X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:15:53.11ID:PNuSa0V6
ワイ通学で使ってたけど山手線って意外と他と比べて混んでないで
頻繁に来るし定期的に着く大きい駅で人がどっと入れ替わるから座れる確率高い
マジで地獄なのは終点まで特に降りるところのないタイプとか本数が少ない路線や
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:18:27.21ID:m/RNkZTE
陰キャいた?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:18:45.80ID:QjxXt0jp
電車が満員かどうかの指標置いておくぞ

座席満席←空いてる
吊革満員←空いてる
扉付近しか空いてない←空いてる
人と肩がぶつかる←空いてる
人と密着せざるを得なくなる←空いてる
自分の足で立てなくなる←まあまあ
指先まで全く動かせない←そこそこ
呼吸が困難になる←結構
周りから泣き声、呻き声が聞こえる←ヤバい
窓ガラスが割れる←満員
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:19:23.15ID:LNxRBAF4
東京住み憧れてたけどお金もたまらないだろうし想像してた生活とは違うだろうし電車でうんこ漏らされるくらいやったら寮がある地方の会社の方がいい気がしてきた
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:23:05.93ID:7ZcH/G3D
どっかの電車は過去に詰め込みすぎて窓ガラスにヒビ入ったらしいな
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:33:44.14ID:9eqEffEn
満員電車だと立ったまま寝れてええで
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:53:26.04ID:fUQx09n6
前御堂筋線で満員でつり革持ってたら降りるJKのおっぱいが強く肘に当たってすっごい幸せな気分になったで
ワイが当てに行ったんじゃなくて向こうから押し付けてきたしあのJKは痴女
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:56:15.30ID:0IVWAT6J
まぁ座ると逆に降りにくくなるしドア脇に寄りかかるのがベターよ。顰蹙?知らんがな
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:58:18.74ID:8m3xmCp+
君ら信じてくれんやろうけど中学生の頃満員電車でギャルが尻をワイのちん ぽで上下してきたで
たってもうたけど全然辞めへんからあれ故意やったんやろうか
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:11:05.34ID:RYhFo5I2
インドに至ってはたったの1都市内で、しかも1路線あたり毎日10人ほど死んでるからセーフ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:13:23.84ID:mkm8kyCO
満員電車はほんま鬼やで
前にすっっげぇ混んでた時は押し込みすぎて、奥のほうからあぇって漫画の擬音みたいな声が聞こえたわ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:14:38.69ID:mkm8kyCO
そんときはマジで呼吸出来ないくらいぎゅうぎゅうやったから、あれ今考えると本気で潰れてたんやろな
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:29:47.07ID:mAy8dJYm
なんJってかっぺしかおらんかったのか?
満員電車で発車時のドア付近での紛争なんて日常茶飯事だろ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:42:04.66ID:3R3lDUum
中高で小田急の地獄を味わってたワイ、みなとみらい勤務でニッコリ
下りだし空いてるやろ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:49:44.33ID:c7DPVasB
クッソ混んでる時に人が降りる流れに乗ってドア横取りに来る奴は肘食らわすンゴ!
広い道路で横1列になってベル鳴らしてもどかない高校生はチャリで轢くンゴ!
明らかにタックルしてくる動線の歩きスマホ奴には先にタックルするンゴ!
うーんこのクズ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:13:49.03ID:AI5wVHLd
富士ソフトってアキバだけじゃなくてみなとみらいにもあるのか
なんj認定大企業すげえな
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:19:16.45ID:RYhFo5I2
みなとみらいの大手企業

横浜銀行
三菱重工
新日本せきゆ
日揮
富士ソフト
シンクロン
日産
野村総研
富士ゼロックス
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:19:23.01ID:kOvtZp8S
東横線の横浜近くからみなとみらい通勤するのすごい快適そう
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:27:45.59ID:XegJMd38
ESってまだみんな書いてるん?
ES無双してた15卒のワイがひとつ写真発掘したから置いとくやで
参考になるかはわからんが

https://i.imgur.com/jRQwlEc.jpg
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:29:19.58ID:XegJMd38
この頃はオンボロWindows使ってたの懐かC
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:33:37.02ID:VE9BI5in
19卒で今更ES書いてる奴なんかおらんやろ
仮に書いててももう慣れて完成してるだろうし
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:36:27.67ID:lwsXJLkO
パスタの学校給食ってソフト麺の事か?
あれもっと前からあった気が
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:39:02.49ID:0IVWAT6J
東横線沿いに住めるんなら元住吉か白楽がいいンゴ。商店街が栄えてる町に住むのが幸福なんや
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:43:51.90ID:XegJMd38
大王製紙見つけた
最終でフェルミ推定やらされてミスって落ちたの思い出したンゴ

