X



年金機構Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:19:20.49ID:mCWgD8F1
年収でマウント取れないからまったりだのなんだの妄想で補ってるだけだぞ
みんしゅう見てるとほんと笑える
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:32:52.47ID:cFeWhtXX
ここ蹴って地銀行くわ
すまんな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:50:18.51ID:rgX+tDI0
いや介護はやめとけ…
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:54.05ID:KnDU2LHZ
介護はいつでもいけるぞ…
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:54:45.26ID:OzTkVVqE
どうせ底辺なここより、介護の方がましやろ 老人に感謝されるしな
こっちは叩かれまくるし、やっぱりやりがいで仕事は選ぶわ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:46:49.78ID:5W9RnNDK
年金がけんぽ基金に勝ってるところって何があるかな
転勤も年収も結局変わらないしまったりは負けてるし
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:49:21.69ID:KnDU2LHZ
将来性よ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:03:01.39ID:eakgAib/
老人の介護か、メンタル強くないと務まらないだろうな。
どんどん人が亡くなっていく世界だから。
感謝の気持ちとか、呆けちゃってわからなくなってるかもね。
家族からは感謝されるだろうけど。
自分の体も大切にして頑張って下さい。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:47:19.54ID:ZeyWMo7R
つーかマジでこの年収で全国転勤って結婚どすればいいんだよ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:53:45.11ID:3Iv7YlnA
>>887
しなけりゃいい
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:43.05ID:KnDU2LHZ
土方って全国転勤なんか?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:42.43ID:k1ZEB9c/
お前らのネックってどれ?
1.年収低い
2.全国転勤
3.出世できない
4.仕事つまらなそう
5.低学歴が多い
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:03:02.94ID:4E3Xp+Vz
全国転勤と賃金だな
だから他の内定先と悩んでる
学歴とかは元々ニッコマ以下くらいがボリューム層って知ってたからそれほど苦でもない
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:13.98ID:scukUrQj
周りが東大京大だけとかならちょっとはコンプになるけど、他はそんなコンプレックスになるか?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:08.15ID:Ty163v7g
早慶マーチならコンプになるでしょ
周りが都庁特別区とか大量に入るんだし
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:09.11ID:4Ln07XwD
結局ニッコマから年金って勝ちなん?負けなん?
ここやと年金は底辺で全通やみたいな感じやけど、周りは落ちたやつ結構おるんやけど…
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:36.73ID:KnDU2LHZ
勝ちとか負けとか考える人が行くべきでないとは言える
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:50.04ID:4Ln07XwD
違う違うマウント取るとか自慢するとかじゃ無くて平均的なニッコマ生としてどうなんかってことや
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:30.58ID:KnDU2LHZ
普通くらいやろ
進路情報見たらわかるやろ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:09.50ID:scukUrQj
ワイはええと思うで
656万平均で貰える、ブラック残業はない有給が取れる それだけで幸せや
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:37.58ID:DyTUEYQr
年金落ちるやつはSPI出来ない指定校推薦&AOのゴミだけ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:28:32.28ID:scukUrQj
慶応の就職先漁ってたんだけど、普通に小売り、人売りITとかいるんやな…
彼ら、もっと高いところに就職しているかと思った
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:34:47.77ID:djOtTOHU
655万貰えるのは管理職だけだと思うわ
どんくらいポストあるのかわからんが頑張らなきゃな
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:35:41.63ID:rgX+tDI0
ニッコマだと妥当〜微負けくらいだと思う
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:53:21.20ID:qnXYdFg4
なんだお前ら、まだこんな所にいたのか?ww
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:01:27.18ID:Fij2cb5B
>>902
慶應の就職先見たけど、企業名載ってなくないか?
まさか業種だけで判断してる?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:03:44.26ID:cjDqUc2f
ヒント:学内向け
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:06:00.78ID:Fij2cb5B
慶應からここはさすがに御愁傷様やね。。
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:02:23.28ID:i0jlfDeA
配属先によっては運ゲーって感じか


