自分の大学偏差値レベルより遥かに高偏差値の企業入れたが、周りのレベル高過ぎる&苦手なジャンルの部署配属になってきつい…。

得意分野(化学系)と全く関係ない部署(電気系)に配属になって、高校から物理全くわからなくて物理から逃げてて電流、電圧って何ってレベルなのになぜこの部署になってしまったのか…。

同じ部署に配属になった同期(早大電気系出身)とスタート時点から遥かに差をつけられてて追いつける気がしない。

この苦痛に耐え抜けば福利厚生も給料もいい会社だからそれなりにいい暮らしはできるのだろうけど…。

一度配属されると部署異動はしばらくはないみたいで、自分の異動希望なんてほとんど通らないらしいし…。