X



三菱電機 Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:54.69ID:m2B19cD9
休日出勤、残業含めて月100時間越えが継続する生活が10年以上あったけど、課長から残業代は月40時間以上付けるなと言われて、40時間超えて入力してると訂正するように指示されてたな。ひどいときは今月は10時間にしろとか言われてたけどな。まともな会社じゃないよ。
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:05:44.91ID:m2B19cD9
どこの部署の人に聴いても同じように上司から指示されてたみたいだから、組織的に残業代規制してたとしか思えない。
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:14:18.90ID:m2B19cD9
この会社もっと吊るし上げた方がいい。
家族いるのに病気になって会社辞めたり、人生めちゃくちゃになった人たちたくさん見てきたからね。
ここの上のやつ頭おかしいやつ多い。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:29:00.35ID:GJejDzzP
>>272
ちょっと違う。

簡単に言えば、裁量労働制は、実際の労働時間とは関係なく給与は変わらないです。
しかし、労働者の給与は、どんな労働でも、労働時間に対して給与を支払う原則があります。
これが大事。

裁量労働制では、みなし労働時間を設定して、
時給×みなし労働時間として給与を支払うような体裁になっています。
みなし労働時間の中にみなし残業時間Aがあります。

これまでは、実際の残業時間に関係なく、査定に応じて、
みなしで残業時間が設定されていたということ。

査定が高いほど、給与が多いので、形式的に沢山残業していると、
みなされていたわけです。実際の残業時間は関係ない。
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:24.27ID:GJejDzzP
>>277
冗談じゃなく、たぶんそう。

今年から、D職群の労働時間を労働者に委ねるのでなく、
会社が管理し、長時間労働を抑制します。そのため、裁量労働制は廃止となり、
給与は時給×実労働時間で支払う形式になります。

ただし、実労働時間が、
これまでのみなし労働時間(残業時間A含む)よりも少ない場合でも、
給与の変更はありません。

つまり、これまでの給与水準は変えなために、残業時間Aに相当する金額は、
実労働時間に関わらず支払います。
つまり、みなし残業時間Aよりも、更に業務を早く切り上げた方が得なのです。

ちなみに、もし、この様にしなければ、時給を上昇しない限り(より価値のある業務をしない限り)、
実際に発生していない残業時間Aに対する残業代を支払うことができないため、
これまでに対してMSの給与を形式的に減額せざるを得ません。

もし、みなし残業時間Aを越えた残業時間Bが発生した場合、残業時間Bの残業代を更に支払います。
つまり、この場合、これまでに対して、金銭的には残業時間Bの残業代だけ増えることになります。
ただし、これまでの残業時間Aと残業時間Bに対してA+Bの残業代が形式的に支払われることになるので、
解釈的には丸々の残業代が支払われるようになったとも言えます。
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:02:03.46ID:5ZaixGuz
「毎月同じ限度ピッタリの残業時間だと労基に怪しまれるからバラけさせろ。
頭を使え頭を」
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:12.50ID:yJE0/3hT
>>276
吊るし上げるってか潰した方がいい
腐り切ってる
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:13:48.53ID:6Tc4N+/u
残業代はまず予算が決まってそれに収まるようにしてただろ
三菱みたいな戦時下のどさくさででかくなったヤクザ企業に正義を求めんな
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:20:26.85ID:uWcMSp1i
このブラック糞企業は会社のせいで鬱にさせられてもぜーんぶ自己都合退職
自己都合書類に判子押すまで帰らせてくれない糞企業
公務員に転職してよかったマジで
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:06.25ID:1s0oDNwj
ここに書き込んでいる人、正社員何人いるんだろうな
正社員じゃなかったら、正社員じゃないのに、悲しくないのかね
MS残業代の新制度とは、みなし残業にするか実働時間にするかを自分で決めるようになって、
月40時間以下の人はみなし残業代もらって、それ以上働く人は実働の残業代もらう制度って聞いたがな
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:45.86ID:INL0Ifwq
見なし残業でもこえた分は払わないと違法だぞ
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:45:27.29ID:lRm+pXRn
>>286

>>287の言うとおり。

みなし残業時間制と実労働時間制の選択はしませんよ。
裁量労働制ではないので、みなし残業を越えれば、会社は残業代を払うだけです。

裁量労働制ではないので、
・みなし残業を越えた残業代を払わないと、単純に法律違反になります。
・逆に、みなし残業分を労働してないのに、会社がみなし残業に相当する残業代を支払っても問題ない

