X



自動車部品業界その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:34.28ID:CUay7D+6
ここは完成車が部品メーカーにマウントを取り
高学歴が低学歴にマウントを取り
首都圏勤務が地方勤務にマウントを取るスレです
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:36:31.96ID:b5taE9QP
ジェイテクソくん発狂してて草w
単発ガイジはおまえじゃねーかw

てかスズキなんて入るわけ無いやろ…w
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:48:01.69ID:g0hwSJho
>>218
争いは同レベル…
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:54:28.94ID:GSVz0Zal
スズキの車はいいけど、働くのはちょっと…
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:15:14.55ID:c7txWnvt
>>221
圧倒的にジェイテクト
スズキは住宅手当も家族手当も出ないし通勤手当も直線距離しか考慮しないから実質マイナス
そして低い基本給
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:17:07.81ID:27mEx3jW
スズキって基本ディーラーじゃなかったけ??絶対嫌だわ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:46:33.49ID:95Yr7E+C
>>213>>223
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:47:17.93ID:95Yr7E+C
ほぼ単発じゃねえか…
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:10:06.72ID:YO+1VBBH
ダイハツはトヨタグループだからいいけど
スバル、スズキ、マツダ、三菱に行くなら世界シェアとれてる部品の方がいいと思うけどね
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:24:16.64ID:95Yr7E+C
ダイハツマン対スズキマン
夢のコラボ対決
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:45:27.49ID:I0klMR6o
ジェイテク豚は消えろ
スズキは将来性高いだろ
これといって強みのないホンダダイハツマツダ、フランス傘下の日産、不正の三菱自スバル
トヨタ以外の完成車にはマウンティング余裕
ジェイテクトなんて待遇以外全てゴミ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:16:27.28ID:tXEEAnj4
スズキ幾ら好調でも修ちゃんがドケチなせいで従業員に還元されないしなぁ
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:21:20.68ID:2kJzP86C
シエラも認めてくだシエラ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:54:35.96ID:klWL2Req
スズキは良い車多いけど働きたくはないな
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:19:25.47ID:cKAU4wvU
早慶ガイジってスズキの関係者やろ
お手製の偏差値表みたいなのでスズキがありえんくらい上位にいたしな笑
身の程を弁えた方がいい
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:39:38.47ID:/nglLNWn
>>230
ダイハツ関係者くっさ
本社大阪のくせに薄給とか惨めすぎる
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:52:33.53ID:sAvnHlPU
>>230
スバルはトヨタの資本入ってるやろ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:55:10.65ID:sAvnHlPU
>>233
インドに傾倒しているとはいえスズキはここが強みとは言える
それでも二輪から四輪というブランド力ならホンダ
トヨタグループの販売網も使えるダイハツ
それぞれ他の会社もあげればいい点あるやろ

というか部品メーカーバカにするなら部品全て自前で作ってくれんか?人件費安いスズキなら余裕やろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:15:57.50ID:/evUbqXU
お、次はブヒカス発狂に原点回帰か?
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:22:27.91ID:JVIc0Gst
早慶ガイジ=スズキガイジか?

スズキwwwww
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:27:40.42ID:sAvnHlPU
>>245
年間1200台に3600台予約と聞いてたけどすぐに1.5倍とか増産できるんやな
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:33:42.43ID:tXEEAnj4
スズキ行くならダイハツ行くよな
幾らいい車作ってたりやインドに強いと言っても働く身からしたら待遇が一番大事
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:43:45.94ID:V3txzNMs
むしろアイシンの待遇をスズキくらいまで落とすべきだよな。
と、T調達の俺は思う。
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:07:11.48ID:2kJzP86C
待遇悪くしろって言ってる奴はガイジだと思ってる
よく公務員未満の待遇のやつが公務員の待遇悪くしろとかほざいてるけどそうじゃないだろと
公務員未満のとこが待遇改善すべきだろと
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:14:07.88ID:V3txzNMs
俺の場合原価低減のために言っているのであって下が引きずり落とそうとしてるわけではないからね。
アイシンはスズキ程度までは人件費圧縮できるなと思っただけ。
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:47:48.99ID:tXEEAnj4
スズキの噴水あるからって値下げさせた話すき
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:49:37.60ID:/nglLNWn
このスレ、ガイジ多すぎ
ジェイテクト内定、早稲田スズキ、T調達、ルネサス、あと他にいたっけ?
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:30:06.54ID:V3txzNMs
ボコボコに腫れ上がった顔でボコボコにしてやったぜとか言うのはやっぱ2ちゃんのセオリーなんやね
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:59:51.79ID:04pSzqqM
アイシンawと三菱自動車で迷ってアイシンawにしちゃったけど今更になって後悔してきたわ…
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:01:51.29ID:2kJzP86C
よかった
京大部品と自称東工大は許されたんやね
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:03:09.85ID:04pSzqqM
アイシンawから転職するとしてどこがあるだろ
ミッション内製なんてホンダマツダくらいしか無いしなあ
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:18.54ID:zr4JBwQh
三菱自動車を検討してるんだけど
三菱自動車って平均年収が中堅電気メーカーより低いのね
工員の割合が多いから?
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:25:20.26ID:klWL2Req
>>261
いうほど低いか?
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:50:57.07ID:FBfOv4Os
上位部品の方が給料ええやん
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:57:50.54ID:hrbwo9/x
デンソー 42歳834万
トヨタ車体 40歳800万
ブリヂストン 42歳862.9万
住友ゴム 40歳803万
日本特殊陶業 38歳767万
日本発条 40歳760万
イーグル工業 41歳746万
住友電装 40歳759万

