X



【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:27:06.97ID:F82BW3Qp
可愛そうだとは思うけどさ
震災前は福島なんて1ミリたりとも考えたことないレベルの地域だし
別にいいかなって
あ、ハワイアンズ楽しかったよ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:59:18.29ID:G1tneXcv
東電に個人的な恨みはないけど世間体としてクソなのは間違いないでしょ
むしろここより世間体あれなところどこがあるんだ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:35:30.42ID:zq/OKPIq
WATAMIはどうよ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:43:13.66ID:VB+FrM4C
>>273
放射能浴びた奴はこの国から出ていけ!
バイキン撒き散らすな!
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:41:30.87ID:XCd3F7Y6
間口ガバガバな大手にやっと入れた
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:51:00.48ID:NXdEG2iB
二部上場ITのわいもここ来てええんか?
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:51:37.34ID:/iLNihOD
>>284
普通に99.99%の企業が東電以下やろどう考えても
おまえの中の世間ってどうなってんの?
震災で話題になっただけやぞ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:53:20.68ID:ufTc4Ukv
東電内定してそう
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:54:21.56ID:G1tneXcv
>>289
そりゃ事業規模やら待遇で言えば大体の企業に勝ち目はないけどそれと外から見る印象は全く別の話だろう
大多数の目線ではあの原発やらかした企業
少しわかる人なら原発の負債たっぷりに最近では電力自由化がなんだで敵も増えた企業ってのになるわけで
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:58:05.21ID:g8+6ltrS
やらかしが教科書に載る企業はなかなか無いでしょ
日産神戸製鋼の不正なんて5年したらみんな忘れるけど東京電力=原発事故のことは30年後の小学生もきっと学校で習うよ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:00:48.18ID:ufTc4Ukv
風化させたら逆にまずいしなぁ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:05:29.38ID:/iLNihOD
やらかしたっていうけどむしろ津波の被害を受けた側やん
当時の経営陣も退陣したんじゃなかったっけ
いつまでも悪い印象を持つ意味がわからんな
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:11:48.85ID:G1tneXcv
個人的に東電に恨みはないというのは前提として、東電は津波を受けた側では津波の被害を受けることが想定されてたのに確率を下げるようなことを期待したりしながらなんだかんだ対策をせずにメルトダウンまで起こした
そして印象という意味では原発事故での最大ランクの事故として報道され続けた上にあの地震の最大の影響として残ってるわけで一般の人からそれらを払拭するのは無理がある
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:17:23.68ID:tc+CS3hu
会社の奴隷として働くのにそれに気づかずマウント取り合うのってバカしかいなそう
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:18:55.11ID:a9jigQ1i
>>294
他のやつは知らんがおれが言いたいのは善悪の話ではないから
「東京電力=福島第一原発事故を起こした企業」って言うイメージは長期間残るそういう企業はなかなか無いっていう話
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:20:35.11ID:9xNZ0NfU
東電に責任がないとか言っちゃうやつ、昭和天皇にも戦争責任がないとか言っちゃいそう
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:23:19.90ID:/iLNihOD
>>296
ほんまにその通りなんやけど
だからといって現在東電で働いてることに対して後ろ指さすような気持ちにはならんな
西の方の人間やからかな?
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:24:37.72ID:URljXS8i
茶化すようなレスしてる馬鹿が一番害悪なんだなって側から見てるとよく分かるな
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:29:26.42ID:G1tneXcv
>>301
わいも別に今働いてる人間が悪いとは思わん ただ東電という会社の世間体がいいかというとそれは違うだろってだけ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:41.08ID:3JWUo0ja
女受けも悪いやろ
世間体重視して結婚する奴も多いし
旦那の勤め先堂々と言えないって辛いわ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:33:13.85ID:ZNAd2j86
東電っていわれると原発を思い出す
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:33:19.32ID:zVKR8SkW
実際に今働いてる社員が悪いかと世間体悪いかって別問題だしなぁ
殺人事件起こした身内いたら世間から家族全体非難されるようなもんだろ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:33:29.21ID:/iLNihOD
働いてる個人に何も思わんなら世間体悪いって言わんのちゃうか?
結局働いてる個人がどう思われるかってのが問題なんやから
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:36:01.57ID:a9jigQ1i
>>307
全然違うだろお前…
そんなこと言ったら世間体悪い企業なんて無いって話になるのか?
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:44.10ID:G1tneXcv
ワタミでバイトしてる従業員が悪いとは思わんがワタミという企業の世間体は悪いだろう
そして個人的には思わないというのと世間でどう思われてるのかは別だろう
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:38:11.78ID:n36saJ7J
世間体の悪さ知ってるのにあえて東電で働いてる以上マイナスな印象は拭えないよね
金さえ稼げればいいんだなぁーみたいに思われても仕方ない
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:38:21.35ID:ZNAd2j86
企業イメージとして、原発事故に関わってんだから悪いだろ
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:31.75ID:bGRvSKFr
ワタミの社員は大変そうで可哀相だなって感じだろ
東電の社員はなんでそんなとこで働いてるんだよって感じ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:40:37.04ID:zQvE8fsh
A「どこで働いてるんですか?」
B「東電です」
A「あぁ、あの東電ですか…」

