MS試験に落ちたことで、MS試験に合格してからの査定で不利益を被ることは、原則としてはない。
その理由は、>>543が言っているが常に給料が下がらない一番下にランクされる運用だということと、
T3の成績間格差9,000円とMSの成績間格差の4分の3が9,000円で、同じだということ。
だから、もしあなたが、
MS試験に落ちて翌年度査定をT3でn段階上げて貰ってMS試験に合格した時点と、
MS試験に合格して翌年度査定をMSでn段階上げて貰った時点とで、
同じ位置にいる。
ただ、(これは本来合理的ではないが)
MS試験に落ちたことが翌年度査定に響く(MS試験に落ちたT3のランクを上げない)場合があるらしい。
このような場合は、MS試験に落ちたことが尾を引くことになる。ただし、ワンランクだけどね。