日本年金機構の転職・就職・採用の口コミ情報
休日休暇

カレンダー通りの勤務日で、1日8時間勤務。第二土曜日も交代で出勤しないといけない。なかなか休めない環境にある


日本年金機構の転職・就職・採用の口コミ情報
労働時間・勤務時間・残業

月の平均的な残業時間:40時間 残業に対する取組み:特になし サービス残業は少ないが、恒常的に人手が不足し残業が多い。
また、有休や昼休み休憩を取ることが難しく、盆や正月休みも無いことから、実質的な労働時間は多いといえる。
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:22:21.44ID:o1U9xwyI
>>892
仕事がつまらないことやなぁ
まったりが良いとは言ってきたけどやりがいないと不安や
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:24:30.95ID:o1U9xwyI
平均656万ってのも社保庁出身者が釣り上げてるだけって知って辛いわ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:51:56.26ID:xaQT9KXP
結局年金機構になってから入った新卒が今の平均年齢の43歳になるのはまだ10年以上先だし
ギリ30歳くらいの年収ならOB訪問で参考にできるっしょ多分
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:04:29.37ID:vzCJAIRk
懇親会、日大凄く多かった。
MARCHでは中央。
みんな普通でおとなしい感じ。ガツガツ系は居なかった。
女子は化粧もしていないようなタイプ多数。
これが年金機構なんだろうな。
ある意味ここのカラーに合ってるでしょ。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:17:09.37ID:3YW3oJSf
>>913
別に釣り上げてなくない?
社保組が引退して平均年収上がってるし
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:53:05.38ID:oBBUOV3Z
残業すれば700は余裕だし十分勝ち組だろ
クーラー効いたとこで嫌なことは全部下請けに押し付けながら適当にまったり出来ること考慮すれば一部上場平均〜それ以上はある
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:04:42.64ID:vzCJAIRk
>>918
年金機構で何の仕事するつもり?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:19:47.92ID:bA91Azi1
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:41.12ID:En2p0g+C
よさげやん
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:19:51.11ID:Hht6VL8y
懇親会は早慶国立1割、MARCH4割、日東駒専2割って感じ
あとは聞いたこともないような大学だったな
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:34:01.34ID:/fAX0xC/
一部上場って言ったってしょーもない小売とかもいっぱいあるし比べられんでしょ
さすがに年金はもっと上
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:35:21.08ID:Y0NeWP96
見てるこっちが恥ずかしくなってくるから止めた方がいいよ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:02:49.82ID:hOVdozev
クソFでも入れるここなんて中小企業レベルでしょw
ニッコマでももうちょいマシなところ行くわw
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:01.10ID:XJMNWhAy
採用難度と待遇は別だろ
そんなんだからお前は年金に落ちる
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:42:11.29ID:ULHtXwnI
俺もニッコマだけど確かにここより良いとこ受かってる奴多いわ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:23:52.02ID:FpHG/wGr
そんなにお金欲しかったら大東建託でもいけばいいじゃん 営業楽しいぞー!
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:08:08.30ID:WI0RtTi/
年金にはお金もない地位もない名誉もないやりがいもない
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:16:12.70ID:Hht6VL8y
じゃあどんな会社なら良いんだ..
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:48.90ID:vzCJAIRk
>>929
君も頑張れば良かったのに。
大学で失敗した分就活で頑張ろうって思わなかったの?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:07:33.25ID:7pfEjkdo
>>933
人の心配するよりも自分の心配したらどうだ? 君はここに入るんだろ?
俺は嫌だからまだ就活しているよ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:16:33.81ID:vzCJAIRk
公務員落ちたらここかな。9月にならないとわからない。
でも自分はここ嫌いじゃないよ。
君も就活頑張ってね。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:31:24.90ID:Y0NeWP96
まだ就活しているって...
今の時期にここより良い就職先が残っているとは思えない
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:59:54.39ID:G7G2MlKg
薄給は許せるけど全国転勤て…
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:37:53.86ID:NlpYCmSg
>>937
転勤はね…
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:43.03ID:wTCmbcvP
いざ実際に転勤を経験したら合わなくて辞めた人多そう
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:40:12.61ID:Hht6VL8y
騙されるって何
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:31:39.21ID:peD0+Z79
>>941
そいつの相手しなくていいよ
被害妄想して騙されていると思っているだけ 本来全国転勤謳っているのに、そうじゃないと判断すること自体、正常じゃないと思う
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:22:43.77ID:8XDFfSx3
転勤はあるけど割と地元にはなるんだろ?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:43:29.02ID:peD0+Z79
希望的観測は良くない
最初の2、3年は比較的近い場所に配属されるだけのこと
そのあとは知らん
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:43:38.65ID:4qN429M5
去年までは一年目で全国飛ばされてたってさ 
でも今年は一年目は近場って聞いた
でも次からは普通に全国に飛ばされるんだろうねそれも結構エゲツなく遠くに飛ばされてて萎えた