ってなるだけだろ
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:41:37.97ID:/iLNihOD
責任的な話で社員が悪い云々言ってるのではないんやで
東電への印象と東電で働いてるということに対する印象は分けるべきで
後者がそこまで悪くないなら東電で働くことにあまりデメリットがないのでは、と言いたいんやが
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:42:12.16ID:ZNAd2j86
少なくとも東北で東電ですって言いにくいわ
個人はあの事故に関わってなくても、関わってる組織に属しているのは少なくとも良いことではないだろ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:44:18.29ID:n36saJ7J
>>314
分けるべきとかじゃなくて世間は分けないんや前者も後者もない
東電の社員は東電のために働いて東電から貰った金で生活してるんだから
金のために魂売ったんやなって思われるだけ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:45:23.46ID:a9jigQ1i
>>314
東京電力の世間体→悪い
東京電力で働いているということの世間体
→議論の余地あり
こういうこと?
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:45:24.92ID:lA5dn9zC
例えば理研なんかはオッボの件で悪いイメージついたけどまだ笑い話にできるわな
一方東電ってガチで戦後日本でトップクラスの戦犯企業やからな
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:46:12.23ID:ZNAd2j86
世間ははそんなん気にしねーよ
東電をバカにしてるわけじゃなくて世間体が悪いって話だよな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:47:05.83ID:a9jigQ1i
>>318
戦後どころかイチ企業体として史上最大の影響残してるやろ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:47:21.21ID:G1tneXcv
その人がどこで働いてるかとかそういうのは属性としてやっぱりあるものでしょ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:50:07.01ID:n36saJ7J
例えば国家公務員の世間体はいい
そしてそれは雇用主の日本国のイメージがいいというわけでなくその元で働く個人の世間体がいいということだろ?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:50:21.29ID:/iLNihOD
>>310
言いがかりレベルだなこれは
入れ子構造で永遠に同じ論理で叩ける
普通に印象が悪いで止めといた方が良い
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:53:25.62ID:JGFdSKS0
結局東電の世間体は悪いってことか
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:53:44.61ID:zQvE8fsh
自分が聞きたくない意見には耳貸さないタイプの人か?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:54:03.76ID:/iLNihOD
>>318
正直このレス見て久しぶりに理研とオッボを結びつけたわ
理研からオッボのイメージは完全に剥がれてたな
これは一般人より理研ってものに触れることが少し多いからかもしれん
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:00.93ID:/iLNihOD
>>325
全レスしたらしたで文句言うくせによく言うわ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:04.95ID:lA5dn9zC
>>326
理研も体制変えて頑張っとるから
新元素見つけたりちゃんとやることやってる
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:32.90ID:/iLNihOD
>>328
うむうむ
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:56:49.65ID:JGFdSKS0
個人と組織は違うけど、働いている企業名(東電)をいったら悪い印象は与えるだろ
被害者加害者関係なく、事故に関わってんだからさ
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:01:16.36ID:bGRvSKFr
そもそも後手後手の対応とか隠蔽したのは結局社員だからね
女川は無事だった訳だし人災の側面も大きい
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:19:47.22ID:JGFdSKS0
おまえらテスト終わった?
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:22:21.00ID:PRChpRos
>>333
違う意味でオワッタ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:30:06.24ID:4HpSFLTb
もうgpa気にしなくていいからテキトーだわ
テストもレポートも70点の出来を1日で作り上げるで
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:10:42.15ID:QDOxaE1e
二留ワイ、今更専門科目楽しくなってきて草
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:53:58.10ID:1CMGVuYj
未だに東北の野菜とか魚とか買えへんわ
東北のやつらは迷惑やから他の地域に出荷すんなや
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:54:05.13ID:/iLNihOD
出ていかんでええぞ
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:56:14.60ID:sL5YjC2p
有名だからな
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:18:25.53ID:f99CDEy7
仙台市民だけどこの辺より線量高いところは関東に結構あるって聞いて草生えたわ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:19:51.46ID:np7U7Bw5
有名だし大手なのは間違いないから東電がおるのはええんやで
放射能なんて気にしてるわけでもないし
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:23:09.95ID:Vm7VLk6l
女医と結婚して主夫になるのが勝ち組な気がしてきた
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:23:48.64ID:qxqs+85U
ちなトッモとかに内定先言うと反応二極化されるで
エネルギー業界狙ってたり電力に詳しい人からはわりとおめでとうもらうんやが
地元トッモたちにはなんで今東電入るの?とか福島大丈夫なの?の2パターンしかなかったで
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:27:43.10ID:lIumQSEg
大卒やけと高卒条件で大手入れたワイもいてええか?
ちなFラン
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:34:33.03ID:rRdTr8t7
わい東電最終落ち、遥か低みの見物
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:11:20.64ID:bx+TyH6M
俺の父親毎年ボランティアで1週間くらい石巻行ってるわ。東電ニキも大変だろうが頑張ってくれ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:48:38.23ID:lIumQSEg
遅刻したのに内定貰えて草
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:53:18.44ID:J5Uk+tkG
大学の友人はみんな大手内定?
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:02:53.18ID:k+ScQq43
ある程度知名度あるとかでかいところとか受かってたな
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:34:01.48ID:L1iXvF2N
友達とか知り合いに中小がチラホラいて気まずいわ
皆どうしてる?
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:36:17.73ID:zq/OKPIq
なんで気まずくなるのかわからん
心の底で見下してたりするんじゃないの
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:40:51.48ID:L1iXvF2N
じゃあ内定先言う時どうすんの?
堂々と言っても謙遜して言っても見下してる感じ出ちゃわない?煽り抜きで
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:53:16.98ID:xaW8Ya9k
>>353
ゼミはこんな感じだな
ロー進学 2割
研究系院進学 0.5割
金融系 4割(政府系とエリア総含む)
メーカー 1.5割 (無名大手含む)
インフラ 1割 (プラント含む)
公務員志望 0.5割
行方不明 0.5割 行方不明
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:02:18.21ID:uPdYVtKA
ワイの周りは半分公務員や
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:07:19.40ID:KthpUSnw
>>339
こんな奴が大卒とは世の中終わってるな
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:10:43.97ID:xaW8Ya9k
>>351
宮城県民だけどパッパに感謝やで。
ニキのパッパは今の人生に余裕あるって事やから背中見て頑張るんやで。
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:17.90ID:zq/OKPIq
>>358
別にライフスタイルも仕事を通して実現したいことも人それぞれなのに単一の物差しで測る機会がないだろ
同じ業界で明らかに順位ついてるとかならともかく同じ業界でもカラーが違ったりそもそも業界がかぶらないことが多いわ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:20.91ID:xaW8Ya9k
>>362
青森、岩手と秋田より茨城県とかの方が危ないだろね。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:48.22ID:J5Uk+tkG
三菱商事マンの出向コピペとかめっちゃ怖いんだか左遷とかってあるもんなんかな
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:15:41.22ID:J5Uk+tkG
三井物産だった
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:15:48.88ID:HtR+uM+x
別に友達が中小でも適当に褒めるなり自分の御社軽く自慢するなりで終わりだわ
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:17:32.31ID:J5Uk+tkG
287 :大学への名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:28.21 ID:UlBMVDQw0

