりから
研究所の意味は薄まってきたよね
まあイノベーション起こせてないからだけど
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:16:36.51ID:IIUX81Ah
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:24:15.82ID:hfMr7jfE
いまは研究所も、お客様に言われたことを頑張るところになってしまった。儲けにこだわらないと某所長に怒られるし、いつから研究所はコンサル部隊になってしまったのだろう
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:15:43.73ID:NVOQf/b9
客先に用事があって出張したのにレポートが共有化されないのは何故なんだぜ?
大した用事でもないのに管理職が大名行列して何一つ案件化して来なくて野武士とか言ってるのは何故なんだぜ?
しかも全部海外出張で金余ってるよねぇ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:57.67ID:hfMr7jfE
協創の森のPVとか見てれば分かるけど「お客さんの課題を一緒に解決する」のが
研究所の役割だから。技術を究めるところではないし、研究をするところでもない。
研究がしたいならよそに行った方がいい
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:13.48ID:8zOnWAuc
研究ができる訳でもないし、かといって開発するならメガベンチャーとかガッツリtech系の企業に行った方が成長できるしな。ほんと、なんでこんなとこ就職してしまったのだか。
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 05:52:45.94ID:cNGkshVL
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:14:45.97ID:8zOnWAuc
まあいい会社だし、がんばればトップ会議出せる環境だし、コンペもガンガンやるせてくれるから楽しいけど、なんていうか、思ってた研究とは違うな、企業での研究って
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:51:23.99ID:P3ijTT4e
数年前にもいなかったか?なんか違うもっと低レベル(ハードよりの意)やりたいって言って転職したら技術的には高度だけど詰まんないとか言ってたやつ
お前がやりたいのはちやほやされることだろって感じの
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:54:48.09ID:MgPkJauy
ものが売れなくなる時代に、ものづくりから撤退してる日立に来て「ハードやりたい」ってイミフだろ。転職して正解。
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:23:29.33ID:0ZrZeRSf
>>365
私低レベルだからをちゃんと文章にしてくれないと貴方の意図が分からないのだけど組み込み的なこと???
それなら>>361の大枠で言うところのハードで有ってるよね?文句有るわけ?
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:22.84ID:EywqKc7s
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:38.22ID:6p+l4q9K
機械学習専攻のM1で業界研究中だけど、日立ってAI系の研究はそんなに力入れてない感じ?
公式サイトの論文リスト見ても、AI系のカンファに出してる論文1つも見当たらないんだが
他分野の学会でAI使いました系論文はあるみたいだけど…
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:44.85ID:P3ijTT4e
修士で就職するなら専攻は忘れたほうがいい
研究テーマを突き詰めたいなら博士になるか
高給で買ってくれそうなテーマを世に問うべき
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:56:05.92ID:4cWJR2L1
>>371
公式サイトではジャーナルペーパーしかのせてなくて国際会議の発表実績は公開されてない。

AIの優秀人材を集めたいとかいってるくせにプロシーディングペーパーの一覧を公開してなのはなんなんだろうね。
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:04:36.69ID:mHTWI6PV
>>375は進歩の遅い分野の人間なんだろ。勝手に言わせとけ
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:30:40.29ID:VDSjD8Gt
自社内の制度がそうなっとらんからダメという話をしてるのに、何故世界標準を持ち出すのかい?
頭悪いな
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:40:36.76ID:Td4MxF9K
AI関連に研究資源持っていかれて割を食わされている他分野の研究者が
貶めるために痛いAI関係者を演じていると言われても信じるくらいの酷さだ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:53:15.48ID:YWG6GnQx
AIとか言うてるのがあかんねん
ML分野と言え
汎用があるとか言ってたフェロー様と同じ土俵に乗るのがもうね
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:57:37.33ID:NSC39n7C
国際会議場といってシングルセッションしか出来ない施設作った上層部批判を引き出したい為に痛い子を演じてるんだろ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:30:39.58ID:y4uPIINR
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:51:21.95ID:MujFQQS3
来年就活です。
就活サイトによくあるランキングの
上位研究所に日立中研すらありませんが、
何か理由があるんですか?
大企業の研究所で人気ありそうなのに
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:46:18.41ID:kK6wIXHF
昔のランキングには日立中研が最上位にあった
その後日立の研究所は本体から独立した会社ではないということで削除
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:58:50.83ID:zZzmnK4j
なにも日立にこなくてもいいだろ
IT関係にいけよ
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:59:46.67ID:cuaj42ol
昔の日立中研は所長が京大数学科出身だったりして、天才肌の人もゴロゴロいて、
それこそビジネスとは無縁の基礎研究をガンガンやってた。あの時代は本当に日立中研は人気だった。