https://i.imgur.com/00H06nW.jpg
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:45:32.36ID:c7DPVasB
何がしたいのか分からんけど参考にはならんで
まず質問自体が特殊で役立つ場面が少なすぎるンゴ
回答に至っては日清食品博物館のマ・マー説明文があればこんなん書いとるんやろかね〜ぐらいしか思わんわ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:54:32.17ID:9eqEffEn
全くためにならないしょうもないアドバイス聞いてもないのに喋りまくる先輩おったなぁ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:58:45.36ID:mkm8kyCO
ワイFランでもESくらいは無双してるわ
落ちたところは見事にフィルターあるところや
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:03:51.73ID:bJiyS82k
大学の夏休みやなくて盆休みのことやろ
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:04:30.13ID:bJiyS82k
長いからママニキでええわ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:11:46.92ID:5LN+zy71
>>14
採用人数はどれぐらい?
内定辞退者も多いんだろうねー?
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:17:34.45ID:46LdoLWN
懇談会いってけた
グループ作ったけどワイ以外みんなウェイウェイしてた
生粋のぼっちにはハードル高かった
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:19:36.06ID:bCWzIsU1
>>149
大東文化大学 偏差値:40.0 - 50.0
東海大学 偏差値:35.0 - 65.0
亜細亜大学 偏差値:40.0 - 50.0
拓殖大学 偏差値:35.0 - 50.0
桜美林大学 偏差値:37.5 - 47.5
帝京大学 偏差値:35.0 - 65.0
国士舘大学 偏差値:42.5 - 55.0

FランではないEランやぞ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:22:01.91ID:kOvtZp8S
大東亜クラス未満って何してるんだ普段
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:29:42.91ID:c7DPVasB
ワイ大東亜やけど一部上場企業に内定したってことで半数ぐらいの学生にマウント取れるレベルやぞ
もちろんピンキリやけど将来どうするんやろこいつってレベルの学生が予想以上に多いンゴねえ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:30:39.86ID:RN7IZcVM
支給合計:208,333円
(基本給:163,833円+みなし残業代(30h分):44,500円)
って薄給だよな?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:31:43.12ID:7dtHtAcj
大東亜って努力してたやつはそれなりのとこいくけどチャラチャラしてた奴らは飲食にいってるわ
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:34:07.41ID:2KYSQdni
年収とか人事に聞いていいの?
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:35:29.83ID:8vOrZNwH
東大(文三除く)
一橋大
京大(文学部、総合人間学部除く)
東工大(6類、7類除く)
慶應大(法のみ)
早稲田大(政経のみ)

これ以外は全てFランなんだが
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:43:01.64ID:lwsXJLkO
一部上場って自慢できんの?
就活始める前はすごいと思ったけどあんま関係なくない?
飲食とか一部上場多いし逆に入るの難しくてもオーナー系とかだったりすると未上場とかあるし
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:18.35ID:HGN5rO8H
一部上場とか日経225とかああいうのは一つの指標であってそれだけではない
ある程度しっかりしていることの表れではある
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:46:24.73ID:zaGZ+yYY
一部上場企業でもブラックは山のようにあります
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:46:56.74ID:RYhFo5I2
他人に働いてる企業聞くのはマナー違反やし
聞かれて答えてもウワッ自慢かよ、みたいな感じに思われるやろうし
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:48:05.64ID:7ZAnXwQP
しっかりしてるといってもそこの社員をこき使って維持してる企業なんていっぱいあるからな
大手子会社とかは上場しなくてすむし
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:50:25.82ID:+8kaC+nB
平均年収500万の一部上場メーカー
言うほど行きたいか?

そこ蹴って非上場大手子会社にした
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:51:32.40ID:c7DPVasB
一部上場ってだけでマウントの指標にはならんのはもちろん当たり前やけど
それでマウントする方もはぇ〜すっごい!ってなっちゃうもお察しやろ
しかもそれがわんさかおるのが恐ろしいんや
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:51:41.28ID:jKAe3MD+
分不相応な企業が一部上場を維持するために現場の社員が割を食うのはよくある話
一部上場というだけで凄かったのは上場企業が500社程度しかなかった80年代辺りの話で、今はだいぶ基準は緩くなった
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:57:43.03ID:7mTujemA
あんま良いとこ行けなかったけど土日祝GWお盆年末年始が約束されていればまあワイの実力を見れば悪くないかなと思い始めた
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:58:04.36ID:Fg419rOt
住友林業ってどういうイメージや?
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:19:53.52ID:chALPqCA
就活生が生意気にウチの会社の決算書見ながら、赤字事業をどう立て直すのかとか、キャッシュフローがどうとかうるせーよ。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:24:49.81ID:RYhFo5I2
>>190
夏季休暇が固定されていても困るから、好きな日に何日かとれる方がええな
混雑する期間をずらしてとりたい
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:25:06.12ID:/OgYDlqh
>>196
赤字出してる身分でしゃべる権利ねーよカスwwww
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:33:35.36ID:9Dxp4nd/
とりあえずみんなゴミ会社でも内定は1つ持ってるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況