労働の法律は、労働者を守るためのルールだからね、いちおう。
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:56:00.16ID:lRm+pXRn
昔々の実残業時間と残業代の関係(まあ、残業は10時間までとか)
といった慣例があったのですが、数年前、過去にさかのぼって調査して、
残業代を支給したんです。いちおうね。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:17:55.30ID:EXLbJlSF
お盆中も忙しいですね。
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:28.21ID:lP7+r/3k
ここに書き込んでいる人、正社員何人いるんだろうな
正社員じゃなかったら、正社員じゃないのに、悲しくないのかね
MS残業代の新制度とは、みなし残業にするか実働時間にするかを自分で決めるようになって、
月40時間以下の人はみなし残業代もらって、それ以上働く人は実働の残業代もらう制度って聞いたがな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:19.25ID:LVpaXsYt
>>291
俺もそんな感じで展開された。
あと残業めちゃ多いやつは人事部判断?とかで自動的にみなし残業無しにするってのもあった気がする。
俺はそんな残業しないから聞き流したけど。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:01:47.17ID:gBnUKVon
就活生に正しいことを教える先輩が殆どいない会社だな、三菱電機は。
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:02:40.42ID:gBnUKVon
>>230
2018年3月15日以前から、また2018年3月16日以降も、専門企画系統D職群には、みなし残業代(固定残業代)制度が適用されている。
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:10:13.97ID:gBnUKVon
>>252
2018年3月16日以降、みなし残業時間は存在しない。
2018年3月15日までは、専門企画系統D職群のみなし残業時間(より正確には裁量労働制の1日のみなし労働時間から導き出されるみなし時間外労働時間)は0時間だった。
みなし残業代は存在する。専門企画系統D職群のみなし残業代は、基準内賃金の三分の一だ。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:16:06.95ID:gBnUKVon
>>255
2018年3月16日以降、みなし残業時間は存在しない。よって、MSの査定でみなし残業時間が変わるということもない。
みなし残業代は基準内賃金の三分の一。これはみなし残業代が支払われる専門企画系統D職群の全社員に共通すること。
第2段落、第3段落は、意味不明なのでコメントは控える。
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:27:06.39ID:E5OIxsT7
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」

http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:31:50.91ID:gBnUKVon
>>266
細部は色々間違っているけど、致命的な間違いのみ指摘します。
みなし労働時間がMSの査定に依存することはありません。
裁量労働制をやめたので、みなし労働時間はなくなりました。実労働時間だけで賃金を計算します。
みなし残業代は存在し、基準内賃金の三分の一です。
2018年8月現在の就業規則では、みなし残業代は、時間外割増賃金の約40時間分、休日割増賃金の約36時間分に相当します。これは、査定に依存しません。
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:40:01.14ID:gBnUKVon
>>278
2018年3月15日まで査定に応じてみなし残業時間が決まっていたという事実はありません。
査定に応じて決まっていたのは、基準内賃金(基本給)と、それに比例するみなし残業代です。
2018年3月15日以前の裁量労働制に基づくみなし残業時間は、査定に依らず、0時間です。
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:45:59.35ID:gBnUKVon
>>279
相変わらずみなし残業時間と言っているが、2018年3月16日以降、みなし残業時間は存在しない。存在するのは、みなし残業代。
正しくは、時間外割増賃金と休日割増賃金の合計とみなし残業代のうち高額な方を支払うということ。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:41.40ID:gBnUKVon
>>288
正しい。
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:04:16.41ID:gBnUKVon
>>291
そのように聞こえたかもしれませんが、正しくは、みなし残業代(専門企画手当)に満たない残業代の人はみなし残業代を貰って、それ以上働く人は実労働時間に従った時間外割増賃金及び休日割増賃金を貰う制度ってことです。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:32.01ID:gBnUKVon
>>292
みなし残業代を支払う社員(裁量月報適用社員)から外すという話でしょう。
会社権限で(会社規則に従って)外すことができます。
外されれば、社員はみなし残業代を貰えなくなります。
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:28.16ID:gBnUKVon
>>302
そんなことはありません。査定によって決まります。
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:16:51.26ID:gBnUKVon
人事B殿、下名はもう寝る時間です。
後はよろしくおねがいします。
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:19:03.64ID:oy5erpLs
>>302
ごめん、>>298読んで変なこと言ってるな、と思った。
具体的な数値にすると、基準内賃金が90万のやつはみなし残業代=30万≒時間外40h≒休日時間外36hってことか。
で、基準内賃金が60だったらみなし残業代=20万≒(以下同じ)ってなると。
そして査定によって変わるのは基準内賃金ってことかね?
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:15.60ID:tqIA9RyP
36協定分までしか残業代は支払われない。
残りはタブレットで家で仕事する。

