X



自動車部品業界その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:34.28ID:CUay7D+6
ここは完成車が部品メーカーにマウントを取り
高学歴が低学歴にマウントを取り
首都圏勤務が地方勤務にマウントを取るスレです
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:52.53ID:I/boL7YC
半導体に触れたくて、転職も頭に入れてルネサスエレクトロニクスにしたけれどよかったのかな…
それとも他の推薦にした方がよかったのだろうか
ウジウジ悩んで夏を楽しめない…
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:05:10.79ID:l481fOY4
>>688
落ちすぎやろ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:12:36.20ID:fbD+B4Pz
ウダウダ言ってんじゃない
お前が自分で選んだ道だろ?
半導体で上目指すんだろ?
ルネサスはそれに申し分ない会社だ、腹くくってしっかりやれば必ずそれに見合うリターンは来る
今は前だけ向いてりゃいい
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:17:00.61ID:QUlz8+eG
なぜそんな覚悟で最も斜陽な業界に自ら突っ込むのか
やりたいことやる代わりに死ぬくらいの意気込みがないとやってられない業界でしょ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:25:21.52ID:TiZwwMBA
>>689
元々なんで提携してたかもわからんくらいだし残当
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:40.56ID:p1Ekq8GD
>>685
スズキ最強
正直アイシンなんかよりもブランド力あるし、勝ち組だと思う
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:40:10.75ID:p1Ekq8GD
>>688
スズキ以下の企業に行く慶應卒がいるなんて驚愕
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:00.86ID:kJZy+Y0A
ルネサスとかガッツり半導体そやってデンソーに転職すりゃいいじゃね
デンソーにそんなに半導体の歴史ないだろ
重宝されそう
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:18:01.58ID:JrptAEfF
>>694
捨てられたわけでも無い?
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:25.58ID:pvAlc7ep
これ前に発狂してたルネサス君やろ。
偏差値60越えかと思ったら、回りから51とか言われてた。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:26.77ID:pvAlc7ep
確か住友ゴムをけって、斜陽&一回潰れてるルネサスを選んだ情弱キチ
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:19.03ID:lqU5GUnr
住友ゴムも微妙じゃね
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:27.34ID:JQWNt67+
住友ゴムもアカンの?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:59:09.65ID:6m1poQIt
タイヤはブリジの一人勝ちでしょう
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:15:29.15ID:2ZEi2816
どう転んでも敗北じゃねーかw
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:27.60ID:xLld0nxL
>>705
地底早慶からだと負け
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:37:45.02ID:IWqlcLn/
東京一工レベルも普通に入ってるから
早慶からなら負けって程でもなくね
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:38:16.65ID:Ce5LNjAr
いやルネサスガイジはルネサスになぜか絶対的な自信を持ってたやろ
違う人の可能性高いと思うで
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:59:17.97ID:2ZEi2816
お前らがボロクソに叩くから不安になってしまったんやぞ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:54:25.44ID:g0/LSk6v
自動車部品メーカー(東証一部上場)時価総額ランキング(2017/10/9時点)

デンソー(S):4兆5579億  ブリヂストン (AAA):4兆2248億  豊田自動織機(AAA):2兆1016億  アイシン精機(AAA):1兆7768億  小糸製作所(A):1兆1207億
―――――――――――――――――――――――――――
日本精工(A):8439億  日本ガイシ(AA):7075億  スタンレー電気(B):6928億  ジェイテクト(AA):5550億  住友ゴム(A):5492億  日本特殊陶業(A):5209億
―――――――――――――――――――――――――――
トヨタ紡織(A):4550億  NOK(A):4492億  横浜ゴム(BBB):4099億  豊田合成(BBB):3623億  東洋ゴム(CCC):3226億  ニッパツ(BBB):3026億
―――――――――――――――――――――――――――
NTN(BBB):2609億  テイ・エステック(B):2601億  日産車体(B):1890億  KYB(BB):1779億  エクセディ(CC):1657億  ユニプレス(CCC):1519億
アルパイン(BB):1453億  ケーヒン(BB):1439億  FCC(CCC):1327億  日信工業(BB):1326億  住友理工(B):1236億  武蔵精密工業(CC):1138億
ショーワ(CCC):1059億  イーグル工業(BB):1036億
―――――――――――――――――――――――――――
トピー工業(CCC):917億  太平洋工業(CC):889億  愛知製鋼(B):885億  ミツバ(CCC) :804億  タチエス(CC):745億  市光工業(CCC):725億
愛三工業(B):688億  プレス工業(CC):685億  河西工業(C):665億  サンデン(CCC):628億  曙ブレーキ工業:520億  大豊工業(CCC):502億 ―――――――――――――――――――――――――――
大同メタル工業(CC):456億  富士機工(C):391億  エフテック(C):337億  今仙電機製作所(C):299億  アーレスティ(CC):257億
中央発條(CCC):231億  共和レザー(C):232億  ミクニ(CC):178億
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:52.59ID:LmBvjFXm
売り上げじゃなくて普通に時価総額かよ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:19:16.71ID:g0/LSk6v
>>715
時価総額=企業価値を測る一つの指標

