X



【携帯】ドコモ・KDDI・ソフトバンクについて

0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:01:49.78ID:ilWUQUd2
あまり就職人気ランキングには登場しないけどそこそこの倍率を誇る通信業界を語ろう
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:40:57.50ID:dwluKguh
ここに楽天が入ります
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:43:25.35ID:FV9lBgo8
UQとかあの辺の借りてるやつのことも
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:04:25.42ID:EHzyftL4
>>5
なんでKにしたの?そこしか受からなかったのか、他2社にない魅力があったのか
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:39:07.55ID:ysoMYop8
>>4
キャリアのエンジニアなんて所詮は元請けだよ
ガチで技術やりたいなら下請けのがいい
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:29:21.16ID:HhZPrn0d
もしかして通信って志望少ない??
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:56:49.17ID:gRzOJB9h
少なくはない
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:38.41ID:Z+f6CZju
相当人気だろ。ソフバンは踏み台で蹴られまくってるから内定は割と出すが、ドコモKDDIは倍率エグい
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:18.62ID:yVwrkn2K
Kは去年20倍だったらしい
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:07:40.37ID:A1jh6Avj
はえー
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:52:12.96ID:BacTAA3e
代理店と法人どっちが勝ち組?
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:49:29.62ID:L1YGbU5p
>>17
最初法人営業配属は出世コースと聞く。
勿論その後努力しないと変えられるけど
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:57:20.36ID:v0xvTAck
営業はくそだよ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:19.74ID:RV1Z9nff
通信三社の新卒大学内訳が知りたい
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:39:15.42ID:eN9FBLDt
不安定巨大ベンチャーのソフトバンクか
お荷物NTT子会社たちを抱えるドコモか
世界全国地方転勤のKDDIか
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:26:30.00ID:osIAd1w2
ドコモがNTTから独立したら日本最強の企業
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:16.58ID:1RqkZ7kh
嫉妬かな?
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:37:37.92ID:5sA4Uv7A
実際KDDIって通信三社中で
1番世界全国地方転勤あるのか?
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:17:13.70ID:nz/SH5L8
安定感は抜群だよな
それに嫌気が差して転職してく人もいるみたいだけど
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:27:15.78ID:VsPmNgk9
いつも通り政府は何もしないから安心しろ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:10:04.38ID:pncsOrXs
>>25
ドコモは2〜3年おきに全国転勤だからそれより多いならそうだと思う
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:46:17.66ID:xKVimXER
つうかドコモの有価証券報告書見ると、平均年齢40歳で平均勤続年数17年だから、殆どの人が新卒で入って、限り無く離職率ゼロやんけw

そりゃ27000人いれば、家業継ぐとか病死とかで数人は辞めるだろうが

ワタミの有価証券報告書と比べてみろw悲惨だぞ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:50:08.34ID:xKVimXER
ちなみにこれは投資家向けのガチ書類だからマジで就活する会社のは一度は見とけ。鉄道とかもドコモ並。

逆にワタミみたいなゴミ企業とかのも見てみると、ヤバイところがどんな感じなのかとか分かって勉強になるで
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:58:51.50ID:xKVimXER
kddiは42歳の17年。平均すると25歳入社みたいな感じになるね。

ほんの少しだけ辞める人が居て、中途の補充も少しある感じかな
やっぱりドコモだろうね

まあそれでも他の企業よりは全然マシだと思うが
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:02:32.96ID:xKVimXER
色んな企業調べてたら面白くて、あっという間に1時間2時間たつ

ウンコ企業だと説明会で嘘つくから、投資家向けの改ざん不可なガチ書類見ろって言うサークルの先輩からのアドバイス
みんなにも広めといてな
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:54:24.28ID:RHyjF12c
有価証券報告書を最近知ったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況