X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:57:55.48ID:AgE2nrNA
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532356238/
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:40:35.69ID:gebWhRcH
やっぱ転職サイトで未経験可のとこ探すのがいいかなー
時間かかりそうだけど、エージェントに頼ってもインフラしかねぇし
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:07.21ID:4zQyZ7qE
エージェントは頼ってもブラックしか紹介されないからやめた
自分で探すのが一番よかったわ
自分のこと一番理解してるのは自分なんだからさ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:08.70ID:gebWhRcH
そうかもね
あいつらも人売りビジネスだよな
ITにぶち込まれる奴らが出荷される豚に見えてきたわ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:02.62ID:GlGtm44V
ただITは他業界に比べれば圧倒的に転職がしやすいから、そういう意味ではまぁまだ救いはあるんじゃない?

2年とか3年ぐらい働いてスキルつければもっといいところに転職できるのがITのいいところだと思うよ
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:56:31.38ID:U44HLpfZ
ITはなぁ…
確かに需要あるし食いっぱぐれることはないけどよほど好きじゃないとただの拷問なんだよなぁ…
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:07:17.33ID:FVLnbzgp
でも、IT省いたら俺らが就職できる所なんて無いのが現実
パッと代替え案の職種が出てこないところが、それを物語っている
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:49:50.28ID:0ZKVTuMB
>>371
ほんとに就活してる?
事務とか非正規もしくは女性募集ばかりだぞ?


特出したスキルや資格があるならまだしも
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:18:52.14ID:WlISL3VX
無能な男が事務に入れるわけないし入ったとしても周り女ばかりで気を使いそう
事務職言ってるやつは普通に女性なんじゃない
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:12:38.29ID:XhltVeDv
事務つまんなそう
やっぱ男は営業で稼ぎまくるに限る!インセンティブ最高!
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:53.58ID:gebWhRcH
ITしかないのが現実だよな・・・
ずっと下っ端で続けていく気ないし職歴つけるために頑張ろうかなー
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:39.92ID:WlISL3VX
ITとか客先常駐だとオリンピック後の不況でリストラされそう
実際にリーマンショックのときに大量にリストラしている会社は要注意
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:09:49.03ID:NlJofuhJ
ITにコンプレックスあるのかなこいつら
普通に考えて営業や事務よりエンジニアの方が上だから
ここまでこじらせてる奴多いとさすがに見てるこっちが哀れになってきた
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:05.57ID:O13NNTZn
3ヶ月だけIT関係やってたことあるけど月の残業時間が200時間いったな
まぁ俺のとこが極端にブラックなだけだったのかもしれんがそれでももう2度とやりたくないくらいにはトラウマ
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:51.66ID:GlGtm44V
事務って将来のキャリアプランってどうなってるの?
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:33.34ID:dbwpH0yo
ITなんか知ってるやつの話聞いたら勘弁だわ。
中高大と仲良かったのが何人かIT行ったが携帯キャリアの上流いったのしか生き残ってない
他は大体長時間拘束or金払い悪いでやめてる。例として四月から毎日終電帰りとかしてたからな。
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:33:08.42ID:QIAtjW26
真面目に勉強してたやつは最初から上流工程

お前らはそうじゃないんだから今から下積みして行くしかないやろ
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:03:31.47ID:0ZKVTuMB
>>391
捜査が進んで
そろそろ家に来るかもか
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:31.12ID:GlGtm44V
いまからでも間に合う仕事ってなんですか
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:31:21.11ID:89v9s0R6
お前らはたいした能力もないくせに努力もしないごみクズ
そんな奴らが今さら焦ったところでもう手遅れだろ
生きてる価値ないから俺と一緒に自殺してくれ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:58:34.93ID:JAj180p9
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ 
       O 

        /⌒ヽ 
        ( ^p^ )   と思うあほであった 
        /   ヽ 
       | |   | | 
       | |   | | 
       ||   || 
       し|  つ|J 
         .|  || 
        | ノ ノ 
        .| .| ( 
        / |\.\ 
        し'   ̄
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:45:33.55ID:joXqLLM2
介護、飲食、小売り、物流、不動産、警備、工場、運転手、清掃、派遣、IT、土方

好きなのを選んでいいぞ^^
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:14:19.99ID:dbwpH0yo
どのみちオリンピック終わったら終わりだろうな
世間的には今ですら景気良いらしいし売り手市場なんだろうから
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:20:49.36ID:XPlgQ0Wh
オリンピック景気がどうのこうのとか言ってるけどそれ影響するの東京の企業か全国規模の大企業だけじゃね
お前らには関係ないはなしでしょ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:46.30ID:UDgtgiFW
ここにいる底辺どもはプライドだけは一丁前だからなw
普通にすれば受かる優良企業の面接も受からず、いい年して中学生でもできるバイトで満足してる気持ち悪さw
自分に仕事が無いのは企業のせい、社会のせいと幼稚園児のようにわがままで既卒負け組の事実を指摘されると泣き喚くように反論するwww
ここでは威勢がいい癖に本当に勝負しなければならない面接ではちょっとした質問につまり赤ん坊のようにションベン漏らしてコールド負けwww