今は時代に合わせて「売れるもの」「稼げるもの」「役に立つもの」「短期的に成果になるもの」ばかりやってる。
当然、(アカデミックな意味で)優秀層は他のところにいくさ。
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:13.23ID:9X+itJ68
時代に合わせて、研究スキームをシフトできてるのが、日立の長所なんじゃないのかね。
富士通やらNECやらがリストラやってるときに堅実に利益を出してるのは日立の柔軟性のおかげだ。自己満な研究ではなく、技術で世界を動かしたい人が日立に来ればいいと思う。
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:20.19ID:mOzbtPHX
昔から短期的な研究ばっかだよ
その中でマネージャが短期仕事を掘り下げさせたりしてたんだよ
今の管理職がヘッタクソなんだよな
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:10:48.53ID:A8XzOeg5
水BUってどんな感じ?
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:02.57ID:A8XzOeg5
ホワイト?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:07:44.65ID:A8XzOeg5
水と鉄道だったらどっちがいい?
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:10:08.08ID:HDz5gZ5X
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:20:23.36ID:sormL++B
伸びてる分野・給料なら鉄道
のんびりしたいなら水
ブラックホワイトは他社で働いたことないから分からないわwww
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:32:20.07ID:PJOrKs8X
このスレ情報が有益過ぎるんだが、ガチで中央研のエリートがスレ民にいるの?
よその企業スレなんてマジで終わってるってのに
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:30.45ID:n+fTKksx
中央研って合コンでもSONYのがモテてたし、対外的なエリート感ないよな
日立製作所の問題かもしれんが
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:18:26.41ID:sormL++B
ワイの考えやけどどこの部署がホワイトなんか周りの話であり想像の世界でしか応えられない
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:43:56.33ID:BOzMmSS4
やべえ電機の中でかなりマシにみえるぞ日立
東芝三菱が糞すぎて電気系ならここしかねえじゃん
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:35.63ID:vXHrvl4t
三菱三井みたいな財閥系とかソニーみたいなB2Cじゃないとな
三菱なんちゃらとかパナのほうが受けいいよな
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:25:59.83ID:MmwoEVRQ
出向はほとんどだけど、戻ってこれるのって何割くらい?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:40.36ID:+ujLNHHk
>>406
研究テーマと書いた論文の数に依存する
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:32:31.27ID:+ujLNHHk
出向は多い。管理職になるか出向するか
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:51:08.51ID:yQlZUiny
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:54.92ID:g2lCFmM9
こんなところで聞いてるような奴は
(1)はいれない
(2)すぐ追い出される
どちらか

出向に出されるんだったら別の所に行く(行ける)奴は
出向には出されないw
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:09:57.49ID:jQmxlEwv
出向って具体的に入社何年目くらいから?&どんなことするの?
あとPhD持ってても戻ってこれないものなん?
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:26:34.33ID:g2lCFmM9
そりゃ実力次第
事業部から是非にと請われていく場合と、
バーターで事業部に引き取ってもらう場合では
全然違う
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:04:30.56ID:SGsR9R0j
>>411
出向出されてから辞めて他所に行った人は過去に一定数いますが?似非所員ですかね?

会社から見て(世間の軸とは異なる)優秀な人は出せれないけど、どんなバーターでも出せれない(受け取り拒否される)人もいるんですよ
>>411は自覚ないだけで、後者でしょう
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:26:53.55ID:jQmxlEwv
無能過ぎて出向させたいけど、どこの事業部でも受取拒否される人って、それこそリストラ部屋送りじゃないの?
無能過ぎるから研究所で飼ってるなんてあり得るん?
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:49:02.59ID:lSyhJzXV
>>416
無能かどうかは置いといて、病気持ちのため外に出せず、仕方なく研究所内で飼われている人は沢山いる
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:05:14.31ID:lSyhJzXV
>>410
組合員なら半分以上の確率で戻って来れる
月俸者なら半分以上の確率で片道切符
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:44.90ID:FipRND5f
>>416
事業部に追い出したまでは良かったけど、役に立たずに返品されてきた人も一定数いる
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:03.28ID:I3EO0bFW
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:31:55.65ID:GvLK5fZD
横研の話を聞きたい
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:52:22.75ID:+ujLNHHk
日研の話がききたい。
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:12.95ID:ctaq54pJ
アイアムア内定者
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:56:48.60ID:DXESb0K9
内定者は入社してから会社で話きけや
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:35:15.97ID:ctaq54pJ
内定内定内定get!!
アイアムハッピー
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:56:35.51ID:ctaq54pJ
ハピネス度急上昇!博士入社したら変人会入んなきゃだめですか?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:31:29.34ID:Gn+wiuv+
★★★★★★★★★★★★★★★

日立製作所は正社員で入社しても

雇止めで解雇するから

弁護士用意しとけよ

★★★★★★★★★★★★★★★
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:41:37.24ID:ctaq54pJ
>>434
これに答えられないあたり、中研のエリートなんてここにいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況