X



【20卒】インターンシップ対策スレ part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:31:22.32ID:FMLQqBnn
こっちは名刺を作るべきか悩んでるんだが
皆さんどうしてるの?
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:28:54.46ID:JD8hZbnz
地方企業のインターンにMARCHの奴が来てたりしたら笑ってまうよな
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:40:51.71ID:FMLQqBnn
地元に戻るUターンならあるんじゃない?
マーカンは基本、大都市東一大手志望だろうけど
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:07:19.75ID:gf5xqG+l
名刺って頭おかCんじゃないか?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:45:30.87ID:FMLQqBnn
名刺って学生に必要ないとは思えないんだよなぁ
顔を覚えてもらうのはもちろんだけどね
裏には資格とか載せれるし
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:50:14.66ID:J2JcjceU
何者まんまでワロタ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:30:34.91ID:IcthZIEg
東大でも不要だわ
学生の名刺なんか扱いに困るだろ
速攻シュレッダー行きだわ
資格?なんのためのESやねん
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:16.25ID:b0HYKBIn
文系は知らないけど理系は学会で質問してくれた人とか共同研究先の人と名刺交換するぞ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:59:58.80ID:IcthZIEg
就活の話をしてんのに学会とか何トンチンカンなこと言ってんの?
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:47.34ID:gG6myctG
ぶっちゃけインフラそんなに倍率高くないよね
高学歴の優秀層は外資or商社広告に流れてるし
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:08:40.01ID:QTrd2zWk
19卒スレ見たらわかるけどインフラはインフラ内定者が暴れてアピールしてるだけで
大した難度でも待遇でもない
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:03:51.90ID:1422oJz9
>>825
学会って宗教とかの話じゃないからなw
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:15:00.33ID:/qhH0WbN
インターンしてる友達は会社の名刺持ってるからそれを交換してるけど、結構後から直接メール来たりするって言ってた
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:18.21ID:Lsir8qha
>>825
学会って普通にメーカー社員とかいるぞ
学生だけの発表会じゃなくて企業の研究結果を発表する場なんだから
そういう人との名刺交換のことを言ってるんじゃない?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:27.64ID:GewswKg3
営業じゃないんだから名刺を配りまくるつもりもないけど
インターン行った先で名刺を頂いたんだよ。
名刺を頂いた時の作法は覚えて行ったけど交換する名刺を持っていなくて
何か申し訳ない気持ちになった
ただそれだけのことなんだが
笑われてもいいからとりあえず名刺を作ることにしたよ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:06:29.41ID:IcthZIEg
>>833
だから学会で理系が名刺配るのをどうこう言ってんじゃねーよ
GewswKg3が、たかだかインターンごときで名刺配るとか言ってるから失笑もんだって話してんだが
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:35:42.92ID:anZH0COZ
インターンで名刺配るのは聞いたことないな、流石に
ただ社会人としてマナーのなってない行為では当然ないだろ??だから少なくともマイナスになることはないから好きにやればいいんじゃないの?
生意気ですけどこんなん作りました受け取ってください、そういうの鼻で笑う人がいるところは願い下げだよな、繰り返すけど好きに渡せばいい
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:45:41.49ID:2hYGRt72
1day以外全オチなんだがどう挽回すりゃいいよちなニッコマ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:50:05.75ID:2zSbt7xd
わざわざ作るほどではないけど
インターン中に社員の名刺はいっぱい貰ったな
学会用に作ってるやつは交換すればいいのでは
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:57:59.38ID:ypuSaC7w
機械系と情報系両方インターンに行って見極めたかったのだが、研究室の許可が下りず仕舞い
両方行った人とかいたら、私的な感想を聞かせて欲しい。
特に機械系はやばそうな上司が多そうで気になる
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:07:46.90ID:W7A3FuXy
今年の夏は1dayが3つ、3daysと5daysが1つずつだわ
行きたかったとこ2〜3落ちたけどまあまあ満足
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:27:30.00ID:pOjh8BSp
MRやるなら医療機器のほうが段違いにいいですね
製薬企業は斜陽なので
5年先まではMRのほうが給料いいですが、大幅な減給とリストラくらいます
一方、医療機器は死ぬまで年収4桁は当たり前になります
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:32:10.70ID:1V88YVIS
>>849
バイトしてなかったら時間余りまくりっしょ
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:52.75ID:9/YG/ndO
>>846
機器はMRほど給料良くないよ。
日本の医療関係企業は今まで良かったところはみんなこれから斜陽じゃないかな。
行くなら新興だと思う。
政府の医療費抑制半端ない
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:11:05.04ID:pOjh8BSp
>>851
機器はこれからも伸びます
詳しくはネットフリックスのドキュメンタリーを見てください
考え方が変わりますよ
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:40:02.30ID:cE5tCvQj
企業インターンとかより理系なら国立の研究機関のインターン行くほうがオススメ