お前らは30年たっても底辺のままだよ
まあ今までのおまえらの人生もゴミそのものだし慣れてるだろwww
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:15.08ID:GlGtm44V
新卒でも3〜4割近くが3年以内に辞めてるんだぞ


意外と失敗してる人はいっぱいいるんだよ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:50:15.74ID:RxgyeAxN
IT土方って世間的に嫌われてる介護となんら変わりないよな
でもここしかない。もう正社員で生きていくの諦めたくなるわ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:12:06.71ID:5V5rxGnJ
既卒なら日本郵便がオススメ
配達か金融なら男でも受かる
窓口はまんさん専用だから出すだけ無駄
フリーターや零細ブラックよりはマシやで
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 02:07:40.61ID:6L3lzsDH
一番のブラックは無職だがね
24時間給料0の休みなし
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:36:13.67ID:WaflYWe+
電通に就職したって自殺するんだし、いいとこ行けばいいってわけじゃない
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:28.09ID:gunJcfRp
給料安くても福利厚生が充実している会社がいいな
あとは人間関係か、これは運
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:04:00.78ID:qm33tCtN
大企業辞めてから思ったんだけど
大企業は母数が多いからヤバイやつは必ず100%居る
従業員10人とかのところはいない可能性がある
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:54:37.26ID:xjKKhGfx
既卒終わりすぎてて正社員にこだわる必要ないような気がしてきた
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:22:44.67ID:s8mOxU4N
大体高校あたりからぼっちで周りから孤立してるようなやつが就職出来るわけないだろ
それにいまだに気づけないとか重症だよ。残業なし?ホワイト?バイトでライン工か倉庫で出荷でもしとけって
引きこもってて挙動不審だからバイトすら採用されなさそうだけどな
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:33:19.93ID:YNiOwx2/
大学出た時点で大中小規模問わず会社からしたら各部署の将来の幹部候補。売り手市場の既卒なんか雇ったら使えずに下手したら業績傾かせるような戦犯になりかねないからね。敬遠されて当然よ。
それすら分からず未だに優良とか事務とか言ってる能天気なやついるけど面接すら通らないのが電話対応とか出来ないだろ?えっとえっととかなって取引先から電話きてそんなのが事務で電話とったら大丈夫かこの会社ってなるよ。
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:51:53.34ID:1+PeOFj6
>>427
事務スキルはどんくらいなの?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:54:27.31ID:s8mOxU4N
事務やITに拘ってるやつは就活してないしハロワやらに相談に行ってないパソコンの前でじっとしてる引きこもりの典型的な例だな
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:17:55.72ID:bDqd6WwE
池沼率9割だなこのスレお前らさっさと死んだ方がいいだろごみクズども
ちなみに俺は池沼側なんで
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:21.97ID:nhfT1Q3a
>>418
工場行ってたけどしんど過ぎて半年で辞めたわ
マトモな職歴に限定したら0やわ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:42:21.06ID:b34Xp7sP
郵便局バイトしてたけど配達は普通にきついぞ
国営時代引きずってる感あるし人手足りないから大変よ
ぼちぼち稼げはするが
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:06:37.82ID:NajsLijs
郵便配達よりマシな運送屋はいくらかありそうだからね
最後の手段として考えておくわ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:29.96ID:s8mOxU4N
コミュ障でも事務出来るとか思ってるの居たらそれは大間違いだぞ
そもそも男で事務なんか総務系に回されるから最低限会話できないと無理。中小だと採用の説明や来客、電話対応等も当然あり。
まさかパソコンの前で資料ひたすら作ってれば良いとか思ってないよな?
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:31:46.43ID:5HAxChMj
言っちゃ難やけどコミュ障ならむしろ外に出る仕事の方が人間関係凝り固まらないで
内内でやる仕事だとどうあがいてもコミュ力必須にな
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:12.97ID:U8ebhLU+
マジレスすると工場のラインでもない限り基本的にどの職業でもコミュ力は必須
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:30.48ID:xjKKhGfx
ハロワの求人とかクソなんじゃねーの?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:34:52.55ID:MB4SIIC/
>>446
求人見てるけどほんとこれ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:21.11ID:njWf4egb
ハロワで何の条件も付けずに検索すると面白いよ
家政婦の募集とか出てくる
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:20:36.41ID:SbDo9vG9
基本給が載ってるだけ、ハロワはまともだよ
他の就職サイトだと月給◯◯円だからね
基本給8万職能手当9万とかで、ボーナス一桁とかにざらにあるからな
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:17.90ID:MB4SIIC/
>>453
確かにそうだな
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:01:30.76ID:7OYHs//v
面接練習のつもりで受けたスーパーから内定貰ったんだけど行くべきかな
正直スーパー店員やりたくない
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:25:04.25ID:MB4SIIC/
小売行く気無いのに
小売で面接練習したって意味ないだろ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:03.34ID:0IgERCjk
小売は休み少ないけど業務自体はバイトと変わらねーから楽ではあるぞ、ノルマとか無いし
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:25:46.50ID:OdBIX00G
>>446
【悲報】俺にできる仕事、一切なし!
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:27:51.08ID:GGtxwjJ6
アタリハロワってのがあってだな…
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:59:07.45ID:Q13Nc1xH
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況