早稲田政経→三井物産→36で誰も聞いたことがないような関連会社に片道切符で出向→今52で年収540万

息子2人の私立大学の学費が払えずにカミさんがパートに出ている。

新卒で総合商社入っても40までに8割は負け組貧乏サラリーマンに強制転落だから気をつけろ。まあ、メガバンも似たようなものらしいがな。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:17:53.65ID:J5Uk+tkG
これ
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:26:45.30ID:cu38AMKh
ありがとうー

有能なやつしか入れない総合商社マンもこんな恐怖あるのか…本当かは分からんけど
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:28:00.68ID:/iLNihOD
8割は嘘くさい
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:30:00.96ID:J5Uk+tkG
総合商社の子会社とか受けたことあるけど本社から出向してる人も多くいますみたいにいってたなあ
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:31:20.53ID:g8+6ltrS
>>374
待遇は本社なんちゃうの
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:33:06.92ID:J5Uk+tkG
>>375
そこまでは聞かなかった
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:33:40.05ID:zq/OKPIq
息子二人が私大にいけるのっていうほど負け組か?
奥さんパートで済んでるのに
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:34:28.91ID:HtR+uM+x
片道切符なら子会社待遇なんじゃないの
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:51:10.01ID:J5Uk+tkG
勝ち組負け組は本人が決めることだからなあ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:53:19.08ID:SWk95U7J
就職は受験と違って就職偏差値で勝敗つくもんでもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況