履歴書にもかけるしなにより他の受験生と差別化できる
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:57:15.47ID:mD1bW+6y
ソフトバンクのインターン行った人いる?
あんまり話題にならないけど人気ないのかな、全通ないのかな。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:06:40.34ID:SWR3BNg+
インターン11時からで暇すぎす
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:42:19.79ID:e8yqEaXu
ニッコマだがメーカーコンサルみたいな大企業の3daysに何故か受かりまくる。

何がいいのかわからないから躓きそうで怖い
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:38.39ID:rtKMsfZx
日本政策投資銀行
わざわざ27日に合否発表しますってメール来たのになんの音沙汰もない
通知メール来た人いる?
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:12:36.40ID:rtKMsfZx
>>866
いま来た
落ちてた
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:03:01.02ID:EESR0sLc
三菱地所のビルディングツアー、連絡あった?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:25.71ID:a6cuMqS9
とりあえず出してみるかで出したアナウンサーインターン通ったんだけど、
滑舌すら悪い方でビクビクしてる
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:32:01.57ID:bq2PYju9
お前のアホなエントリーのせいで本当に行きたかったやつが落ちたんだからな?
今すぐ辞退したほうが社会のためだぞ??
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:49:28.94ID:vKAGctEf
インターンなんてよほど低学歴な文系じゃなければ受かるだろ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:53:34.96ID:UrR/NEF4
話聞くだけのインターンに参加したいけどそんなのある??
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:39.43ID:71Wswv7J
1dayはかなり良いと思った
業界のことろくに知らないくせに、偏見で嫌煙してる業界には1day1つだけ行くことにしてる
本当に無知だから、へえ!ってなることも多いし、案の定つまらなそうでも1日だから時間無駄にした感ない
勿論、興味あるところは複数日行ってみる感じ
@俺同様知識不足な人へ
長文駄文失礼しました
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:32.31ID:hypWPFDU
NRIの1dayってほんとに抽選?全通?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:35:09.36ID:UrR/NEF4
>>876
それなら出来そう。インターンの感覚を掴みたいからまずは1dayから始めるか。
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:00:09.52ID:jkUrtEE1
NTTデータのインターンの選考難易度教えてください
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:35:46.46ID:CkHGI0k5
>>856
産総研とか?
理系なら研究内容で選ぶべきかとおもうが

工学部はメーカーの研究所行く人多い
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:16:08.31ID:RcGcO5zW
マーチの学部で受からないところって逆にどこ
どんなインターンでもいたけど
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:48:31.39ID:/aGBz/8/
外銀戦コン金融コース別
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:58:29.95ID:QPj3m8FW
金融コースはマーチランドだぞ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:46.43ID:/aGBz/8/
アクとかクオンツの事を言ったつもり
見た事ないね
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:02:52.52ID:QPj3m8FW
いや金融コースで内定貰ってた19卒だけどみんながみんな宮廷以上でもなく私大混ざってて学歴そんなにだぞ
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:04.79ID:zGohxl9/
>>886
インターンは知らんけど、本採用なら日本郵船、三菱地所、集英社
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:50.40ID:zGohxl9/
あと旭硝子もそうだっけな
東京一工早慶しか取らない
例外はコネ採用のみ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:25:45.71ID:rT+ZGP+y
わい、5daysインターンでずっと一緒だった女の子と仲良くなり最終日の帰りエッチした
こういうことがあるからインターンはやめられねえ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:28:39.37ID:RcGcO5zW
いいなあ5days終わって気づけば同時に5daysオナキンしてて、翌日のグループワークの時ずっとおっぱい見てたわ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:33:49.25ID:RcGcO5zW
>>898
一見かっこいいけどこんな表なんの価値もない。ロスチャイルド最強云々持ち出してもIT革命に乗れなかった今はグーグルのが偉いし、結論稼いでる企業が勝ち。

これからどうなるかなんてわかんない
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:05:41.39ID:vwLVjV4u
>>892
二流どころじゃないの
こっちの就活では早慶未満はガチでいなかったわ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:06:19.49ID:vwLVjV4u
早慶は確かにいたよ
マーチなんて一人も見てないね
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:14:30.94ID:j/97q6JX
インターンて行けばいいもんじゃないな
1day以外は選別すべきだった
つまらなすぎる
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:16:39.44ID:zGohxl9/
>>898
わいに言われても知らんてw
とにかくマーチを採用しない企業はあるのが現実
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:19:36.30ID:rT+ZGP+y
あんなに真面目に御社御社言ってた意識高い同級生のフェラ顔見るの最高すぎんよ〜
まだ九月に3daysあるから狙うわ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:20:19.03ID:l5QRj5sq
しないかどうかはわからんけどトップ企業は1-2人でしょ
マーチの就活学生母数考えたら0と一緒
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:21:13.27ID:vwLVjV4u
まあ大量採用ではないトップ企業はマーチなんてそんなにとらないよ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:20:23.30ID:0Aae+v7k
明治安田生命の9月末の発表まだか??
22(水)が締切だったからそろそろかなと思うんだけど
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:54.59ID:0Aae+v7k
>>911
ええ??9月の首都圏の総合コースか??
正直落ちるわけねえと思ってたからショックだぞそりゃあ
連絡来てないから一応欠員待ちなのかな??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況