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:39.60ID:XywN6yBB
OBに1年目で関東から東北に飛ばされた人いるから宛にならないわ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:34.06ID:woEYDpvS
遠くに飛ばされてもけんぽみたいに県庁所在地レベルならまだ何とか暮らしていけそう
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:14:52.16ID:EITTt9os
それなんだよなあ
各県の中心地だけならいいけど僻地とかなら最悪や
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:41:38.81ID:FncvZb4Z
実はけんぽの方がホワイトだったりする?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:11:41.74ID:OiFBzfUG
せめて南がいいな
東北は嫌
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:13.14ID:mBTarBbU
同じ拘束時間で民間の半分も貰えないのヤバすぎるだろ..
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:21:09.75ID:/n21vFql
大手と比べたらそらそうよ
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:34:56.38ID:peD0+Z79
民間の方がコスパええぞ
民間いった方がいい そしたら第二次募集の枠が空くから
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:12:06.92ID:Y8nt0Wyg
なおクビ
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:22:29.73ID:FncvZb4Z
コスパってなんだよ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:07.50ID:Zbn6LbxE
二次募集今年はないぞ
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:34:57.22ID:1cneqywn
>>957
なんでなん?
俺も受ければよかった
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:44.95ID:5caKuvl9
>>954
財閥倉庫とここやったらどっちなんや?
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:01.69ID:OiFBzfUG
自分で決めろや
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:50.48ID:L9+n+WxU
去年は2クール最初からサイトに掲示されてたし6月の終わりに募集してたろ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:22.88ID:mbfRBEg8
流石に財閥倉庫ならそっち行くべきだろ
悩む意味が分からん
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:51:03.44ID:/n21vFql
■■■■■■■■■■■役人系就職偏差値■■■■■■■■■■■
72 日銀
71 JAXA
70 経団連、日本取引所、JBIC
==東大勝ち組==
69 NHK、日本財団、JICA
68 農林中金、共同通信
66 経済同友会、JASRAC、全銀協、証券保証振替機構
65 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金、経済同友会
64 JRA、高速道路会社
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成、理化学研究所
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、日本政策金融公庫
60 JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会、製品評価技術基盤機構
59 水資源機構、国民生活センター、日本赤十字社
58 森林総合研究所、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、鉄道・運輸機構
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、都市再生機構、商工中金
56 NAASH、日本英語検定協会
55 社会保険診療報酬支払基金、全国健康保険協会、商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 奄美群島振興開発基金、沖縄振興開発金融公庫
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、勤労者退職金共済機構、国立大学法人
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)、万国博覧会記念機構
49 労働者健康福祉機構
==ニッコマ勝ち組==
48 高齢・障害・求職者雇用支援機構
==Fラン妥当==
47 ★日本年金機構
45 各商工会議所(その他)
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:50.37ID:peD0+Z79
コンプレックスかなんかしらんけど
誰が決めたか知らない怪しい偏差値表貼るのやめてくれない?
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:20:39.22ID:ZtvTwFhS
労基高すぎ定期
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:37:31.22ID:2IZjsR2B
商工会議所が最下位にある時点で信用ならないと気付こうよ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:37:47.81ID:11z/Ufx2
偏差値表って..
就活始めたばっかの学生じゃないんだからさ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:07.17ID:a3D3RdVx
万国博覧会記念機構って・・・・
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:04:03.69ID:2ejCCVfj
さっさと完走させろや 無能共
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:49:48.21ID:O7gT6jHo
ここ年末年始も仕事あるんだろ?
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:11:36.73ID:a258gzZ/
>>972
あるに決まってるやろ
一年中休みなしやで
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:07:28.18ID:chZR19PM
そこしか休みないの辛いよな
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:48:27.07ID:zSy6xpI8
みんしゅうの「男でここにいくやつ頭おかしい」みたいな書き込みが心にささるんだがそんな異端なのか?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:33:00.53ID:nAdbYtOy
都内の地元市役所とここでくそ迷っている
市役所だと人間関係が固定化して怖いし、機構は転勤がなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況