これが全てだ。
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:41:05.57ID:tAX/9Vas
パソコンが偶然起動したままになるのはよくある事だから。消し忘れとか、トレイ休憩とかコーヒータイムとか普通にあるよね。
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:45:17.48ID:pvAsd7i7
時間内に仕事終わらないのはそいつが無能だから。
会社は悪くないだろ。
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:39:24.81ID:tAX/9Vas
甥っ子にコルホーズソフホーズ人民公社の違いを聞かれたけど興味無いから忘れちゃった。
暇だしもう一度教科書でも読んでみようかな。
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:45:25.41ID:zzcuNNT/
>>289
勝手に過去数ヶ月分とかって決めて、気持ち程度のやつしか払ってないでしょ。実質払ってないに
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:53:17.80ID:SNs4pQko
>>294 >>300
固定残業制の表現がわかりやすいですね。
固定の残業代に加えて、ある閾値を越えた残業代を払う。
閾値は人で違う。それだけですよね。
あとは、みなし残業時間という言葉の定義問題。

>>311
T職の残業は理屈では上長指示ですよね。
D職群の場合はどうなんだろ。まあ、実際問題は勝手にやることになるだろうが。

>>308
そうだね。

時間管理が面倒になって、給与は基本的に変わらなく、少しだけ残業代が出るようになった程度。
がんばって?会社に居る人以外、給与を貰う側からみると前と状況も給与も大差ないね。

結局、無意味な仕事を削減しないと、まちがったテレワークの利用が促進されるだけで、
労働時間の削減と生産性向上は実現できないだろうな
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:05:32.24ID:SNs4pQko
>>269
楽しみかな?

最悪、D2が高プロ対応になって、権限もないのに、勝手にD2にされて、
仕事が課長級と変わらず、問答無用で山積み状態に。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:10:08.62ID:/D209zDV
>>310
ブラック
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:20:01.46ID:INz3LS1e
>>320
じゃあ、お前今月中に特許50件だして、今月中にこれとあれとそれ、30件の設計書とコーディング、検証終わらせといてね。
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:08:54.51ID:b6d0hmQm
パワハラ問題の基本情報

所属
通信機製作所 情報技術部ソフトウエア製造技術課第2チーム (現在は無い)

お亡くなりになられた方の氏名 高橋亮太 様(当時25歳:岩手大博士前期課程卒)

死亡日時 2016年11月17日 (入社年度2016年)
場所 三菱電機 リバーヒルズ寮 兵庫県三田市ゆりのき台1-2
ご冥福をお祈りします

遺書にはソ製技の先輩社員と情報総研の1名の名があり
自殺に追い込んだうちの一人は翌年4月に本社に異動

「私は自殺をします。三菱につぶされました」 三菱電機の新入社員自死で両親が提訴 いじめが原因か
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170927/comment_Careerconnection_7167.html?_p=4

「私は三菱につぶされました」25歳社員が自殺 両親が三菱電機を提訴
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170927?utm_term=.iy3qOjyooZ#.iobVk79DDv

パワハラで死に追い込んだ一人は通電の長谷川って野郎だ。今も通電にいる。
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:28.72ID:ZpxIqF8H
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
バカとキチガイを集めたC電をどうする気だよ。
あんたの思考もポンコツだが集めたポンコツ社員と何をする気だよ
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:00:09.52ID:9Oy2N89J
研修と称して無報酬で何でもやらせるのは無いんじゃないの?ここの人事おかしい
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:29:31.58ID:tdNYw4RM
みなしと裁量の区別もついてないのかよ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:22:24.59ID:A1jh6Avj
>>320
普通
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:06.84ID:LgpN4BY+
30歳で基本給32万くらいが標準なの?
公開されてるの合ってる?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:06:14.04ID:zPjx9CKJ
>>325
それだと手取り20万台だぞ。