現業がどうたら定期
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:02:25.42ID:/nglLNWn
>>268
トヨタ車体 平均年収
でググったら646万て出てきたんだけど。800万てのは総合職のみ?いずれにせよ薄給なんだなw
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:04:31.13ID:/nglLNWn
>>261
721万円か
本社都内にしては低すぎるな
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:55:06.81ID:AzLCaBhe
>>272
配属ガチャで藤沢に配属されればいいだけ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:18:02.97ID:pNA0lAW1
流れ追ったけどむしろジェイテクトを煽ってるやつの方が発狂してて余裕なくて草
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:19.23ID:zFC8tmMC
>>272
転勤族かまへんならいいんでない
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:58:11.97ID:9xs0lXeA
仮にテスラとスズキの2択迫られたらどっちに入りたい?
個人的にはテスラは早いとこ死んでほしいが
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:00:07.31ID:2kJzP86C
ジェイテクソ、話の流れぶったぎって必死に亀レスw
よっぽど悔しかったんやろなぁ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:00:55.53ID:7HHOojBj
研修3カ月もあるんだが、お前らのとこどれくらい?
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:01:25.41ID:7HHOojBj
研修というか工場で実習みたいなの
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:15:13.39ID:gdCztGhQ
スズキもジェイテクトも同レベルのくせにガイジだな
スズキ如きでこのスレでマウントとるとかダサすぎるよ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:21:17.34ID:qbrLBSfc
なに俺ジェイテクト扱いされてんの?うける
一方的にレッテル貼って必死すぎだろ余裕ねぇやつだな
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:31:08.48ID:95Yr7E+C
いや、お前は誰やねんw
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:42:30.26ID:AzLCaBhe
>>280
数ヶ月
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:22.90ID:2kJzP86C
ジェイテ君、IDコロコロしていた証拠を自ら晒していく
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:38.19ID:3HN7Mxwj
>>250
わかる
ちなアイシン
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:56.99ID:o+ISGvhV
ジェイテクトに嫉妬する奴って就活失敗した負け組でしょ
惨めすぎて草
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:09.29ID:qbrLBSfc
どうせスズキとかの雑魚完成車かそれ未満のじゃねーの?
執拗に部品下げスズキ上げやってたやつと口調似てるし
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:22:29.83ID:phqav7/V
もうちょっと時間空けるとか工夫すりゃいいのにw
余裕なさ過ぎやろ…
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:07:23.65ID:IJv3qiYC
>>294
一体誰と戦ってるんだ…?
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:23:46.91ID:yFqCNcsl
スズキはゴミだけど、将来性のないアイシンawや三菱行くくらいならスズキに行くかな。
ジェイテクトとだったら迷うけど
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:52:29.81ID:1oxJO+9N
そしてまた単発を繰り返すのであった…
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:00:13.81ID:F9uVHY7y
スズキは地元民が多すぎてアウェーだよ
関西人とかほとんどいないよ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:19:06.24ID:yOH3QS3g
会社自体に将来性があっても待遇が良くなかったらクソ
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:55:41.37ID:fCNzvAX0
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:02:37.79ID:yFqCNcsl
>>299
事務だと6割くらいは県外出身者だよ
早稲田だけでなく九大東北大も一定数いるからね。それでも負け組に変わりないかw
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:51:14.26ID:+7ZR85c8
関西人はダイハツあるのにスズキなんて行くわけない
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:17:53.36ID:xKYDcA96
というか静岡がちょっと排他的と感じる
日本一若者が県外に出て行ってる県らしいし
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:38:49.96ID:uPfxLrvH
静大名工あたりからスズキだと半端なく都落ち感ある
(というか内情がわかってるので誰も行きたがらない)
首都圏の人の感覚は違うんだろうか
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:26:38.61ID:4dOJp2jB
すまんが雑魚カス完成車のスズキがアイシンやジェイテクト見下してるてマジ?
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:19.85ID:W9d82JTk
単発ジェイテクトガイジワラワラで草
まともな大卒ならジェイテクトもスズキも見向きしません
目糞鼻糞
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:13.98ID:1oxJO+9N
Jカス冷えてっか〜?w
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:27.79ID:w2fo+Rfu
>>297
関西にダイハツあるのにスズキ行く物好きはおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況