時価総額が上がれば株主からの信頼も向上します。そして、より高い支持を得やすくなるため、安定的な経営が行いやすくなります。
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:51:33.27ID:v4gOOiFl
マキタって社内のパソコンでネット繋ぐのに上司許可がいるってマジ?
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:53:59.02ID:LmBvjFXm
>>716
いや別に時価総額の説明が欲しいわけじゃねえよwww
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:30:47.68ID:7I5EVazu
ここは部品スレやぞ
完成車版も作れや
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:02:10.98ID:9RQIiuvn
>>716
部品メーカーで一番時価総額高いのがデンソーじゃなくて日本電産って時点でいかにあてにならない指標かがわかる
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:52:17.96ID:9KqLYe6Q
アイシングループ夏のボーナスで3ヶ月分プラス21万出たって2年目の友達が言ってたんだけどズルくない?
精機とawがもらえるなら納得できるけど
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 05:57:20.14ID:ZuTuQmUp
ああそれはズルい!ズルいわそれ!
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:15:49.36ID:vJOmqZbB
デンソー25年に売上7兆円って達成できるのかな
富士通テンみたいに買収しまくれば行けるだろうけど
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:14:39.27ID:JVI2Klba
>>723
賞与80万越え?
俺もアイシン2年目だけどそんなないんだけど・・・
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:27:01.91ID:JVI2Klba
ひょっとして俺C評価・・・
生産実習しかしてないのに・・・
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:38:09.48ID:tjztFh1x
それ2年目で年収400超えそうだな
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:17:29.54ID:DB7iCJPy
え?
お前ら2年目で400超えないの?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:15:49.78ID:txqOYVjN
2年目で400はそんなに高いハードルじゃないぞ
30で600のほうがハードルとしては高い
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:57.89ID:ZDq0X03d
二年目夏で生産実習しかしてないって情報に注目するべきだろガイジしかいねーのか
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:39.58ID:r6GDuC5Y
>>738
ニートアスペガイジ、爆誕w
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:31:38.24ID:DB7iCJPy
なんで煽りカスってよく調べもせずイキってしまうんやろな
自分から墓穴掘る奴多すぎ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:55.78ID:+W3rcbDc
普通に働いててボーナスもらってる人で
夏ボーナス総額いくらなんて表現する人いないと思うがね
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:52:39.30ID:vt/qon7w
税抜き前の総支給額のことだろ
手取りと区別するために賞与、月給問わず普通にいう気がするが
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:59:01.82ID:+W3rcbDc
様々な手当を合計して算出される月収ならまだしも
夏ボーナスに総額って表現はなじまないと思うがな
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:59:32.83ID:tjztFh1x
就職板で無職煽るのめっちゃ面白い
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:30.46ID:XreuX1In
するとあれか?総支給額は年収のことか?
おまえらマジ馬鹿な現業かニートなのな
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:43.31ID:s0s5f16F
夏とわかるけど総額とかバカな発言しちゃうからこうなってる
アイシンの話を流したかったのか?
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:48.85ID:+W3rcbDc
>>759
いやいや
ボーナス総額いくら言うとったら
夏冬だと思うだろ
地球上でそんな総額の使い方するやつおるなんて想定できませんわ
お前が異常なんやで
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:06.94ID:XreuX1In
トヨタの総合職の年間ボーナスが70万とか、ありえると思える時点で救いようのないハクチやわなw
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:07:07.88ID:DB7iCJPy
すげえ
今日は伸びねえなぁと思ったら
ニートアスペガイジが二本も釣れてラァ
これだから部品スレはやめられねえぜ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:10.74ID:+7G5P11n
新卒の冬って普通にボーナスもらえるんよね?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:15.42ID:DB7iCJPy
いや、三本か
失礼した
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:46.75ID:XreuX1In
中小零細の自分のボーナスから瞬間70万とかアリだと思っちまったんやろなぁ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:15:39.97ID:XreuX1In
なぁなぁ、70万が年間ボーナスかと思うやつなんて
地球上にニートか中小零細以外に居るか?
居ねーだろふつうw
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:17:55.92ID:+7G5P11n
>>766
3ヶ月弱ぐらい?なイメージでいいんかな?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:03.21ID:+W3rcbDc
>>772
「それはねーだろ
学部卒五ヶ月分でも100万はあるし」
これが年70万だと思ってるやつの発言だと思います?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:20:12.50ID:tjztFh1x
完成車とか上位部品はだいたいボーナス年額で6か月分とか言われるんだから夏で3か月くらいってんで60万ちょっとになるのは自然だわな
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:23:54.11ID:DB7iCJPy
>>738
みたいに恥を上塗りする前に涙目逃亡してもええんやで
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:27:21.72ID:xzYqpx3W
2018一時金/年

トヨタ6.6ヶ月
ホンダ6.2ヶ月
日産5.8ヶ月
デンソー5.6ヶ月
豊自織機5.9ヶ月
アイシン5ヶ月+36万
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:27:35.83ID:+7G5P11n
>>778
当たり前やが学生とは金銭感覚変わるなぁ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:29:31.73ID:xBBJ5O21
>>781
学生の時の100円が1000円に変わるくらいでそこまで派手に使わんと思うで
合コンやらなんやらに使いまくって、そのうち落ち着いで貯金しだす
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:17.74ID:+W3rcbDc
>>777
夏冬70万なんてありえねーからまたニートがてきとう言ってんだなと思って 突っ込んだんだろが
総額いくらなんて夏ボーナスを表現するやつが地球上にいるなんて想定できません
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:45.85ID:XreuX1In
>>780
それまじか
それだと入社したてはアイシンがいちばんボーナス高くなるだろ
完全に納入値下げ事由だなクソが
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:34:26.76ID:s0s5f16F
正体表したな
トヨタグループで関連企業のボーナス知らないわけ無いし、何ヵ月分という表記は織機とアイシンはしない
トヨタで働いてないのバレバレやん
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:17.98ID:+7G5P11n
>>782
大体毎月どのくらい貯めれそうとか感覚伺ってもいいですか?

初任給23で独身寮の家賃が1万程度です
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:41.81ID:XreuX1In
>>786
「一律35万やないんやで」なんて注釈がいきなり出てくるってことはそう見えても仕方ない書き方だと自覚してるんだろ
おまえもアホやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況