30歳なら45万くらいは有るはず。
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:58:01.37ID:9Oy2N89J
自由参加ならまだしも強制参加で、研修は残業代付けないとかってどうなん
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:05.43ID:VxL7fvVa
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:47:18.38ID:1cneqywn
メーカーが30歳で額面45ら
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:20.02ID:kDaXrVfB
KO大出た高学歴バカ片岡孝昭
おまえ仕事してないし文句が多いしそれで何で課長なんだよ
死んでくれよ
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:09:03.34ID:gDKb4cOY
この時期に研修で残業代つかないとか、どんだけ不採算部門に配属してんだよエアプ
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:25:34.70ID:v0xvTAck
実名はあかん
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:42:04.11ID:6EFGYfXd
>>331
会社辞める
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:19:54.70ID:g4z19n95
大企業ではなく大ブラック企業
払ってない金ちゃんと払え!
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:02:55.64ID:qjOU7aPi
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
バカとキチガイを集めたC電をどうする気だよ。
あんたの思考もポンコツだが集めたポンコツ社員と何をする気だよ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:52:05.50ID:qwh9WUOP
>>330
稲沢のやつか?
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:58:06.90ID:sfArw9Sl
>>330
箱根駅伝出てた奴か?
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:29:33.24ID:1cuzWoJd
西村隆司と片岡孝昭がいなくなればC電は劇的に良くなるってことですが?
そんな簡単なことならなんでさっさと対応できないんですか?
それができないからC電はバカ揃いってことなんですか?
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:30:17.49ID:1cuzWoJd
西村隆司は60歳を超えて1億の給料もらってるから自分は幸せでC電のことなんかどーでもいい身分。
バンジョーを弾いて浮かれているしこんなヤツいらないのは明らか。
https://d3ukgu32nhw07o.cloudfront.net/article/img1_file58e6129d86eb8.jpg
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:54:20.34ID:YvIvuW4n
>>267
今年からですよ。
対象者がよく分からないけど。
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:33:42.26ID:YvIvuW4n
今の会社の制度や給与なんて
10年後には間違いなく変わってるよ。
初任給なんて会社を選ぶ基準になんて
ならないよ。

なんてな。
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:13:10.50ID:Bqap8vTf
>>323
この会社ではそれが普通という考えなのか…
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:31.10ID:gUknZ0Zc
>>344
何の価値も生み出してない、
生産性無しのゆとりに払う金はない。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:37:15.94ID:yX/5Wb30
>>320
内定後の研修は給料出さないとダメって判例があったはず
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:24:50.51ID:uNTi28Pc
>>344
研修期間でお前が残業代払わなくても言うこと聞く犬なのかそうじゃない畜生なのかが区別される
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:54.67ID:vXfn+sxS
通りすがりだが
この板は就活生よりも社員の方が
多いんじゃないか?
就活生のためになる内容が
あまりないな。
俺からは、英語は出来るに越したことはない、だ。
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:08.41ID:sJIi3GAZ
> 俺からは、英語は出来るに越したことはない、だ。

くせぇwwwwww
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:39:22.88ID:yDR6YO86
名電だと英語よりシナ語とかチョン語の方が役に立つよ
三菱の製品を買うのは劣等民族くらいってことだ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:11.12ID:Iru6CvP4
ここの会社は海外出張が多い工場もあるし、高卒現場工でも普通に英語喋ってるやついるぞ。今時英語ごときで何言ってんだ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:57:52.51ID:sgFLaca/
通りすがりだが もなかなかの臭さ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:16:29.60ID:vol33tal
近所の三菱電機の工場がすごく臭い。
なんか有毒ガス漏れてるぞ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:50:09.82ID:ypGkWJZP
やば‥
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:01.81ID:A1/IaqFo
>>357
通りすがりだが、英語は出来るに越したことはないぞ。就活頑張れ!
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:17:24.97ID:Y0SXDY5i
くだらんことに気をつかわないで仕事しろ!
バカ社員!
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:24.98ID:hZkkKUHc
パワハラ問題の基本情報

所属
通信機製作所 情報技術部ソフトウエア製造技術課第2チーム (現在は無い)

お亡くなりになられた方の氏名 高橋亮太 様(当時25歳:岩手大博士前期課程卒)

死亡日時 2016年11月17日 (入社年度2016年)
場所 三菱電機 リバーヒルズ寮 兵庫県三田市ゆりのき台1-2
ご冥福をお祈りします

遺書にはソ製技の先輩社員と情報総研の1名の名があり
自殺に追い込んだうちの一人は翌年4月に本社に異動

「私は自殺をします。三菱につぶされました」 三菱電機の新入社員自死で両親が提訴 いじめが原因か
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170927/comment_Careerconnection_7167.html?_p=4

「私は三菱につぶされました」25歳社員が自殺 両親が三菱電機を提訴
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170927?utm_term=.iy3qOjyooZ#.iobVk79DDv

パワハラで死に追い込んだ一人は通電の長谷川って野郎だ。今も通電にいる。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:14:44.47ID:A1/IaqFo
>>364
まだ脈はあるけどKと壁がある点で今度が心配、
もう7月中に結果は伝えられてるしねぇ
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:58:30.44ID:hrkv070v
>>364
ms試験の合否は原則9月はいらないとわからん。少なくともうちの事業部はそう。
課長から直々に通達があるはずたよ。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:27:36.05ID:Q/GA46ZD
>>363
子供を殺された親なら大勢いるやろな
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:27:12.24ID:yosEoBrW
片岡孝昭
おまえ仕事してないし文句が多いしそれで何で課長なんだよ
死んでくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況